1016万例文収録!

「"発散する"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "発散する"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"発散する"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 220



例文

上側発散フラップ(58)は、ノズル軸線(68)から離れる方向に発散する拡大斜面(88)を有する例文帳に追加

The upper side divergence flap (58) has an enlarging slant face (88) diverging in a direction separating from a nozzle axis line (68). - 特許庁

従って、シーツの吸収能力の局所的な飽和が起こりにくく、液体を効率的に吸収又は発散することができる。例文帳に追加

This hinders local saturation of the absorbing capacity of the sheets, thereby enabling efficient absorption or dispersion of the liquid. - 特許庁

CPU3から発生した熱は放熱グリース6を介してファン7に伝達されるが、ファン7を通過する外気によって発散する例文帳に追加

Heat generated from a CPU 3 is transferred through a heat radiating grease 6 to the fan 7, and dispersed by the outside air transmitted through the fan 7. - 特許庁

そして、マイクロバブルの圧壊に伴って発散するエネルギーにより基板からパーティクルを積極的に遊離させる。例文帳に追加

The particles are positively isolated from the substrate by the energy diverged following crushing of micro bubbles. - 特許庁

例文

灯具本体内のLED素子及び電源装置から生じる熱エネルギーを効率よく発散する街灯用照明器具を提供する例文帳に追加

To provide a luminaire for a streetlight, which efficiently diffuses thermal energy generated from an LED element and power supply device in a lamp main body. - 特許庁


例文

分光結晶5は、集光位置Fから発散するX線を斜入射することにより、そのX線を分光する例文帳に追加

A spectral crystal 5 disperses the X-rays when the X-rays dispersed from the condensing position F obliquely enter the spectral crystal 5. - 特許庁

マイクロ絞りアレイ15を通過した光束は発散するが、後段レンズアレイ13によって光検出素子30に集束する例文帳に追加

The light flux having passed the micro aperture array 15 diverges, but it is focused on a light detection element 30 by a following-stage lens array 13. - 特許庁

履いた人が発散する汗等の湿気を靴下の底部内に閉じ込めて、外部に滲出させないようにする例文帳に追加

To obtain socks capable of keeping moisture such as sweat emanated by a person wearing the socks in the bottom parts of the socks so as not to ooze into the exterior. - 特許庁

さらに昇華量が多くなると中空部12の内壁や通気孔13に析出するため、必要以上に薬剤が発散することはない。例文帳に追加

Since when a sublimated amount is increased, the insecticide is precipitated on the inner wall of the hollow part 12 and the vent hole 13, the insecticide is not volatilized than necessary. - 特許庁

例文

流入したガスは第1ディフューザ405aによりガスが供給される方向の側方向に発散する例文帳に追加

The gas which has flowed in diverges sideways relative to the direction, where the gas is supplied by the first diffuser 405a. - 特許庁

例文

みどりの香り成分に対して優れた親和性を持ち、低濃度でこれを発散することができる素材に担持させたものを提供する例文帳に追加

To provide a composition that comprises a material having excellent affinity with a fragrance component having a herbal green fragrance and being capable of releasing the fragrance component at a low concentration and the fragrance component carried on the material. - 特許庁

オーブン本体1の前面側には、オーブン本体1の前面から発散する熱気を排気する熱排気機構10を設ける。例文帳に追加

A heat-exhausting mechanism 10 for exhausting heat radiated from the front side of the oven body 1 is disposed on the front side of the oven body 1. - 特許庁

これにより、対物レンズ1にはより発散するレーザ光の光束が入射し、結果球面収差はアンダー状態に働く。例文帳に追加

Thereby, the radiated luminous flux of the laser beam is made incident on an objective lens 1, consequently spherical aberration acts in an under state. - 特許庁

かかるロータ室を有する遠心機、及び遠心機特に空冷実験用遠心機の前記ロータ室から発散する音を低減する方法。例文帳に追加

There are also provided the centrifuge having such the rotor chamber, and methods for reducing the sound emanating from the rotor chamber of the centrifuge, in particular the air-cooled laboratory centrifuge. - 特許庁

これらの凹部(recesses)は、マニホルドアセンブリの上部に位置する対応の入口から発散する、すなわち広がるチャネルを形成している。例文帳に追加

These recesses are opened from the corresponding entrances placed in the upper portion of the manifold assembly, namely form the expanded channels. - 特許庁

逆投影関数の分母が0となり、逆投影関数が発散する場合には、算出する変動成分を0とする例文帳に追加

In the case that a denominator of the inverse projection function becomes 0 and the inverse projection function diverges, the fluctuation components to be calculated are defined as 0. - 特許庁

両部材のうち一つが作用ギャップへと発散する角度壁部分を持ち、出力部材が回転するとき作用ギャップに流体を差し向ける。例文帳に追加

One of the members has an angular wall part diverging toward the operation gap to direct the fluid into the gap when the output member rotates. - 特許庁

赤外線リモートコントロール式の発信器に感応するセンサが、電灯自体から発散する赤外線の影響を受けないようにする例文帳に追加

To make a sensor responding to an infra-red remote control type transmitter not affected from an infra-red radiated from a lamp. - 特許庁

複数の電子部品のうちのパワー素子からの発熱を効率良く吸収・発散すると共に、組付作業を簡素化すること。例文帳に追加

To absorb and dissipate heat generated from power elements among a plurality of electronic parts efficiently while simplifying the assembling work. - 特許庁

簡単な構成で複数の電子部品のうちのパワー素子からの発熱を効率良く吸収・発散すること。例文帳に追加

To absorb and dissipate heat generated from power elements among a plurality of electronic parts efficiently through simple arrangement. - 特許庁

頂点が曲線に沿って進む時、収集データが共通の頂点から2次元で発散する放射線の光線に一致する例文帳に追加

When the apex advances along a curve, the collected data coincides with the beam of the radiation diverged two-dimensionally from the common apex. - 特許庁

等化器が発散するときのタップ係数に着目し、タップ係数が大きくなりすぎないように演算を行なう、つまり、等化器の安定時、量子化誤差の積み上がりにより、タップ係数の更新が一定方向に向かって発散することを防止する等化器の発散防止回路を得ることを目的とする例文帳に追加

To obtain a divergence prevention circuit of an equalizer by which an arithmetic operation is performed so that a tap coefficient may not become too large by paying attention to the tap coefficient when the equalizer diverges the tap coefficient, that is, which prevents the updating of the tap coefficient from diverging in a fixed direction due to the accumulation of quantization errors when the equalizer is stable. - 特許庁

九 鉛、水銀、クロム、砒素、黄りん、弗素、塩素、塩酸、硝酸、亜硫酸、硫酸、一酸化炭素、二硫化炭素、青酸、ベンゼン、アニリン、その他これに準ずる有害物の粉じん、蒸気又はガスを発散する場所における業務例文帳に追加

(ix) Work in a place where particulate, vapor or gas of lead, mercury, chrome, arsenic, phosphorus, fluorine, chlorine, hydrochloric acid, nitric acid, sulphur dioxide, sulphuric acid, carbon monoxide, carbon disulphide, hydrocyanic, benzene, aniline, or some other injurious material is generated  - 日本法令外国語訳データベースシステム

鉛、水銀、クローム、ひ素、黄りん、ふつ素、塩素、青酸、アニリンその他これらに準ずる有害なもののガス、蒸気又は粉じんを発散する場所における業務例文帳に追加

Work in places where gas, vapor or particulate of lead, mercury, chromium, arsenic, phosphorus, fluorine, chlorine, hydrocyanic acid, aniline of some other similar harmful substances are generated.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ヲ 鉛、水銀、クロム、砒素、黄りん、弗化水素、塩素、塩酸、硝酸、亜硫酸、硫酸、一酸化炭素、二硫化炭素、青酸、ベンゼン、アニリンその他これらに準ずる有害物のガス、蒸気又は粉じんを発散する場所における業務例文帳に追加

(l) The work in places exuding gas, vapor, dusts of lead, mercury, chromium, arsenic, yellow phosphorus, hydrogen fluoride, chlorine, hydrochloric acid, nitric acid, sulfurous acid, sulfuric acid, carbon monoxide, carbon disulfide, prussic acid, benzene, aniline and other substances as harmful as these substances.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

これにより、イオンが残留ガスに衝突してその進行方向を変えても発散することを抑制することができ、屈曲した偏向軌道に沿って高い効率でイオンを輸送して後段に送ることができる。例文帳に追加

Thereby, even if the ions collide with a residual gas, and change their traveling directions, emanation thereof can be suppressed, and the ions can be delivered to a subsequent stage with high efficiency along the bent deflection orbits. - 特許庁

レーザーダイオードが発するビームはガウシアン型の強度分布を有し、第1の方向に大きく、これと直交する第2の方向に小さく発散する例文帳に追加

The beam emitted from the laser diode has Gaussian type intensity distribution and diverges to be large in a 1st direction and small in a 2nd direction orthogonal to the 1st direction. - 特許庁

放電電極近傍では放電電極表面の電荷は同心円状に均一に発散すると仮定し、その電荷量から電荷値を内挿又は補間して求める。例文帳に追加

Assuming that the charge on the surface of the discharge electrode diverges concentrically and uniformly near the discharge electrode, the charge is determined by interpolating a charge value from the charge amount. - 特許庁

強度分布が不均一で非等方的に発散するレーザービームを、照射対象面上での強度分布が均一なレーザービームに効率よく変換するレーザー照射光学系を提供する例文帳に追加

To provide a laser irradiation optical system capable of efficiently converting a laser beam whose intensity distribution is nonuniform and which diverges anisotropically into a laser beam whose intensity distribution on an irradiated object surface is uniform. - 特許庁

エネルギー吸収層16がレーザビームのエネルギーをほぼ完全に吸収し、熱を発散することにより、間接的に下層の熱処理が行われる。例文帳に追加

The layer 16 absorbs the energy of the laser beam almost completely and diverges heat, whereby a heat treatment of the lower layer under the layer 16 is indirectly performed. - 特許庁

有限の大きさの開口から放射状に発散する干渉性のないX線を用いて拡大撮影を行ない、この拡大撮影の像面上の半影のボケの上に位相コントラストを生じせしめる。例文帳に追加

Magnifying imaging is performed using X rays having no coherence radially diffused from an orifice having a finite size and a phase contrast is formed on the half-shadow blur on the magnified imaged surface. - 特許庁

ビーム整形素子BLは、青色レーザ光源D1から楕円状の光強度分布で発散するように出射したレーザビームL1を整形する例文帳に追加

A beam shaping element BL shapes the laser beam L1 emitted from the blue laser light source D1 so that the laser beam L1 is scattered in ellipse-shaped light intensity distribution. - 特許庁

第一シリンダーレンズ3は凹レンズで構成されており、導光板5の幅方向(その入射面5aの長辺方向に平行な方向)に光を発散する例文帳に追加

The first cylinder lens 3 consisting of a concave lens diverges the light in the width direction of a lightguide plate 5 (the direction parallel to the long side of the incident surface 5a thereof). - 特許庁

通常はシャッター板68によって開口56を塞ぎ、温められた発色現像液から発生する水蒸気が外部へ発散することを防止する例文帳に追加

Normally the opening 56 is closed with a shutter plate 68 to prevent water vapor generated from a heated color developing liquid from evaporating to the outside. - 特許庁

第1のレンズ12は、導波路11の一端に連続し、導波路11の端部から出射して下地表面に平行な方向に発散する光を集束させる。例文帳に追加

The first lenses 12 are continuous with one end of the waveguides 11 and converge the light which is emitted from the ends of the waveguides 11 and diverge toward the direction parallel to the ground surface. - 特許庁

電子プローブマイクロアナライザーにおいて、座標値の少ない取得回数で高い精度の分析を行い、また、高さ方向の変化の程度が大きい場合であっても、制御が発散することなく高精度の分析を行う。例文帳に追加

To carry out highly precise analysis in spite of a low retrieval frequency of a coordinate value and carry out highly precise analysis without any divergence of control even when an extent of a height directional change is greatly increased in an electron prove microanalyzer. - 特許庁

これにより、その監視結果から回線の歪特性が急激に変化したときは、等化器で用いるタップ係数は初期化され等化器の特性が発散することを防止することができる。例文帳に追加

Thus, when the distortion characteristics of the line are rapidly changed, from the monitored result, the tap coefficient to be used for the equalizer is initialized and the characteristics of the equalizer can be prevented from being dispersed. - 特許庁

ベンチュリは、直径が小さいスロート17に向かって収束する上流の先細り領域16と、スロート17から発散する下流のディフューザー部分18とを備える。例文帳に追加

A venturi is provided with an upstream tapered range 16 converging toward a throat 1 of a small diameter, and a downstream diffuser part 18 diffused from the throat 17. - 特許庁

光ディスクに記録されているデータを予め知らなくても、外乱により発散するなどの不安定要因を含まずに、安定に等化を行い、低いエラーレートで再生を行うことができる。例文帳に追加

Even when data written on an optical disk are unknown, the data can be equalized in a stable manner and can be reproduced at a low error rate without instability factors such as divergence due to interference. - 特許庁

DVD/CD用LD4から射出された赤色および赤外レーザビームはコリメータレンズ9から発散する非平行光として射出し、BD用対物レンズ14に非平行光で入射する例文帳に追加

Red and infrared laser beams emitted from a LD4 for DVD/CD are emitted from the collimator lens 9 as divergence non-parallel light, and is made incident on the objective lens 14 for BD as non-parallel light. - 特許庁

伝達光学系67から偏向素子65に導く光ビームがその偏向角に応じて発散するように伝達光学系67が構成されている。例文帳に追加

A transmission optical system 67 is constituted so that the light beam guided from the transmission optical system 67 to a deflection device 65 diverges according to the deflection angles. - 特許庁

反応ガスの気液二相流解析をシミュレーション演算する場合に数値演算が発散することなく、確実に収束解を得るための燃料電池シミュレータを提供する例文帳に追加

To provide a fuel cell simulator for surely obtaining a convergent solution without divergence of numerical operation when carrying out a simulation operation of gas-liquid two-phase flow analysis of reaction gas. - 特許庁

これによって、異なる温度で多段階に異なる匂い発生物質5a,5b,5cが発散するため、監視対象の異常過熱現象をよりきめ細かく知らせることができる。例文帳に追加

Thereby, the smell generation substances 5a, 5b and 5c are exuded in multiple stages at different temperatures, so that the abnormal overheat phenomenon of the monitoring object can elaborately be reported. - 特許庁

そして、このオプティカルフローの向きが、撮像画像における消失点から発散する方向に向いている画素の集合に基づき形成される検出領域を、撮像画像から検出する例文帳に追加

Then a detection area formed based upon a set of pixels whose optical flow is in a direction of divergence from a dissipation point of the picked-up image is detected from the picked-up image. - 特許庁

これにより、電子機器1の内部に発生した熱は、熱伝導率の高い放熱フレーム20を伝わって、露出した放熱フレーム20の一部から外部へ発散する例文帳に追加

The heat generated in the electronic equipment 1 is radiated from a part of the frame 20 exteriorly exposed along the frame 20 having high heat conductivity. - 特許庁

これにより、四重極フィルタ3を通過することが可能な状態であるときに過多イオンは四重極フィルタ3に導入されず、時間的に遅れて導入されることになるので途中で発散する例文帳に追加

This prevents the excessive ions form being introduced into the quadruple filter 3, when the ions are ready to pass through the quadruple filter 3, so that the excessive ions are introduced thereinto delayed in time, thus are made to diverge on the way. - 特許庁

燃料電池のガスチャンネルを流れる反応ガスの流動解析を行うにあたり、数値演算が発散することなく、確実に収束解を得るためのシミュレーション方法を提案する例文帳に追加

To provide a simulation method of surely obtaining a convergent solution without divergence of numerical operation for a flow analysis of reaction gas flowing through a fuel cell gas channel. - 特許庁

発光モジュールから発散する熱がより容易にバックライトユニットの外部に放出されるような構造を有するバックライトユニット及びこれを備える表示装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a backlight unit having a structure in which heat radiated from a light emitting module can be easily discharged to the outside of the backlight unit and provide a display device equipped with the above. - 特許庁

むだ時間の変化を逐次推定して高精度な制御を実施可能にしつつ、プラントモデルのパラメータが同定することに伴い振動又は発散することを抑制した制御装置を提供する例文帳に追加

To provide a control device capable of performing accurate control by sequentially estimating change of dead time while suppressing vibration or divergence according to identification of a parameter of a plant model. - 特許庁

例文

ステアバイワイヤシステムを採用した車両において、路面と車輪との間の摩擦係数が低下した場合に、舵角が発散するのを防止できる車両用操舵装置を提供できる。例文帳に追加

To provide a steering device for a vehicle capable of preventing a steering angle from diverging when the coefficient of friction between a road surface and a wheel lower in a vehicle adopting a steer-by-wire system. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS