1016万例文収録!

「mobile image」に関連した英語例文の一覧と使い方(47ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > mobile imageの意味・解説 > mobile imageに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

mobile imageの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2524



例文

To provide an image input apparatus, a digital camera and a mobile information terminal which realize miniaturization and reduction in the number of components by joining / fixing an optical low-pass filter and an infrared-ray cut-off filter with / to a protection member, without the need for using a support member and a retaining member.例文帳に追加

本発明は保持部材や押え部材を用いずに、光学ローパスフィルタや赤外線カットフィルタを保護部材に接合固定することによって小型化と部品点数の削減を実現できる、画像入力装置、デジタルカメラ及び携帯情報端末装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a pattern recognizer and pattern recognition program capable of preventing lowering of pattern recognition accuracy even if smear occurs in an obtained image when recognizing a pattern on a mobile object moving within the visual field of a photographic device.例文帳に追加

撮影装置の視野内を移動する移動体上のパターンを認識する場合において、得られる画像の中にスミアが発生しても、パターン認識の正確性が下がらないようにできるパターン認識装置及びパターン認識プログラムを、提供する。 - 特許庁

The video information providing server 40 records the signal on the basis of the received video recording reservation information, generates digest data with a time code and representative image data on the basis of a selected caption signal, and transmits video information data based on them to a mobile phone terminal 50.例文帳に追加

映像情報提供サーバ40は、受信した録画予約情報に基づいて、録画を行うとともに、選択字幕信号に基づいてタイムコードを有するダイジェストデータと、代表画像データとを生成し、これらに基づく映像情報データを携帯電話端末50に送信する。 - 特許庁

A map expression part 9 produces map image information formed by superimposing only an icon showing the latest position of the mobile terminal 3 in the first mode and changes the display form of the icon when the acquisition time of the latest position information is included within a certain period from the present time in the second mode.例文帳に追加

地図表現部9は、第1のモードではモバイル端末3の最新位置を示すアイコンのみを重畳した地図画像情報を生成し、第2のモードでは最新位置情報の取得時刻が現在時刻から一定時間以内に含まれるときにアイコンの表示態様を変更する。 - 特許庁

例文

To manage image photography/transmission using a mobile phone with a camera while effectively utilizing a wireless LAN device and to simultaneously manage the progress situation of work, performed by an outside trader or the like, within a factory at a remote site in real time.例文帳に追加

無線LAN装置を有効利用して、カメラ付き携帯電話による画像の撮影・送信を管理し、また、外部業者などで行われる工場内での作業の進捗状況を遠隔地でリアルタイムで一括管理できるようにすること。 - 特許庁


例文

Accordingly, the general user can freely select the storefront sales commodity or the like image-displayed on the display panel 401 by the user input operation of the user mobile terminal 100 of the user oneself, and can also execute the buying/selling settlement processing of the selected storefront sales commodity or the like.例文帳に追加

このため、一般ユーザは自身のユーザ携帯端末100のユーザ入力操作でディスプレイパネル401に画像表示されている店頭販売商品等を自在に選定することができ、この選定されている店頭販売商品等の売買決済処理も実行することができる。 - 特許庁

To provide a method of e-mail reception refusal and a mobile terminal in a cellular phone network, which stop transmission of image-attached html mail that is refused by a receiver without data transfer in a user information transfer plane (U-plane).例文帳に追加

携帯電話網における電子メールの受信拒否方法及び携帯端末に関し、受信者が拒否する画像付きhtmlメールに対して、ユーザ情報転送プレーン(Uプレーン)でのデータ転送を行うことなく、送信を停止することを可能にする。 - 特許庁

To provide a moving object detection device, moving object detection method, and moving object detection program which can detect an object quickly even when a plurality of objects are contiguous to each other in an image taken by a mobile camera.例文帳に追加

移動カメラで撮像した画像において、撮像した画像上に複数の物体が隣接した場合でも、高速に物体を検出することを可能にした移動物体検出装置、移動物体検出方法及び移動物体検出プログラムを提供する。 - 特許庁

To provide a mobile terminal with imaging function constituted so that a vivid image is obtained by suppressing generation of a shadow in an object by light from a stroboscope light emission part in the case of performing a photography operation by utilizing stroboscopic light emission at a dark place.例文帳に追加

暗い場所においてストロボ発光を利用して撮影動作を行なう場合に、ストロボ発光部からの光により被写体に影が発生することを抑制して、鮮明な画像を得ることができるようにした撮影機能付き携帯端末装置を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a caster and a mobile medical image diagnostic device using this caster, in which its truck can be made small in size and light in weight, neither a large-scaled mechanism nor a large space is required for it, component parts are not damaged when the device rides over a step and an effect of preventing an accident of fall can be increased.例文帳に追加

台車を小型軽量にでき、大掛かりな機構や大きな空間を必要とせず、段差を乗り越える際にも部品が破損することなく、転倒防止の効果を上げることができるキャスターおよびこのキャスターを用いた移動型医用画像診断装置を提供する。 - 特許庁

例文

The mobile device is provided with: first encoding means; and second encoding means that, in comparison with the first encoding means, compresses data into a smaller amount of data consuming a larger amount of current to obtain an image of the same quality as the first encoding means does.例文帳に追加

第1のエンコード手段と、この第1のエンコード手段と同品質の画像を得る場合に、圧縮後のデータ量は少ないが、消費電流が第1のエンコード手段を使用する場合よりも多い第2のエンコード手段とを備える。 - 特許庁

In the flip-type mobile phone, an upper end of a body case 1 and a lower end of a cover case 2 are connected by a hinge 3, a key operation face is provided to an inner face of the main body case 1 and an image display face is provided to the inner face of the cover case 2.例文帳に追加

本発明に係る折り畳み式携帯電話機においては、本体ケース1の上端部と蓋体ケース2の下端部とがヒンジ機構3を介して互いに連結されており、本体ケース1の内面にキー操作面が設けられ、蓋体ケース2の内面に画像表示面が設けられている。 - 特許庁

In a mobile phone 1 with a camera 19 and the like, at least a portion of a photographed image 32 is converted into font data of a scalable format identical to ordinary default font, so that the font data are made to associate with unique codes and are registered as registration characters 34 (48).例文帳に追加

カメラ19付き携帯電話1などにおいて、撮影画像32の少なくとも一部を通常のデフォルトフォントと同じスケーラブルフォーマットの字体データに変換し唯一無二のコードに関係付け登録文字34として登録する(48)。 - 特許庁

A mobile phone 2 with a camera is configured by hinging, by means of a hinge pin 9, a receiver main body 5 having the digital camera functions installed comprising an image display monitor 15, a photographing lens and a solid-state imaging element, with a transmitter main body 8 provided with an operation panel 30 including dial buttons.例文帳に追加

画像表示モニタ15と撮影レンズと固体撮像素子とからなるデジタルカメラ機能を組み込んだ受話器本体5と、ダイヤルボタンを含む操作パネル30を備えた送話機本体8とをヒンジピン9で取り付けてカメラ付き携帯電話機2を構成する。 - 特許庁

When a transmitter A imparts a transfer-impossible attribute in the case of transmitting image data photographed by a camera part installed in a mobile terminal as an attached file (S1), the attached file is converted into an OMA forward lock format (S2) and the file is attached to a mail and transmitted (S3).例文帳に追加

送信者甲がその移動端末に備えられたカメラ部で撮影した画像データを添付ファイルとして送信する際に、転送不可の属性を付与すると(S1)、該添付ファイルをOMAフォワード・ロック形式に変換し(S2)、メールに添付して送信する(S3)。 - 特許庁

The aligner 100 is equipped with a reticle FM plate RFM whereupon a plurality of kinds of marks for various kinds of self-measurement are formed, a mobile stage RST on which the reticle FM plate RMF is placed, and a space image measuring instrument 59 including a slit plate 90 on which a slit 22 is formed.例文帳に追加

露光装置100は、各種自己計測に用いられる複数種類の計測用マークが形成されたレチクルFM板RFMと、レチクルFM板RFMが載置された移動ステージRSTと、スリット22が形成されたスリット板90を含む空間像計測器59とを備えている。 - 特許庁

The control section 113 transmits the image and positional information stored in the storage section 112 to the server 140 via the indoor apparatus 130, receives the analysis result by the server 140, stores the analysis result in the storage section 112, and presents the analysis result via the mobile apparatus 120.例文帳に追加

また、制御部113は、屋内機器130を介して記憶部112に記憶されている画像および位置情報をサーバ140に送信させ、サーバ140による解析結果を受信し、当該解析結果を記憶部112に記憶させ、移動体機器120を介して解析結果を提示する。 - 特許庁

The mobile terminal comprises a receiving means 103 for receiving radiowaves of broadcast, a control means for controlling the receiving means 103 according to the setting of a user, and an acquiring means 104 for acquiring contents such as an image and character information from the broadcast information which is received.例文帳に追加

放送の電波を受信する受信手段103と、ユーザの設定に従い受信手段103を制御する制御手段と、受信した放送情報から画像や文字情報などのコンテンツを取得する取得手段104とを備える。 - 特許庁

When the navigation function of the mobile telephone 5 corresponds to a resolution of a display device 64 of a command monitor device 6, a guide image (a) generated by the navigation function is transmitted to the command monitor device 6 and is displayed on the display device 64 on the command monitor 6.例文帳に追加

移動電話機5のナビゲーション機能がコマンドモニタ装置6の表示装置64の解像度に対応している場合には、ナビゲーション機能で生成した案内画像(a)をコマンドモニタ装置6に送信し、コマンドモニタ装置6に表示装置64に表示させる。 - 特許庁

Personal information inputted to a mobile terminal 10 is sent to a fingerprint/palmprint information management system 30 through a 1st network 21 and collated through retrieval with data in a fingerprint/palmprint numeral data file 33, a fingerprint/palmprint image data file 34, and a personal information file 35.例文帳に追加

携帯端末10に入力された個人情報は、第1ネットワーク21を介し、指掌紋情報管理システム30に送られ、指掌紋数値データファイル33、指掌紋画像データファイル34、個人情報ファイル35内のデータと検索・照合される。 - 特許庁

To provide a user assisting system related to an image forming apparatus which enables transfer work of consumables or the like, and working such as fetching of a FAX receiving sheet without depending on human hands, and which can solve the trouble, and to provide a mobile body for user assistance.例文帳に追加

消耗品等の搬送作業やFAX受信用紙を取りに行く等の作業を、人手によることなく行うことができ、その煩わしさを解消することができる、画像形成装置に関するユーザ補助システム及びユーザ補助用移動体を提供する。 - 特許庁

A mobile communication terminal includes: a camera for photographing an image, an enclosure, a detection means located to the enclosure and for detecting a position or a moving amount of fingers of a user; and a control means for increasing/decreasing the photographing magnification of the camera in following to the position or the moving amount detected by the detection means.例文帳に追加

携帯通信端末において、画像を撮影するカメラと、筐体と、この筐体に設けられ、ユーザの指の位置又は移動量を検出する検出手段と、この検出手段によって検出された位置又は移動量に追従して、カメラの撮影倍率を増減する制御手段とを備える。 - 特許庁

The light (image) from the self operator A side is condensed by means of the hologram screen 14, and is imaged by the CCD imaging element 9 after passing through the projection lens 12 and the polarization beam splitter 8 in the reverse direction from the one in projection and is sent to the other party's mobile phone by means of a wireless communication means 5.例文帳に追加

自操作者A側からの光(像)は、ホログラムスクリーン14により集光され、プロジェクションレンズ12及び偏光ビームスプリッタ8を投影時とは逆の方向に通ってCCD撮像素子9によって撮像され、無線通信手段5により相手側の携帯電話へ送信される。 - 特許庁

Since the image 55 displayed in the second display area section 13 can be checked as a scene ahead, while operating the mobile device 10 during walk, an operator can operate without removing look from display screen 11 with minimum transfer of look, while checking safety of forward during walk.例文帳に追加

操作者は、第2の表示領域部13に表示される画像55を自己の前方の景色として確認できるので、歩行中に携帯型機器10を操作しながら、視線の移動を最小限にして、歩行中の前方の安全を確認しながら視線を表示画面11から外さずに操作できる。 - 特許庁

When decoding video or audio data, an error is detected and a picture size is changed in accordance with the number or kinds of errors, thereby preventing image roughness caused by a small code amount of digital broadcast for mobile terminals and signal deterioration caused by making radio wave reception worse.例文帳に追加

映像、音声データをデコードする際に、エラーを検出し、エラーの数や種類に応じて画面サイズを変更することで、携帯端末向けデジタル放送の符号量の少なさによる画像の荒さと、電波の受信悪化による信号の劣化を防ぐことが可能になる。 - 特許庁

To solve the problem that the so-called waiting display image in a communication standby state of a mobile electrical information communication terminal such as a portable telephone has not been developed yet as a business market, especially as a software supply market, even though technological achievement has been made, such as its Internet connection service.例文帳に追加

携帯電話などの移動体電気情報通信端末の通信待機状態におけるいわゆる待ち受けディスプレイ画面は、そのインターネット接続サービスなど技術面の発達がありながら、いまだビジネス市場、特にコンテンツ等ソフト供給の市場として開拓されていない。 - 特許庁

The host for internet extracts the number of pieces of information whether or not, the content is used, which can be displayed in one screen image of the mobile phone (S210).例文帳に追加

インターネット用ホストは、取得したコンテンツ取得状況に基づき、ユーザの現在位置と店舗との距離が近い順に、携帯電話において1画面内に表示可能な件数の利用可否情報を抽出し、これを携帯電話へ配信する(S210)。 - 特許庁

When the power-saving mode or the like of the mobile digital television receiver 100 is released, the video decoding section 8 decodes the video stream having been stored in the temporary storage section 11 and immediately outputs the video image after the decoding to the video output section 9.例文帳に追加

そして、携帯デジタルテレビ100の省電力モード等が解除されたとき、映像復号部8は、上記一時記憶部11に記憶しておいた映像ストリームを復号し、復号後の映像を即時に映像出力部9に出力する。 - 特許庁

The information retrieval system 20 is further provided with an information transmission part 103 for transmitting selected advertisement information when the advertisement selecting part 102 selects the advertisement information, together with trigger display information for displaying a trigger image for outputting an instruction of transmission to the retrieval term transfer part 104 to the mobile phone 30.例文帳に追加

また、広告選択部102が広告情報を選択した場合に、その選択した広告情報を、検索語転送部104に送信の指示を出力するためのトリガ画像を表示させるためのトリガ表示情報と共に携帯電話機30に送信する情報送信部103を更に備えている。 - 特許庁

An image registered in the radio mobile terminal 1 is specified, and associated identification information is transmitted from the RF-ID reader/writer 4 to the radio information tag 7 to light an LED of the radio information tag 7, whereby a place of the article is specified.例文帳に追加

無線携帯端末1において登録されている画像を特定し、対応付けされた識別情報をRF−IDリーダライタ4から無線情報タグ7へ送信し、無線情報タグ7にあるLEDを点灯し、物品の置かれている場所を特定する。 - 特許庁

An image processing apparatus 10 selectively obtains images photographed after the occurrence of a large-scale disaster, from a connected mobile terminal 30 on the basis of the disaster occurrence time which a time obtaining part 26 has obtained from an emergency earthquake alert issued when the occurrence of the large-scale disaster.例文帳に追加

画像処理装置10は、大規模災害発生時に発令される緊急地震速報などの災害情報から時刻取得部26が取得した災害発生時刻を基準に、接続された携帯端末30内から災害発生時刻以降に撮影された画像を選択的に取得する。 - 特許庁

The provision of a semiconductor device which can set up a PLL circuit arbitrarily and the mobile terminal using the same can be realized with the PLL circuit, a judging circuit which judges the resolution of input image data, and a setting circuit which sets up the PLL circuit according to the resolution.例文帳に追加

PLL回路と、入力画像データの解像度を判定する判定回路と、解像度に応じてPLL回路の設定を行う設定回路とを備えたことにより、PLL回路の設定を任意に行うことができる半導体装置及びそれを用いた携帯端末の提供を実現できる。 - 特許庁

A radio section monitoring device 14 monitors a communication state of each communication path between the mobile terminal 13 and a radio base station 11, and a frame filtering device 16 selects an image frame and discards unselected images in accordance with the communication state (adjusted to communication deterioration).例文帳に追加

移動端末13と無線基地局11との各通信路における通信状態を無線区間監視装置14が監視し、その通信状態に応じて(通信の悪化に適応して)、フレームフィルタリング装置16が画像フレームを選別し、選択されなかった画像を廃棄する。 - 特許庁

To provide a mobile information terminal with a camera which is more small-sized by obtaining an image wherein the gaze is opposed just to a lens, by an extremely simple means, decreasing the number of components and an assembly man-hour, and thinning the product.例文帳に追加

レンズに視線が正対している画像を極めて簡単な手段により得られようにし、部品点数、組立て工数を減少し、製品の厚みを薄くして、より小型化することができるカメラ付き携帯情報端末を提供するものである。 - 特許庁

To provide a mobile information communication terminal with a projector function fully adapted to practical use by enabling the suppression of battery power consumption without damaging a projected image by the projector function, and to provide a control method therefor.例文帳に追加

この発明は、プロジェクタ機能による投射映像を損なうことなく、電池電力の消耗を抑えることを可能として、十分に実用に適するようにしたプロジェクタ機能を備えた携帯型情報通信端末及びその制御方法を提供することを目的としている。 - 特許庁

When a client performs the print order in a photo studio, a mobile phone 30 of each client is connected to the printing order receiving apparatus 2 via a connection cable 10, and image data is read with a reading part 11 of the printing order receiving apparatus 2.例文帳に追加

写真店において顧客がプリント注文を行う場合には、各自の携帯電話30をプリント注文受付装置2に接続ケーブル10で接続し、プリント注文受付装置2の読み取り部11で画像データの読み取りを行う。 - 特許庁

When a television signal includes permission information, a control section 8 can protect right of a copyright holder relating to an image based upon the television signal by storing the permission information in a memory card 7, while giving convenience to a user of a mobile terminal.例文帳に追加

制御部8は、テレビジョン信号が許可情報を含んでいる場合、メモリカード7に記憶することで、携帯端末の使用者の便宜を図りつつも、テレビジョン信号に基づく画像にかかる著作権者の権利を保護することができる。 - 特許庁

When the user passes through the automatic ticket examining machine 1, the user puts the mobile telephone set 2 close to a reader writer 13 and then the reader writer 13 reads the user identification image stored on the noncontact IC card and displays it at the display part 15 together with settlement information.例文帳に追加

自動改札機1を通過する際、リーダライタ13に携帯電話機2を近接させると、このリーダライタ13により、非接触ICカードに記憶されているユーザ識別イメージが読み出され、決済情報と共に表示部15に表示される。 - 特許庁

This mobile terminal device has: a display means displaying the plurality of images; a reception means receiving instruction input; and a change means performing change processing for changing the display state of at least one image of the plurality of images displayed by the display means.例文帳に追加

複数の画像を表示する表示手段と、指示入力を受付ける受付手段と、受付手段が指示入力を受付けた場合、表示手段により表示される複数の画像のうち、少なくとも1つの画像の表示状態を変更する変更処理を行なう変更手段とを備える。 - 特許庁

To provide a mobile phone that can ensure the operability at the retrieval of a telephone directory by changing a delay time up to a display processing start of an image related to the result of retrieval from a key entry being a retrieval operation in response to an input interval of a key signal at the retrieval.例文帳に追加

検索時のキー信号の入力間隔に応じて、検索操作であるキー入力から前記検索結果に関連付けられた画像の表示処理開始までの遅延時間を変化させることにより、電話帳の検索時などにおける操作性を確保することが可能となる携帯型電話装置を提供する。 - 特許庁

To provide "a broadcast information display system, a broadcast information display device, and an acquiring method for broadcast information" that can use an on-board apparatus and a mobile terminal, suitably distribute image information and character information of a digital broadcast, and display them large at individual display units.例文帳に追加

車載機と携帯端末とを利用して、デジタル放送の画像情報と文字情報とを適切に振り分けて別個の表示部に大きく表示させることが可能な「放送情報表示システム、放送情報表示装置および放送情報の取得方法」を提供する。 - 特許庁

To provide a print system and a print method in which image data saved in a mobile terminal are easily composed with various kinds of video to be printed on a seal paper sheet or the like and advertising reward data can be also printed on the seal paper sheet or the like.例文帳に追加

携帯端末に保存された画像データを容易に種々の映像と合成してシール用紙等に印刷できると共に、シール用紙等には広告懸賞データも印刷可能なプリントシステム及びプリント方法を提供する。 - 特許庁

The mobile terminal displays a command input area 61 for receiving the input of a command (instruction sentence) at a display part, receives the input of the command (instruction sentence) from the keyboard for inputting the command (instruction sentence), and executes a function (activation of a menu image 62) corresponding to the input command (instruction sentence).例文帳に追加

携帯端末は、表示部に、コマンド(命令文)の入力を受け付けるコマンド入力領域61を表示し、コマンド(命令文)を入力可能なキーボードからコマンド(命令文)の入力を受け付け、該入力されたコマンド(命令文)に応じた機能(メニュー画面62の起動)を実行する。 - 特許庁

To provide a mounting structure for harness where the harness used to power supply and signal delivery between a mobile body such as a scanner of an image reader and a main body frame is placed via two curved parts so as to avoid any excess tension from being exerted to a connection part or the like of the harness.例文帳に追加

画像読取装置のスキャナー装置等の移動体と本体フレームの間に配置する給電と信号伝達を行うハーネスを、2つの湾曲部を介して配置し、ハーネスの接続部等に対して余分な張力が加えられないようにする。 - 特許庁

When one of the displayed icons is selected and a network connection indication is detected, the mobile phone achieves a session with a map information service company (A209), and transmits the self-positional information and the positional information which the selected image file includes, to the map information service company.例文帳に追加

表示されているいずれかのアイコンの選択、ネットワーク接続指示が検出されると、地図提供サービス会社とのセッションを確立し(A209)、自己位置情報と選択した画像ファイルの位置情報とを地図提供サービス会社に送信する。 - 特許庁

To provide a mobile communication terminal which enables an information display on a single display with a first cabinet and a second cabinet closed, and which can keep a continuity of an image displayed on two combined display screens when both cabinets are opened.例文帳に追加

第1筐体と第2筐体を閉じた状態で1つのディスプレイに情報表示が可能であり、然も、両筐体を開いた状態では、2つのディスプレイの画面に跨って表示される画像の連続性を保つことが出来る携帯通信端末機を提供する。 - 特許庁

An imaging device 10 contained in a mobile terminal includes a camera 12, a control section 11 for encoding an image photographed by the camera 12, a display 13, a sounding section 14, and a light-emitting section 15 and executes restarting of the camera 12 and encoding by the control section 11 in parallel.例文帳に追加

携帯端末に内蔵された撮像装置10は、カメラ12、カメラ12によって撮像された画像をエンコードする制御部11、ディスプレイ13、および鳴動部14、発光部15を備え、カメラ12の再起動と制御部11によるエンコードとを並列に処理するように構成される。 - 特許庁

The mobile phone provided with an operation means for operating an image displayed on its own display means to be displayed on an external display device (television receiver) discriminates and controls a display state (power ON/OFF) of the external display device in response to the operation.例文帳に追加

自身の表示手段に表示している画像を外部の表示装置(テレビジョン)で表示するよう操作する操作手段を備えた携帯電話において、操作に応じてその外部の表示装置の表示状態(電源のオンオフ)を判別し制御する。 - 特許庁

To provide a camera-equipped mobile phone whereby one camera mechanism such as a rotary mirror mechanism can photograph an object on a front side or a rear side and which can process image data photographed on the front side and the rear side with a resolution different between both the sides.例文帳に追加

回転ミラー機構等により前面または背面何れの側の被写体を1つのカメラ機構で撮影することができるカメラ付携帯電話において、前面側と背面側で撮影した画像データを異なる解像度で処理する。 - 特許庁

例文

To provide the communication terminal of a mobile object for surely executing elaborated mail display accompanied with the display of a graphic image corresponding to the content of mail even when the size of a data storage area which can be used for mail display is constrained.例文帳に追加

メール表示に使用可能なデータ記憶領域のサイズに制約があっても、メールの内容に対応したグラフィック画像の表示を伴う趣向を凝らしたメール表示を確実に行うことができる移動体通信端末を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS