1016万例文収録!

「dedicated to」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > dedicated toの意味・解説 > dedicated toに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

dedicated toの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4399



例文

The name came from Gojo-in Temple which was located on Teramachi-dori Street higashi iru which used to be dedicated to Kojin. 例文帳に追加

名前の由来は寺町通東入の護浄院に荒神がまつられていることによる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At Taiseki-ji Temple, after a memorial service is held at the Goei-do Hall (hall dedicated to the sect's founder), a sutra is recited to open the five-storied pagoda. 例文帳に追加

大石寺では御影堂での法要の後、五重塔で御塔開きのお経が行われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"So instead, he pared several bamboo pieces, pasted papers to a framework made from the pieces, and dedicated it to her grave, and this was the beginning of the custom." 例文帳に追加

「そのため竹をそいで紙を貼り、それを灯籠として供えたのがはじまりです。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In this period she seemed to be on friendly terms with Prince Obito (Emperor Shomu) to whom later she dedicated her poems personally. 例文帳に追加

この頃首皇子(聖武天皇)と親交を持ったらしく、後年個人的に歌を奉げている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

According to Shoku Nihongi, kelp was dedicated to Imperial court and Shogun family as a tribute from Tohoku region in those days. 例文帳に追加

描写によると、当時の東北では昆布を献上品として収めていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Particularly, kelp was a main product to be dedicated to the Chinese dynasty in the Ryukyu Kingdom period. 例文帳に追加

とりわけ琉球王朝時代に昆布を中国への朝貢品の主要産物としていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Because this event had led Dokan OTA to succeed in regaining his strength, he later dedicated a Jizo Bosatsu (Jizo Bodhisattva) of the cat to the temple. 例文帳に追加

これをきっかけに盛り返すことに成功した太田道灌は、この猫の地蔵菩薩を奉納した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The last year's omamori and hamaya, and so on, are dedicated to the shrine or temple to be burned. 例文帳に追加

昨年のお守りや破魔矢などは、このときに寺社に納めて焼いてもらう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

These mounds were dedicated to persons of great distinction to pay homage and confidence for their marks and achievements. 例文帳に追加

高名な人々の足跡や業績に対し、敬意や信望から奉った(たてまつった)塚である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

SEN no Rikyu dedicated a garden lantern to the Hakozakigu Shrine to commemorate this tea ceremony. 例文帳に追加

なお利休はこの茶会を記念して、筥崎宮に灯籠(灯篭)を一基奉納している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

As Kyoto Animation has dedicated itself to its own prime productions, Animation Do has been devoted to the gross subcontract of Kyoto Animation. 例文帳に追加

京都アニメーションが自社元請け制作に一本化してからは、同社のグロス請けに専念。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Senkan changed the temple name to Otagi Nenbutsu-ji Temple after its role as a place of nenbutsu practice (a Buddhist invocation) and it became dedicated to the Tendai Sect. 例文帳に追加

千観が念仏を唱えていたところから名を愛宕念仏寺と改め、天台宗に属した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Rokusho Inari-jinja of its sessha (auxiliary shrine (dedicated to a deity close-related to that of a main shrine)) is worshipped as a god of examination success. 例文帳に追加

摂社・六勝稲荷神社は試験合格の神として信仰される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sogon went on to found Saiun-in Temple and live a life dedicated to the nenbutsu. 例文帳に追加

宗厳はのち西雲院を建立し、念仏三昧の生活を送ることになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He put his own money to build the shrine dedicated to the spirits of the victims in 1915. 例文帳に追加

忠八は私財を投じて犠牲者の霊を祀る神社を1915年(大正4年)に創建した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The construction is Hogyo-zukuri (pyramidal roof) style with Kokerabuki (shingles), and is considered to be the oldest Daishi-do in Japan dedicated to Kobo Daishi. 例文帳に追加

宝形造、杮葺きの建物で、弘法大師を祀る大師堂としては日本最古とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As the shrine has been closely associated with nohgaku, many items related to nohgaku that have been dedicated to the shrine are kept there. 例文帳に追加

能との縁が深く、能の関係の品物が多く奉納され保管されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, when Kume-dera Temple was founded next to the shrine, it was later reconstructed as a Chinju-sha shrine (Shinto shrine on temple grounds dedicated to the tutelary deity of the area). 例文帳に追加

しかし、隣接して久米寺が創建され、当社はその鎮守社として再建された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In September 3 B.C., he dedicated weapons to shrines, established shrine parishes and chose families (called "jinko" or "kanbe" in Japanese) in these parishes to provide services for the shrines. 例文帳に追加

27年8月(紀元前3年)、諸神社に武器を献納し、神地・神戸を定める。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He dedicated himself to studying at Shoheizaka Gakumonjo (Shoheizaka School) (corresponds to present day Tokyo University) in Edo (present-day Tokyo). 例文帳に追加

江戸(現在の東京)の昌平坂学問所(現在の東京大学に相当。)で学問を究めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He dedicated himself to enriching higher education in the educational community from the Meiji period to the Taisho period. 例文帳に追加

明治・大正期の教育界において主として高等教育の充実に尽力。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Under the order of Hideyoshi TOYOTOMI, he dedicated Shichijo bussho (a Buddhist sculpture workshop at Shichijo) to Konko-ji Temple of Ji Sect, and he moved his workshop to Shijo-Karasuma. 例文帳に追加

豊臣秀吉の命で七条仏所の地を時宗の金光寺に寄進、四条烏丸へ移転。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kenkun-jinja Shrine' (sessha -auxiliary shrine, dedicated to a deity closely related to that of the main shrine): the Kashimori-jinja Shrine in Wakamiya-cho, Gifu City, Gifu Prefecture 例文帳に追加

「建勲神社」(摂社):岐阜県岐阜市若宮町の橿森神社 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1629, Shojo dedicated a waka (a traditional Japanese poem of thirty-one syllables) to Takuan Soho, lamenting his exile due to the Shie Incident (the great conflict between the shogunate and the Imperial Court). 例文帳に追加

寛永6年(1629年)沢庵宗彭の紫衣事件による配流を嘆き和歌を贈る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Koan was also dedicated to learning Chinese medicine, which act was unusual for someone who tried to master Western medicine. 例文帳に追加

洪庵は西洋医学を極めようとする医師としては珍しく漢方医学にも力を注いだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Michitoshi's eldest son, Hassaku IWAMURA, succeeded him to become Baron and dedicated his life to development of Hokkaido. 例文帳に追加

長男の岩村八作が通俊の後を継ぎ男爵となり、北海道開拓に生涯を捧げる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the middle age and onward, the kagura (Shinto dance and music dedicated to the gods) came to be routinely performed by miko at major shrines throughout the country. 例文帳に追加

中世以後各地の有力な神社では巫女による神楽の奉納が恒例となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is a shikinai-sha (shrine listed in the Engishiki (List of Official Shrines)) (myojin-taisha shrine), and is currently a sessha (auxiliary shrine (dedicated to a deity close-related to that of a main shrine)) of Matsuo-taisha Shrine. 例文帳に追加

式内社(名神大社)で、現在は松尾大社摂社。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, many shrines dedicated to Ebisu regard Ebisu as equal to Kotoshiro no Kami. 例文帳に追加

しかし恵比寿を祭神とする神社には恵比寿=事代神とするところも多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shimazu Manor was developed in 1026 by Dazai no Daigen (director of the local government office in the Kyushu region) TAIRA no Suemoto and dedicated to Kanpaku (chief adviser to the Emperor) FUJIWARA no Yorimichi. 例文帳に追加

万寿3年(1026年)に大宰大監の平季基が開発し、関白の藤原頼通に寄進。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In January of 1557, Kagetora dedicated a prayer to Takemizuwake-jinja Shrine to pray for defeating the Takeda clan. 例文帳に追加

弘治3年(1557年)正月、景虎は武水別神社に願文を捧げて、武田氏討滅を祈願している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Naisenshi was in charge of dyeing for string, fabric and woven fabric to be dedicated to the Emperor and the Empress. 例文帳に追加

内染司は天皇・皇后に供御する糸・布・織物類の染色をつかさどった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is used to indicate that an area is dedicated to a specific purpose, and appears in the following types of danchi. 例文帳に追加

特定の目的をもった地域や場所を表す名称で以下に示す団地で用いられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To make it possible to pull out a headrest stay without using a dedicated operation tool separately.例文帳に追加

別途、専用の操作具を用いることなくヘッドレストステーの引き抜きを可能とする。 - 特許庁

A dedicated preamble corresponding to the random access procedure is already allocated to a UE.例文帳に追加

UEには既に当該ランダムアクセスプロセスに対応する専用プリアンブルが割り当てられている。 - 特許庁

One collimator lens dedicated to each wavelength is permitted to be shared by others.例文帳に追加

また、各波長専用のコリメートレンズを1つで兼用することを可能にする。 - 特許庁

The invention is applied in particular to the security of a processors dedicated to cryptographic calculations.例文帳に追加

本発明は特に暗号計算に専用のプロセッサの安全確保に適用される。 - 特許庁

To perform backup to a tape library device without preparing a dedicated computer.例文帳に追加

専用のコンピュータを用意することなく、テープライブラリ装置へバックアップを行うこと。 - 特許庁

To unnecessitate a dedicated installer when sending command APDU to IC card.例文帳に追加

ICカードにコマンドAPDUを送出するとき専用のインストーラを不要にすること。 - 特許庁

To enable a visually-impaired person to perform a transaction operation without equipping any dedicated keyboard or handset.例文帳に追加

専用のキーボードやハンドセットを装備することなく視覚障害者の取引操作を可能にする。 - 特許庁

To provide communication equipment which dispenses with a microphone dedicated to input peripheral noise.例文帳に追加

周辺雑音入力専用のマイクを不要とした通信装置を提供する。 - 特許庁

To inexpensively enable operation from a distant place, without having to install a dedicated device, such as a console device.例文帳に追加

コンソール装置のような専用の装置を有することなく安価に遠隔地から操作可能にする。 - 特許庁

To provide a safety razor dedicated to hairs in the nostrils with excellent sharpness capable of safely shaving the hairs in the nostrils even with one hand.例文帳に追加

切れ味が良く片手でも安全に鼻毛を剃ることができる、鼻毛専用安全カミソリを得る。 - 特許庁

Preferably, it is made possible to download dedicated software to a member side.例文帳に追加

専用のソフトウェアが会員側にダウンロード可能とされていることが望ましい。 - 特許庁

The application field of the invention especially relates to the users of the digitizer dedicated to motion picture films.例文帳に追加

本願発明の適用分野は、特に映画フィルム専用のデジタル化装置のユーザに関連する。 - 特許庁

To dispense with a ten-key pad or a dedicated fingerprint input part to make a front space as small as possible.例文帳に追加

テンキー部や専用の指紋入力部をなくして、正面のスペースを可能な限り小さくする。 - 特許庁

To attach handles to various objects although a dedicated handle can not be used for other appropriations.例文帳に追加

専用の把手は、他への流用が不可能であったが、多様な対象物に把手を付けられる様にする。 - 特許庁

To correct the fluctuation of image density due to environmental change and secular change without needing any dedicated sensor.例文帳に追加

専用のセンサを必要とせずに環境変化や経時変化による画像濃度の変動を補正する。 - 特許庁

To eliminate a terminal dedicated for making a parallel monitor circuit transit to standby mode.例文帳に追加

並列モニタ回路をスタンバイモードに移行させるための専用端子を不要にする。 - 特許庁

例文

To link a home page dedicated to a product from a bar code provided on that product.例文帳に追加

製品に設けられているバーコードからその製品専用のホームページにリンクする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS