1016万例文収録!

「wirelessly」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > wirelesslyの意味・解説 > wirelesslyに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

wirelesslyを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1279



例文

The game system includes the image output device connected to a display device via wiring and a game apparatus capable of wirelessly communicating with the image output device.例文帳に追加

ゲームシステムは、表示装置に配線を介して接続される画像出力装置と、当該画像出力装置と無線通信可能なゲーム装置とを含む。 - 特許庁

When the encryption key is wirelessly transmitted from the lending/return device 3, the in-vehicle device 10 and the electronic key 2a store it as the encryption key used for the challenge response authentication.例文帳に追加

車載装置10及び電子キー2aでは、貸出返却装置3から暗号鍵が無線送信されると、チャレンジレスポンス認証に用いる暗号鍵としてこれを記憶する。 - 特許庁

To prevent interference noises from occurring in a recorded image, by appropriately controlling a timing for automatically and wirelessly transmitting a recorded image to an external storage device in accordance with a photographing state of an imaging apparatus.例文帳に追加

記録した画像を自動的に無線で外部記憶装置に送信するタイミングを撮像装置の撮影状態に応じて適切に制御して、記録画像に干渉ノイズが発生することを防止する。 - 特許庁

To prevent a timing to perform predetermined processing between apparatuses from being delayed, while efficiently suppressing standby power consumption, in an imaging apparatus for wirelessly communicating with a camera accessory which is periodically transient to a sleep state.例文帳に追加

周期的にスリープ状態に遷移するカメラアクセサリと無線通信を行う撮像装置において、待機消費電力を効率的に抑えつつ、装置間で所定の処理を実行するタイミングに遅延が生じないようにする。 - 特許庁

例文

To provide an image capturing apparatus in which a receiver necessary for wirelessly remote-controlling a photographing lens unit can be mounted to all pieces of photographing equipment and can be mounted to the pieces in various photographing manners without hindering photographing operations.例文帳に追加

ワイヤレスで撮影レンズを遠隔操作するために必要な受信装置が、あらゆる撮影機材に装着可能であり、また様々な撮影スタイルにおいても撮影操作の妨げにならずに装着できるようにする。 - 特許庁


例文

To provide a surgical system and method including a surgical instrument configured to wirelessly transmit identifying data specific to the surgical instrument and a console configured to receive the identifying data.例文帳に追加

外科用器具に対する特定の識別データを無線で送信するように構成された外科用器具と、その識別データを受信するように構成されたコンソールとを含む、外科用システムおよび方法を提供すること。 - 特許庁

To provide a speaker device which automatically sets a volume value to the volume appropriate for the music that a portable audio player plays when the portable audio player is connected wirelessly.例文帳に追加

携帯オーディオプレーヤが無線で接続されたとき、携帯オーディオプレーヤが再生する楽曲に最適な音量にボリューム値を自動設定できるスピーカ装置を提供する。 - 特許庁

To provide a radio communication terminal 20 which is capable of starting data transmission quickly and preventing traffic from increasing in a system in which data is wirelessly relayed through another radio communication terminal 20.例文帳に追加

他の無線通信端末20を介してデータを無線により中継するシステムにおいて、データの送信を迅速に開始すると共に、トラフィックの増加を抑えることができる無線通信端末20を提供する。 - 特許庁

The reception device body 2 includes a microcomputer 25 for generating a channel selection signal for performing channel selection control to the channel selection circuit 14, and a transmission antenna 27 for wirelessly transmitting a channel selection signal 20 to the reception antenna 11.例文帳に追加

受信装置本体2は、選局回路14に対し選局制御を行うための選局信号を生成するマイコン25と、選局信号20を受信アンテナ11に向けて無線送信する送信アンテナ27を有する。 - 特許庁

例文

To wirelessly and stably transmit data on a bearing monitoring device provided in the nacelle of each wind turbine generator to a remote monitoring server, in a wind farm including a plurality of wind turbine generators.例文帳に追加

複数の風力発電装置を備えるウィンドファームにおいて、各風力発電装置のナセルに設けられる軸受監視装置のデータを遠隔の監視サーバへ無線により安定的に伝送する。 - 特許庁

例文

To achieve both of a request/response function of measurement data to a specific sensor and a radio sensor network construction function in a sensor system constituted of a plurality of wirelessly connected sensors.例文帳に追加

複数の無線接続するセンサにより構成されるセンサシステムにおいて、特定のセンサに対する測定データの要求・応答機能と、無線センサネットワーク構築機能をともに実現可能とする。 - 特許庁

A wireless communications system A comprises a relay device 2 and a plurality of reading meters 1 which wirelessly communicate using a predetermined wireless channel among a plurality of wireless channels of different frequencies.例文帳に追加

無線通信システムAは、周波数の異なる複数の無線チャンネルのうち所定の無線チャンネルを用いて無線通信を行う中継装置2と複数の検針メータ1とを備える。 - 特許庁

At the same time, the CPU (26) wirelessly transmits the shot image data to an external device by using a radio module (50) and a previously-selected antenna (52, 54 or 56).例文帳に追加

同時に、CPU(26)は、無線モジュール(50)と先に選択したアンテナ(52,54又は56)を使って、外部装置に撮影画像データを無線送信する。 - 特許庁

Each IC tag wirelessly communicates with the other IC tag existing in an adjacent communication range and determines whether or not a communication party is an IC tag to be adjacently arranged when correct assembling work is performed.例文帳に追加

各ICタグは、近接した通信範囲内に存在する別なICタグと無線交信し、当該通信相手が、正しい組立作業を行った場合に隣接配置されるべきICタグであるか否かを判定する。 - 特許庁

To provide a wireless communication system that can avoid reproduction of unnecessary notification in a terminal station device and that can give effective notification when a center station device wirelessly communicates with the terminal station device.例文帳に追加

センター局装置と端末局装置とが無線により通信するに際して、端末局装置において不要な通報の再生を回避し、効果的な通報を行うことができる無線通信システムを提供する。 - 特許庁

The wireless power supply device wirelessly supplies electricity by transmission of an RF signal, and has user-friendliness with high resistance to decline and long transmission distance.例文帳に追加

本発明のワイヤレス電源装置は、RF信号の伝送によりワイヤレスでの電気供給を実現し、抗衰微能力が強く伝送距離が遠い為、便利な使用ができる。 - 特許庁

During emergency traveling, the transmission apparatus wirelessly transmits information indicating the present position of the emergency vehicle and information indicating the advancing direction of the emergency vehicle to the receiving apparatus.例文帳に追加

送信装置は、緊急走行時、緊急車両の現在位置を示す情報と、緊急車両の進行方向を示す情報を受信装置に無線送信する。 - 特許庁

A printer driver for wirelessly using the printing functions of a second printer 64 having a model name M1 among the plurality of printers 60, 64, 66 connected to LAN 4 is installed in a terminal device 10.例文帳に追加

端末装置10には、LAN4に接続される複数個のプリンタ60,64,66のうちのモデル名M1を有する第2プリンタ64の印刷機能を無線で利用するためのプリンタドライバがインストールされる。 - 特許庁

A transmitter 1 includes a fundamental period information creating unit for creating a fundamental period information which is information regarding a fundamental period of input sound; and a transmitting unit for wirelessly for transmitting transmission information containing the fundamental period information.例文帳に追加

送信機1は、入力された音の基本周期に関する情報である基本周期情報を生成する基本周期情報生成部と、基本周期情報を含む送信情報を無線送信する送信部とを含む。 - 特許庁

To simultaneously perform a plurality of communications using a terminal station device in a wireless communication system where a base station device and the terminal station device wirelessly communicate in accordance with a time division multiplex communication system.例文帳に追加

時分割多重通信方式により基地局装置と端末局装置が無線により通信する無線通信システムにおいて、端末局装置により同時に複数の通信を行うことを可能とする。 - 特許庁

When a predetermined message is relayed, the RAN-GW 30 causes a server 20, which provisions a service to a mobile terminal 40 wirelessly connectable to the radio base station 10, to start provisioning the service.例文帳に追加

RAN−GW30は、予め定めたメッセージを中継した場合、無線基地局10に無線接続可能な移動端末40に対してサービスを提供するサーバ20に、前記サービスの提供を開始させる。 - 特許庁

At least one of the nodes may be configured to wirelessly transmit a repeating isochronous signal for reception by one or more of the other nodes.例文帳に追加

前記ノードのうち少なくとも1つは、1若しくはそれ以上の他のノードで受信される反復等時性信号を無線送信するよう構成されている。 - 特許庁

To provide an image processor recording contact history by wirelessly detecting contact with a person, without laying cables for each object place of contact detection in equipment.例文帳に追加

機器における接触検知の対象箇所毎に配線を引き回すことなく、配線レスで人に触られたことを検知しその接触履歴を記録することができる画像処理装置を提供する。 - 特許庁

To determine whether time between a transmitter and a receiver is synchronized accurately, and to synchronize the time between the two accurately by allowing the transmitter to wirelessly transmit a time stamp to the receiver.例文帳に追加

送信機が受信機にタイムスタンプを無線送信することで、両者間の時刻同期が正確に行われているか否かの判定や、両者間の時刻同期を正確に行う。 - 特許庁

To provide a wireless communication system capable of stably correcting frequency deviation in a one-wave simplex operation portable station wirelessly communicable only with a mobile station.例文帳に追加

移動局とのみ無線通信可能な1波単信型の携帯局において安定して周波数偏差の補正が可能な無線通信システムを提供すること。 - 特許庁

To provide a technique of causing intercommunication by a control command between a wireless video device and a wireless video receiver to be stably operated with low delay, in a system for wirelessly transmitting/receiving a control command.例文帳に追加

無線により制御コマンドの送受信を行うシステムにおいて、無線映像装置と無線映像受信装置間の制御コマンドによる相互通信を、低遅延で安定的に動作させる技術を提供する。 - 特許庁

The image output device comprises a reception portion for wirelessly and serially receiving the images from the material presentation device, an output portion for outputting the received image, and a measurement portion for measuring wireless signal strength.例文帳に追加

一方、画像出力装置は、資料提示装置から画像を無線によって順次受信する受信部と、受信された画像を出力する出力部と、無線の電波強度を測定する測定部とを備える。 - 特許庁

To provide a technology for setting the stability of an output image as a user desires with respect to a system that wirelessly transmits an image photographed by a material presentation device to an external image output device.例文帳に追加

資料提示装置によって撮影した画像を無線によって外部の画像出力装置に伝送するシステムにおいて、出力画像の安定性について、ユーザの好みに応じた設定を行うことが可能な技術を提供する。 - 特許庁

When the lending application information is notified, the management device 6 generates the encryption key, and wirelessly transmits the generated encryption key to the in-vehicle device 10 and the electronic key 2a through the lending/return device 3.例文帳に追加

そして管理装置6では、貸出申請情報が通知されると、暗号鍵を生成するとともに、この生成した暗号鍵を貸出返却装置3を介して車載装置10及び電子キー2aにそれぞれ無線送信する。 - 特許庁

This integrated operation machine 10 is wirelessly connected to a working command operation machine loaded on each of different road maintenance working vehicles such as a snowplow vehicle 20, a humid salt scattering vehicle 21, a water scattering vehicle 22 and a sign vehicle 23.例文帳に追加

スノウプラウ車20、湿塩散布車21、散水車22及び標識装置23等の異なる道路維持作業車のそれぞれに搭載されている作業指令操作機に無線接続した集中操作機10である。 - 特許庁

When transmitting a call from the telephone set 10, a start confirmation signal is wirelessly transmitted and, when receiving the start confirmation signal, the telephone exchange 20 connects the switch part 25 of the telephone line 30 to transmit a calling signal.例文帳に追加

電話機10から発信するときは起動確認信号を無線で送信し、電話交換機20は起動確認信号を受信すると電話回線30のスイッチ部25を接続して呼出信号を送信する - 特許庁

This electronic key 1 wirelessly transmits an ID code to a vehicle so that the control unit of the vehicle can perform ID collation, and on the assumption that the ID collation has been achieved, drivingly controls a door lock mechanism installed in the control unit.例文帳に追加

電子キー1は、車両にIDコードを無線送信して該車両の制御部にID照合を実行させ、該ID照合が成立したことを条件として、該制御部に設置されたドアロック機構を駆動制御する。 - 特許庁

To provide a presentation system capable of quickly displaying a video intended to be displayed even when a projection video display device is wirelessly connected to a PC, and having high convenience of a user.例文帳に追加

投写型映像表示装置とPCとが無線で接続されても、表示したい映像を高速で表示可能な、ユーザの利便性が高いプレゼンテーションシステムを提供する。 - 特許庁

This system may be configured so that a management device having a function for wirelessly communicating with each IC tag is further installed and the management device receives a determined result from each IC tag, and notifies the assembling worker of the received determined result.例文帳に追加

各ICタグと無線交信する機能をもった管理装置を更に設け、この管理装置が各ICタグから判定結果を受信し、受信した判定結果を組立作業者に報知するようにしてもよい。 - 特許庁

A control part 30 of the terminal device 10 specifies at least one printer (i.e., the second printer 64) which has the model name M1 and is wirelessly connected to the LAN 4 among the plurality of printers 60, 64, 66.例文帳に追加

端末装置10の制御部30は、上記の複数個のプリンタ60,64,66の中から、モデル名M1を有し、かつ、LAN4に無線接続されている少なくとも1個のプリンタ(即ち第2プリンタ64)を特定する。 - 特許庁

A console 16 of X-ray equipment 2 determines an examination order in a wirelessly communicable cassette 14 for which the charge level of a currently used battery 26 is sufficient when a new order of examination is received.例文帳に追加

X線画像撮影装置2のコンソール16は、新たに検査オーダを受け付けたとき等に、無線通信型カセッテ14で現在使用中のバッテリ26の残量で賄える検査オーダを判定する。 - 特許庁

To provide a terminal node device which is wirelessly connected to a base station via a relay node device, installed at a predetermined interval and capable of detecting a target.例文帳に追加

基地局と中継ノード装置を介して無線で接続されると共に、所定間隔をあけて設置され、ターゲットを検出可能な末端ノード装置を提供する。 - 特許庁

To provide a communication apparatus, a control method of the communication apparatus and a program, for enabling a user to easily move a portable information terminal closer to a position to which the portable information terminal should be moved closer so as to cause the portable information terminal and the communication apparatus to wirelessly communicate with each other.例文帳に追加

ユーザが、携帯情報端末と通信装置とを無線で通信させるために、携帯情報端末を、近づけるべき位置に容易に近づけることができる。 - 特許庁

An image signal with a data format for transmission is produced from the composed image signal in a step S508 and the resulting image signal is wirelessly transmitted to the remote controller in a step S509.例文帳に追加

ステップS508において、合成された画像信号より送信用のデータフォーマットの画像信号を生成して、ステップS509において遠隔操作装置側に無線送信する。 - 特許庁

When receiving the information wirelessly transmitted from the transmitter 5 of the remote controller transmission section 100, a receiver 11 reads time information from a wave clock 8 and decrypts the received information (encrypted information) by using the information for a key.例文帳に追加

受信機11がリモコン送信部100の送信機5から無線送信された情報を受信すると、制御装置10は電波時計8から時刻情報を読み出し、これをキーとして受信した情報(暗号情報)を解読する。 - 特許庁

When a stop of one's own vehicle 2 is detected by an automobile state monitoring part 8, this position acquisition transmission device wirelessly transmits the position information of the own vehicle 2 measured in a position information acquisition part 5 to the GPS (Global Positioning System)-equipped mobile terminal 4.例文帳に追加

自動車状態モニタ部8によって自車両2の停止が検出されると、位置情報取得部5で測定された自車両2の位置情報を、無線通信でGPS付き携帯端末4に送信する。 - 特許庁

By wirelessly connecting this non-contact IC card reader/writer device and an upper connection device, the non-contact IC card reader/writer device can be installed in a place easy-to-use to a device user.例文帳に追加

非接触ICカードリーダライタ装置と上位接続装置とを無線で接続する事で装置利用者の使い易い場所に非接触ICカードリーダライタ装置を設置する事が可能となる。 - 特許庁

To provide a communication terminal call termination control system in which a user of a communication terminal can set an operating mode of the communication terminal at call termination control wirelessly controlled.例文帳に追加

通信端末の使用者が、無線制御される着信制御時の通信端末の動作モードを設定可能な通信端末着信制御システムを提供すること。 - 特許庁

The mobile machine 60 is incorporated with a transponder 61 driven by a magnetic field generated by a transpoder transmitter/receiver 40, and wirelessly transmitting an ID code.例文帳に追加

携帯機60は、トランスポンダ送受信機40で発生した磁界により駆動され、IDコードを無線送信するトランスポンダ61が内蔵される。 - 特許庁

This radio ticket examining device is provided with a fixedly installed pole 4 and a ticket examining unit 7 installed so as to be freely attached/detached to/from the pole 4 for receiving information to be wirelessly transmitted from a radio medium by an antenna 11, and for executing ticket examination based on the received information.例文帳に追加

固定的に設けられたポール4と、このポール4に着脱自在に設けられ、無線媒体から無線送信される情報をアンテンナ11で受信し、この受信情報に基づいて改札する改札機部7とを具備する。 - 特許庁

A telephone line 50 is connected to the extension telephone set, which has a removable slave unit 12 for transmitting/receiving information to/from a master unit 11 with a receiver 13 and both wirelessly transmits/ receives information with each other.例文帳に追加

電話回線50が接続され、受話器13を有する親機11との間で情報の送受信を行う着脱自在な子機12とを有し、両者の間では無線により情報の送受信を行う。 - 特許庁

The worker 1 is provided with a monitor means 2 monitoring the physiological state thereof, and data of the monitored physiological state such as pulsation is supplied to a detection means 3 wirelessly or through a wired line.例文帳に追加

作業者1には生理状態をモニタするモニタ手段2が設けられ、モニタされた脈拍等の生理状態のデータが無線または有線で検知手段3に供給される。 - 特許庁

When a simple wireless unit 13 receives the reply signal and gives signal to a control section 12, the control section 12 allows a transmission reception section 11, to wirelessly transmit one message having already been prepared.例文帳に追加

簡易無線機13が応答信号を受信し、制御部12に供給すると、制御部12は予め用意されている一つのメッセージを送受信部11を通して無線送信させる。 - 特許庁

When a detection means 103 detects a relative position of a device 2 capable of transmitting display information wirelessly, a discrimination means 103 discriminates whether or not a detected position is located within a prescribed range.例文帳に追加

表示情報を無線により送信可能な装置2の相対的位置が、検出手段103により検出されると、判別手段103により検出位置が所定の範囲にあるか否かが判別される。 - 特許庁

例文

A disposal processing management system 32 wirelessly reads the IC tag 2 stuck to the secret waste 1 to be disposed and forms and transmits processing data to the management system of the agent 40.例文帳に追加

廃棄処理管理システム32は、廃棄処分される機密廃棄物1に貼付されたICタグ2を無線で読み取り、処理データを作成して事業者40の管理システムに送信する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS