1016万例文収録!

「"きせんち"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "きせんち"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"きせんち"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 172



例文

開栓治具例文帳に追加

PLUG OPENING TOOL - 特許庁

容器用開栓治具例文帳に追加

CONTAINER STOPPER OPENING JIG - 特許庁

コイル製造装置用の巻線治具例文帳に追加

WIRE WINDINGS JIG FOR COIL-MANUFACTURING DEVICE - 特許庁

アンテナコイル形成用巻線治具例文帳に追加

WINDING JIG FOR FORMING ANTENNA COIL - 特許庁

例文

巻き線チップインダクタ用フェライトコアとその製造方法及び巻き線チップインダクタ例文帳に追加

FERRITE CORE FOR WINDING CHIP INDUCTOR, MANUFACTURING METHOD THEREOF, AND WINDING CHIP INDUCTOR - 特許庁


例文

ここは第 2 次世界大戦中の激戦地だった.例文帳に追加

A fierce battle was fought here during World War II.  - 研究社 新和英中辞典

この食器戸棚は奥行き30センチです例文帳に追加

This cupboard is 30 centimeters in depth. - Eゲイト英和辞典

著書には『松秀園亭舎記』、『煎茶式』などがある。例文帳に追加

He wrote books such as "Shoshuenteishaki"(Record of Shoshuen Bower House) and "Senchasiki"(Manners of Green Tea).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その像は高さ60センチ,幅38センチ,奥行き41センチだ。例文帳に追加

The statue is 60 centimeters tall and 38 centimeters wide and has a depth of 41 centimeters.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

巻線チップ型コモンモードチョークコイル例文帳に追加

WINDING-CHIP COMMON MODE CHOKE COIL - 特許庁

例文

ステータの巻線方法と巻線装置および巻線治具例文帳に追加

WINDING METHOD, WINDING APPARATUS AND WINDING FIXTURE FOR STATOR - 特許庁

文久2年(1862年)に国産蒸気船「千代田形丸」の建造を開始。例文帳に追加

In 1862, they started to construct the domestic steamboat, `Chiyodagata maru.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

巻線張力を略一定にし得る巻線装置を実現する。例文帳に追加

To materialize a winding apparatus which can make winding tension substantially constant. - 特許庁

固定子巻線中性点保護キャップおよび回転電機の固定子例文帳に追加

STATOR WINDING NEUTRAL POINT PROTECTIVE CAP, AND STATOR OF DYNAMO-ELECTRIC MACHINE - 特許庁

マルチパス判定部160は算出した観測基線長を既知基線長と比較して観測基線長の算出に用いられた各搬送波にマルチパス波が含まれているか判定する。例文帳に追加

A multipath determination part 160 determines whether or not a multipath wave is included in each carrier wave used for calculating an observation baseline length by comparing the calculated observation baseline length with a known baseline length. - 特許庁

PSD14の受光面には、基線長方向に延びる基幹導電層24と、基線長方向に配列されるとともにそれぞれが基幹導電層24に接続された複数の分枝導電層26が形成されており、各分枝導電層26は基線長方向と45゜の角度をなしている。例文帳に追加

A main conductive layer 24 extending in the direction of base line, and a plurality of branch conductive layer 26 arranged in the direction of base line and connected with the main conductive layer 24 are formed on the light receiving face of the PSD 14 wherein each branch conductive layer 26 makes an angle of 45° to the direction of base line. - 特許庁

後に保元の乱の激戦地となる三条東殿が造営されることとなる。例文帳に追加

Later, Sanjo Higashidono was build there, which became the bloodiest battlefield in the Hogen War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戦いの激戦地は現在の福島市街地の中心部であり、面影は全くない。例文帳に追加

Its fierce battlefield was located in the present city center of Fukushima, which shows no sign of it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

60年以上前,第二次世界大戦中に,硫(い)黄(おう)島は日米間の激戦地となった。例文帳に追加

Over sixty years ago, during World War II, Iwo Jima became a fierce battlefield between Japan and the United States.  - 浜島書店 Catch a Wave

運ばれる荷物は幅50センチ,奥行き70センチ,高さ90センチの専用ボックスに入れられる。例文帳に追加

The parcels to be delivered are put in special boxes of 50 by 70 by 90 centimeters.  - 浜島書店 Catch a Wave

垂直レート波形は略パラボラ状波形を有し、垂直帰線中の値は零である。例文帳に追加

The vertical rate waveform has an approximately parabola waveform and a value during vertical retrace is zero. - 特許庁

ステレオ撮影システムにおいて、基線長を変えた撮影を円滑に行う。例文帳に追加

To smoothly perform photographing with a base line length changed in a stereo photographing system. - 特許庁

これにより、レンズユニット18A,18Bの間隔が狭くなるため、基線長が短くなる。例文帳に追加

Thus, since the space between the lens units 18A and 18B is narrowed, the base length is shortened. - 特許庁

これにより、レンズユニット18A,18Bの間隔が広がるため基線長が長くなる。例文帳に追加

Since space between the lens units 18A and 18B is widened, the base length is lengthened. - 特許庁

AFセンサ25は、基線長をもって結像された第1画像と第2画像の信号を出力する。例文帳に追加

Signals of a 1st image and a 2nd image formed with a base length are outputted by an AF sensor 25. - 特許庁

インレットシート7の上に、巻線を完了した巻線治具6を位置整合して対向させる。例文帳に追加

A winding tool 6 completing the winding is aligned on and faced to an inlet sheet 7. - 特許庁

画質や機能を保ったままで、短い基線長での立体画像の撮影を行えるようにする。例文帳に追加

To capture a stereoscopic image with a short baseline length while an image quality and functions are kept. - 特許庁

超短基線長のステレオカメラにおいて、距離測定精度の向上を図る。例文帳に追加

To improve the accuracy of a distance measurement, in a stereo camera with an ultrashort baseline length. - 特許庁

K=〔培地表面積(cm^2)/培地体積(ml)〕 (1)前記K値が0.10以上であることが好ましい。例文帳に追加

The K value is preferably ≥0.10, especially preferably ≥0.20. - 特許庁

模型用塗装液、模型用塗装液塗布具及び模型用塗装液描線調整液例文帳に追加

PAINT LIQUID FOR MODEL, APPLICATOR FOR PAINT LIQUID FOR MODEL, AND DRAWING LINE ADJUSTMENT LIQUID FOR PAINT LIQUID FOR MODEL - 特許庁

これにより、直列コイル回路6A,6Bそれぞれの総巻線長を互いに等しくする。例文帳に追加

Thus, the total winding lengths of the respective serial coil circuits 6A and 6B are made equal to each other. - 特許庁

アルセーヌルパンキセンチュウニアリ イットウ キンパツ ミギウデニキズ ヒトリタビ ナマエヲR…例文帳に追加

"Arsene Lupin on board your ship, first class, fair hair, wound on right forearm, travelling alone under alias R--"  - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』

基線長算出部150は搬送波位相の一重差または二重差とLOSベクトルとに基づいてGPSアンテナ951間の基線長を算出する。例文帳に追加

A baseline length calculation part 150 calculates the baseline length between each GPS antenna 951 based on the single difference or the double difference of the carrier wave phase and the LOS vector. - 特許庁

基線長dの最小値を十分小さくすることで前述のように近接時のステレオ撮影において、例えば撮影距離60cmに対する適切な基線長d=15mmを実現できる。例文帳に追加

By making the minimum value of the baseline length d very small, the proper baseline length d=15 mm, for example, to an object distance 60 cm is achieved in close-up stereo photography. - 特許庁

レンズ駆動用のモータを輻輳角や基線長の調整にも利用することで、小型かつ低コストで輻輳角/基線長調整機構を設けることができる。例文帳に追加

To provide a compact convergence angle/base line length adjustment mechanism at low cost by using a lens-driving motor for adjusting a convergence angle and a base line length. - 特許庁

また、仕切部5スリット7と鍔部3のスリット8との位置を巻線中心に対し所定角度ずらして、双方のスリットを通るワイヤを巻線中心に対し角度をもたせるようにした。例文帳に追加

In addition, the positions of the slit 7 of the dividing section 5 and the slit 8 of the flange section 3 are shifted from the center line of the winding by a prescribed angle, so that the parts of the wire (w) passed through the slits 7 and 8 may become oblique to the center of the winding. - 特許庁

基線長変更手段38が、第1の距離画像に基づいて被写体までの距離である被写体距離を算出し、被写体距離が大きいほど撮像部2B,2C間の距離である基線長を大きくするよう変更する。例文帳に追加

A baseline length changing means 38 calculates a subject distance which is a distance to the subject based on the first distance image, and changes it so that the baseline length which is a distance between imaging parts 2B, 2C is longer as the subject distance is longer. - 特許庁

このため、慰霊を行う霊場は日本以外の激戦地などにもあり、毎年、日本からも巡礼団が渡航する。例文帳に追加

For this reason, many reijo where furious battles were fought are also located outside Japan, and groups of pilgrims from Japan visit these reijo every year to hold memorial services.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、結成直後から毎年研究会や全国大会を欠かさず開き、煎茶道の普及に尽力する。例文帳に追加

The federation has also held a study meeting and a national conference every year since the founding without missing a single year, and devoted itself to Senchado promotion.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宗円は自身が発明した製茶法を近隣にも惜しみなく伝えたため、「永谷式煎茶」「宇治製煎茶」は全国に広がることとなった。例文帳に追加

As Soen did not hesitate to teach the method for producing tea that he invented to neighbors, 'Nagatanishiki sencha' (sencha by Nagatani method) and 'Ujisei sencha' (sencha made in Uji) spread nationwide.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

秀吉没後の関ヶ原の戦いにおいては、北近畿は田辺城の戦いなど激戦地域の一つとなる。例文帳に追加

In the Battle of Sekigahara after the death of Hideyoshi, Kitakinki became site of many fierce battles, including the Battle of Tanabe-jo Castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

UHF帯アンテナを使用できるため、アンテナ自体が小さくなり、かつ、アンテナ間の基線長も短くなることから、小型化が可能となる。例文帳に追加

Use of the UHF band antennas reduces the antenna size itself and also the base line length between the antennas, this allowing the miniaturization. - 特許庁

三角法測定部5cは、基線長Lb、撮像角θc、および投光角θLで、三角法により被検物4の表面形状を測定する。例文帳に追加

A trigonometry measuring part 5c measures the surface shape of the specimen 4 by trigonometry with a base line length Lb, an imaging angle θc and the floodlighting angle θL. - 特許庁

基線長に関わらず高精度に整数値バイアスおよび電離層遅延を推定演算する相対測位装置を提供する。例文帳に追加

To provide a relative positioning system which precisely estimates and calculates an integer bias and an ionospheric delay, regardless of base length values. - 特許庁

巻線治具は、芯部20Aに巻回されるエナメル線22が分割ヨーク部20Cに当接しないようにエナメル線22位置をさらに制限する。例文帳に追加

The wiring jig additionally restricts the location of the enamel wire 22 so as to prevent the enamel wire 22 wound onto the core 20A from abutting on the divided yoke 20C. - 特許庁

アルコール飲料ボトルを、開栓直後にサーバーで密閉し、不活性ガスの圧力でパージし、注出できるようにした。例文帳に追加

An alcohol beverage bottle is sealed by a server immediately after the bottle is opened, and alcohol beverage can be spouted by purging the alcohol beverage with the pressure of inert gas. - 特許庁

環境温度が変化するとレンズアレイ22の各レンズ15の基線長や遮光部16の間隔が同じ変化率で変化する。例文帳に追加

When the environmental temperature changes, the base length of the lenses 15 in the lens array 22 and the distance between the light-shield parts 16 change by the same rate of change. - 特許庁

そして、第1及び第2の撮像系の基線長eが第1及び第2の表示光学系の眼幅Eよりも大きい。例文帳に追加

The baseline length e of the first and second imaging systems is larger than the eye width E of the first and second display optical systems. - 特許庁

異なる複数の形状のアンテナコイルの作製にも対応することが可能なアンテナコイル形成用巻線治具を提供すること。例文帳に追加

To provide a winding jig for forming an antenna coil that can be also used for producing antenna coils having plural different shapes. - 特許庁

例文

撮像ユニット11の光軸L1と撮像ユニット12の光軸L2との間の長さが、いわゆる基線長Rである。例文帳に追加

A length between the optical axis L1 of the imaging unit 11 and the optical axis L2 of the imaging unit 12 is the so-called baseline length R. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE ARREST OF ARSENE LUPIN”

邦題:『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、フェア・ユースの範囲内で複製・再配布が自由に認められます。ただし、再配布するときは必ず原文のファイルとともに圧縮したzipファイルの形態で配布してください。プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS