1016万例文収録!

「personal database system」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > personal database systemに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

personal database systemの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 134



例文

The server system 20 receives a research request for artists from a personal digital assistants 10, and detects an artist name including a text from the commodity information database 23 on the basis of the text included in the research request, and transmits the detected results to the personal digital assistant.例文帳に追加

サーバ装置20は、携帯情報端末10からアーティストの検索要求を受信して、検索要求に含まれているテキストに基づいて商品情報データベース23から当該テキストを含むアーティスト名を検出し、携帯情報端末に結果を送信する。 - 特許庁

The information providing system is provided with a mobile terminal 1, a mobile switch station 2, a database device 3 that stores personal medical information, a telephone number of a contact on emergency, and personal information of other optional kind, a radio base station 4, an emergency notice destination or a medical agency 5, and a public network 6.例文帳に追加

移動体端末1と、移動体交換局2と、個人の医療情報、緊急時連絡される電話番号、その他任意の種類の個人情報を記憶するデータベース装置3と、無線基地局4と、緊急通報先または医療機関5と、公衆網6とを備えている。 - 特許庁

The leakage monitoring system 1 includes a personal information database DB for storing a plurality of pieces of personal information; a CTI 11 for logging calls; a mail server 12 for sending and receiving email; a search engine 13 for searching the Internet; and a host computer 10.例文帳に追加

漏洩監視システム1は、複数の個人情報を記憶する個人情報データベースDBと、電話の通話記録をとるCTI11と、電子メールの送受信を行うメールサーバ12と、ネットワーク上の検索を行う検索エンジン13と、ホストコンピュータ10とを備えている。 - 特許庁

In the notification system, when detecting that the personal basic information of the holder of a card read from the card in which personal basic information is recorded is different from personal basic information registered in the system, a submission document database is retrieved to determine which notification should be automatically presented with respect to a point of difference, thereby presenting necessary notifications.例文帳に追加

個人の基本情報が記録されているカードから読み込んだ該カードの保持者の個人の基本情報がシステムに登録されている、個人の基本情報と異なることを検出すると、提出書類データベースを検索し、相違点に対し、どの届出を自動提出すればよいのかを判断し必要な届けを提出する。 - 特許庁

例文

To make it possible to continue the business of an office by installing a simple system for preparing a backup database by base data and updating data transferred from a backup computer, and at the time of an emergency state, retrieving and updating the backup database from a personal computer.例文帳に追加

バックアップコンピュータに転送したベースデータ及び更新データによって、バックアップデータベースを作成させる簡易なシステムを設置し、非常事態にバックアップデータベースをパーソナルコンピュータから検索更新して、営業店の業務を続行することを可能にする - 特許庁


例文

Then not only personal information and purchase history information from an order processing part 32 but also taste information can be collected, and these collected information is used to generate a user database 4 in a user database processing part 34, and thus this system leads to further use propositions of goods.例文帳に追加

これにより、注文処理部32からの個人及び購買履歴情報と共に嗜好情報をも収集可能となるので、ユーザデータベース処理部34においてこれ等収集情報を用いてユーザデータベース4を作成し、更なる商品用途提案へ繋げる。 - 特許庁

Member's personal computers 1, which can display homepages of the Internet, are connected to the head office server 5 having homepages 2 for members, a diagnostic area database 3, and a commercial area database 4 through telephone lines 6 respectively to structure an Internet system as a whole.例文帳に追加

インターネットのホームページを表示できる会員パソコン1と、会員用ホームページ2、診療圏データベース3、商圏データベース4を備えた本部サーバー5と、会員パソコン1と本部サーバー5との間は、それぞれ電話回線6により接続されて、全体としてインターネットが構築される。 - 特許庁

In a work browsing 1 system, if a personal exhibition ID of a personal exhibition which a browsing person desires to browse is designated, a work reading function of a template associated with the personal exhibition reads a work image indicated in a personal exhibition file of the personal exhibition from a work database DB1, and a personal exhibition page for displaying the read work image in accordance with an expression form defined in the template is created.例文帳に追加

本発明に係る作品閲覧1システムでは、閲覧者によって閲覧を希望する個展の個展IDが指定されると、当該個展に関連付けられたテンプレートの作品読出機能が、当該個展の個展ファイルに指し示されている作品画像を作品データベースDB1から読み出し、読み出した作品画像を当該テンプレートに規定されている表現形式にしたがって表示する個展ページが作成される。 - 特許庁

In this network system wherein a personal computer 1 on a user side and an authentication server 4 with a database 5 are connected by a network 6, the personal computer 1 has an authentication program for setting an external storage media 3 to the authentication media and accessing the authentication media, and the authentication server 4 has a function giving authentication on the basis of data of the database 5 when using the authentication media.例文帳に追加

利用者側のパソコン1と、データベース5を有する認証サーバ4とがネットワーク6で接続されたネットワークシステムにおいて、パソコン1は、外部記憶メディア3を認証メディアにすると共に認証メディアにアクセスする認証プログラムを有し、認証サーバ4は、認証メディアを利用する際データベース5のデータを基に認証を与える機能を有する。 - 特許庁

例文

The home health management system comprises a human interface 2 capable of visually inputting the ambiguous concept representing the degree of the symptom and findings related to the disease, an personal database 3, a medical knowledge database 6, a personal data processing means 4, a human inference engine 5 and an advice information processing means 8.例文帳に追加

在宅健康管理システムは、疾病に関する症状および所見の程度を表現するあいまい概念をビジュアル的に入力できるヒューマンインタフェース2と、個人データベース3と、医学知識データベース6と,個人データ処理手段4と,ヒューマン推論エンジン5と、アドバイス情報処理手段8とを備える。 - 特許庁

例文

This personal information retrieving system 1 includes an personal information database 2 in which personal information 3 including the names 3a and the contact addresses 3b of plural individuals and attribute information 4 are stored, and a personal information retrieving means 5 which retrieves the information 3 of an individual having the information 4 common with an inputted attribute information 4 from the database 2 when inputting the information 4 and outputs it.例文帳に追加

複数の個人の氏名3aと連絡先3bとを含む個人情報3および属性情報4が記憶された個人情報データベース2と、前記属性情報4を入力すると、この属性情報4と共通する属性情報4を持つ前記個人の個人情報3を、前記個人情報データベース2から検索して出力する、個人情報検索手段5と、を含むことを特徴とする個人情報検索システム1。 - 特許庁

This dubbing system comprises a CD/MD recorder 1, a database server 3 on which the album information of many CDs is registered, and a personal computer 2.例文帳に追加

本発明に係るダビングシステムは、CD/MDレコーダ1と、多数のCDのアルバム情報が登録されているデータベースサーバ3と、パーソナルコンピュータ2とから構成される。 - 特許庁

Then, the retrieval means 13 retrieves the personal data of the employee through the employee database 4, and stores the data in a hard disk 18 or the like in the speech recognition system.例文帳に追加

そこで、検索の対象となる社員の人物データを社員データベース4で検索し、そのデータを音声認識システム1内のハードディスク18等に保存する。 - 特許庁

The visitor management system 1 includes a personal computer 10, a database server 30, a plurality of mobile terminals 50, and a printer 70.例文帳に追加

来客管理システム1は、パーソナルコンピュータ10と、データベースサーバ30と、複数の携帯端末50と、プリンタ70により構成されている。 - 特許庁

When a contractor 140 applies for the invitation at the invitation site 10b, the server system 10 obtains personal information and settlement information reported from the contractor 140 and registers them in an applicant database 10d.例文帳に追加

募集サイト10bによる募集に対して契約者140から申し込みがあると、サーバシステム10は、契約者140から通知される個人情報や決済情報を取得して応募者データベース10dに登録する。 - 特許庁

Based on a vendor request, the database within the information system can generate contents of ordering information for a WEB as well as enables the vendor to browse the contents and download them by itself into a personal computer.例文帳に追加

データベースからはアクセスを許された外部業者の要求によって、発注情報をWEBコンテンツ化し、外部業者はその情報を閲覧することや、自己のパソコンにとりこむことが出来る。 - 特許庁

This retrieval system is configured of personal computers 1-1 to 1-4 to be operated by a user who uses a retrieval service, a license management device 11 as a Web server, a database 3 and a license authenticating part 4.例文帳に追加

この検索システムは、検索サービスを利用するユーザによって操作されるパソコン1−1乃至1−4、Webサーバとしてのライセンス管理装置11、データベース3、およびライセンス認証部4から構成される。 - 特許庁

The system server 10 provides, to the employment-side terminal 30 as authentication information, a result determined by referring to the personal information registered in the database for the inquiry from the employment-side terminal 30.例文帳に追加

システムサーバ10は、雇用側端末30からの問い合わせに対して、データベースに登録されている前記個人の情報を参照して判断した結果を認証情報として雇用側端末30へ提供する。 - 特許庁

The IC card processing system 1 has a personal computer 2 for registering service contents, a server 4 managing a database 3, and a control part 7 monitoring and controlling operation of a ticket vending machine 5 and an automatic checking and collecting machine 6.例文帳に追加

ICカード処理システム1は、サービス内容を登録するためのパソコン2、データベース3を管理するサーバー4、券売機5や自動改札機6を監視するとともに動作を制御する制御部7を有する。 - 特許庁

To provide a student information management system capable of allowing a school side to have the database in which the students' personal data on all activities including education record is registered, and to effectively activate the computerized student data.例文帳に追加

学校側が学生個人の教育履歴をはじめとする全活動データを登録したデータベースを備え、これらの電子化された学生のデータを有効に活用する。 - 特許庁

A visitor management system 1 is configured by connecting personal computers 10 installed in a first reception Ra and a second reception Rb and a database server 50 via a network N in a communicable manner.例文帳に追加

来客管理システム1は、第1受付Ra、第2受付Rbに設置されたパーソナルコンピュータ10と、データベースサーバ50を、ネットワーク網Nを介して通信可能に接続して構成される。 - 特許庁

A bi-directional service system 30 receives answer information of the viewer associated with the broadcast program from the bi-directional TV terminal and stored as personal use history data in a customer database 31.例文帳に追加

双方向サービスシステム30は、双方向TV端末からの放送番組に連動した視聴者の応答情報を受信し、個人利用履歴データとして顧客データベース31に蓄積する。 - 特許庁

The information management system updates stored contents in the database file 18 if the specified personal computer 12 sends the CPU an input signal to change the contents of the specified administrative information.例文帳に追加

また、特定の行政情報に関しては、所定のパソコン12から内容変更の入力信号があると、データベースファイル18の記憶内容を登録更新する。 - 特許庁

Then, the server system 20 receives a commodity display request from the personal digital assistants 10, and detects the ring tone data corresponding to the artist name in the commodity display request from the commodity information database 23.例文帳に追加

次に、携帯情報端末10から商品表示要求を受信し、商品表示要求のアーティスト名に対応する着信メロディデータを商品情報データベース23から検出する。 - 特許庁

To provide a system to automatically back up registered information, with which personal information or the like registered in a portable telephone can be acquired by accessing to a backed-up database even when the portable telephone can not be used.例文帳に追加

携帯電話が使えなくなった場合にも、携帯電話に登録された個人情報等を、バックアップしたデータベースにアクセスして取得することができる登録情報自動バックアップシステムを提供する。 - 特許庁

This system is constituted in a manner that a model judging part 52 judges whether a combination of a serial number of a printer 200 received from a personal computer 100 and a user ID is equal to a combination managed by a delivery schedule database 58.例文帳に追加

型式判断部52は、パーソナルコンピュータ100から受信したプリンタ200のシリアル番号とユーザIDとの組み合わせが配送予定データベース58に管理されている組み合わせと一致するか否か判断する。 - 特許庁

To provide a personal database system whereby telephone directory data of a terminal bought to replace are easily transplanted and utilized independently of a difference between the communication enterprises of old and new terminals when the terminal is bought to replace.例文帳に追加

買い換え時における通信事業者の違いにかかわらず、買い換え対象の端末の電話帳データの移植及び利用が容易なパーソナルデータベースシステムを提供する。 - 特許庁

In a personal identification system, a first collation of first biological information in a passenger information database (DB) 53 and biological information in a biological information watch list 52 is performed by a biological information wach list collation function 31.例文帳に追加

個人識別システムにおいて、生体情報ウォッチリスト照合機能31は、旅客情報DB53内の第1の生体情報と、生体情報ウォッチリスト52内の生体情報との第1の照合を行う。 - 特許庁

The functions of a station line relay board is provided by employing an advanced attendant console module without revising software programs for an existing private system and software programs of an existing personal computer and one set of the personal computer can realize functions of the station line attendant board and functions of retrieving an extension number and a station line number from a database and connecting the personal computer to the extension number.例文帳に追加

アドバンスド・アテンダント・コンソール・モジュールを用いることによって,既存の構内システムのソフトウェア及び既存のパーソナルコンピュータのソフトウェアを変更する事なく局線中継台の機能実現することを可能にし、さらに一台のパ−ソナルコンピュータで局線中継台機能とデータベースから内線番号や局線番号を検索し接続する機能を実現することができる。 - 特許庁

In this system 1 for communication in a sports gym, a control part 11 of a control computer 10 collates physical information stored in a personal information database 15 with a set table stored in a set table database 17 in an exercise menu generating process to determine an exercise menu by the subject device, and store the exercise menu in an exercise menu database 16.例文帳に追加

このスポーツジム内通信システム1において、管理用コンピュータ10の制御部11は、運動メニュー生成処理にて、個人情報データベース15に記憶された身体情報を設定テーブルデータベース17に記憶された設定テーブルと照合することにより被操作機器の運動メニューを決定し、この決定した運動メニューを運動メニューデータベース16に記憶する。 - 特許庁

The language learning support system 10 is provided with a language information database 34 concerning a character string such as a word or an idiom, a user database 30 registering various related user information, a teaching material article database 32, and a means to extract language information concerning the character string which the user selects registered in the language the user learns and transmits the extracted language information to a user's personal computer 12.例文帳に追加

単語や熟語等の文字列について、語学情報データベース34と、ユーザ情報とを関連付けて登録しておくユーザデータベース30と、教材用記事データベース32と、ユーザが選択した文字列に関してユーザの学習言語で登録されている語学情報を抽出し、抽出した語学情報を、ユーザのパソコン12に送信する手段と、を備えた語学学習支援システム10。 - 特許庁

To provide an advertisement system for displaying a company advertisement functioning as a screen saver allowing the reduction in TCO(total cost of ownership), a patient information providing system using information on a common database, and an authentication system for performing a personal authentication.例文帳に追加

TCO(Total Cost of Ownership)の削減を可能にするスクリーンセーバとして機能する企業広告を表示する広告システム、共有するデータベース上の情報を用いた患者情報提供システム、および個人認証を行う認証システムを提供すること。 - 特許庁

In this medical examination method and system, a server system is capable of carrying out steps of erasing personal information registered in a database, upon the lapse of a predetermined period of time and erasing the examined result upon the lapse of a predetermined period of time after registering the examined result in the database of the server system.例文帳に追加

本発明の検診方法及びシステムは、サーバシステムが、データベースに登録されている個人情報を所定期間経過後に消去するステップと、サーバシステムのデータベースに検査結果を登録してから所定期間経過後に、その検査結果を消去するステップとを実行可能であるものである。 - 特許庁

The bank transaction system determines possibility of opening the securities account without submission of personal identification documents or the like from customer information, an account transfer contract is registered in a customer database if it is possible, and an account opening request is sent to securities transaction system.例文帳に追加

銀行取引システムは、顧客情報から本人確認書類等の提出無しでの証券取引口座開設の可否を判定し、可能である場合には口座振替契約を顧客データベースに登録して、証券取引システムに口座開設依頼を送信する。 - 特許庁

A PHS(personal handyphone system) positional server 15 and a GPS(Global Positioning System) positional server 17 store positional data of the workers from worker terminals 5a, 5b held by the workers via repeating parts 7a, 7b, both pieces of the positional data are stored in a positional database 35 of a management server 29.例文帳に追加

作業者が所持している作業者端末5a,5bから中継部7a,7bを介してPHS位置サーバ15及びGPS位置サーバ17が作業者の位置データを保存していて、両位置データは管理サーバ29の位置データベース35に保存されている。 - 特許庁

An entity handling personal information must endeavor to maintain personal data accurate and up to date within the scope necessary for the achievement of the Purpose of Utilization by preparing the procedures of collation and confirmation when personal information is inputted into a personal information database, etc., preparing the procedures of collection, etc. when an error, etc. is found, updating the matters recorded, and setting storage period, etc. (excluding cases corresponding to 2-1-4. “* Explanation about handling of telephone directory and car navigation system, etc.”). 例文帳に追加

個人情報取扱事業者は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報データベース等への個人情報の入力時の照合・確認の手続の整備、誤り等を発見した場合の訂正等の手続の整備、記録事項の更新、保存期間の設定等を行うことにより、個人データを正確かつ最新の内容に保つよう努めなければならない(2-1-4.「*電話帳、カーナビゲーションシステム等の取扱いについて」の場合を除く。)。 - 経済産業省

A center system 1 inputs, when a personal ID and password in a database 11 is matched with a personal ID and password inputted from a registration terminal 31 in a comparator 13, temporary shared information from the registration terminal 31, and selects a cellular phone 41-44 to which updating of shared information is permitted.例文帳に追加

センターシステム1の比較器13が、データベース11内の個人ID及びパスワードと、登録用端末31から入力された個人ID及びパスワードと、が一致した場合に登録用端末31から仮の共有情報が入力され、共有情報の更新許可を行う携帯電話機41〜44が選択される。 - 特許庁

This insurance retrieval system 1 receives personal information, retrieval conditions of insurance, and rank conditions that the user inputs through a user terminal 2, retrieves insurance data meeting the received personal information and the retrieval condition of insurance from a database previously stored with data regarding insurance, and sends the retrieved insurance data to the user terminal 2 so that they are displayed in the rank order.例文帳に追加

保険検索システム1が、利用者が利用端末2から入力する個人情報、保険の検索条件、ランク条件を受領し、予め保険に関するデータを記憶させたデータベースから受領した個人情報および保険の検索条件に該当する保険データを検索し、検索した保険データをランク条件順に表示させるよう利用端末2へ伝送する。 - 特許庁

To provide a personal store database system which is more easy and accurate to use than an information medium of paper, contributes to user' convenience, and enables provision of information to an information medium more direct activities for pulling in more customers for stores by utilizing a personal digital assistance connectable to a network such as Internet.例文帳に追加

インターネットなどのネットワークに接続可能である携帯情報端末を利用することで、紙の情報媒体がより手軽かつ正確に利用者の利便性に貢献し、また店舗にとって情報媒体への情報提供をより直接的な集客活動とすることができる個人専用店舗データベースシステムを提供する。 - 特許庁

This management system for personal information includes a media 10 where personal information and the like are written, a non-contact reader/writer 20 for reading and writing information about the person written in the media in non-contact with the media, and the management database 30 for managing the information about the person written in the media 10 read by the non-contact reader/writer.例文帳に追加

個人情報等を書き込んだメディア10と、前記メディアに対して非接触で前記メディアに表記された者に関する情報の読み書きを行う非接触式リーダライタ20と、前記非接触式リーダライタで読取った前記メディア10に表記された者に関する情報を管理するための管理用データベース30とを備えている。 - 特許庁

This distribution system is realized by comprising: a phase identification means for identifying the phase in a menses cycle based on menses date of a user; a retrieval means for retrieving personal information from phase classification information and profile classification information stored in an information database by using the phase identified by the phase identification means as a retrieval term; and a distribution means for distributing the retrieved personal information.例文帳に追加

本発明は、ユーザの月経データに基づいて月経周期内の相を特定するための相特定手段と、該相特定手段により特定された相を検索タームとして用いて、情報データベースに記憶された相分類情報及びプロフィル分類情報から個人向け情報を検索する検索手段と、前記検索された個人向け情報を配信するための配信手段とを備えることにより可能である。 - 特許庁

In a server side system 1 connected to a client side system via the Internet, a delivery form determining means 10 and a communication information processing means 11 process delivery information stored in a delivery information database 8 into a delivery form according to situations of the client based on for example, personal information on the client changeable with time stored in a personal information database 9.例文帳に追加

インターネットを介してクライアント側システムと接続されたサーバー側システム1においては、配信形態判定手段10及び通信情報加工手段11によって、配信情報データベース8に記憶されている配信情報が、個人情報データベース9に記憶されている時間の経過に伴って変化するクライアントの個人情報等に基づいて、クライアントの事情に応じた配信形態に加工される。 - 特許庁

Names are deleted from a target database 2 on a server device 1 in an organization (a) preserving personal information, information processing for abstracting position information to the extent is performed without obstructing an analysis by concealing software loaded onto a system, then a concealing database 3 is created based on the concealed data, and an ID for management common to an external organization (b) is set for sharing data.例文帳に追加

個人情報を保有する機関aのサーバ装置1で対象となるデータベース2から氏名を削除し、システム上にロードされた秘匿化ソフトウエアにより解析に支障をきたさない程度まで位置情報を抽象化する情報処理を行った後に、秘匿化されたデータを元に匿名化データベース3を作成し、外部機関bと共通の管理用IDを設定してデータを共有する。 - 特許庁

This system includes the medical information provision device 1, while the medical information provision device 1 has a user terminal interface 20, a knowledge database 18 storing knowledge about medical treatment, and a medical information generation part 19 referring to the knowledge database according to present state information and personal information from the user terminal 2 and generating the medical information.例文帳に追加

本発明は、利用者端末インタフェース(20)と、医療に関する知識を蓄積した知識データベース(18)と、利用者端末(2)からの個人情報及び現況情報に応じて知識データベースを参照して医療情報を作成する医療情報生成部(19)とを有する医療情報提供装置(1)を含む。 - 特許庁

The system carries out controlling articles in a predetermined living space and comprises an article selecting means 123 for receiving information of a planned event, extracting information of a past event related to the planned event from a personal schedule controlling database 122, choosing articles used for the extracted past event from an article/traveling body database 106, and making a list of articles including the chosen articles.例文帳に追加

予定イベントの情報を受けて、その予定イベントに関連する過去イベントの情報を個人スケジュール管理データベース122 から抽出し、その抽出した過去イベントに用いた物品を物品/移動体データベース106 から選択して、その選択した物品を含む物品リストを作成する物品選択手段123 を備える。 - 特許庁

This device has a common database system holding resource information to all the resources having the identification IDs is provided with directory service and a personal database having a table holding the meta information corresponding to the identification ID about all the resources or the resource having the use right of the user, and can retrieve information (the identification ID) about the corresponding resource on the basis of the meta information.例文帳に追加

識別IDを持つ全てのリソースに対するリソース情報を保持する共通データベースシステムを具え、ユーザの利用権を有するリソース又は全てのリソースについて識別IDと対応するメタ情報を保持する表を具える個人データベース、ディレクトリサービスを設け、メタ情報に基づき、対応するリソースについての情報(識別ID)を検索可能とする。 - 特許庁

The system further comprises a personal computer 10 connected to the controller 9 to control the supplying unit on line, a drug database 11 for obtaining drug data such as a drug inventory state or the like, and an electronic patient's chart database 12 for obtaining electronic patient's chart data describing a prescription connected thereto.例文帳に追加

また、前記薬剤自動供給装置をオンラインにて制御するためのパソコン10をコントローラ9に接続し、更に該パソコン10に薬剤在庫状況等の薬剤データを得るための薬剤データベース11と、処方を記した電子カルテデータを得るための電子カルテデータベース12を接続する。 - 特許庁

This local information provision system includes a server provided with a local information database, and a personal digital assistant provided with an information storage medium the user by the user, and the local information database is stored with positional information or local identification information, and the local information stored correlated with the positional information or local identification information.例文帳に追加

地域情報データベースを備えたサーバーと、ユーザーごとの情報記憶媒体を備えた携帯情報端末とを含み構成され、地域情報データベースには、位置情報または地域識別情報と、位置情報または地域識別情報に関連付けられて記憶された地域情報とが記憶される。 - 特許庁

SYSTEM FOR PROTECTING MEMBER PERSONAL INFORMATION WITH LIMITED LEAK OF INDIVIDUAL NON-SPECIFICATION INFORMATION EVEN IN DATABASE INFORMATION LEAK BY WRITING INFORMATION FOR TREATMENT, CONTRAINDICATED DRUG OR INDIVIDUAL SPECIFICATION INTO ELECTRONIC INFORMATION STORAGE AREA OF IC CHIP TYPE MEMBER CARD IN EASILY BROWSABLE, CONFIRMABLE AND CHANGEABLE MANNER AT MEDICAL INSTITUTION AND BY STORING ONLY INDIVIDUAL NON-SPECIFICATION INFORMATION IN EXTERNAL DISCLOSURE DATABASE例文帳に追加

診療情報、禁忌薬情報や個人特定情報をICチップ式会員カードの電子情報保存領域に書込み、医療機関先で容易に閲覧確認、変更可能とした上で、個人非特定情報のみを外部公開データベースに格納することで、悪意のある第三者よりのデータベース情報漏洩があった場合も個人非特定情報のみの漏洩に止め、会員の個人情報保護を可能とするシステム。 - 特許庁

例文

This personal know-how distribution promotion system includes a network (4), a first retrieval server provided on the network (4) and having a first database, a second retrieval server provided on the network (4) and having a second database, and a user terminal (3) for transmitting a first keyword to the first retrieval server through the network (4).例文帳に追加

本発明による属人ノウハウ流通促進システムは、ネットワーク(4)と、ネットワーク(4)上に設けられ、第1データベースを有する第1検索サーバと、ネットワーク(4)上に設けられ、第2データベースを有する第2検索サーバと、ネットワーク(4)を介して第1検索サーバに第1キーワードを送信する利用者端末(3)とを含む。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS