1016万例文収録!

「nichrome wire」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > nichrome wireの意味・解説 > nichrome wireに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

nichrome wireの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 57



例文

nickel chrome alloy wire called nichrome wire 例文帳に追加

ニクロム線という,ニッケルクロム合金の針金 - EDR日英対訳辞書

TOOL FOR CONNECTING NICHROME WIRE AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

ニクロム線の接続具およびその製造方法 - 特許庁

Further, the heating wire 3 is a nichrome wire 3.例文帳に追加

また、前記発熱線3が、ニクロム線3であることを特徴とする。 - 特許庁

To provide a winding method of a nichrome wire, in which the nichrome wire is wound fixedly and an after process, which fixes the wound nichrome wire, is not needed.例文帳に追加

ニクロム線が固定的に巻き付けられ、巻き付けられたニクロム線を固定する後工程を必要としないニクロム線の巻付方法を提供する。 - 特許庁

例文

The linear heater is provided with a nichrome wire 102, an outer pipe 103 with the nichrome wire 102 built in and magnesia 104 as an insulating material interposing between the nichrome wire 102 and the outer pipe 103.例文帳に追加

ニクロム線102と、このニクロム線102を内蔵した外管103と、これらニクロム線102と外管103との間に介在させた絶縁材たるマグネシア104とを備える。 - 特許庁


例文

While the joint between the nichrome wire 26 and the electric wire 25 is protected in the cover member 34, since the base end side of the nichrome wire 26 and the tip of the electric wire 25 are connected with the relay member 31 and the cover member 34, respectively, the strength of the joint between the nichrome wire 26 and the electric wire 25 can be improved.例文帳に追加

ニクロム線26と電線25との接続部がカバー部材34内で保護された状態で、ニクロム線26の基端側、電線25の先端が中継部材31、カバー部材34に固定されていることで、ニクロム線26と電線25との接続部の耐強度を向上することができる。 - 特許庁

An electric heating wire 6 made of Nichrome wire is printed on the lens 3.例文帳に追加

レンズ3には、ニクロム線等で構成された電熱線6がプリントされている。 - 特許庁

Productivity is improved by a means of using an electric heating and resistance material such as a nichrome wire for the wire 9.例文帳に追加

線9にニクロム線などの電熱・抵抗材料を使用する手段を採用した。 - 特許庁

A fine linear electrode 2F is used as an electrode 2 and a nichrome wire is used as the electrode 2F.例文帳に追加

電極2として細い線状の電極2Fを用い、この電極2Fをニクロム線とする。 - 特許庁

例文

The handrail 8 is provided with a heating body 30 such as a nichrome wire or other handrail heating mechanism.例文帳に追加

そして、この手摺(8)には、ニクロム線等の発熱体(30)その他の手摺加温機構を設けている。 - 特許庁

例文

A nichrome wire 5 or the like coated with a non-conductive coating is suitable for the heater 4.例文帳に追加

ヒータ4としては、非導電性皮膜で被覆したニクロム線5等が好適である。 - 特許庁

Heating wires 8 formed by nichrome wire are printed on an inside face of the cover 2.例文帳に追加

カバー2の内側面にはニクロム線等で構成された電熱線8がプリントされている。 - 特許庁

In a compound motor, voltage is applied to a nichrome wire disposed on the bottom face of a tank, thus purified water in the tank is heated.例文帳に追加

タンク底面に設置したニクロム線に電圧をかけ、タンク内の精製水を加熱する。 - 特許庁

To improve the durability of a volume reduction apparatus for waste plastic materials by preventing a nichrome wire from being broken due to overheating, wherein the nichrome wire feeds heated air for volume reduction.例文帳に追加

減容のための加熱空気を供給するニクロム線が過熱によって断線することを防止し、廃プラスチック材減容装置の耐久性を向上させる。 - 特許庁

An ECU 10 feeds a current to a nichrome wire 20 intermittently when a detected value by a temperature sensor 14 is equal to or less than an upper limit temperature, and does not feed the current to the nichrome wire 20 when the detected value exceeds the upper limit temperature.例文帳に追加

ECU10は、温度センサ14による検出値が上限温度以下の場合には、ニクロム線20に断続的に通電し、上限温度を超える場合には、ニクロム線20に通電しない。 - 特許庁

This tool for opening the aperture of the mulching film is provided by designing a supporter, a hole-opening pin, an assistant terminal and a nichrome wire supporter in the support of a nichrome wire, and incorporating a variable resistance in an electric circuit.例文帳に追加

ニクロム線の支持に於いて支持体、孔開ピン、補助端子、ニクロム線支柱を考案し電気回路に於いて可変抵抗器を組み入れるなどした。 - 特許庁

The grounding electrode 14 is made of a nichrome wire, and is heated by supply of voltage of the heater power source 16.例文帳に追加

接地電極14は、ニクロム線からなり、ヒータ電源16の電圧の供給により、接地電極14は加熱される。 - 特許庁

Thereby, the nichrome wire (NS) is fixed to the perimeter surface of the container main part (HY) of the synthetic resin in the form so that it may be made fusion bond.例文帳に追加

これにより、ニクロム線(NS)が合成樹脂製の容器本体(HY)の外周面に融着されたような形で固定される。 - 特許庁

A bare nichrome wire 10 processed in a shape of a user's desire, is placed on an adhesive layer 20 made of an insulation material.例文帳に追加

使用者が所望する形状に加工された裸ニクロム線10は、絶縁材料からなる粘着層20上に配設されている。 - 特許庁

A nichrome wire 9 is energized to generate heat, so that non-opposed areas 29 and 30 are heated.例文帳に追加

ニクロム線9に対して通電されニクロム線9が発熱して、非対向領域29,29及び30,30を加温する。 - 特許庁

Since a nichrome wire heater is used as a heating means for the separating plate 2, the separating device 1 is compact and lightweight to permit work with one hand.例文帳に追加

剥離板2の加熱手段として、ニクロム線ヒーターを使用するので、剥離装置1が小型軽量になり、片手で作業が出来る。 - 特許庁

At this time, a predetermined section (L) of the nichrome wire (NS), which is let out, is heated by making electricity conduction near the perimeter part of the above container main part (HY).例文帳に追加

このとき、前記容器本体(HY)の外周部の近傍において、繰り出されるニクロム線(NS)の所定の区間(L)に通電して加熱する。 - 特許庁

A nichrome wire 5 generates heat so as to warm air in a space 4 and generate an ascending air current in the space 4.例文帳に追加

ニクロム線5が発熱することにより、空間4内の空気が暖まり、空間4内で空気の上昇気流が発生する。 - 特許庁

When a wild animal is detected with an infrared light sensor 6 on a Nichrome wire 9 for igniting the percussion cap 8 of a firecracker 7, this mild animal-repulsing machine energizes the Nichrome wire 9 to ignite the percussion cap 8, thereby capable of blasting the firecracker 7 to repulse the wild animal.例文帳に追加

爆竹7の雷管8に点火するためのニクロム線9に、赤外線センサ6によって野生動物を検知したとき、前記ニクロム線9に通電して前記雷管8を点火せしめ、前記爆竹7を発破させることにより野生動物を撃退できるように構成された野生動物撃退機。 - 特許庁

In the case of feeding the current to the nichrome wire 20 intermittently, the ECU 10 determines the length of time for not feeding the current to the nichrome wire 20 according to a map 30 for a heating means using the value detected by the temperature sensor 14 and a value detected by an air flow meter 7.例文帳に追加

ニクロム線20に断続的に通電する場合には、ECU10は、温度センサ14による検出値及びエアフローメータ7による検出値から、加熱手段用マップ30に基づいて、ニクロム線20への通電がオフとなる時間を決定する。 - 特許庁

The joint 30 is connected with the connection receiving part 33, the base end of the nichrome wire 26 is connected with the tip of the electric wire 25 in the cover member 34, and the other side of the cover member 34 is fixed to the electric wire 25.例文帳に追加

接続部30を接続受け部33に接続し、前記カバー部材34内でニクロム線26の基端と電線25の先端を接続し、カバー部材34の他側を電線25に固定する。 - 特許庁

A conductive band 50 is set on the adhesive layer 20, an end part of a wire 70 connected to a power supply and an end part of the bare nichrome wire 10 are fixed at different places on the conductive band 50 with solder 60 respectively.例文帳に追加

粘着層20上には、導電帯50が配設されており、この導電帯50上の異なる位置に、電源に接続されている電線70の端部と裸ニクロム線10の端部とがそれぞれ半田60によって固定されている。 - 特許庁

Since electrons between N and S of a bar magnet run by a Lorentz force leftward, when electrons are automatically circulated leftward when a circular construction (three layers) is formed, the electric current is automatically circulated rightward reversely from which a nichrome wire is heated by way of a conductor, and an electric current is generated from a thermocouple by the heat of the nichrome wire.例文帳に追加

棒磁石のNとSの間の電子は左むきにローレンツ力で走るので、それを円構造にした場合(3層)電子は左むきに自動循環すると、その逆に電流は、右むきの自動循環し、そこから導線をへて、ニクロム線を熱せさせ、そのニクロム線の熱で熱電対から電流を生産する。 - 特許庁

Further, the nichrome wires 4 are provided independently for every part of the head and structured so as to be individually energized, so that the nichrome wire 4 generates heat at a desired temperature, and thus, the hair or scalp can be warmed at a desired temperature (e.g. uniform warming).例文帳に追加

しかも、ニクロム線4は、頭部の部位毎に独立して設けられていると共に、そのニクロム線4毎に、個別に通電可能なように構成されているため、各ニクロム線4を所望の温度で発熱させることができるようになって、その結果、頭髪又は頭皮を所望の温度で加温(例えば均一に加温)することができるようになる。 - 特許庁

A wire 10A composing the heater 10 comprises a covering member 15 which is a skin part thereof and functions as an electrode for forming the electric field, two Nichrome wires 16, 16 arranged at the center of a transverse section as the electrically heating wires, and an insulation member 17 which is packed inside the covering member 15 and insulates the covering member 15 from Nichrome wires.例文帳に追加

この加熱ヒータ10を構成するワイヤ10Aは、その外皮部をなし、電場を形成させる電極としての被覆部材15と、横断面の中央部に配された電熱線としての2本のニクロム線16,16と、被覆部材15の内部に詰め込まれ、被覆材15とニクロム線16,16とを絶縁する絶縁部材17とから構成されている。 - 特許庁

This adhesive layer 20 and the bare nichrome wire 10 are placed inside two multilayer complex films 30, 40 with their peripheral part heated and sealed.例文帳に追加

この粘着層20と裸ニクロム線10とは、周辺部分がヒートシールされている2枚の多層複合フィルム30,40の内部に配設されている。 - 特許庁

The brush member 2 has a brush part 8 for brushing the faux hair, and a Nichrome wire 10 exposed to the surface is disposed within the brush part 8 region.例文帳に追加

ブラシ部材2は、擬毛をブラッシングするためのブラシ部8を備えると共に、そのブラシ部8領域内に位置して、ニクロム線10が表面に露出して配置された構造とされる。 - 特許庁

The bend parts of the linear heating body are curved and the linear heating body is either of a nichrome wire, a semiconductor heater, or a ceramic heater.例文帳に追加

さらに、線状発熱体の折り返し部分が曲線状であり、前記線状発熱体がニクロム線、半導体ヒーター、セラミックヒーターのいずれかである。 - 特許庁

To provide a heater unit which is arranged uniformly with nichrome wire heaters at a high density and a drying device which uses the same and can improve drying ability.例文帳に追加

ニクロム線ヒータが高密度でかつ均等に配置されたヒータユニット及びそれを用いた乾燥能力を向上させ得ることができる感光材料の乾燥装置を提供する。 - 特許庁

An air element (1) is installed at the air intake port (A) of a housing (5), a motor (2) is connected to an impeller (3) and a nichrome wire (4) is provided in a chamber (D).例文帳に追加

ハウジング(5)の空気吸入口(A)に空気エレメント(1)を設置して、室(D)に羽根車(3)にモーター(2)を連結してニクロム線(4)を設ける。 - 特許庁

In the heater 10 with a nichrome wire 21 embedded in the inside of a silicone rubber plate 11, an aluminum layer 31 is vapor-deposited on a surface of the silicon rubber plate 11.例文帳に追加

ニクロム線21をシリコーンゴム板11の内部に埋め込んだヒ−ター10において、シリコーンゴム板11の表面にアルミニウム層31を蒸着したこと。 - 特許庁

Since the temperature of the heating element can be kept approximately constant only by continuously applying definite voltage thereto, power consumption and electromagnetic noise can be reduced compared with the case that nichrome wire is used as the heating element.例文帳に追加

発熱体には一定の電圧をかけ続けるだけで温度が略一定に保たれるから、発熱体としてニクロム線を用いる場合に比べて消費電力並びに電磁ノイズの低減が可能となる。 - 特許庁

The heating element 112 is composed of a heater such as a nichrome wire or a cement resistor, and is controlled by a controller so as to keep a specific temperature.例文帳に追加

この発熱体112は、ニクロム線などのヒータ、もしくはセメント抵抗体などからなり、所定温度になるように制御装置によって制御されている。 - 特許庁

In the relay member 31, a first through-hole 29 into which a nichrome wire 26 is inserted from one side is formed in the axial direction X, and a joint 30 made of a male screw is set on the other side.例文帳に追加

中継部材31は、一側よりニクロム線26が挿入する第1の貫通孔29を軸線方向Xに設ける共に他側に雄螺子からなる接続部30を設ける。 - 特許庁

Energizing the nichrome wire 9 is controlled based on the detection information of a temperature sensor 34, so that the areas 29 and 30 are adjusted so that their temperature may be the desired one.例文帳に追加

この通電は温度センサー34の検知情報に基づいて制御され、非対向領域29,29及び30,30が所望の温度となるように調節される。 - 特許庁

When the flat 10 is rotated by the supporting arrow 3A in a state that the nichrome wire 44 for cutting is heated, the outer peripheral surface 10c of the flat 10 is peeled at fixed thickness.例文帳に追加

切断用ニクロム線44を加熱した状態で、支持矢3Aによって浮き10を回転させると、浮き10の外周面10cは一定の厚さで剥ぎ取られる。 - 特許庁

When using a plurality of heating elements 60a-60f such as nichrome coils instead of the electric heat wire 14, the positions of the heating elements 60a-60f to be energized can be changed depending on a position where a local fire F occurs.例文帳に追加

また、電熱線14に代えて、複数のニクロムコイルなどの発熱体60a〜60fを用いた場合には、局部火災Fの発生位置に応じて、通電する発熱体60a〜60fの位置を変更するようにすることもできる。 - 特許庁

This heater 5 of a type to increase the electric resistance suddenly and break the current when reached a predetermined temperature (for example, 45°C) is adopted, however, this may be of a type using an ordinary nichrome wire heater and a temperature sensor together.例文帳に追加

上記ヒーター5は、特定の温度(例えば45℃)に達すると電気抵抗が急激に高くなって、電流が遮断するものを採用したが、通常のニクロム線ヒーターと温度センサーとを併用したものでもよい。 - 特許庁

A bow-shaped heat cutter 4 is supported on the supporting base 2 in a state that the cutter 4 is bitten into an outer peripheral surface 10c of the flat 10 on which a nichrome wire 44 for cutting is supported.例文帳に追加

弓形ヒートカッタ4はその切断用ニクロム線44が支持されている浮き10の外周面10cに食い込んだ状態で支持台2に支持される。 - 特許庁

To provide a pipe joint device for a resin tube capable of mounting an energization element, where an energization heating wire, such such as a nichrome wire, is disposed, in a state to be adhered to a contact part with which the end faces of two resin tubes make contact, even if the outside diameter of the resin tube is somewhat changed.例文帳に追加

樹脂管の外径が多少変化しても、ニクロム線等の通電発熱線が配設された通電発熱体を、二つの樹脂管の端面が当接した当接部に密着して装着できる樹脂管の管継手装置を提供する。 - 特許庁

A heater wire 17 of, for example, nichrome is wound around the outer surface of the bulb 12, and by supplying electric power to this heater wire 17, the bulb 12 is preheated, thereby, inrush current of the tubular heater 11 can be reduced.例文帳に追加

バルブ12の外表面には、例えばニクロム製のヒータ線17を巻回し、このヒータ線17に電力を供給することによりバルブ12の予熱を行うことで、管型ヒータ11のインラッシュ電流を低下させることが可能となる。 - 特許庁

A heating wire 3 such as a nichrome wire is enclosed through an insulating material such as MgO powder in the inside of a metal-made rough pipe, and then the outer periphery of the rough pipe is mechanically sequentially pressurized by continuous die forming or the like to form a corrugated pipe 1 having a corrugated part and perform compaction for the insulating material.例文帳に追加

金属製の素管の内部にMgO粉末等の絶縁材を介してニクロム線等の発熱線3を封入した後に、素管の外周を連続ダイス成形法等により機械的に順次加圧して波形部を有する波形管1を形成するとともに絶縁材を圧密する。 - 特許庁

To provide a shape memory alloy actuator with heating means having more heating efficiency than heating means of a direct energization type or a nichrome wire wound type and less deterioration and being easy to install and miniaturizable.例文帳に追加

直接通電式やニクロム線巻き付けのような加熱手段より加熱効率が良く、劣化が少なく、また容易に加熱手段を設けることができ、小型化することができる加熱手段を備えた形状記憶合金アクチュエータを提供する。 - 特許庁

To provide a self fire-extinguishable foamable polystyrene-based resin particle that can incorporate a flame retardant uniformly, and can be used for producing a foamed molded article that gives a good cutting plane when being cut by nichrome wire heating.例文帳に追加

粒子中に難燃剤を均一に添加でき、発泡成形して得られる発泡成形体をニクロムカットする場合に、良好なカット面が得られる発泡成形体を製造可能な自己消火性発泡性ポリスチレン系樹脂粒子の提供。 - 特許庁

例文

To provide a foam-molded product having a smooth cut surface after cut by a hot nichrome wire, and a method of manufacturing styrene polymer particle giving the foam-molded product, styrene polymer particles, expandable styrene polymer particles, and the like.例文帳に追加

ニクロムカット後のカット面が平滑な発泡成形体、並びに該発泡成形体を製造し得るスチレン系重合体粒子の製造方法、スチレン系重合体粒子、発泡性スチレン系重合体粒子等の提供することを課題とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS