1016万例文収録!

「under bottom」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > under bottomの意味・解説 > under bottomに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

under bottomの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 823



例文

INJECTION REFRACTORY UNDER BLAST FURNACE BODY BOTTOM PLATE, AND CONSTRUCTION METHOD OF BLAST FURNACE BOTTOM例文帳に追加

高炉本体底板下圧入材及び高炉炉底の構築方法 - 特許庁

An outer bottom 3 of an indoor footwear 1 has an outer bottom center 31, the under surface of the outer bottom center 31, and an outer bottom skin layer 32 which covers the surrounding portions of the under, surrounding, and upper surfaces of the outer bottom center 31 and is connected to the outer bottom center 31.例文帳に追加

室内履物1の外底3は、外底芯31と、外底芯31の下面、周面および上面周縁部を覆いかつ外底芯31に接合される外底表皮32とを備える。 - 特許庁

bob forward and under so as to feed off the bottom of a body of water 例文帳に追加

水の中からすくうように上下に手を動かす - 日本語WordNet

an act of angling for fish around the bottom of rocks under the sea 例文帳に追加

海中の岩などの根方にいる魚を釣ること - EDR日英対訳辞書

例文

- It lives in the first-layer which is located 21000 yojana under the bottom of the sea. 例文帳に追加

-第1層、海底地下21000由旬を住処とする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

SURVEY/CLASSIFICATION METHOD AND DEVICE FOR OBJECT UNDER WATER BOTTOM例文帳に追加

水底下物体の探査類別方法及び装置 - 特許庁

A microphone hole is formed at a bottom face of the microphone recessed part 2 and an omnidirectional microphone is placed under the bottom face.例文帳に追加

マイク凹部2の底面にマイク孔が穿たれその下に無指向性のマイクが設置されている。 - 特許庁

Further, the adsorbing material is provided under a bottom plate part, and a ventilation part is formed at the bottom plate part.例文帳に追加

また前記吸着材は、底板部の下部に設けられ、かつ底板部には通気部が形成される。 - 特許庁

A protrusion 11 for raising the bottom formed on the underside of the bottom plate of the coffin lets flame sweep under the bottom plate as well, thereby accomplishing a quicker burning out.例文帳に追加

また、棺の底板の下に、底上げ用の突起物11がついているので、底板の下側へも火炎が回り込んで、短時間に焼失する。 - 特許庁

例文

of or relating to or happening on the bottom under a body of water 例文帳に追加

水体の底辺の、水体の底辺に関する、または、水体の底辺で起こる - 日本語WordNet

例文

Gripping parts 35a, 36a, 36b and 41a are integrally arranged on an under surface of the bottom surface panel 18.例文帳に追加

そして、底面パネル18の下面に把持部35a,36a,36b,41aを一体的に設けた。 - 特許庁

Under such a state, the tape holder 30 is mounted on the bottom rail 24.例文帳に追加

そして、その状態で、テープホルダ30をボトムレール24に取り付ける。 - 特許庁

The light source 21 is placed so that the substrate 22 contacts closely with the under surface of the bottom wall 8.例文帳に追加

基板22を底壁8の下面に密接して光源21を配置する。 - 特許庁

To sense methane gas leak spots under an aquatic environment at the bottom of the sea.例文帳に追加

海底の水域環境下のメタンガスの漏洩箇所を検知する。 - 特許庁

DEVICE USED FOR MEASURING GROUND SUBSIDENCE UNDER BOTTOM SLAB AND INJECTING GROUT IN COMMON例文帳に追加

底版下の地盤沈下の測定兼グラウト注入装置 - 特許庁

WATER SUPPLY AND DRAINAGE TO UNDER POOL TRAY IN WATER SUPPLY FROM BOTTOM例文帳に追加

底面給水におけるアンダープールトレーへの給排水 - 特許庁

The image processor for specifying the image under consideration from images is provided with an image-under-consideration specifying part specifying the image under consideration from the images and a direction detection part detecting the vertical direction of the image under consideration to be specified by the image-under-consideration specifying part by utilizing top and bottom information specifying the top and bottom of the image under consideration.例文帳に追加

画像から注目画像を特定する画像処理装置であって、画像から注目画像を特定する注目画像特定部と、注目画像の上下を特定する上下情報を利用して、注目画像特定部が特定すべき注目画像の上下方向を検出する方向検出部とを備える。 - 特許庁

Outside of the bottom 13, a projection 12 to raise the bottom is provided and a rectangular column 62 with an opening is formed on the projection 12 to raise the bottom under the bottom 13 with an extraction 6 inserted in this rectangular column 62.例文帳に追加

また、底部13の外側に底上げ用の突出部12を形成し、底部13の下にあって、底上げ用の突出部12に開口した角筒62を形成し、この角筒62に抽出6を挿通したものである。 - 特許庁

The underground water storage tank buried under a ground by digging down the ground is composed of a cylindrical side wall body 2 and a bottom slab 3 constituting the bottom section of the cylindrical side wall body 2.例文帳に追加

地盤を掘り下げて地下に埋設される地下貯水槽であって、筒状側壁体2と、その底部を構成する底版3とから構成する。 - 特許庁

A bottom plate 9 is arranged in a lower part of the heating chamber 10, and the rotary antenna 20 and the auxiliary antenna 21 are provided under the bottom plate 9.例文帳に追加

加熱室10の下部には底板9が設けられ、底板9の下方には、回転アンテナ20および補助アンテナ21が備えられている。 - 特許庁

The bottom roller unit 30 of a draft machine includes a cleaning belt 32 under a third bottom roller 22.例文帳に追加

ドラフト装置のボトムローラユニット30においては、サードボトムローラ22の下方に、清掃用ベルト32が配置されている。 - 特許庁

The finishing apparatus is provided with: a torso; a bottom pressing means arranged under the torso; and a tensioning means for tensioning the bottom of the jacket so as to project.例文帳に追加

仕上げ装置は、胴型と、胴型の下方に配置された裾押え手段と、上着の裾を張り出すように緊張させる緊張手段とを備えている。 - 特許庁

A heater is buried under the bottom of a working table so as to directly heat the pot from its bottom part in cultivation on the working table.例文帳に追加

作業台上で栽培する栽培において、作業台床にヒーターを埋設し、鉢の底部から鉢を直接的に加温する。 - 特許庁

First, steel pipes are suspended under the water, and the lowermost steel pipe 11 having an uneven adjustment rubber 21 at the bottom is installed in the bottom.例文帳に追加

まず、水中に鋼管を吊り下げて水底に、不陸調整ゴム(21)を下端に取り付けた最下段の鋼管11を設置する。 - 特許庁

Pits and projections which are reversed pits and projections of the bottom face of the under-reservoir plate 83 are formed in the bottom face of the intermediate member 200.例文帳に追加

中間部材200の下面にはアンダーリザーバプレート83の下面の凹凸を反転させた凹凸が形成されている。 - 特許庁

(d) Ocean bottom or harbor/bay cable systems that fall under any of the following 例文帳に追加

ニ 海底用又は港湾用ケーブルシステムであって、次のいずれかに該当するもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

A zabuton (Japanese cushion) is an item of furnishing for placing under the legs or bottom when sitting on the floor or tatami. 例文帳に追加

座布団(ざぶとん)とは、床や畳の上に座る際に、臀部、膝、脚の下に宛がう調度品。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

And as I promised, I will not elongate the tree of the precincts lower under the ground to the bottom of the mountain. 例文帳に追加

約束通り、境内の樹木は地下三尺より下へは延ばしません。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To inhibit enlargement of a seat bottom by inhibiting enlargement of the dead space under a seat.例文帳に追加

シート下方のデッドスペースの大型化を抑制して、シートボトムの大型化を抑制する。 - 特許庁

A reinforced member 6 extends from the side of cup part 1 towards the side bottom of an under cup part 2.例文帳に追加

カップ部1の脇側から、土台部2の脇側下部に向って補強部材6が伸びている。 - 特許庁

The second liquid reservoir 3 is integrally located under the reservoir 2 and connected at the bottom of the first liquid reservoir 2.例文帳に追加

容器2の下方に容器2とほぼ一体的に第2の液体溜容器3を配置して連通する。 - 特許庁

To survey an object under the water bottom, and simultaneously to perform classification by its material or the like.例文帳に追加

水底下の物体の探査に加えて、その材質等による類別を行えるようにする。 - 特許庁

When assembling the disk 2 with the bookshelf 3, the projections 24 and 24 are intruded under the bottom board 4.例文帳に追加

机2と本棚3とを組み合せる際に、突出24,24が底板4の下に進入する。 - 特許庁

After that, the bottom board 41 is constructed under water and water inside the side wall is discharged.例文帳に追加

その後、底版41を水中で構築し、該側壁の内側の排水を行う。 - 特許庁

Under the bottom tray 33, an antenna room 32 is configured into which high frequency is introduced.例文帳に追加

底トレイ33の下は高周波が導入されるアンテナ室32として構成される。 - 特許庁

The contamination preventing cap 5 is engaged with the bottom of the solidified body container 1 from the under side.例文帳に追加

固化体容器1の底部に汚染防止キャップ5を下から嵌めて汚染を防止する。 - 特許庁

The on-desk arrangement book stand secures a storage space (3) under the bottom board (2) of the book stand.例文帳に追加

机上載置用本立ての底板(2)の下部に、収納用スペース(3)を確保した事を特徴とする。 - 特許庁

The air supply pipe 65 is connected to the bottom of the air supply header 56, passing under the air supply header 56.例文帳に追加

給気管(65)は、給気ヘッダ(56)の下を通って給気ヘッダ(56)の底に接続する。 - 特許庁

To make sufficiently high a bottom luggage room formed under a tonneau cover deep into the front.例文帳に追加

トノカバーの下方に形成される下側荷室を、前方にまで奥深く十分に高くできるようにする。 - 特許庁

The cooking device 1 includes a heater 41 located under a bottom plate part 5 of a rice cooking pot 2.例文帳に追加

加熱調理装置1は、炊飯釜2の底板部5の下方に位置する加熱手段41を備える。 - 特許庁

The water receiver 16 is arranged under a bottom part of at least a part of the total length of the air duct 14.例文帳に追加

水受け(16)は、風管(14)の全長の少なくとも一部の底部下に配置されている。 - 特許庁

To take advantage of an irregular water flow generated under the sea or near the sea bottom for electric power generation.例文帳に追加

海中または海底近傍に生じる不規則な水流を発電に利用する。 - 特許庁

The pressing member 4 is arranged under a curved portion 35 of bottom of the frame 3.例文帳に追加

そして、フレーム3底部の湾曲部35の下方に押圧部材4を配置する。 - 特許庁

The bottom cut-off material can prevent a section under the floor panel 50 from being inundated with water.例文帳に追加

この底部止水材により、床パネル50の下に浸水することが防止できる。 - 特許庁

Molten wax residing on the stainless steel net under the bottom of the candle is swiftly sucked by a burning candle core.例文帳に追加

蝋燭本体の底がある位置に虫除け用のステンレス網を水平方向に取付ける。 - 特許庁

To store a storable side fence at the bottom lower part under the action of an impact mitigation means.例文帳に追加

格納型側柵を、衝撃緩和手段の作用下にボトム下方に格納するようにする。 - 特許庁

To expand an under-beam effective size by thinning fire-resistive covering thickness to the beam bottom section of a steel framed beam.例文帳に追加

鉄骨梁の梁底部に対する耐火被覆厚を薄くして梁下有効寸法を拡大する。 - 特許庁

Further, the stem storing part has a center hole 19 at its bottom, and its lower part is pushed into a volume regulating tank 20 under pressure.例文帳に追加

また、その底部に中心孔19を有し、下部を定量タンク20内に圧入する。 - 特許庁

A bottom part structure 9 consisting of a material containing C may be installed on the under side of the melt holding part 8.例文帳に追加

融液保持部8の下側にCを含む材質からなる底部構造物9を設けてもよい。 - 特許庁

例文

A turn table 42 is provided under the bottom of the lid body 4 so as to be reversely rotated.例文帳に追加

蓋体4の底部には反転させて使用できるターンテーブル42が設けてある。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS