1016万例文収録!

「"Third Party"」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Third Party"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Third Party"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2412



例文

Both first and third party assurers should follow similar procedures and processes. 例文帳に追加

第一者および第三者のアシュランス実施者はともに、同じ手続きとプロセスに従う。 - 経済産業省

Inherently, assurance provided by a third party offers a higher degree of objectivity and independence. 例文帳に追加

本来、第三者が提供するアシュランスは、高度な客観性と独立性を与える。 - 経済産業省

The product GHG inventory shall be assured by a first or third party 例文帳に追加

製品GHGインベントリは、自社又は第三者によるアシュアランスを受けなければならない。 - 経済産業省

(5) The Limited Partners may engage in transactions with the Partnership for itself or any third party. 例文帳に追加

5. 有限責任組合員は自己又は第三者のために本組合と取引をすることができる。 - 経済産業省

例文

When the personal data that was lost, etc. was immediately recovered without being seen by a third party 例文帳に追加

・紛失等した個人データを、第三者に見られることなく、速やかに回収した場合 - 経済産業省


例文

*1 The phrasein advancemeansin advance of the provision of personal data to a third party”. 例文帳に追加

※1「あらかじめ」とは、「個人データの第三者への提供に当たりあらかじめ」をいう。 - 経済産業省

[Cases deemed a provision to a third party] (However, excluding the cases of each Item of Paragraph 4 of Article 23 of the Act) 例文帳に追加

【第三者提供とされる事例】(ただし、法第23条第4項各号の場合を除く。) - 経済産業省

Meanwhile, in the following cases, the personal data can be provided to a third party without the consent of the person. 例文帳に追加

ただし、以下の場合は本人の同意なく第三者への提供を行うことができる。 - 経済産業省

(1) Cases in which disclosure might harm the life, body, property, or other rights or interests of the person or a third party 例文帳に追加

1 本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合 - 経済産業省

例文

(i) When disclosure is likely to harm the life, body, property, or other rights or interests of the person or a third party 例文帳に追加

(ⅰ)本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合 - 経済産業省

例文

(7) Cooperation with third-party countries to develop the infrastructure for nuclear safety, security, etc. 例文帳に追加

(7)原子力安全、核セキュリティ等のための基盤整備についての第3国との協力 - 経済産業省

Additionally, implementation by a third-party and interoperability of HIME(R) were not guaranteed. 例文帳に追加

このため、HIME(R)の第三者による実装性や相互接続性が担保されないと判断された。 - 経済産業省

Issues Already Referred to the WTO Dispute Settlement Mechanism in which Japan Participates as a Third-Party例文帳に追加

既にWTO 紛争解決手続に付託されており、我が国も参加しているもの - 経済産業省

Recent major examples of FTAs/EPAs or investment treaties entered into between third party countries are also introduced where appropriate.例文帳に追加

第三国間で締結されたFTA/EPAや投資協定についても、最近の主要な例を適宜紹介する。 - 経済産業省

(3) the issuer services, maintains, or repairs a product manufactured by a third party.例文帳に追加

(3)発行人が第三者によって製造された製品の補修、保守または修理を行う。 - 経済産業省

or (b) affixing its brand, marks, logo, or label to a generic product manufactured by a third party;例文帳に追加

または(b)第三者の製造した一般的な製品に自らのブランド、マーク、ロゴ、またはラベルを添える。 - 経済産業省

○May provide suggestions for future FTA/EPA negotiations of Japan by analyzing FTAs concluded between third-party countries.例文帳に追加

○第三国間のFTAと比較、今後の我が国のFTA/EPA交渉への示唆を与え得るもの。 - 経済産業省

Japan participated as a third party and a panel report is scheduled to be distributed in May 2007.例文帳に追加

我が国は第三国参加をしており、2007年5月にパネル報告書が配布される予定である。 - 経済産業省

Cases that involve the risk of damage to the life, health, property or other interests of the research subject or a third party.例文帳に追加

被験者等又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合 - 厚生労働省

Article 50 (1) If a third party, while the suit is pending, has succeeded to the whole or part of the obligation that is the subject matter of the suit, the court, upon the petition of an original party, by an order, may have such third party assume the suit. 例文帳に追加

第五十条 訴訟の係属中第三者がその訴訟の目的である義務の全部又は一部を承継したときは、裁判所は、当事者の申立てにより、決定で、その第三者に訴訟を引き受けさせることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 52 (1) Where the subject matter of a suit should be determined in a single form both for one of the original parties and a third party, such third party may intervene in the suit as a co-party. 例文帳に追加

第五十二条 訴訟の目的が当事者の一方及び第三者について合一にのみ確定すべき場合には、その第三者は、共同訴訟人としてその訴訟に参加することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) Inquiry with regard to the matters concerning a secret on the private life of the opponent or a third party, any response to which would be substantially detrimental to the opponent or the third party in his/her social life 例文帳に追加

二 相手方又は第三者の私生活についての秘密に関する事項についての照会であって、これに回答することにより、その相手方又は第三者が社会生活を営むのに支障を生ずるおそれがあるもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) among the assets specified by a Cabinet Office Ordinance as those for which a transfer of rights can be perfected against a third party by registration or other means, assets for which the transfer of rights to the Specific Purpose Company is perfected against a third party. 例文帳に追加

四 その他権利の移転に関し、登記その他の手段により第三者に対する対抗要件を備えることができるものとして内閣府令で定める資産のうち、当該特定目的会社が対抗要件を備えたもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) A Third Party who has submitted a Written Opposition Opinion regarding the Disclosure Decision, etc. that is pertaining to the objection (excluding the cases in which the Third Party is the objector or an intervenor.). 例文帳に追加

三 当該不服申立てに係る開示決定等について反対意見書を提出した第三者(当該第三者が不服申立人又は参加人である場合を除く。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) The rescission of a manifestation of intention to offer or accept a consumer contract in paragraphs (1) to (3) may not be asserted against a third party without knowledge#"zen-i": here means that the third party does not know that the manifestation of intention of the mistake or the confusion in paragraphs (1) to (3).# 例文帳に追加

5 第一項から第三項までの規定による消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消しは、これをもって善意の第三者に対抗することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) in cases where the terms of trust specifies to the effect that the Trust Company will delegate the trust business to a third party designated by the settlor, the third party designated in accordance therewith; or 例文帳に追加

二 信託行為において信託会社が委託者の指名に従い信託業務を第三者に委託する旨の定めがある場合において、当該定めに従い指名された第三者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) in cases where the terms of trust specifies to the effect that the Trust Company will delegate the trust business to a third party designated by the beneficiary, the third party designated in accordance therewith. 例文帳に追加

三 信託行為において信託会社が受益者の指名に従い信託業務を第三者に委託する旨の定めがある場合において、当該定めに従い指名された第三者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(xvii) among assets, the smaller amount between the book value of those used as collateral for a third party (excluding those listed in the respective preceding items) and the amount of the third party's debts secured thereby; 例文帳に追加

十七 資産のうち第三者のために担保に供されているもの(前各号に掲げるものを除く。)の帳簿価額又はこれを担保とする第三者の債務の金額のうちいずれか少ない額 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 9 The parties may change the law otherwise applicable to the formation and effect of a juridical act; provided, however, that if such change prejudices the rights of a third party, it may not be asserted against the third party. 例文帳に追加

第九条 当事者は、法律行為の成立及び効力について適用すべき法を変更することができる。ただし、第三者の権利を害することとなるときは、その変更をその第三者に対抗することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) where the terms of trust does not contain any provisions concerning the delegation of the trust administration to a third party, but delegating the trust administration to a third party is considered to be appropriate in light of the purpose of the trust; and 例文帳に追加

二 信託行為に信託事務の処理の第三者への委託に関する定めがない場合において、信託事務の処理を第三者に委託することが信託の目的に照らして相当であると認められるとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) where it is provided by the terms of trust that the trust administration shall not be delegated to a third party, but delegating the trust administration to a third party is considered to be unavoidable in light of the purpose of the trust. 例文帳に追加

三 信託行為に信託事務の処理を第三者に委託してはならない旨の定めがある場合において、信託事務の処理を第三者に委託することにつき信託の目的に照らしてやむを得ない事由があると認められるとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A trustee, when the trustee has delegated the trust administration to a third party pursuant to the provisions of Article 28, shall conduct the necessary and appropriate supervision of the third party in order to achieve the purpose of the trust. 例文帳に追加

2 第二十八条の規定により信託事務の処理を第三者に委託したときは、受託者は、当該第三者に対し、信託の目的の達成のために必要かつ適切な監督を行わなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) in cases where it is provided by the terms of trust that the trust administration shall be delegated to a third party designated by the settlor or the beneficiary, the third party designated pursuant to such provisions. 例文帳に追加

二 信託行為において受託者が委託者又は受益者の指名に従い信託事務の処理を第三者に委託する旨の定めがある場合において、当該定めに従い指名された第三者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) where the trustee has suffered any damages in the course of administering trust affairs due to an international or negligent act of a third party (excluding the case set forth in the preceding item): the amount of compensation that may be demanded from such third party. 例文帳に追加

二 受託者が信託事務を処理するため第三者の故意又は過失によって損害を受けた場合(前号に掲げる場合を除く。) 当該第三者に対し賠償を請求することができる額 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) where the trust caretaker has suffered any damages in the course of administering the relevant affairs through the intentional or negligent act of a third party (excluding the case set forth in the preceding item): the amount of compensation that may be demanded from the third party. 例文帳に追加

二 信託管理人がその事務を処理するため第三者の故意又は過失によって損害を受けた場合(前号に掲げる場合を除く。) 当該第三者に対し賠償を請求することができる額 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) Even if a third party has appointed an administrator for the property, the preceding paragraph shall apply if the right of that administrator is extinguished or the replacement of that administrator is required, and the third party does not appoint another administrator. 例文帳に追加

3 第三者が管理者を指定したときであっても、その管理者の権限が消滅し、又はこれを改任する必要がある場合において、第三者が更に管理者を指定しないときも、前項と同様とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 197-2 When a public officer, agreeing to perform an act in response to a request, causes a bribe in connection with the official's duty to be given to a third party or solicits or promises such bribe to be given to a third party, imprisonment with work for not more than 5 years shall be imposed. 例文帳に追加

第百九十七条の二 公務員が、その職務に関し、請託を受けて、第三者に賄賂を供与させ、又はその供与の要求若しくは約束をしたときは、五年以下の懲役に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) Where it is found that a foreign controlling shareholder, etc. related to the said domestic corporation has provided the said domestic corporation with funds via a third party: The said third party 例文帳に追加

一 当該内国法人に係る国外支配株主等が第三者を通じて当該内国法人に対して資金を供与したと認められる場合における当該第三者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) Where it is found that a foreign controlling shareholder, etc. related to the said consolidated corporation has provided the said consolidated corporation with funds via a third party: The said third party 例文帳に追加

一 当該連結法人に係る国外支配株主等が第三者を通じて当該連結法人に対して資金を供与したと認められる場合における当該第三者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 43 (1) Where a demandant for a trial, in conspiracy with the respondent, has caused the trial decision to be rendered for the purpose of harming the right or interest of a third party, the third party may file a request for a retrial against the final and binding trial decision. 例文帳に追加

第四十三条 審判の請求人及び被請求人が共謀して第三者の権利又は利益を害する目的をもつて審決をさせたときは、その第三者は、その確定審決に対し再審を請求することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 54 (1) Where a demandant for a trial, in conspiracy with the demandee, has caused the trial decision to be rendered for the purpose of harming the right or interest of a third party, the third party may file a request for a retrial against the final and binding trial decision. 例文帳に追加

第五十四条 審判の請求人及び被請求人が共謀して第三者の権利又は利益を害する目的をもつて審決をさせたときは、その第三者は、その確定審決に対し再審を請求することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 58 (1) Where the demandant of a trial in conspiracy with the demandee has caused a trial decision to be rendered for the purpose of harming the right or interest of a third party, the third party may file a request for a retrial against the final and binding trial decision. 例文帳に追加

第五十八条 審判の請求人及び被請求人が共謀して第三者の権利又は利益を害する目的をもつて審決をさせたときは、その第三者は、その確定審決に対し再審を請求することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 127 (1) When a third party has taken possession of seized property, the execution court shall, upon petition by the obligee effecting a seizure, order such third party to deliver the seized property to a court execution officer. 例文帳に追加

第百二十七条 差押物を第三者が占有することとなつたときは、執行裁判所は、差押債権者の申立てにより、その第三者に対し、差押物を執行官に引き渡すべき旨を命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

B. In cases where accounting work related to investment trust assets are entrusted to a third-party entity, the knowledge and experience of the said third-party entity, with regard to the relevant work, must be specified. 例文帳に追加

ロ.投資信託財産の計算事務を第三者に委託して行う場合にあっては、当該第三者の当該事務に関する知識及び経験が記載されていること。 - 金融庁

Where the translation of the claims of the European patent application is filed by a third party such third party shall be required to prove his capacity to act by means of a power of attorney on pain of inadmissibility.例文帳に追加

欧州特許出願のクレームの翻訳文が第三者によって提出される場合は,かかる第三者は,その者の行動する資格を委任状によって立証しなければならず,そうしない場合は,不受理とする。 - 特許庁

The right of a patent owner to prevent a third party from importing, using, selling or distributing a product shall lapse when he commercializes the product in any country or authorizes a third party to do so. 例文帳に追加

第三者による製品の輸入、使用、販売あるいは流通を防ぐための特許権者の権利は、自己がその製品をいずれかの国において商品化した場合又は第三者にそれをする権利を与えた時点で消滅する。 - 特許庁

(6) Where a request filed by a third party is found to be without effect after notification of the applicant (subsection (3), second sentence), the Patent Office shall also advise the applicant thereof in addition to said third party. 例文帳に追加

(6) 第三者によって提出された請求が,出願人への通告((3)第 2文)後に無効と認定された場合は,特許庁は,この旨を当該第三者に加え,出願人にも通知する。 - 特許庁

Points and burdens of the store which grants the points are accepted by a third party other than the store and the third party becomes a plurality, of parties and consequently the points are increased.例文帳に追加

ポイントを付与する店舗のポイントおよび負担をその店舗以外の第三者が引き受け、第三者が複数になることでポイントを増加させる。 - 特許庁

When the third party makes framing to overlap other parts than its own photographer A and depresses the shutter button, the third party can make photographing with a layout intended by the requester.例文帳に追加

第三者は、先の撮影者Aを除く他の部分を重ねるようにフレーミングを行ってシャッタ釦を押せば、依頼者が意図した構図の写真が撮影できる。 - 特許庁

例文

A software program permits automatic controlled access to the at least one digital image file on the user computer by a third party and monitors access by the third party without any further authorization by the user.例文帳に追加

ソフトウェア・プログラムは、ユーザによるそれ以上の認可なしに、ユーザ・コンピュータにおける少なくとも1つのデジタル画像ファイルへの第三者による制御された自動アクセスを許容し、かつ第三者によるアクセスを監視する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS