1016万例文収録!

「modify」に関連した英語例文の一覧と使い方(16ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

modifyを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1466



例文

An object comprising a fluororesin is irradiated with ionizing radiation under a condition in which the temperature of the object is not raised to the crystal melting point of the fluororesin to modify the fluororesin.例文帳に追加

フッ素樹脂からなる対象物に、対象物の温度がフッ素樹脂の結晶融点まで上昇しない条件で電離性放射線を照射してフッ素樹脂を改質させる。 - 特許庁

The active molecules include monoclonal antibodies to promote specific cellular uptake and specific pro-drugs such as antisense nucleic acids designed to modify the cellular metabolism of a target cell.例文帳に追加

上記活性分子とは、特定の細胞性取り込みを促進するモノクローナル抗体および、標的細胞の細胞性代謝を修飾するよう設計されたアンチセンス核酸のような特定のプロドラッグが挙げられる。 - 特許庁

The OFDM signal with small spurious radiation can be obtained by having only to modify the selected waveform by the selector and the spread spectrum can be relaxed with a simple configuration.例文帳に追加

セレクタの選択波形に手を加えただけで、スプリアスの小さいOFDM信号が得られ、簡易な構成でスペクトル広がりを緩和することが可能となる。 - 特許庁

The analyzer includes a module to detect, in real time, an event of an interest while allowing the back office to modify definitions of the event.例文帳に追加

開示された臨床診断分析機は、バックオフィスが、関心の対象となるイベントの定義を修正することを可能にすると共に、そのイベントをリアルタイムで検出するためのモジュールを含む。 - 特許庁

例文

To modify pectin and improve the physical properties, namely water dispersion, emulsion/dispersion stability, water retention, food feeling improvement, viscosity manifestation and gelation properties of a composition containing the modified pectin.例文帳に追加

ペクチンを改質し、改質したペクチンを含む組成物の水分散性、乳化・分散安定性、保水性、食感改良、粘度発現性及びゲル化性改善などの物性を改善する。 - 特許庁


例文

Second, the facility applies the received software patch to the identified loaded executable module instance to modify the behavior of the identified executable module instance.例文帳に追加

第2に、受け取ったソフトウェアパッチを識別された、読み込まれている実行可能モジュールインスタンスに適用して、識別された実行可能モジュールインスタンスの挙動を変更する。 - 特許庁

The user can create or delete learning folders and can modify each learning folder by adding or removing learning objects to/from the folder.例文帳に追加

ユーザは、学習フォルダを生成し、削除することができ、またフォルダに学習オブジェクトを追加し、またそこから削除することによって、それぞれの学習フォルダを変更することができる。 - 特許庁

This method for detecting the inosine-forming site in RNA includes a process for treating the RNA with a compound having an α, β-unsaturated bond and an electron attractive group to chemically modify the inosine-containing site.例文帳に追加

RNAをα,β−不飽和結合と電子吸引性基とを有する化合物で処理することによってイノシン化部位を化学修飾する工程を含む、イノシン化部位の検出方法 - 特許庁

An organosilane-containing and/or organosiloxane-containing agent A, agent B or agent C is used to modify the surface of a filler which is used in producing the filled polyamide.例文帳に追加

充填されたポリアミドの製造の際に使用される充填剤の表面を変性するためのオルガノシラン含有および/またはオルガノシロキサン含有の薬剤A、BまたはC。 - 特許庁

例文

To provide a register controller capable of controlling the data value of a register as expected even when each of plural CPU performs a read modify write cycle to the same register at any timing.例文帳に追加

複数のCPUが同一のレジスタに対してどのようなタイミングでリード・モディファイ・ライトサイクルを行った場合でも、そのレジスタのデータ値が期待値通りになるように制御できるレジスタ制御装置を提供する。 - 特許庁

例文

Plant genes encoding senescence-induced deoxyhypusine synthase are identified and the nucleotide sequences alone are used to modify senescence in transgenic plants.例文帳に追加

セネッセンス誘導デオキシハイプシンシンターゼをコードする植物遺伝子を同定し、そして単独のヌクレオチド配列を使用して、トランスジェニック植物におけるセネッセンスを変更する。 - 特許庁

To provide an automatic modification method for programs, which can modify the programs without depending on an application program residing on an automatic system server and user's action when the programs for the automatic system are automatically modified.例文帳に追加

自動化システムのプログラムを自動修正する際、自動化システムのサーバ上のアプリケーションやユーザ行動に依存することなく修正が可能な改善された方法を提供する - 特許庁

To increase the modification efficiency by ozone treatment and to efficiently reduce the volume of sludge in an anaerobic digestion treatment to modify digested sludge with ozone and to return the modified sludge to an anaerobic digestion tank.例文帳に追加

消化汚泥をオゾン処理により改質処理し、改質汚泥を嫌気性消化槽に返送する嫌気性消化処理において、オゾン処理による改質効率を高め、汚泥の減容化効率を高める。 - 特許庁

A layout modifying means 6 adjusts the number of vias of the wiring part 3 to modify the layout when a delay time does not satisfy a prescribed time as a result of the timing verification.例文帳に追加

レイアウト修正手段6は、タイミング検証の結果、遅延時間が所定時間を満たさない場合、配線部位3のビアの個数を調整してレイアウトを修正する。 - 特許庁

Laser beam is injected to the semiconductor wafer from the rear face based on the position where the groove is detected to modify the semiconductor wafer at a position corresponding to the groove, and thereby, a modification region is formed.例文帳に追加

溝が検出された位置に基づいて、半導体ウエハに、裏面からレーザビームを入射させることにより、溝に対応する位置の半導体ウエハを改質させて改質領域を形成する。 - 特許庁

Then a protective film 64 is formed on the exposed stopper film 63 and the wafer W is treated with a gas containing ozone and water vapor to modify the resist film 66 into a water-soluble film.例文帳に追加

次に、露出したストッパー膜63上に保護膜64を形成し、ウエハWをオゾンと水蒸気を含む処理ガスで処理してレジスト膜66を水溶性に変性させる。 - 特許庁

This film modifying method includes a step of irradiating the electron beam B in a state that a photoresist film layer 2 is cooled when the electron beam B is irradiated to the photoresist film layer 2 to modify the photoresist film layer 2.例文帳に追加

本発明の膜改質方法は、フォトレジスト膜層2に電子ビームBを照射してフォトレジスト膜層2を改質する際に、フォトレジスト膜層2を冷却した状態で電子ビームBを照射することを特徴とする。 - 特許庁

The bone jointing screw made of a bone is formed by smoothing a surface part of a bone which is cut out and shaped into a screw shape by plasma processing to a degree not to modify bone morphogenic factors.例文帳に追加

骨を切り出してスクリュー形に成形したものを、プラズマ処理によって内部の骨形成因子は変性させない程度に表面部を平滑にしたことを特徴とする骨接合用骨製ネジ。 - 特許庁

The method to modify a polymer by means of alkyl carbonate includes reacting a material which is a mixture of at least two polymers comprising a crosslinked polymer using alkyl carbonate at the temperature higher than 335°C.例文帳に追加

アルキルカーボネートを用いてポリマを変性する方法において、架橋ポリマを含む少なくとも2種のポリマが混在した材料を、335℃を超える温度のアルキルカーボネートを用いて反応させるものである。 - 特許庁

To provide a data transfer device capable of writing data without performing read modify write processing with a memory which has no mask write function.例文帳に追加

マスクライト機能を有しないメモリに対して、リード・モディファイ・ライト処理を行うことなく、データの書き込みを行えるデータ転送装置を提供する。 - 特許庁

If such a change causes text to overflow when laid out using the initial constraints, the constraint rules are applied sequentially to modify the constraints.例文帳に追加

そのような変更の結果、初期の制約を使用して配置されたときにテキストがフィットしなくなる場合は、制約規則が順次適用されて制約を変更する。 - 特許庁

The control module 140 may disable or modify functions of the signal receiver portion 106 when power on the transmitter portion 104 exceeds a predetermined power threshold level.例文帳に追加

制御モジュール140は、送信機部104上での電力が予め決められた電力閾値レベルを超えるときに、信号受信機部106の機能を無効にしてもよいし、変更してもよい。 - 特許庁

When the parent page is modified, a workflow is triggered to modify the corresponding variant pages identified by the identifier and the content type in the pages list.例文帳に追加

親ページが修正されると、ページ・リスト内の識別子およびコンテンツ・タイプによって識別された対応するバリアント・ページを修正するために、ワーク・フローがトリガされる。 - 特許庁

The service provider and reseller users can search, view and modify scratch card data based on security and accessibility.例文帳に追加

サービス・プロバイダおよび再販業者ユーザは、安全性およびアクセス可能性に基づいてスクラッチ・カード・データを探索し、閲覧し、変更することができる。 - 特許庁

Moreover, the system may modify the transformed video image so that a product of the intensity setting and a transmittance associated with the modified video image approximately equals a product of a previous intensity setting and a transmittance associated with the video image.例文帳に追加

更に、システムは、強度設定と修正ビデオ・イメージに関連した透過率との積が、前の強度設定とビデオ・イメージに関連した透過率との積にほぼ等しいように、変換済みビデオ・イメージを修正することができる。 - 特許庁

SUCROSE PHOSPHATE SYNTHASE, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, cDNA THEREOF AND UTILIZATION OF cDNA TO MODIFY EXPRESSION OF SPS IN PLANT CELL例文帳に追加

シュークロースホスフェートシンターゼ(SPS)、その製造方法、そのcDNA及び植物細胞におけるSPSの発現の調節のためのcDNAの利用 - 特許庁

To modify the intake of the jet water to secure required suction volume and to efficiently jet the water jet in the water jet propulsion boat.例文帳に追加

ウォータージェット推進艇において、ジェット水の取水口を改良して所要吸込量を確保するとともに、効率よくウォータージェットを噴射するようにしたものである。 - 特許庁

To provide a method for modifying control data on a molded article extracting machine which securely identifies only the specific operator who is qualified to modify the control data and enables work for modifying the control data to be done effectively.例文帳に追加

制御データを変更することができる特定の操作者のみを確実に認識して制御データの変更作業を効率的に行うことができる成型品取出機の制御データ変更方法を提供する。 - 特許庁

The massage programs comprise assembled short programs including a plurality of components, and the editing means can modify the components for each short program.例文帳に追加

また、前記マッサージプログラムを、複数の構成要素からなるショートプログラムを集合して構成し、編集手段は、前記ショートプログラム毎の構成要素を変更可能とした。 - 特許庁

In order to modify a new steam path within the first turbine, an upper outer shell 17 and an upper inner shell 14 and a rotor 12 of the first turbine are removed with a lower outer shell 19 left over therein.例文帳に追加

新しい蒸気流路を第1のタービン内に改造するために、第1のタービンの上部外側17及び内側シェル14並びにロータ12が、下部外側シェル19を残して取外される。 - 特許庁

To provide flavone glycosides to enhance or modify the warming effect of orally consumable compositions, such as foodstuff, chewing gums, dental and oral hygiene products, and medicinal products.例文帳に追加

食料品、チューインガム、歯科衛生用品及び口腔衛生用品、並びに医薬品等の経口的に消費可能な組成物の温感(warming)効果を増強又は変更するためのフラボングリコシドを提供する。 - 特許庁

To sharply reduce the volume of sludge by reducing a necessary amount of ozone required for modification in a two-tank and one-phase type anaerobic treatment apparatus to efficiently modify digested sludge.例文帳に追加

二槽一相式の嫌気性処理装置において、改質に要するオゾンの必要量を削減した上で、消化汚泥を効率的に改質して大幅に減容化する。 - 特許庁

To provide an efficient and economical method for producing bivalent antibodies especially F(ab')_2 molecules, and to provide a method for enabling to modify bivalent and bi-specific F(ab')_2 molecules.例文帳に追加

2価抗体、とりわけF(ab')_2分子の製造のための効率的で経済的な方法、および2価および2特異的F(ab')_2分子の修飾を可能とする方法を提供する。 - 特許庁

A firmware controller 108 enhances or modify the processing capabilities of an imaging device 116 by dynamically linking processing stages resident on the imaging device 116 with additional processing stages stored at a host device 118 to form a sequence.例文帳に追加

ファームウェアコントローラ108は、強化または修正を画像形成装置116に常駐する処理ステージとホスト装置118に保存されている追加処理ステージとを動的に繋げるシーケンスを実行する。 - 特許庁

To effectively suppress cost up and to relatively easily modify an existing printing machine to a specification with a paper delivery controlling device.例文帳に追加

コストアップを効果的に抑制することができ、既存の印刷機を紙送り調節装置付きの仕様のものに比較的容易に改造することができるようにする。 - 特許庁

For each message receiver that has a corresponding wireless mobile communication device, the message is processed so as to modify the message with respect to one or more encryption and/or authentication aspects.例文帳に追加

対応するワイヤレスモバイル通信デバイスを有するメッセージ受信者ごとに、メッセージが処理されて、一つ以上の暗号および/または認証局面に関してメッセージが改変される。 - 特許庁

To optimize processing by allowing a user to modify a programmable logic circuit when a processing content is modified by a user side, in a data processing terminal mounted with the programmable logic circuit.例文帳に追加

プログラマブル論理回路を実装したデータ処理端末において、ユーザー側で処理内容が変更した場合、ユーザーがプログラマブル論理回路を変更し、処理の最適化を図ることを実現する。 - 特許庁

When flash is instructed, the modified cache data are all copied back to a main memory based on the tag addresses and modify information stored in the tag storing part.例文帳に追加

フラッシュが指示されると、タグ記憶部に記憶されるタグアドレス及びモディファイ情報を基にモディファイされているキャッシュデータをすべてメインメモリにコピーバックする。 - 特許庁

The vibration error component is used to appropriately modify and/or add to its corresponding magnetic field component or its equivalent in the pulse sequence.例文帳に追加

この振動誤差成分は、その対応する磁場成分を適切に修正し及び/又はその対応する磁場成分に適切に加算し、或いはパルス・シーケンス内のその等価なものに対して修正及び/又は加算を行うために使用される。 - 特許庁

To provide a print data distribution and modification system, that can transmit layout data from the upper steam center to each downstream terminal and can modify a manuscript which has been prepared at the center from the terminal.例文帳に追加

上流であるセンタ側から下流の各端末に短時間でレイアウトデータを送信すると共に、端末側からセンターで作成した原稿を修正できる印刷情報配信、修正システムを得る。 - 特許庁

To modify contents of processing object data including data used in the processing in each operation of the processing for efficiently processing data during execution of a series of processing.例文帳に追加

一連の処理を実行する際に、各処理にて用いられるデータを含んでいる処理対象データを、実行される処理毎にその内容を改変し効率良くデータ処理を行わせる。 - 特許庁

To provide a mobile robot that modifies map information by itself without depending on a human being to modify the map information every time if a position occupied by the object is frequently changed.例文帳に追加

比較的頻繁に位置が変わる物体がある場合に、その位置が変わるたびに人間が地図情報を修正することなく移動ロボットが自ら地図情報を修正する。 - 特許庁

To relatively easily and quickly modify the setting of various functions to one that is desired by a user in a navigation apparatus that is utilized by the user.例文帳に追加

ユーザが利用するナビゲーション装置に関して、各種機能の設定を自分の好みの設定に比較的容易に、しかも短時間で変更できるようにする。 - 特許庁

The micro pits are formed by the immersion of a Cr-Mo containing stainless steel in a nonoxidizing acid solution to modify the stainless steel surface to a surface mode matching irregularities in fiber surfaces of carbon paper.例文帳に追加

マイクロピットは、Cr,Mo含有ステンレス鋼を非酸化性酸液で浸漬処理することにより形成され、カーボンペーパの繊維表面にある凹凸に対するマッチング性に高い表面形態にステンレス鋼表面を改質する。 - 特許庁

Furthermore, the image processing unit can freely modify the image surrounded by the cursor 2, within the prescribed data quantity and converts the image into an image of arbitrary shape.例文帳に追加

また、カーソル2で囲まれた画像が所定のデータ量以内で自由に変形させることができるようにし、任意の形状の画像への変換を行うことができる。 - 特許庁

To provide an efficient and economical method for producing bivalent antibodies especially F(ab')_2 molecules, and to provide a method for enabling to modify bivalent and bi-specific F(ab')_2 molecules.例文帳に追加

2価抗体、とりわけF(ab')2分子の製造のための効率的で経済的な方法、および2価および2特異的F(ab')2分子の修飾を可能とする方法を提供する。 - 特許庁

The phones then automatically use the information to modify one or more cellular phone behaviors, e.g. by turning the phone off, changing the ringer's pitch, or placing the phone in a vibration mode (1404).例文帳に追加

電話機は自動的に、この情報で、電話機をオフにする、リンガのピッチを変更する、電話機を振動モードにするなどにより、1つまたは複数の携帯電話動作を変更する(1404)。 - 特許庁

To efficiently modify an existing wall by firmly fixing a net organization body by anchors even if the existing finishing thickness of a concrete block is different.例文帳に追加

コンクリートブロックの既存仕上げ厚が種々であってもアンカーによってネット組織体をしっかりと固定することができ、既存壁を効率よく改修することができるようにする。 - 特許庁

Plasma is generated under atmospheric pressure and the generated plasma is brought into contact with the eye lens to modify the surface of the lens.例文帳に追加

大気圧下でプラズマを発生させる一方、かかる発生したプラズマを眼用レンズに接触せしめることで、該眼用レンズの表面の改質を行なうようにした。 - 特許庁

例文

A cache controller 18 expresses the state of data blocks in six states newly adding write enable W to invalid I, shared S, exclusive E, modify M and sharing change O.例文帳に追加

キャッシュコントローラ18は、データブロックの状態を、無効I、共有S、排他系E、変更M、共有変更Oに新たに書込可能Wを加えた6状態で表現する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS