1016万例文収録!

「down there?」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > down there?の意味・解説 > down there?に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

down there?の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 860



例文

There was no way of knowing, save by going down. 例文帳に追加

それを知るには、降りて行く他ありません。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

Why was she going down there? 例文帳に追加

彼女はなぜ坂を下っているのだろうか? - D. H. Lawrence『馬商の娘』

He also possessed amazing strength, and there is a story that he once grabbed and threw down a bull rushing down a road in Kyoto. 例文帳に追加

膂力も強く、京都の路上で突進してきた牛の角をつかみ投げ倒したという逸話もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Until then, there had been an order in which property belonged to the wife's family, and ikai (court rank) was handed down in the husband's family, but the system broke down. 例文帳に追加

それまで、財産は母系、位階は夫系であった秩序が壊れた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

"I then lounged down the street and found, as I expected, that there was a mews in a lane which runs down by one wall of the garden. 例文帳に追加

それから通りを徘徊してみると、期待通り、裏庭の壁沿いの小道に厩舎があった。 - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』


例文

I beat the ground with my hands, and got up and sat down again, and wandered here and there, and again sat down. 例文帳に追加

両手で地面をたたき、立ち上がってはすわり、そこら中をうろつき、またすわりました。 - H. G. Wells『タイムマシン』

That is, when there was a need to tighten-up, there was a clamp-down and with the exception of winter sake, brewing was prohibited. 例文帳に追加

すなわち引き締め策を要するときには寒酒以外を禁じるなどして酒造への規制を強めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I got caught on a tree while I was falling down, and I noticed there were so many oyster mushrooms around there.' 例文帳に追加

「転落途中に木に引っかかってみれば、すぐそばにヒラタケがたくさん生えているではないか。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is because it is not there when you lie down, but it is there when you wake up and step outside. 例文帳に追加

なぜなら小さな家は寝ているときは見えなくて、起き出して外にでると見えるものだからです。 - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

例文

If you go down this road and turn right there will be the entrance to that park. 例文帳に追加

この道を行って右に曲がるとその公園の入り口です。 - Weblio Email例文集

例文

If you go down this road and turn right there will be the entrance to that shrine. 例文帳に追加

この道を行って右に曲がるとその神社の入り口です。 - Weblio Email例文集

I don't think there will be any change in electricity bills unless we cut down on a lot of electricity.例文帳に追加

大幅に節電しないと電気料金は変わらないと思う。 - 時事英語例文集

In space there is no up or down, so one's bodily position is immaterial. 例文帳に追加

宇宙では上も下もないから身体の向きは問題にならない. - 研究社 新和英中辞典

When he jumped down from there, he skewered [impaled] his foot on a nail. 例文帳に追加

そこから地面にとび降りた時, 彼は足にずぶりと釘を刺してしまった. - 研究社 新和英中辞典

There are very few (men) who can hand down the techniques of shrine construction to posterity. 例文帳に追加

宮大工の技術を後代に伝える職人がきわめて少なくなった. - 研究社 新和英中辞典

There was a severe aftershock shortly after the first shock of earthquake had died down. 例文帳に追加

最初の揺れがおさまったと思ったらすぐに強い揺り返しがきた. - 研究社 新和英中辞典

However the air's bad in Tokyo, and there are too many people so I can't settle down.例文帳に追加

だけど、東京は空気が悪いし、人が多すぎて落ち着かない。 - Tatoeba例文

It'll be opening time, time I get down there.例文帳に追加

そこにたどりついたときはもう開始の時刻になっているだろう。 - Tatoeba例文

There are also some cases that cannot be parsed correctly with Top Down Parsing methods. 例文帳に追加

下降型構文解析法では正確に解析できないケースもやはりある。 - コンピューター用語辞典

However the air's bad in Tokyo, and there's too many people so I can't settle down. 例文帳に追加

だけど、東京は空気が悪いし、人が多すぎて落ち着かない。 - Tanaka Corpus

So soon as there is any talk of paying he cools down. 例文帳に追加

金の支払いの話しがでると、とたんに彼は冷静になる。 - Tanaka Corpus

It'll be opening time, time I get down there. 例文帳に追加

そこにたどりついたときはもう開始の時刻になっているだろう。 - Tanaka Corpus

(There has also been a theory that it burned down due to arson in 1604.) 例文帳に追加

(慶長9年(1604年)放火により焼失したとする説もあり。) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Her mother gets married, and she goes down to Hitachi Province with her stepfather and grows up there. 例文帳に追加

母が結婚し、養父とともに下った常陸国で育つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There exists only one manuscript that has been handed down in the Maeda family of Kaga Province (the book collection of MAEDA-Ikutokukai). 例文帳に追加

加賀国、前田家伝来本(前田育徳会蔵)があるのみ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Taka County long ago, there was a giant and he was always bending down in walking. 例文帳に追加

託賀郡には昔、巨人がいて、いつも屈んで歩いていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There are some pulling techniques such as hikiotoshi (hand pull-down) in fact, but many people do not like such techniques. 例文帳に追加

実際には引き落としなど引く技もあるが、ほめられない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After that, taking a walk over the hills, Honen found a large stone and sat down there. 例文帳に追加

その後岡を歩くと、大きな石があり、法然はそこに腰掛けた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Jito went down to Yoshino with her husband, and stayed there until the Jinshin War. 例文帳に追加

持統はともに吉野へ落ち、壬申の乱まで吉野で過ごした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It has been passed down that there were initially only 150 soldiers. 例文帳に追加

最初に集まった軍勢はわずか150騎にすぎなかったと伝えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

But Tsunehisa did not stop there but cut the tree down and gave it to the vassal in the shape of firewood. 例文帳に追加

それでも経久は諦めず、とうとう切って薪にして渡したという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There was even an occasion when Anegakoji went all the way to Kyoto in order to request for the rank-down marriage. 例文帳に追加

姉小路自ら京都に赴き、降嫁を要求した事もあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is a rule that one should go down the mountain within three hours. 例文帳に追加

だが、3時間以内に下山しなければならないという規則が定められている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Furthermore, as a result of paring down hanchin's power, there was a decrease in the number of soldiers hanchin held. 例文帳に追加

また藩鎮の勢力を削った結果、藩鎮の抱える兵力が減った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is also a unique clock that counts down to Election Day. 例文帳に追加

また,選挙日に向けてカウントダウンするユニークな時計もある。 - 浜島書店 Catch a Wave

Therefore, there exists no possibility of falling down and the operation can be safely performed.例文帳に追加

これにより、転倒のおそれがなくなり安全に作業を行うことができる。 - 特許庁

From there the plates and short loins go down separate boning tables.例文帳に追加

ここからバラ肉とショートロインは別々の加工台に送られる。 - 厚生労働省

The wreath of flowers on Columbine's grave was already faded, and he sat down there. 例文帳に追加

女役の墓の花輪もすでにかれ、道化役はそこに腰をおろしました。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

There he sat down, within the two side walls of the gate, where he cried and lamented. 例文帳に追加

乞食は門の両壁の間にすわり、泣きながら嘆き悲しんだ。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

And what was hidden down there, at the foot of that shaft? 例文帳に追加

そしてあの縦穴の底、地下には何が隠されているのだろう? - H. G. Wells『タイムマシン』

Look at all the factories down by the quays there, idle! 例文帳に追加

あの河岸に並んだすべての工場を見たまえ、遊んでいる! - James Joyce『アイビーデイの委員会室』

My leg cramped up as I ran down the stairs to catch a train, and I had to sit down right there in the middle of the stairway.例文帳に追加

電車に乗ろうとして階段を駆け下りたら、足がつっちゃって、階段の途中で座り込んでしまった。 - Tatoeba例文

My leg cramped up as I ran down the stairs to catch a train, and I had to sit down right there in the middle of the stairway. 例文帳に追加

電車に乗ろうとして階段を駆け下りたら、足がつっちゃって、階段の途中で座り込んでしまった。 - Tanaka Corpus

If there is a locking action when the lift down switch is turned on (step S3), the lift down action is disabled (step S5).例文帳に追加

リフトダウンスイッチがオン操作された時に、ロック動作中の場合には(ステップS3)、リフトダウンは不可能に制御される(ステップS5)。 - 特許庁

"I then lounged down the street and found, as I expected, that there was a mews in a lane which runs down by one wall of the garden. 例文帳に追加

それから僕が通りに沿ってぶらぶら行くと、思った通り馬屋がね、庭の一方の塀に沿った小道にあった。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

Jesus said, “Have the people sit down.Now there was much grass in that place. So the men sat down, in number about five thousand. 例文帳に追加

イエスは言った,「人々を座らせなさい」。ところで,その場所には草がたくさんあった。そこで人々は座った。数にして,およそ五千人であった。 - 電網聖書『ヨハネによる福音書 6:10』

Despite the evidence, he refused to back down from his claim that he had never been there. 例文帳に追加

証拠があがっているにもかかわらず, 彼はそこには行っていないと言い張って譲ろうとはしなかった. - 研究社 新和英中辞典

I know you're at an age where sexual desire flourishes and you want to do 'you-know-what' with 'that' but... well, sit down there.例文帳に追加

春機が発動して、ソレをナニしたい盛りなのは理解するけど、・・・まあ、そこにお座りなさい。 - Tatoeba例文

As I glanced at the street there was somebody looking down at me in the middle of those walking past each other.例文帳に追加

ふと通りに目をやると、行き交う人の中に、1人立ち止まり俺を見下ろす者がいた。 - Tatoeba例文

例文

Whenever you're in trouble or feeling down, I'll be there for you.例文帳に追加

大変なことがあったり落ちこんだりしたときはいつでも、私があなたの側にいるわ。 - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

邦題:『ボヘミアの醜聞』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

書籍名:ボヘミアの醜聞
著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
原書:A Scandal in Bohemia
底本:インターネット上で公開されているテキスト
訳者名:大久保ゆう (c)2001
Ver.2.21 (2003/9/10)
このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Ivy Day in the Committee Room”

邦題:『アイビーデイの委員会室』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS