1016万例文収録!

「format converting~」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > format converting~に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

format converting~の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 626



例文

A television camera apparatus which generates a video signal of a predetermined format from a signal output from one imaging device and outputs the generated video signal, includes: a reading means for reading a video signal from at least pixels within a predetermined range of the imaging device and a format converting means for converting the video signal output from the reading means into the video signal of the predetermined format.例文帳に追加

本発明のテレビジョンカメラ装置は、1つの撮像素子から出力される信号から所定フォーマットの映像信号を生成して出力するテレビジョンカメラ装置において、少なくとも撮像素子の所定範囲の画素から映像信号を読み出す読み出し手段と、読み出し手段から出力される映像信号を所定フォーマットの映像信号に変換するフォーマット変換手段を備えたことを特徴とする。 - 特許庁

The sound output device 1 having a baseband processing part 12 for outputting the digital audio signal based on a first transmission format is provided with a conversion circuit 13 for converting an audio data signal so that the digital audio signal comprising the audio data signal, an LR channel selection signal, and a bit clock has a format based on a second transmission format different from the first transmission format.例文帳に追加

第一の伝送フォーマットに基づいたデジタルオーディオ信号を出力するベースバンド処理部12を有する音声出力装置1において、オーディオデータ信号、LRチャンネル選択信号及びビットクロックからなるデジタルオーディオ信号が、第一の伝送フォーマットと異なる第二の伝送フォーマットに基づいた形式となるようにオーディオデータ信号を変換する変換回路13を備える。 - 特許庁

To provide a multimedia data processing apparatus and multimedia data processing method in which multimedia data is provided in real time in a format that other devices of a UPnP network can handle, by converting the format or a bit rate before starting providing the multimedia data to the device.例文帳に追加

UPnPネットワークの他の機器に対しマルチメディアデータの提供を開始する前にフォーマットやビットレートの変換を行ない、この機器が扱えるフォーマットでマルチメディアデータをリアルタイムに提供可能なマルチメディアデータ処理装置及びマルチメディアデータ処理方法を提供すること。 - 特許庁

When electronic data are stored into the hot folder, a print path suitable for the workflow is selected by directly transmitting the electronic data to an image forming device or converting the electronic data into an editable format, according to a format of the electronic data or contents of output setting information preset in the hot folder.例文帳に追加

ホットフォルダへ電子データが格納された際に、ホットフォルダに予め設定された出力設定情報の内容あるいは電子データの形式によって電子データをダイレクトに画像形成装置へ送信したり、編集可能な形式に変換したりすることで、ワークフローに適した印刷パスを選択する。 - 特許庁

例文

In the system for converting at least one or a plurality of XML or non-XML remittance request telegram received from the outside into a format based on Japan bank association protocol, the XML or non-XML remittance request telegram is converted into a common-XML remittance request telegram, and thereafter is converted into the remittance request telegram in the format based on the Japan bank association protocol.例文帳に追加

外部から受信した1つまたは複数のXML形式および非XML形式の送金依頼電文を全銀プロトコル準拠の形式に変換するシステムは、XML形式および非XML形式の送金依頼電文を共通XML形式の送金依頼電文に変換した後、全銀手順準拠の形式の送金依頼電文に変換する。 - 特許庁


例文

The reproducing device is provided with a reference date input means 127 for inputting the data of a reference date to be reference date and time and operation display means 119, 123, 124 or the like for converting a calculation date calculated from the reference date and a photographing date into a prescribed display format and displaying the data of the prescribed display format together with an image to be reproduced.例文帳に追加

基準となる日付や時刻である基準日時のデータを入力するための基準日時入力手段127と、前記基準日時と前記撮影日時とから算出した算出日時を所定の表示形式に変換して、再生する映像とともに表示可能とする演算表示手段119、123、124等とを備える。 - 特許庁

The data access layer is provided with a deduction data base engine for accessing and combining the logic rules so as to decide the method for converting the data from a format for which indexes are used so as to access the data from a medium and they are stored in the medium to the format usable by the navigation program application.例文帳に追加

データ・アクセス・レイヤーは、媒体からのデータをアクセスするためにインデックスを用いてかつそれらが媒体に記憶されるフォーマットからナビゲーション・プログラム・アプリケーションが用いることができるフォーマットにデータを変換する方法を決定するためにロジック・ルールをアクセスしかつ組合せる演繹データベース・エンジンを含む。 - 特許庁

To restore the definition/declare information of the array or structural body in converting a sequence program including the definition/declare information of an array or structural body from a machine code format into a format to be used when created/changed by a user.例文帳に追加

配列または構造体の定義・宣言情報が含まれているシーケンスプログラムをマシンコード形式からユーザによる作成・変更時に用いられる形式に変換する場合に、その配列または構造体の定義・宣言情報を復元することを可能としたシーケンスプログラム変換装置を提供することである。 - 特許庁

When the job site of construction desired to prepare the working drawing is photographed by a digital camera and a digital image thereof is inputted from a digital data input part 10, a working drawing preparing part 12 prepares a linear image by automatically extracting a contour from that digital image, and then CAD data are generated by converting the linear image from a raster format to a vector format.例文帳に追加

施工図を作成したい建築現場をデジタルカメラで撮影し、そのデジタル画像をデジタルデータ入力部10から入力すると、施工図作成部12は、そのデジタル画像から自動で輪郭を抽出して線画像を作成した後、その線画像をラスベク変換してCADデータを生成する。 - 特許庁

例文

The master unit 330 includes a CAP receiving unit 221 which creates a packet by converting a received input signal to a digital signal, and executing filter processing, a packet inverse conversion unit 222 which converts a data format to a YUV format and outputs a video image signal after the conversion, and a video image display unit 340 which displays the video image based on the video image signal.例文帳に追加

親機330は、入力を受け付けた信号をデジタル信号に変換してフィルタ処理を実行することによりパケットを生成するCAP受信部221と、データフォーマットをYUVフォーマットに変換して変換後の映像信号を出力するパケット逆変換部222と、映像信号に基づいて映像を表示する映像表示部340とを含む。 - 特許庁

例文

A unique method and apparatus for allowing a wireless communication system to offer increased IMSI number functionality and corresponding global roaming capability by converting an identification number received from a particular mobile station in the wireless communication system in a first format to a second format which allows for use of more information included in the identification number is disclosed.例文帳に追加

本発明は、無線通信システムにおける特定の移動局から受信した識別番号を第1フォーマットから第2フォーマットへと変換し、識別番号に含まれる情報をより多く用いることにより、増加したIMSI番号機能を、対応するグローバルローミング機能を無線通信システムが提供することを可能にするユニークな方法および装置を提供する。 - 特許庁

Format converting parts 108a and 108b refer to an interpolation method of color information of images for left and right eyes extracted by a demultiplexing part 106 and interpolate the color information of the images for the left and right eyes decoded by decoders 107a and 107b to convert the images to have a predetermined format.例文帳に追加

フォーマット変換部108aおよび108bは、逆多重化部106によって抽出された左眼用画像および右眼用画像の色情報の補間方法を参照して、デコーダ107aおよび107bによって復号された左眼用画像および右眼用画像の色情報を補間して所定フォーマットの画像に変換する。 - 特許庁

In the case of converting a data file Dfa with a 1st format formed by multiplexing video and audio compressed data of a resource transmitter 10 into a data file Dfb with a 2nd format, a table file TBA is generated which can extract compressed data which are common between the 1st and 2nd formats from the data file Dfa.例文帳に追加

素材送出装置10の映像や音声の圧縮データを多重化して第1のフォーマットとしたデータファイルDfaを第2のフォーマットのデータファイルDfbに変換する際に、第1および第2のフォーマットで共通する圧縮データをデータファイルDfaから抜き出し可能とするテーブルファイルTBAを生成する。 - 特許庁

An imaging device comprises: a folder confirmation unit 114 for confirming folder structure relating to a video recording/playing format constructed in an external recording medium; and a file conversion unit 116 for converting original video data to video data having the video recording/playing format corresponding to the folder structure constructed in the recording medium of the storage destination.例文帳に追加

外部の記録媒体に構築されている動画像記録再生フォーマットに関するフォルダ構造を確認するフォルダ確認部114と、保存先の記録媒体に構築されているフォルダ構造に対応する動画像記録再生フォーマットを有する動画像データに元の動画像データを変換するファイル変換部116とを備える。 - 特許庁

The transmitter 10 is provided with an image display device 13 for generating optical signals by a plurality of pixels, an identification signal encoder 11 for generating identification signals and a format conversion part 12 for inputting transmission object data and the identification signals, converting a format and outputting them to the image display device 13, and the identification signals are changed every time the transmission object data are updated.例文帳に追加

送信装置10は、複数の画素によって光信号を生成する画像表示器13と、識別信号を生成する識別信号エンコーダ11と、伝送対象データおよび前記識別信号を入力し、フォーマット変換して、画像表示器13へ出力するフォーマット変換部12とを有し、識別信号は伝送対象データを更新する度に変化する。 - 特許庁

In an image processing system, an image format converting part 125 applies image processing such as γ correction processing, filter processing, variable power processing, halftone processing and format conversion to the image data stored in a hard disk 118 being an image data storing means so as to be suitable to a capture condition set by an external client device 126.例文帳に追加

本発明の画像処理システムは、画像フォーマット変換部125が、画像データ蓄積手段であるハードディスク118に蓄積されている画像データに対して、外部クライアント装置126で設定されたキャプチャ条件に適合するようにγ補正処理、フィルタ処理、変倍処理、中間調処理、フォーマット変換などの画像処理を施す。 - 特許庁

The printer server 1 is provided with: a first means for converting electronic data transmitted from a client computer into one in a page description language format and storing it in a storage means; and a second means for transmitting the electronic data in the page description language format stored in the storing means to a printer 3.例文帳に追加

プリンタサーバ1は、クライアントコンピュータ2から送信された電子データを、ページ記述言語形式に変換して記憶手段に格納する第1の手段と、クライアントコンピュータ2から印刷が指示されたことに応じて、この記憶手段に格納されたページ記述言語形式の電子データをプリンタ3に送信する第2の手段とを備える。 - 特許庁

An image processor 100 is provided with a hard disk 125 for storing RGB type image data, an NIC (network interface card) 124 for transmitting and receiving the image data stored in the hard disk to/from a client PC 131, and an image format conversion unit 127 for converting the image data stored in the hard disk 125 into a format designated by the client PC 131.例文帳に追加

RGB形式の画像データを記憶するハードディスク125と、前記ハードディスクに記憶されている前記画像データをクライアントPC131と送受信するNIC124と、前記ハードディスク125に記憶された画像データを前記クライアントPC131から指定された形式に変換処理する画像フォーマット変換ユニット127と、を備えることを特徴とする画像処理装置100。 - 特許庁

The semiconductor storage comprises: an input section for inputting an address; a storage section for storing data; an address conversion section for converting the inputted address; an access section for accessing the storage section, based on the converted address; a detection section for detecting the format of the storage section; and a change section for changing address conversion rules, based on the detected format.例文帳に追加

半導体記憶装置が,アドレスを入力する入力部と,データを記憶する記憶部と,入力されるアドレスを変換するアドレス変換部と,変換されたアドレスに基づいて,記憶部にアクセスするアクセス部と,記憶部のフォーマットを検知する検知部と,フォーマットの検知に基づいて,アドレス変換の規則を変更する変更部と,を具備する。 - 特許庁

This IC card access control unit 10 is used for a PLC 1 comprising a conversion table for converting the information so that the information processing format of a program language/data and the like read and written to the IC card 5, and the information processing format of the program language/data and the like processed by the PLC 1 are agreed with each other.例文帳に追加

PLC1は、リーダライタ3がICカード5に対して読み書きするプログラム言語・データ等の情報処理形式とPLC1で処理するプログラム言語・データ等の情報処理形式とが一致するように情報を変換する変換テーブルを備えるPLC用ICカードアクセス制御機器10とした。 - 特許庁

The facsimile data are converted into an electronic-mail format and subsequently transmitted from a FAX data transmitting and receiving part 103 by using a real time transmission and reception controlling part 107 in the transmitting of the data in real time, and by using an electronic-mail format converting and controlling part 106 in the case of transmitting and receiving the data in the form of electronic-mail.例文帳に追加

リアルタイムで送信する場合には、リアルタイム送受信制御部107を用いて、また電子メール形式で送受信する場合には、電子メール形式変換及び制御部106を用いてファクシミリ・データの電子メール形式への変換を行ってからFAXデータ送受信部103よりファクシミリ・データを送信する。 - 特許庁

When first image data obtained in a digital camera and second image data of a DVD-Video format or a Video-CD format obtained by converting the first image data are recorded in a blank recording medium 5C, the recording capacity of the first and second image data are calculated and displayed on a monitor 59.例文帳に追加

デジタルカメラにおいて取得した第1の画像データおよび第1の画像データを変換することにより得たDVD−Video形式またはVideo−CD形式の第2の画像データをブランク記録媒体5Cに記録する際に、第1および第2の画像データの記録容量を算出し、これをモニタ59に表示する。 - 特許庁

This method includes: (a) a step for recording information in a reserved area including a management information area of a BDFS format as a UDF system file; and (b) a step for converting file data of the BDFS format to UDF file data.例文帳に追加

(a)BDFSフォーマットの管理情報領域を含む予約された領域の情報をUDFのシステムファイルとして記録する段階と、(b) BDFSフォーマットのファイルデータをUDFのファイルデータに変換する段階とを含むことを特徴とする光ディスクに記録されたBDFSフォーマットをUDFに変換する方法である。 - 特許庁

When an indication detecting part 11 detects indication of conversion by single support operation to a prescribed portable document format document, a text converting part 17 converts the character image included in the portable document format document into a text, and a display control part 18 displays and outputs a converted text document.例文帳に追加

指示検出部11が、所定のポータブル・ドキュメント・フォーマット文書に対する単一の支持操作による変換指示を検出すると、テキスト変換部17が、ポータブル・ドキュメント・フォーマット文書に含まれる当該文字画像をテキストに変換し、表示制御部18が、変換されたテキスト文書を表示出力するようにした。 - 特許庁

An information processing device comprises means for: receiving request for transmission of a data file; acquiring the data file identified by the request for transmission; converting the acquired data into a processible format; giving specified processing to the acquired data, a means for reconverting the processed data into an original format, and transmitting the reconverted data.例文帳に追加

データファイルの送信要求を受信する手段と、送信要求によって特定されるデータファイルを取得する手段と、取得したデータを加工しやすい形式に変換する手段と、変換したデータに対し指定された処理を施す手段と、加工したデータを元の形式に再変換する手段と、再変換したデータを送信する手段から構成される。 - 特許庁

The mobile Web service system comprises a generation part for parsing a Web page to form a first hierarchical structure tree of text format; a conversion part for encoding the generated first hierarchical structure tree and converting it to a second hierarchical structure tree of binary format; and a transmission part for transmitting the converted second hierarchical structure tree to a mobile terminal.例文帳に追加

本発明の一実施形態に係るモバイルウェブサービスシステムは、ウェブページをパーシングしてテキスト形態の第1階層構造ツリーを生成する生成部と、生成された第1階層構造ツリーをエンコーディングしてバイナリ形態の第2階層構造ツリーに変換する変換部と、前記変換された第2階層構造ツリーをモバイル端末に送信する送信部とを備える。 - 特許庁

The web publishing method includes: selecting a printing option to a website on a user interface; transmitting an image of a rendering object to a controller; converting, in a controller, the image into an image format that can be displayed in a browser; packaging the image to be a file receivable in a J2EE (R) format; and arranging the image in an application server.例文帳に追加

本発明のウェブパブリッシング方法は、ユーザインタフェース上で、ウェブサイトへ印刷オプションを選択し、レンダリング対象の画像をコントローラに送出し、コントローラにおいて画像をブラウザで表示可能なフォーマットに変換し、画像をパッケージングしてJ2EE(登録商標)形式で受容可能なファイルとし、画像をアプリケーションサーバにおいて配置させる、ことを含む。 - 特許庁

Furthermore, a data format conversion means for converting the application data into other data formats according to selection of database registration and selection of the attributes and a registration means at printing for printing a print job and registering the data converted by the data format conversion means in the database by executing a print operation by a print selection means are provided.例文帳に追加

更に、上記データベース登録選択と上記属性選択に応じてアプリケーションデータを他のデータフォーマットに変換するデータフォーマット変換手段、上記印刷選択手段にて印字動作を実施することで、プリントジョブを印字すると共に上記データフォーマット変換手段により変換されたデータをデータベースに登録する印字時登録手段を提供する。 - 特許庁

To distribute necessary data in a data base from the server device 2 side of a center by converting the data into a tag format data file common to each client device according to a fixed conversion system so that the data can be converted into data corresponding to a slip in a unique format, and written at each client device side.例文帳に追加

センターのサーバー装置2側からはデータベースの中から必要なデータを一定の変換方式に則って各クライアント装置に共通のタグ書式データファイルにして配信すれば、各クライアント装置側で独自の形式の伝票、帳票に対応したデータに変換して書込むことができるようにする。 - 特許庁

The device is provided with a trans-code part 8 converting the video signal or the voice signal of one compression format input through a tuner 11 into the signal of a different compression format, and a recording and reproducing part 6 recording the video signal or a voice signal converted by the trans-code part in a recording medium 2 with a video signal or a voice signal to be input.例文帳に追加

チューナ11を介して入力する映像信号または音声信号の圧縮方式を異なる圧縮方式の信号に変換するトランスコード部8と、トランスコード部にて変換された映像信号または音声信号を、入力する映像信号または音声信号とともに記録媒体2に記録する記録再生部6とを備える。 - 特許庁

This method has a process (a) for converting each of analysis object log files outputted by an application capable of recording a plurality of communication logs to a prescribed format as needed, a process (b) for merging a plurality of analysis object logs converted into the prescribed format and a process (c) for judging the presence/absence of the unauthorized access by analyzing the merged log.例文帳に追加

(a)複数の通信ログを記録可能なアプリケーションが出力した各分析対象ログファイルを、必要な場合所定のフォーマットに変換処理する工程と、(b)前記所定のフォーマットに変換された複数の分析対象ログを統合する工程と、(c)統合された後のログを分析することで不正アクセスの有無を判断する工程とを有する。 - 特許庁

To convert data into data with a font embedded therein even with respect to the font that is conventionally incompatible about a data converting method, etc., for converting data written, for example, in PS(Adobe post script) into data described in, for example, PDF(Adobe portable document format) and also with a font embedded therein.例文帳に追加

本発明は、例えばPS(アドビ社のPost Script)で記述されたデータを、例えばPDF(アドビ社のPortable Document Format)で記述されるとともにフォントが埋め込まれたデータに変換するデータ変換方法等に関し、従来相性が悪かったフォントについてもそのフォントを埋め込んだデータに変換する。 - 特許庁

The system is provided with a set value acquiring means for acquiring a set value set to the virtual tester means from the virtual tester means on the test program, and a converting means for converting the set value from the set value acquiring means into wide use format data easily performing conversion on the test program.例文帳に追加

本装置は、テストプログラムに基づいて、仮想テスタ手段に設定された設定値を、仮想テスタ手段から取得する設定値取得手段と、この設定値取得手段からの設定値を、テストプログラムに変換が容易に行える汎用フォーマットデータに変換する変換手段とを備えたことを特徴とする装置である。 - 特許庁

That is, this optical disk reproducing device is provided with a drive 101 for reading the sub-code data and music data of a CD-G from a disk, an audio decoder 102 for voice-reproducing music data, an OSD 104 for video-outputting OSD data and a converting means 103 for converting the sub-code data into the format of an OSD.例文帳に追加

すなわち、ディスクからCD−Gのサブコードデータと音楽データを読み出すドライブ101と、音楽データを音声再生するオーディオデコーダ102と、OSDデータを映像出力するOSD104と、サブコードデータをOSDのフォーマットに変換する変換手段103とを備える。 - 特許庁

To provide a remote control universal head system for controlling a remote control universal head by an operation unit by transmitting communication data through a data converting means for converting a data format even when the data formats of the communication data are different in the operation unit and the remote universal head.例文帳に追加

オペレーションユニットとリモコン雲台とで通信データのデータフォーマットが相違する場合でもデータフォーマットを変換するデータ変換手段を介して通信データを送信することで前記オペレーションユニットで前記リモコン雲台を制御することができるリモコン雲台システムを提供する。 - 特許庁

The printer comprises a means 201 storing printer identification information for specifying its own printer uniquely on a network, a means 203 for reading out the printer identification information from the storage means 201 in response to indication from a user and converting that information into image information of specified format, and a means 204 for printing the image information converted by the converting means 203.例文帳に追加

ネットワーク上において自装置を一意に特定可能とする印刷装置識別情報を記憶した記憶手段201と、ユーザーからの指示に応じて記憶手段201から印刷装置識別情報を読み出し、当該情報を含む所定形式の画像情報に変換する変換手段203と、変換手段203により変換された画像情報を印刷する印刷手段204と、を有する。 - 特許庁

This image processor for processing image data from an image reading device is provided with a format converting means 40 for adding conversion information to image data with reading characteristics depending on the device of the image reading device for converting the image data into image data with specific characteristics which are common between reading devices with different reading characteristics.例文帳に追加

画像読取装置からの画像データを処理する画像処理装置において、画像読取装置のデバイス依存の読取特性による画像データに、異なる読取特性の読取装置間で共通とする特定の特性を有する画像データに変換するための、変換情報を付加するフォーマット変換手段40を有する。 - 特許庁

To provide a frame format converting apparatus and a frame converting method which convert a frame including a sound encoding bit encoded by a voice encoding system, such as AMR (Adaptive Multi-Rate) for switching an encoded bit rate per frame into another frame of the voice encoding system.例文帳に追加

AMR(Adaptive Multi−Rate)など、符号化ビットレートをフレーム単位で切り替えることができる音声符号化方式によって符号化された音声符号化ビットが含まれるフレームを、当該音声符号化方式の他のフレームに変換することができるフレーム構成変換装置及びフレーム構成変換方法を提供する。 - 特許庁

The printer connected with a client computer through a network comprises a control section 121 for converting PDL data delivered from the client computer into general purpose print format data and further converting into pixel map data, a storage 123 for storing the general purpose print format data, an image memory 126 for developing the pixel map data, and a printer engine 125 for printing the pixel map data on a sheet.例文帳に追加

クライアントコンピュータとネットワーク接続された印刷装置において、クライアントコンピュータから送られたPDLデータを汎用印刷形式データに変換し、さらにピクセルマップデータに変換する制御部121と、汎用印刷形式データを記憶する記憶装置123と、ピクセルマップデータが展開される画像メモリ126と、ピクセルマップデータを用紙に印刷する印刷エンジン125とを備えた。 - 特許庁

The data converter is provided with a programmable controller, at least two endian converters for performing data format conversion operation in response to a control signal outputted from the controller, and a protocol conversion circuit for converting a protocol.例文帳に追加

プログラム可能なコントローラ、コントローラから出力される制御信号に応答してデータのフォーマット変換動作を行う少なくとも2つのエンディアン変換器、及びプロトコルを変換するプロトコル変換回路を備えるデータ変換装置。 - 特許庁

To solve the problem that high-speed format conversion is difficult in a conventional device for reencoding by decoding voice information when converting dual monaural voice recorded in a DVD-VR standard to monaural voice or stereo voice permitted in DVD-Video.例文帳に追加

DVD−VR規格で記録されたデュアルモノラル音声をDVD−Videoで許されているモノラル音声またはステレオ音声へ変換する際に、音声情報を復号し、再符号化を行っている従来装置では、高速なフォーマット変換が困難である。 - 特許庁

To effectively avoid image distortion due to the movement of an object itself, background, or the like in the object having a minute area by applying to a format-conversion apparatus for converting a field frequency or the like.例文帳に追加

本発明は、動きベクトル検出装置及び動きベクトル検出方法に関し、例えばフィールド周波数を変換するフォーマット変換装置に適用して、微小面積の物体における物体自体、背景等の移動による画像歪みを有効に回避することができるようにする。 - 特許庁

To provide an information processing apparatus that can display, for example, an external font dynamically defined by DRCS included in caption data of moving image data, even after converting the external font into Timed Text format specified in 3GPP TS 26.234.例文帳に追加

例えば、動画像データの字幕文データに含まれるDRCSで動的に定義された外字フォントを、3GPP TS 26.234で規定されるTimed Text形式への変換後においても表示することを可能とした情報処理装置を提供する。 - 特許庁

The image forming device B has a conversion part 27 converting the drawing data of the general-purpose data format into image data, and performs image formation in a printing part 29 similarly to the case of displaying the drawing data on the display based on the converted image data.例文帳に追加

画像形成装置Bは、その汎用データ形式の描画データから画像イメージデータに変換する変換部27を有し、その変換された画像イメージデータに基づき、描画データをディスプレイに表示する場合と同様に、印刷部29で画像形成する。 - 特許庁

The color remote printing system for printing color data via a network is provided with a means 122 for performing job spooling, a means 130 for converting a print finishing job into an internally transferrable format, and a means 131 for performing transfer based on a transfer protocol.例文帳に追加

カラーデータをネットワークを介して印刷するカラーリモートプリンティングシステムであって、ジョブのスプーリングを行なう手段122と、印刷完了ジョブを内部で転送可能な形式に変換する手段130と、転送プロトコルによる転送を実行する手段131とを備えた。 - 特許庁

In a data converter, a first communication means transmits/ receives JCA format data through a modem for JCA and a first data converting means converts the JCA data in received data into data transmittable through internet (e.g. XML data).例文帳に追加

データ変換装置において、第1通信手段はJCA対応モデムを介してJCAフォーマットデータを送受信し、第1データ変換手段は、受信されたデータの中のJCAデータを、インターネットで送信可能な形式のデータ(たとえばXMLデータ)に変換する。 - 特許庁

To provide an information processing apparatus, capable of providing information acquired by access to a recording medium formatted to a format dealing with a unicode, while relatively easily converting it to a local code, and to provide an electronic device, program and information processing method.例文帳に追加

ユニコードを扱う形式でフォーマットされた記憶媒体にアクセスしても、アクセスして取得した情報を、ローカルコードに比較的簡単に変換して提供できる情報処理装置、電子機器、プログラム及び情報処理方法を提供する。 - 特許庁

To solve the problem that a line interface apparatus for converting data into data formats of a plurality of different access point transmission lines and communicating with an access point device via a line interface corresponding to a predetermined transmission format can not be tested during operation.例文帳に追加

データを複数の異なる接続先伝送路のデータフォーマットへ変換を行い、所定の伝送路フォーマットに対応した回線インタフェースを介して接続先装置と通信を行うための回線インタフェース装置の試験を運用中に実行できない問題である。 - 特許庁

To provide a video display device in which a user can properly select a gradation converting system from an error diffusing system and a dither system in accordance with the signal format of an input picture signal and which is capable of performing optimum pseudo intermediate gradation display matched to the characteristic of the input video signal.例文帳に追加

入力画像信号の信号形式に応じて階調変換方式を誤差拡散方式およびディザ方式からユーザが適宜選択することができ、入力画像信号の特性に合わせた最適な疑似中間階調表示が行える映像表示装置を提供する。 - 特許庁

例文

A DVD player 21 obtains equipment information about each of an AV amplifier 22 and a TV 23 connected via the HDMI(R), and it is recognized that the DVD player 21, the AV amplifier 22 and the TV 23 are conversion enabled apparatuses each capable of performing conversion processing for converting a format of an image signal.例文帳に追加

DVDプレーヤ21は、HDMI(R)を介して接続されたAVアンプ22、及びTV23それぞれに関する機器情報を取得し、DVDプレーヤ21、AVアンプ22、及びTV23が、画像信号のフォーマットを変換する変換処理が可能な変換可能装置であることを認識する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS