1016万例文収録!

「"音楽的"」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "音楽的"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"音楽的"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 269



例文

効率の良い周波数領域が限定された放音部を使用して、十分な放音量と音楽的に豊かな表現の再生音を発生させることができる、携帯電話等の携帯機器を提供すること。例文帳に追加

To provide portable equipment such as a portable telephone which can generate a reproduced sound with sufficient radiation sound volume and musically rich expression by using a sound radiation part where the frequency range of good efficiency is limited. - 特許庁

マイク等からの入力音のピッチ又はレベルが微妙にゆれた場合でも、そのゆれた部分以外の音楽的な音の定常部分すなわち1つの音符に相当する部分を分析できるようにする。例文帳に追加

To analyze a part corresponding to a normal part of a musical sound, ie. a musical note except for a fluctuated part, even when the pitch or the level of an input sound from a microphone or the like fluctuates delicately. - 特許庁

同期度合いが基準に達した場合に音声信号の音楽的時系列変化を電子楽譜形式でデータ表現した旋律片データを含むクエリーを作成する。例文帳に追加

When the synchronous degree reaches the reference, a query including melody piece data obtained by expressing the musical time sequential change of the sound signal in an electronic music system is generated. - 特許庁

本来想定することの難しい演奏者のメロディ等に、オブリガートや副旋律の自動伴奏パターンの演奏タイミングをより音楽的に対応させることができる自動伴奏装置を提供せんとするものである。例文帳に追加

To provide a device for automatic accompaniment, with which the performance timing of the automatic accompaniment pattern of an obbligato or a submelody can be homologized more musically to a melody or the like which is played by a player which is by right difficult to be would by expected. - 特許庁

例文

音楽的な不具合の発生を回避しつつ、送受信される波形データの使用方法をより広げ、更には音楽情報の送受信を通して楽音発生装置の利用方法の幅をより広げる。例文帳に追加

To widen usages of music data which are transmitted and received while avoiding musical trouble and further to widen usages of a music sound generating device more through the transmission and reception of music information. - 特許庁


例文

携帯電話等の携帯機器においても放音部から十分な放音量と音楽的に豊かな表現の再生音を発生させることができる音源装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a sound source device by which reproduced sound having a sufficient amount of sound emission and musically rich expression can be generated from a sound emitting section of portable equipment such as a portable telephone or the like. - 特許庁

音楽的知識がないためシンセサイザなどの音楽生成用機器を使いこなすことのできない素人にも、音楽を自由に生成する環境を与える。例文帳に追加

To supply an environment for freely generating music even for an amateur who can not master a music generation appliance such as a synthesizer since he (she) has no musical knowledge. - 特許庁

音楽家の専門知識に頼ることなくユーザーが保有する楽曲を自由に編曲できるようにするとともに、その編曲を行う際に、音楽的構造が崩れないようにした自動編曲システムを提供する。例文帳に追加

To freely arrange a musical piece owned by a user, without having to depend on professional knowledge of a musician, and to provide an automatic music arrangement system in which the musical structure is not broken up, when arranging the musical piece. - 特許庁

容易に、さらなる音楽的な変化に富んだハーモニー音を生成することが可能となる電子音楽装置およびハーモニー音生成方法を実現するためのプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an electronic musical device which easily generates various harmonic sound; and to provide a program for achieving a harmonic sound-generating method. - 特許庁

例文

与えられたメロディの段落部に特別のコードを割り当てることで、音楽的に起伏のあるコード進行を生成するコード進行データ生成システムの提供。例文帳に追加

To provide a code progress data generating system for generating code progress having musical up and down by allocating a specific code to a breath group part of a given melody. - 特許庁

例文

この際、コード候補の生成及びコード進行候補の抽出には、所定の音楽的な法則に基づくコード候補検出ルールCDa及びコード進行候補抽出ルールCDbが適用される(アルゴリズム方式PA)。例文帳に追加

Then, in order to generate the code candidates and extract the code progress candidates, a code candidate detection rule CDa and a code progress candidate extraction rule CDb based on a prescribed musical law are applied (algorithm system PA). - 特許庁

記憶装置20は、楽曲を区分した各素片Sの楽音データAと各素片Sの音楽的な特徴量Fとを複数の楽曲の各々について記憶する。例文帳に追加

In a music piece processing apparatus, a storage device 20 stores music tone data A of each fragment S into which the music piece is segmented, and a music feature amount F of each fragment S, for each of a plurality of music pieces. - 特許庁

選択された音楽的な表情付けを行う対象の1又は複数のチャンネルに関する演奏データを1つのチャンネルの演奏データとしてマージする。例文帳に追加

Performance data relating to one or more object channels to be given selected musical expression are merged as performance data of one channel. - 特許庁

これにより、左右チャンネル信号L,Rの一方の出力が中断されても、減衰系の楽音信号であっても、音楽的効果の態様が急激に変化することがなくなって良好となる。例文帳に追加

Consequently, even if the output of one of the left and right channel signals L and R is interrupted, even the musical tone signal of an attenuation system becomes excellent since the style of the musical effects does not change abruptly. - 特許庁

これにより、ダンパーの操作 量、ハーフ操作、ダンパーの微細振動、鍵操作量、音楽的ファクタに応じて、共振帯域及び共振の大きさが変化し、これらの要素に応じて複合に変化する共鳴が実現される。例文帳に追加

Thereby, according to operation and an amount of the damper, half operation, fine vibration of the damper, the key operation amount and the musical factor, a band and a size of the resonance are changed, and resonance which complexly changed is achieved according to these elements. - 特許庁

こうすると、モチーフ後続区間メロディ生成手段は、モチーフ区間メロディのもつ音楽的な特徴を損なわずにモチーフ区間に後続する区間のメロディを生成することができる。例文帳に追加

Consequently, a motif following- section melody generating means can generate the melody of the section following the motif section without spoiling musical features that the motif section melody has. - 特許庁

そして、前記変更された付加条件に従って音符データに対する音楽的表情付けを制御するための制御データが音符データに付加される(S38,S40)。例文帳に追加

According to the changed addition condition, the control data for controlling the imparting of musical expression to the note data are added to the note data (S38, S40). - 特許庁

マトリックス状に配置したLEDにより、流れる音楽に連動して相関性の有る多種多様なイルミネーションを行うことができ、音楽的効果と視覚効果の相乗効果を最大限に発揮するようにする。例文帳に追加

To provide a device for exhibiting synergy effect of a musical effect and a visual effect to the maximum by applying various correlated illumination interlockingly with the played music with LEDs arranged in a matrix shape. - 特許庁

演奏者が音楽的な間違いを気にせずに演奏表現に気を配り、自然な聴感や変化に富んだ演奏出力を得ると共に、音色に合った演奏を可能にすること。例文帳に追加

To enable a player to pay attention to musical performance expression without worrying about a musical mistake, obtain a natural sense of hearing and a musical performance output which is rich in variation, and play music matching a timbre. - 特許庁

音楽的な技能や知識を持たない初心者でも容易にリズム打ちを理解して練習できるリズム練習システムおよびリズム練習システム用プログラムを提供すること。例文帳に追加

To provide a rhythm practice system which enables even a beginner, having no musical skill or knowledge, to easily understand and practice rhythmic beating, and to provide a rhythm practice system. - 特許庁

効率の良い周波数領域が限定された放音部を使用して、十分な放音量と音楽的に豊かな表現の再生音を発生させることができる、携帯電話等の携帯機器を提供すること。例文帳に追加

To provide a portable apparatus like a portable telephone which can generate sufficient sound emitting volume and regenerating sound whose expression is musically rich, by using a sound emitting part wherein a frequency region having superior efficiency is restricted. - 特許庁

オリジナル演奏データにおけるノート情報の音長を考慮してオリジナル演奏データの音楽的特徴を活かしたクオンタイズ処理を行うことができる実用なシステム。例文帳に追加

To provide a practical system for performing quantization processing in which a musical characteristic of an original performance data is utilized, by considering a tone length of note information in an original performance data. - 特許庁

使用者を何ら煩わせることなく、使用者が演奏した楽音の再生や保存等を、音楽的に区切りの良い単位から行うことができる電子楽器を提供すること。例文帳に追加

To provide an electronic musical instrument capable of reproducing or storing musical sounds from a unit of a suitable musical division without troubling users. - 特許庁

例えばサウンドゲームにおける音楽のテンポをつかみ易く、曲の拍子を判断し易くし、例えばオーケストラの指揮者のようにプレイヤー自身が音楽的な演出を行うことを可能とする。例文帳に追加

To enable a player him/herself to perform musical production like the conductor of an orchestra, for example by easily grasping the tempo of a music and easily determining the rhythm of the music in a sound game, for example. - 特許庁

音楽的知識や効果種類に関する知識を有していなくても、ハーモニー音の種類に応じた適切な効果種類を設定することができるハーモニー音生成システムの提供。例文帳に追加

To provide a harmony sound generation system capable of setting a suitable effect classification according to a harmony sound classification, even without musical knowledge or knowledge about effect classification. - 特許庁

つまり、与えられたメロディから音楽的な段落を検出し、段落部分には特定コードを付与し、それ以外の部分にはコード進行生成条件CDcに基づくコード進行を付与する。例文帳に追加

In other words, a musical breath group is detected from the given melody, the specific code is given to the breath group part, and code progress based on the code progress generating condition CDc is given to a part except therefor. - 特許庁

本発明は、押鍵情報を走査しその走査結果に従って複数の演奏情報を順次生成するアルペジエータに関し、より音楽的なアルペジオ演奏を簡単な操作で行なう。例文帳に追加

To provide an arpeggiator which scans keying stroke information and successively generates a plurality of performance information from the scanning result and which can play more musical arpeggios by easy operation. - 特許庁

こうすると、楽器の構造や奏法の特性などから実際には有り得ない音高差で奏法が適用されることを回避できるので、奏法指定時において音楽的に不自然な表現で演奏が行われることを防止できる。例文帳に追加

Then, application of a playing style to a pitch difference which is actually impossible because of the structure of a musical instrument, characteristics of the playing style, etc., can be avoided, so a musical performance with musical unnatural representation can be prevented from being carried out when the playing style is specified. - 特許庁

しかし今、数々の思い出を再び燃え立たせた後で、音楽的で不思議でかぐわしい彼女の体に触れた途端、彼の体を情欲の鋭い痛みが走った。例文帳に追加

But now, after the kindling again of so many memories, the first touch of her body, musical and strange and perfumed, sent through him a keen pang of lust.  - James Joyce『死者たち』

平家琵琶を用いた平家物語の語り物音楽を「平曲」と呼ぶ(薩摩琵琶、筑前琵琶にも平家物語を題材とする曲が多数あるが、これらは近世以降に作られたものであり、音楽的には平曲とはまったく違うものである)。例文帳に追加

The narrative music of Heike Monogatari accompanied by a Heike biwa is called 'Heikyoku' (the music played on the Heike biwa as accompaniment for the recitation of Heike monogatari) (There are also many songs based on Heike Monogatari for the Satsuma biwa and the Chikuzen biwa but they were composed after the early-modern times and are musically quite different from Heikyoku).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

合方は地歌で言う手事とほぼ同じであり、「佃」「滝流し」など独自の合方もあり長唄の魅力の一つとなっているが、どちらかといえば描写に徹しており、また大方が劇場音楽であるだけに、はるかに多様な音楽的展開を見せた地歌の手事とは性格を異にする部分もある。例文帳に追加

Aikatas are almost the same as tegoto in jiuta and the unique aikata such as 'Tsukuda' or 'Taki nagashi' (Falling down a waterfall) is one enchantment of choka, but they are rather devoted to description and in some points they characteristically differ from the tegoto of jiuta which musically developed far more variously as most of them are for theater music.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

座頭の工藤・和事の十郎・荒事の五郎・道化役の朝比奈・立女形の虎・若女形の少将・敵役の八幡・立役の近江・実事の鬼王と、歌舞伎の役どころがほとんど勢ぞろいし、視覚にも音楽的にも様式美にあふれた一幕である。例文帳に追加

It is a stylistically beautiful play both from visual and musical points of view, as all the major characters of Kabuki appear on the stage such as Kudo as zato (leader of troupe), Juro as wagoto (the mediator), Goro as aragoto (the aggressive character), Asahina as the clown, Tora as tateoyama (the leading actor in a female role), Shosho as wakaoyama (the young actor in a female role), Hachiman as the enemy, and Omi as the leading male actor, and Kio as jitsugoto (the tragic character).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

利用者が音楽ソフトに関する音楽的特徴を示す各種情報に基づいて、音楽ソフトを幅広く検索することができると共に、検索した音楽ソフトに付随する多数の情報を提示するようにした音楽ソフト情報検索システムを提供する。例文帳に追加

To provide a music software information retrieval system capable of widely retrieving for music software according to various information showing musical features related to the music software by a user, and presenting much information accompanying the retrieved music software. - 特許庁

このように、ユーザ所望の編集態様及び編集条件に応じて適切な波形編集を自動に実行することから、ユーザは複雑な編集作業を行わなくても音楽的に音の繋がりのよい波形データへと簡単に編集を行うことができるようになる。例文帳に追加

Since proper waveform editing is automatically performed according to the editing mode and the editing condition desired by the user in this manner, the user becomes able to edit easily the waveform data being the editing object into the waveform data whose acoustic connection is good musically even when the user does not perform complicated editing work. - 特許庁

音楽鑑賞において、1つの楽曲単位ではなく、その楽曲の中で音楽的に意味のある区間単位での再生やサーチを可能とし、ユーザが再生やサーチを快適に行えるようにすることが可能な楽曲情報編集装置を提供する。例文帳に追加

To provide a music information editing device which performs reproduction and search not only by unit of music but by unit of musically meaningful section in the music and enables a user to comfortably perform the reproduction and the search in music appreciation. - 特許庁

これによって、演奏者が付きっきりで音楽的に適切なタイミングでパターンを順次選択指定する等の煩雑な作業を必要とせず、簡単なパラメータ設定をするだけでバリエーションに富んだパターン演奏を行うことができる。例文帳に追加

Consequently, the player need not do complicated operation of sequentially selecting and specifying patterns in musically proper timing in constant attendance and only makes simple parameter settings to enable a pattern musical performance which is rich in variation. - 特許庁

入力された演奏データ、特にリアルタイム入力された演奏データに対して音楽的なつながりのある、バラエティに富んだコードを検出することが可能となるコード検出装置およびコード検出方法を実現するためのプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a chord detection device and a program for realizing a chord detection method capable of detecting a variety of chords musically associated with input musical performance data, particularly musical performance data input in real time. - 特許庁

この発明による音楽的アミューズメントシステムでは、ディスプレイの表示画面上に、演奏データに応じて楽譜情報の各音符がリンゴ等にキャラクタ化されて表示され、演奏データに応じたテンポで所定方向にスクロールされる。例文帳に追加

In this musical amusement system, respective musical notes of musical score information are characterized into apples, etc. according to musical performance data and they are displayed on the display screen of a display and they are scrolled in a prescribed direction at tempo corresponding to the musical performance data. - 特許庁

専門音楽的知識のない使用者でも手軽に作曲することができるコンピュータを用いた作曲方法と、及びその方法を実行するためのコンピュータプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a method for composition with a computer even a user having no specialized music knowledge can easily compose music and a computer-readable recording medium storing a computer program for executing the method. - 特許庁

この装置では、複数のリズムパターンと各リズムパターンに対応して音楽的特徴が類似するリズムパターン及び/又は対比なリズムパターンから成るグループを示す類似グループデータ及び/又は対比グループデータを用意して、各リズムパターンに対して類似/対比グループを付加しておく。例文帳に追加

In this device similar group data and/or contrasted group data are prepared which show groups of a plurality of rhythm patterns and rhythm patterns having similar musical features and/or rhythm patterns having contrasted features corresponding to the rhythm patterns, and adds similar/contrasted groups to the respective rhythm patterns. - 特許庁

音データ又は音楽データ編集作業において、音楽的に上位の情報である譜面、或いは、これに順ずる表現から下位の音波形までを、簡易でかつ統一な操作により編集を可能とした音データ又は音楽データの編集方法を提供する。例文帳に追加

To provide an editing method for sound data or music data capable of editing from a score being information of a musically high order or an expression corresponding thereto to a sound waveform of a low order by simple and integrated operations in sound data or music data editing work. - 特許庁

トリガー情報の配列が「1→4→2→3」のとき、これらのトリガー情報に対応する和音の機能が、前記和音進行パターンに一致するように和音を選択することによって、音楽的に遜色のない和音進行の音楽が得られる。例文帳に追加

When the array of trigger information is "1→4→2→3", chords are selected so that the functions of chords corresponding to these trigger information agree with the chord progression pattern, thereby music of chord progression which is not being musically inferior can be obtained. - 特許庁

この音楽データ利用システムでは、夫々にテキスト形式の付随情報Adが付与された複数の音楽データ(自動演奏データ等)Dmを利用することができ、付随情報Adにはデータ名情報Nm及び音楽的案内情報Gdが含まれる。例文帳に追加

In the music data utilization system, the plurality of music data (automatic performance data etc.) Dm to which additional information Ad in a text form is respectively added are utilized, and data name information Nm and music guide information Gd are included in the additional information Ad. - 特許庁

音楽装置は、全体な動作を制御するメイン装置1に対して、該メイン装置から供給される制御プログラムに従う音楽的機能を各々実現する複数のサブ装置2a〜2d、3a、3bが接続されて構成されている。例文帳に追加

The music device is configured by connecting a main device 1 for controlling the entire operation to a plurality of sub-devices 2a to 2d, 3a, 3b for realizing individual musical functions in accordance with the control programs supplied from the main device. - 特許庁

録音中にスキップバックボタンを操作すると、その操作タイミングにおける時間情報及び記憶アドレスと該テーブルの時間情報とサンプリング周期とに基づいて、演算により音楽的に区切りの良いアドレスが取得される。例文帳に追加

When a skip back button is depressed in recording, an address of a suitable musical section is acquired on the basis of time information at the operation timing, a storing address, the time information of the table, and a sampling period. - 特許庁

したがって先に記録した演奏(イベント再生)を聴きつつ行われる演奏に応じて生成されるイベントを新たなレイヤLYに記録する、所謂多重録音となる為、即興な試行錯誤を繰り返してユーザ所望の音楽的修飾が施された伴奏パターンを作り上げることが出来る。例文帳に追加

Thus, the automatic playing device creates accompaniment patterns recording events generated in response to performance on a new layer LY performed while hearing the performance (event reproduction) recorded previously and performing music decoration requested by a user by repeating improvisatorial trial and error since they are so-called multiplex recording. - 特許庁

CPU1は、入力された文字列に対応する音色の候補及び当該対応する音色と音楽的に同一系統の音色の候補を指定し、複数種類の音色を記憶しているROM4から指定された音色の候補を検索して読み出し、表示部6に音色候補を表示させる。例文帳に追加

A CPU 1 assigns the candidate of the timbre corresponding to the inputted character strings and the candidate of the timbre of the system which is musically the same as the corresponding timbre, retrieve and reads out the candidate of the timbre assigned from a ROM 4 storing plural kinds of the timbres and displays the timbre candidate on a display section 6. - 特許庁

また、複数の音楽的案内情報の夫々に対応するアイコンを表示するアイコン情報Icがアイコン情報記憶部IMに記憶され、アイコン情報と案内情報とはアイコン対応テーブルTBで対応付けられている。例文帳に追加

Moreover, i-con information for displaying i-con corresponding to each of the plurality of music guide information is stored in an i-con information storage section IM, and the i-con information is related to the guide information in an i-con relation table TB. - 特許庁

変換された音楽的な曲位置にあわせるようにして再生位置及び/又は再生テンポを変更しながら、サーバ装置から擬似ストリーム配信される音楽コンテンツに関連する演奏データを再生し、これに従い所定の態様で演奏データを提示する。例文帳に追加

While the playback position and/or playback tempo are changed to meet the converted musical music position, the musical performance data associated with the music content distributed by pseudo-streaming from the server device are played back to be represented in a predetermined form. - 特許庁

例文

簡単な設定のみでリズムパターンを様々に変化させることができ、既存曲の音楽的特徴を簡単に抽出することができ、さらに、ピックアップ小節等の特異な小節が含まれている曲に対してもリズムパターンを生成することができる自動作曲装置および記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To enable varying variously a rhythm pattern with only simple setting, to enable extracting simply musical features of existing music, further to enable making a rhythm pattern for music including a peculiar measure such as a pickup measure and the like. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS