-urとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 「原初の、原形の」の意
-urの |
「-ur」を含む例文一覧
該当件数 : 51件
A conjecture of short stories in Ur-text of "The Tale of Genji" - Ur-text of "The Tale of Genji" was a short story whose length was similar to that of 'Wakamurasaki' or 'Hotaru.'発音を聞く例文帳に追加
原『源氏物語』短編説-原『源氏物語』は、「若紫」「蛍」程度の短編であるとの説。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Soshun TAKEDA calls it the "'Ur-text 'of The Tale of Genji."発音を聞く例文帳に追加
武田宗俊はこれを『「原」源氏物語』であるとしている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The macros UR (starting a URI/URL hypertext reference), UE (ending one), and UN (identifying a target for a reference) are also available.発音を聞く例文帳に追加
UR マクロ (URI/URL ハイパーテキスト参照の開始), UE マクロ (終了),UN マクロ (参照用ターゲットの指定) も利用できる。 - JM
Man and mdoc have the recently added UR macro, or just include the URI in the text (viewers should be able to detect :// as part of a URI).発音を聞く例文帳に追加
man と mdoc は、最近追加された UR マクロを使う。 あるいは URI をそのままテキストに埋めこむ(ビューアが :// を URI の一部と解釈できなければならない)。 - JM
Only one UR-type plasma gun is grounded, and the other UR-type plasma guns can be set at the floating potentials.例文帳に追加
一つのUR式プラズマガンのみを接地し、他のUR式プラズマガンをフローティング電位にしてもよい。 - 特許庁
English archaeologist who supervised the excavations at Ur (1880-1960)発音を聞く例文帳に追加
英国の考古学者で、ウルでの発掘の指揮をとった(1880年−1960年) - 日本語WordNet
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
遺伝子名称シソーラスでの「-ur」の意味 |
|
UR
mouse | 遺伝子名 | UR |
同義語(エイリアス) | nuclear receptor subfamily 1, group H, member 2; Oxysterols receptor LXR-beta; OR-1; Rip15; Liver X receptor beta; Ubiquitously-expressed nuclear receptor; Lxrb; RIP15; Nr1h2; Unr2; LXRB; AI194859; Nuclear orphan receptor LXR-beta; LXRbeta; Retinoid X receptor-interacting protein No.15; Unr; NER1 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q60644 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:22260 | |
その他のDBのID | MGI:1352463 |
mouse | 遺伝子名 | ur |
同義語(エイリアス) | urogenital | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:22274 | |
その他のDBのID | MGI:98915 |
rat | 遺伝子名 | UR |
同義語(エイリアス) | nuclear receptor subfamily 1, group H, member 2; Nr1h2; Oxysterols receptor LXR-beta; OR-1; Orphan nuclear receptor OR-1; Nuclear orphan receptor LXR-beta; Liver X receptor beta; Ubiquitously-expressed nuclear receptor; Lxrb | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q62755 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:58851 | |
その他のDBのID | RGD:61906 |
本文中に表示されているデータベースの説明
Wiktionary英語版での「-ur」の意味 |
ur
短縮形
ur
- (informal, Internet, text messaging) Abbreviation of you're (you are).
- Coordinate terms: u, r
アナグラム
語源
From Proto-Germanic *ūraz. This root survives in the modern English aurochs (though that word is a loan from German), hence its meaning.
語形変化
派生した語
- Middle English: oure (まれに)
ur-
語源
From German ur-, originally from Old High German ir-, ur- (“thoroughly”),[1] from Proto-Germanic *uz- (“out”), from Proto-Indo-European *uds- (“up, out”), from Proto-Indo-European *úd (same meaning). Cognate with Dutch oer-, English or-.
接頭辞
ur-
派生語
- ur-ancestor
- ur-bird
- ur-continent
- ur-culture
- urelement
- ur-fascism
- urfly
- urfolk
- ur-form
- Ur-Germanic
- ur-Hamlet
- ur-hero
- ur-homeland
- ur-language
- ur-mind
- ur-myth
- ur-ocean
- ur-poem
- ur-race
- ur-science
- ur-source
- ur-speech
- urtext
- ur-type
- ur-vogel
- ur-word
参照
- ^ “Ur-”, in the Webster's New Collegiate Dictionary, Merriam-Webster, 1974 edition.
アナグラム
ウィキペディア英語版での「-ur」の意味 |
Ur
出典:『Wikipedia』 (2011/07/18 17:29 UTC 版)
「-ur」を含む例文一覧
該当件数 : 51件
In each of unit domain UR, the thermal resistance between the light emitting element E formed in the unit domain UR concerned and the control transistor Tc formed in the unit domain UR concerned is smaller than the one between the light emitting element E concerned and the control transistor Tc formed in the unit domain UR next to the unit domain UR concerned.例文帳に追加
また、単位領域URの各々では、当該単位領域URに形成された発光素子Eと当該単位領域URに形成された制御トランジスタTcとの間の熱抵抗が、当該発光素子Eと当該単位領域URの隣の単位領域URに形成された制御トランジスタTcとの間の熱抵抗よりも小さい。 - 特許庁
In the disclosed method, the digital image is divided into blocks (C, L, U, UL, UR).例文帳に追加
本方法において、デジタルイメージはブロック(C、L、U、UL、UR)に分割される。 - 特許庁
At least the potential of the one UR-type plasma gun is set at a floating potential.例文帳に追加
少なくとも1つのUR式プラズマガンの電位をフローティング電位にする。 - 特許庁
The soft cable sheathing 6 does not act as a support between the strands 7 in circumferential direction Ur.例文帳に追加
柔らかいケーブルシース(6)は、ストランド(7)間の支持部として円周方向Urに作用しない。 - 特許庁
Consequently, it is not necessary to stop the molding of unvulcanized rubber UR by an extruder 100 according to the situation of the 4th conveyer 150, and the strip of unvulcanized rubber UR can be always molded in a uniform width dimension.例文帳に追加
このため、第4コンベア150の状況に応じて押出し成形機100による未加硫ゴム部材URの成形を停止する必要がなく、帯状の未加硫ゴム部材URを常に均一な幅寸法に成形することができる。 - 特許庁
The first electrode 25r of the unit element Ur includes a first layer 261 formed by patterning of a conductive film L1 and overlapping with the light reflecting layer 21.例文帳に追加
単位素子Urの第1電極25rは、導電膜L1のパターニングによって形成されて光反射層21と重なり合う第1層261を含む。 - 特許庁
Picture element data corresponding the telop is extracted on the basis of yr, ur, vr, and GFL in an extracting part 128.例文帳に追加
抽出部128で、yr,ur,vr及びGFLに基づき、テロップに対応した画素データを抽出する。 - 特許庁
The user terminals 4a-4n controls the usage of the content on the basis of the right information (UR-Uc) of the received license ticket (LT).例文帳に追加
ユーザ端末4a、…、4nは、受信したライセンスチケット(LT)の権利情報(UR−Uc)に基づいて、コンテンツの利用を制御する。 - 特許庁
|
|
-urのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © 2023 JILI. All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのur (改訂履歴)、ur- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのUr (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |