1016万例文収録!

「laser pulse method」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > laser pulse methodに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

laser pulse methodの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 376



例文

To provide a method and an apparatus for laser beam machining, by which method and apparatus, the edge and the bottom of a hole, a groove, etc. are not undulated even when polarized ultra-short light pulse laser is convergedly radiated with low fluence.例文帳に追加

偏光した超短光パルスレーザを低フルーエンスで集光照射しても穴や溝等のエッジ及び穴や溝等の底部がガタガタしないレーザ加工方法及び装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a hole making method by laser, a method in which a laser beam is branched plurally for a plurality of workpieces and in which a hole is made with precision at high speed without performing prelimininary pulse hole making.例文帳に追加

複数の被加工物に対してレーザ光を複数分岐し、高速に、捨てパルス穴あけ動作を行うことなく精度良い穴あけを行うレーザ穴加工方法を提供する。 - 特許庁

In the laser beam machining method for performing the laser beam machining of a surface of a work or a part in the vicinity thereof by using laser beams, the laser beam machining of the work 2 along the surface shape is performed by controlling the beam intensity distribution 4 in the vicinity of a laser beam condensing position 3 by controlling the laser pulse energy or the numerical aperture of a condensing lens.例文帳に追加

レーザビームを用いて被加工物の表面またはその近傍にレーザ加工を施すレーザ加工法において、レーザビームの集光位置3近傍の光強度分布4を、レーザパルスエネルギもしくは集光レンズの開口数の制御により被加工物2の表面形状に沿って制御することで、被加工物2の表面形状に沿ったレーザ加工を行う。 - 特許庁

To provide an information recorder and its laser output control method for simplifying the constitution of the device and for interrupting the distortion of a pulse waveform of the laser output.例文帳に追加

装置構成を簡単にすることができ、レーザ出力のパルス波形が歪むのを阻止できる情報記録装置及びそのレーザ出力制御方法を提供する。 - 特許庁

例文

While the electrostatic latent image is written by exposing in a pulse height modulation method by varying a total output of two type of laser beams, output ratio of the two types of the laser beams is varied according to the total output.例文帳に追加

2種類のレーザービームの合計出力を変化させてパルス高さ変調方式に露光して静電潜像を書き込むと同時に、2種類のレーザービームの出力比率を合計出力に応じて変化させる。 - 特許庁


例文

In the invented marking method, energy accumulated at a prescribed excitation level by a laser controller 12 is output to a glass substrate as a single pulse of a laser beam by controlling the on/off changeover timing of an optical switch 10.例文帳に追加

レーザコントローラ12により所定の励起準位に蓄積されたエネルギを、光学スイッチ10のオン・オフの切り換えタイミングを操作することでレーザ光の単一のパルスとしてガラス基板に向けて出力させる。 - 特許庁

This laser scribing method, in which the sapphire substrate is scribed by being irradiated with pulse laser light, includes first and second steps.例文帳に追加

このレーザスクライブ方法は、パルスレーザ光をサファイア基板に照射してスクライブする方法であって、第1工程と第2工程とを備えている。 - 特許庁

The method is composed of a first irradiation step for irradiating a silicon material with a CW laser, and a second irradiation step for irradiating at least a part of the silicon material with a pulse oscillation laser.例文帳に追加

本発明は、シリコン材料にCWレーザを照射する第1照射工程と、酸素を含む雰囲気中で、シリコン材料の少なくとも一部にパルス発振レーザを照射する第2照射工程より成る。 - 特許庁

To provide a method and device for reducing material vapor which is formed above the operating place of a laser beam, for the purpose of drilling and removing by using laser having a particularly short pulse width (fs/ps/ns).例文帳に追加

特に短いパルス幅(fs/ps/ns)を有したレーザを用いて穴あけおよび除去を行うために、レーザビームの作用箇所の上方に形成される材料蒸気を減じる方法および装置を提供する。 - 特許庁

例文

To provide an organic EL lighting panel whose abnormal part can be repaired by a laser repair method using a laser having a long pulse width of nanosecond order after solid sealing.例文帳に追加

固体封止後にナノ秒オーダーの長いパルス幅のレーザーを用いたレーザーリペア方法により異常箇所を修復することができる有機EL照明パネルを提供する。 - 特許庁

例文

In the laser beam machining method, a forming roll 50 is irradiated with an ultrashort pulse laser from an irradiation head 21 to decorate the surface of the forming roll 50 three-dimensionally.例文帳に追加

成形ロール50に照射ヘッド21から超短パルスレーザを照射して成形ロール50の表面を3次元的に加飾するレーザ加工方法。 - 特許庁

The laser beam machining method is for dividing a brittle material substrate into pieces by irradiating it with a pulse laser beam and includes a first and a second steps.例文帳に追加

このレーザ加工方法は、パルスレーザ光線を照射して脆性材料基板を分断するレーザ加工方法であって、第1及び第2工程を含んでいる。 - 特許庁

To provide a laser dicing method that suppresses cracking by optimizing an irradiation pattern of a pulse laser beam to achieve superior fracturing characteristics.例文帳に追加

パルスレーザビームの照射パターンを最適化することでクラックの発生を制御し、優れた割断特性を実現するレーザダイシング方法を提供する。 - 特許庁

To provide a pulse laser machining method enabling stable microfabrication and high-speed microfabrication of a surface of a polymeric material by carrying out raster scanning control in machining of the polymeric material using pulsed laser beam.例文帳に追加

パルスレーザビームを用いた高分子材料の加工において、ラスタスキャン制御することにより、高分子材料表面の安定した微細加工とその高速化を可能にするパルスレーザ加工方法を提供する。 - 特許庁

To enable a power supply device for a laser oscillator which is reduced in price and increased in reliability with reduction in the number of parts items by a method, wherein a simmer current generating circuit and a circuit for generating a current required for excitation of a pulse laser are integrated into one.例文帳に追加

シマー電流生成回路とパルスレーザ励起に必要な電流を生成する回路とを統合することにより、装置価格の低減と部品点数減少による信頼性を向上させる。 - 特許庁

To provide a laser distance measuring apparatus by which a distance can be measured with high accuracy by a method wherein the time up to the detection of reflected waves from the emission of a pulse-shaped laser beam to an object is measured by using a comparatively low cycle clock.例文帳に追加

対象物へのパルス状レーザ光の発射から反射波の検出までの時間測定を、比較的低周期のクロックを使用して高精度の距離測定を可能にするレーザ測距装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a method for simply determining laser power modulation frequency most suitable for minimizing the generation of a welding flaw at a high speed when laser welding is made with the pulse modulation of power.例文帳に追加

出力のパルス変調を行うレーザ溶接において、溶接欠陥の発生を最小化するのに最適なレーザ出力変調周波数を簡便かつ高速に決定する方法を提供する。 - 特許庁

This manufacturing method of the transparent conductive film is used for forming the transparent conductive film by a method selected from a pulse laser deposition method, a spattering method, an ion plating method and an EB deposition method, by using the sintered body as a target.例文帳に追加

前記の焼結体をターゲットとして、パルス・レーザー蒸着法、スパッタリング法、イオンプレーティング法およびEB蒸着法から選ばれる方法により成膜する透明導電膜の製造方法。 - 特許庁

To improve precision in laser trimming, by determining the presence or the absence of microcracks generated in a laser pulse application section, in a laser trimming method of resistors.例文帳に追加

抵抗体のレーザトリミング方法において、レーザパルス照射部に生じるマイクロクラックの有無を判断することでレーザトリミングの精度を高めることが可能なレーザトリミング方法とレーザトリミング装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a laser annealing method in which fusion/recrystallization process is not saturated with regard to a crystal grain size, and the crystal grain can be developed into the desired crystal grain size depending on the irradiation frequency of the pulse laser beam; and to provide a laser annealer.例文帳に追加

溶融・再結晶化プロセスが結晶粒径に対して飽和することがなく、パルスレーザ光の照射回数に応じて所望の結晶粒径まで成長させることができるレーザアニール方法及びレーザアニール装置を提供する。 - 特許庁

The machining method by high-power ultra-short pulse laser is characterized in that a single high-power ultra-short pulse laser ray applied to solid organic-compound 10, the absorption coefficient of which is not more than 10 μm-1, only surface layer of the area where solid organic-compound 10 absorbs a half of laser beam, is machined.例文帳に追加

高強度超短パルスレーザー加工方法であって、高強度超短パルスレーザーを、吸収係数が10μm^-1以下の固体状有機化合物に対して単発で照射し、レーザー光の半分が固体状有機化合物10に吸収される領域の表面層のみが加工されることを特徴とする。 - 特許庁

This method has a constitution having a shredding process S4 for shredding the radioactive solid waste; and a laser cleaning process S5 for irradiating the shred radioactive solid waste with a pulse laser, while stirring the waste, sucking a radioactive material exfoliated from the radioactive solid waste by impact of the pulse laser, and collecting the material by a filter.例文帳に追加

放射性固体廃棄物を細断する細断工程S4と、前記細断した放射性固体廃棄物を撹拌しなががらパルスレーザを照射しパルスレーザの衝撃により放射性固体廃棄物から剥離した放射性物質を吸引しフィルタで捕集するレーザクリーニング工程S5とを備えている構成とする。 - 特許庁

In the beam machining method wherein the object to be machined is machined by moving the object to be machined while irradiating the object to be machined with the pulse laser beams which are repeatedly emitted from a YAG laser device 1 based on machining control data, irradiation timing of respective pulse laser beams is controlled by synchronizing with a moving distance of the object to be machined.例文帳に追加

加工制御データに基づいて、YAGレーザ装置1から繰り返し出射されるパルスレーザ光を加工対象物に照射しながら加工対象物を移動させることにより加工対象物を加工するビーム加工方法において、加工対象物の移動距離に同期させて、各パルスレーザ光の照射タイミングを制御する。 - 特許庁

On the method of generating radiation light from laser plasma, liquid jet or liquid drop is generated by spraying liquid containing fine particles from a nozzle, a solvent is heated and evaporated by irradiating a pulse laser on the liquid jet or the liquid drop, and the plasma is generated by irradiating another pulse laser on the heated liquid jet or the liquid drop after a retardation time of not less than 0.1 μs.例文帳に追加

レーザープラズマから輻射線を発生させる方法は、微粒子を含む溶液をノズルから噴出させて液体ジェットあるいは液滴を発生させ、その液体ジェットあるいは液滴にパルスレーザーを照射して溶媒を加熱蒸発し、続けて0.1μs以上の遅延時間後に加熱された液体ジェットあるいは液滴を別のパルスレーザーを照射しプラズマ生成する。 - 特許庁

The laser beam machining method includes: the step of irradiating a flexible printed circuit board 300 in which the organic substance layer and a conductor layer are joined with the adhesive layer with a first pulse laser beam for removing the organic substance layer; and the step of irradiating a workpiece with a second pulse laser beam for removing the adhesive layer after removing the organic substance.例文帳に追加

レーザ加工方法は、有機物層と導体層とが接着層により接合されたフレキシブルプリント基板300に、有機物層を除去するための第一パルスレーザを照射する工程と、有機物を除去した後に被加工物に接着層を除去するための第二パルスレーザを照射する工程とを備える。 - 特許庁

In this manufacturing method of a monodisperse nano-diamond particle, a liquid carbon compound at room temperature and atmospheric pressure is put in a transparent vessel such as a glass cell which is transparent to a laser light, and a pulse laser is irradiated from outside the vessel, wherein the pulse laser is focused in high density in the liquid of the carbon compound.例文帳に追加

ガラスセルなどのレーザー光を透過する透明な容器に常温・常圧で液体状の炭素化合物を装入し、前記容器外からパルスレーザー光を照射し、該パルスレーザー光を前記炭素化合物の液中で高密度に集光することを特徴とする単分散ナノダイヤモンド粒子の製造方法。 - 特許庁

The method for stabilizing the short pulse fiber laser has a segregating step which segregates the fiber laser from an outside environment, a twisting step which twists the fiber laser around a fiber spool, and an operating step which operates the fiber laser while the fiber laser has been twisted around the fiber spool.例文帳に追加

ファイバーレーザーを外部環境から隔離する隔離ステップと、該ファイバーレーザーをファイバスプールに巻き付ける巻き付けステップと、該ファイバーレーザーが該ファイバースプールに巻き付けられたままで該ファイバーレーザーを動作させる動作ステップと、を有することを特徴とする短パルスファイバーレーザー安定化法。 - 特許庁

To provide a laser beam machining device with which the effective utilization of the energy necessary for machining is made possible without generating excess energy and the improvement in productivity is thereby made possible by rising the machining efficiency in machining using the laser beam oscillated from a laser oscillator which outputs the laser beam in the pulse radiation time below 1 pico second and a laser beam machining method.例文帳に追加

1ピコ秒以下のパルス放射時間でレーザ光を出力するレーザ発振器から発振されたレーザ光を用いる加工において、余剰エネルギーを発生させることがなく、加工に必要なエネルギーを有効利用することができ、加工効率を上げることによって生産性の向上を図ることが可能となるレーザ加工装置およびレーザ加工方法を提供する。 - 特許庁

This method for producing a dielectric is a method for producing a SnTiO_3 dielectric having a perovskite structure and is based on a pulse laser sedimentation method using SnTiO_4 as the target.例文帳に追加

ペロブスカイト構造をなすSnTiO_3誘電体を製造するための方法であって、SnTiO_4をターゲットとするパルスレーザー堆積法により製造されることを特徴とする誘電体の製造方法。 - 特許庁

The method of controlling pulse output in a pulse laser apparatus of an MO-PA system in which an MO unit is coupled to a PA unit includes a start sequence for starting the MO unit before starting the PA unit.例文帳に追加

MO部とPA部とを連結したMO−PA方式のファイバ・パルスレーザ装置におけるパルス出力を制御する方法であって、PA部の起動よりもMO部の起動を先に行う起動シーケンスを含むことを特徴とするファイバ・パルスレーザ装置のパルス出力制御方法。 - 特許庁

In the manufacturing method of a rigid flex multilayer substrate or a multilayer flexible wiring board, laser processing conditions for forming a via hole 32 used for interlaminar connection are prepared such that pulse energy is 1 to 20 mJ, a pulse width is 1 to 30 μs and the number of shots is 1 to 10.例文帳に追加

層間接続に用いられるビアホール32を作製する際のレーザ加工条件が、パルスエネルギー1〜20mJ、パルス幅が1〜30μs、ショット数が1〜10回の条件であることを特徴とするリジッドフレックス多層基板又は多層フレキシブル配線板の製造方法を提供する。 - 特許庁

This chocolate drawing method for clearly drawing delicate pictures and characters on the surface, hardly spoiling the quality comprises irradiating to the surface of previously molded solidified chocolate, with pulse laser whose irradiation energy per pulse is in a range of (2.5E-08)-(4.0E-07)例文帳に追加

これに対して、色素を使ったり或いは表面に半溶融状態のチョコレート等を盛り付けることによって絵や文字を描く方法も提案されているが、予め成型固化したチョコレートの表面に第三物質を使わずに直接繊細な絵や文字を鮮明に描画することは手作業以外ではできなかった。 - 特許庁

To realize an information recording method that can detect the emission intensity of a heating pulse during recording and can perform appropriate recording by properly controlling the heating power of emission light from a laser light source even if recording is made to an optical disk medium using a multi-pulse train.例文帳に追加

光ディスク媒体に対してマルチパルス列を用いて記録を行う場合であっても、記録中における加熱パルスの発光強度を検出でき、レーザ光源からの出射光の加熱パワーを適正に制御して良好なる記録を行える情報記録方法を提供する。 - 特許庁

The barcode recording device and the barcode recording method use high output blue semiconductor laser 6a for a light source, form a linear laser spot 9, extending in radius direction of the optical disk, on a recording surface of the optical disk, and emit the laser pulse to be synchronized with rotation of an optical disk 7, and sends the laser spot 9 in the radius direction of the disk.例文帳に追加

光源に高出力青色半導体レーザ6aを用い、光ディスクの記録面に光ディスク半径方向に伸びる線状のレーザスポット9を形成させ、光ディスク7の回転と同期するようにレーザをパルス発光させかつ、レーザスポット9をディスク半径方向に送るバーコード記録装置及びバーコード記録方法。 - 特許庁

IONIZATION METHOD OF NEEDLE-LIKE SAMPLE SURFACE LAYER BY USING BOTH ULTRASHORT PULSE LASER CONVERGENCE AND HIGH VOLTAGE APPLICATION, AND ANALYTICAL METHOD OF NEEDLE-LIKE SAMPLE SURFACE LAYER USING IT例文帳に追加

超短パルスレーザー集光と高電圧印加の併用による針状サンプル表層のイオン化方法、及びこれを使用した針状サンプル表層の分析方法 - 特許庁

There are provide the method and a device for processing a material by using a laser pulse having a wide spectrum band width, and a device for implementing the method.例文帳に追加

広スペクトル帯域幅を有するレーザ・パルスによって材料を加工する方法および装置、ならびに前記方法を実行する装置を提供する。 - 特許庁

To provide a beam machining method, a device therefor, and a manufacturing method for a touch panel capable of conducting an appropriate machining corresponding to the kind of a machining element on a machining object, in machining using a pulse laser beam.例文帳に追加

パルスレーザ光を用いて加工する場合に、加工対象物上の加工要素の種類に応じた適切な加工が可能となるビーム加工方法及びその装置、並びにタッチパネル基板の製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a method and a device for adjusting resistance with high precision in a short time by a YAG pulse laser trimming method in which high insulation can be attained at a resistance adjusting part and the width of a cut groove can be determined by the core diameter of a fiber.例文帳に追加

YAGパルスレーザを用いて抵抗器の抵抗値を調整する抵抗調整方法及び抵抗調整装置に於いて、高速に幅広のトリミング用のカット溝を形成する。 - 特許庁

In the fine machining method for a transparent material, a pulse laser of a single mode having high strength in a strength range of 1J×cm^-2×pulse^-1 to 10kJ×cm^-2×pulse^-1 is applied to the surface of a transparent material so as to perform ablation machining, and the diameter of working holes or the width of working grooves is 50 nm to 1 mm.例文帳に追加

強度範囲が1J・cm^−2・pulse^−1から10kJ・cm^−2・pulse^−1までの高強度のシングルモードビームのパルスレーザーを透明材料の表面に照射することによりアブレーション加工を行い、加工穴の直径、または、加工溝の幅が50nm〜1mmである透明材料の微細加工方法。 - 特許庁

A method for manufacturing a conductive pattern-formed substrate of the present invention includes: a conductive pattern formation step of irradiating a transparent conductive layer provided on an insulation substrate with a pulse-form laser beam in a predetermined pattern to form an insulation portion and forming at least a conductive pattern; and a re-irradiation step of re-irradiating a part of the insulation portion with the pulse-form laser beam.例文帳に追加

本発明の導電パターン形成基板の製造方法は、絶縁基板上に設けられた透明導電層にパルス状レーザ光を所定パターンで照射することにより絶縁部を形成して、少なくとも導電パターンを形成する導電パターン形成工程と、前記絶縁部の一部にパルス状レーザ光を再照射する再照射工程とを有する。 - 特許庁

Therefore, as compared to, for example, a method of aligning the minor axis direction of the pulse laser beam of an elliptic shape to the direction along the partition schedule line of the quartz substrate W, the irradiation region of the pulse laser beam can be more expanded in a direction along the partition schedule line and the reforming region longer in the direction along the partition schedule line can be formed.例文帳に追加

そのため、例えば、楕円形状のパルスレーザ光の短軸方向を石英基板Wの分割予定線に沿う方向に一致させる方法に比べ、パルスレーザ光の照射領域を分割予定線に沿う方向に拡大でき、分割予定線に沿う方向に長い改質領域を形成できる。 - 特許庁

In this state selective spectroscopic method utilizing quantum control, a target sample is irradiated with a waveform-shaped laser pulse train, and a condition wherein resonance with the target sample or absorption disappears is found, and thereby the specific quantum states are generated by using a laser pulse inducing state-selected high-speed transition without requiring information of the target sample and measurement of a state selection ratio.例文帳に追加

波系整形されたレーザーパルス列を標的試料に照射し、標的試料との共鳴又は吸収が消失する条件を見つけることで、状態選択した高速遷移を誘引するレーザーパルスを、標的試料の情報及び状態選択比の測定を必要とせずに、使用することにより特定の量子状態を生成させることからなる量子制御を利用した状態選択的分光方法。 - 特許庁

The method of manufacturing the plastic structural body having a structurally changed part is performed by forming a thin film layer of a material absorbing the irradiation energy of the laser having10^-12 sec pulse width on the surface of the plastic material and irradiating the plastic material with the laser having10^-12 sec pulse width to change the structure.例文帳に追加

プラスチック構造体の製造方法は、プラスチック材料の表面に、パルス幅が10^−12秒以下のレーザーの照射エネルギーを吸収する物質の薄膜層を形成し、該薄膜層側から、パルス幅が10^−12秒以下のレーザーをプラスチック材料に照射して、構造が変化した構造変化部を有するプラスチック構造体を製造することを特徴とする。 - 特許庁

In the method of manufacturing an optical waveguide component 1 which condenses and radiates femtosecond pulse laser light 5 to a core 2 of the optical waveguide component 1 to form a mode conversion part 7, and the femtosecond pulse laser 5 is condensed and radiated from a side of the core to form the mode conversion part 7.例文帳に追加

本発明の光導波路部品1の製造方法は、光導波路部品1のコア2にフェムト秒パルスレーザ5を集光照射し、モード変換部7を形成する光導波路部品1の製造方法であって、該コア2の側方よりフェムト秒パルスレーザ5を集光照射し、該モード変換部7を形成する構成とする。 - 特許庁

The dividing grooves are formed along the dividing predetermined lines demarcating the devices formed on the gallium nitride substrate through the gallium nitride substrate laser processing method, wherein the dividing predetermined lines demarcating the devices formed on the gallium nitride board are irradiated with a pulse laser beam which is 200 to 365 nm in wavelength.例文帳に追加

窒化ガリウム基板に形成されたデバイスを区画する分割予定ラインに沿って分割溝を形成する窒化ガリウム基板のレーザー加工方法であって、窒化ガリウム基板に形成されたデバイスを区画する分割予定ラインに沿って波長が200〜365nmのパルスレーザー光線を照射する。 - 特許庁

In the material processing method by an ultrashort pulse laser, a femtosecond laser 12 is irradiated to a substrate 3 formed by an insulating material 1, and the recessed portion 13 is formed for embedding and forming an electronic element 5 on the substrate.例文帳に追加

本発明の超短パルスレーザーによる材料加工方法においては、絶縁材料1で形成された基板3に対してフェムト秒レーザー12を照射して、この基板に電子素子5を埋込形成するための凹部13を形成する。 - 特許庁

To provide a method for forming a through-via in a laminated substrate by laser drilling a through-via from a top exposed surface of the substrate to a bottom exposed surface of the substrate using a plurality of laser pulses spaced at a first pulse spacing.例文帳に追加

第1のパルス間隔で間隔どりされた複数のレーザパルスを用いて基板の上部露出表面から基板の底部露出表面までスルーヴァイアをレーザ穿孔することにより、積層基板内にスルーヴァイアを形成するための方法が提供される。 - 特許庁

In the method for laser beam machining, the time interval of the last two pulses is made longer than that of the preceding two pulses which are consecutively irradiated when every position to be machined is irradiated with the pulsed laser beam in the burst pulse mode.例文帳に追加

レーザ加工方法として、バーストパルスモードによる各加工位置に対するレーザビームのパルス照射時に、最後の2回のパルス間の時間間隔を、それ以前に前後して照射される2回のパルス間の時間間隔よりも長くするものである。 - 特許庁

In the laser beam machining method for forming a laser beam machined groove along a division-scheduling line by irradiating pulse laser beams along the division-scheduling line formed on a work, the condensing spot of the pulse laser beams is formed elliptical, the major axis in the elliptical condensing spot is positioned along the division scheduling line, and the condensing spot and the work are relatively machine-fed along the division-scheduling line.例文帳に追加

被加工物に形成された分割予定ラインに沿ってパルスレーザー光線を照射し、分割予定ラインに沿ってレーザー加工溝を形成するレーザー加工方法であって、パルスレーザー光線は集光スポットが楕円形に形成され、該楕円形の集光スポットにおける長軸を分割予定ラインに沿って位置付け、集光スポットと被加工物とを分割予定ラインに沿って相対的に加工送りする。 - 特許庁

例文

The method for controlling photoreaction of the conjugated polyene molecule comprises changing an isomer production ratio by chirping of short pulse laser having a single wavelength in a photoisomerization reaction of the conjugated polyene molecule.例文帳に追加

共役ポリエン分子の光異性化反応において、単一波長短パルスレーザーのチャーピングによって異性体生成比率を変化させる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS