1016万例文収録!

「いんづか」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いんづかに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いんづかの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2276



例文

不在着信に気づかないまま長時間放置されるのを防止することが可能な携帯無線端末を提供する。例文帳に追加

To provide a portable radio terminal which can be prevented from being left for a long time without notice of an incoming call during absence. - 特許庁

なぜなら周りにたくさんの素敵な妖精たちがいましたが、みんな忙しそうにしていて、ピーターに気づかなかったからでした。例文帳に追加

for there were a good many fairies about, all too busy to notice him;  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

神護景雲3年(769年)、太宰府の主神(かんづかさ)中臣習宜阿曾麻呂が「道鏡が皇位に就くべし」との宇佐八幡の託宣を報じた。例文帳に追加

In 769, NAKATOMI no Suge no Asomaro, Kantsukasa (ritual official) of Dazaifu (Government Headquarters in Kyushu), reported the oracle of Usa Hachiman God that 'Dokyo shall assume the throne.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

黒塚古墳(くろつかこふん、くろづかこふん)は、奈良県天理市柳本町にある前期(3世紀末頃)前方後円墳。例文帳に追加

Kurozuka-kofun (also known as Kurozuka-kofun) Tumulus is an early keyhole-shaped mound (about the end of third century) in Yanagimoto-cho, Tenri City, Nara Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

粗野な言葉遣いをすることもあるが, 根は心の優しい男なんだ.例文帳に追加

He's sometimes rough in his speech, but at heart he's a kindhearted man.  - 研究社 新和英中辞典


例文

人はまず第一にそのひとの言葉使いによって判断される。例文帳に追加

One is judged by one's speech first of all. - Tatoeba例文

あなたがいないとどんなに寂しくなるか、私は全く気付かなかった。例文帳に追加

I never realized how much I would miss you. - Tatoeba例文

オランダの後期印象派の画家で、色使いで知られる(1853年−1890年)例文帳に追加

Dutch Post-impressionist painter noted for his use of color (1853-1890)  - 日本語WordNet

今、私は週に4ドル遣い、残りを普通預金口座に入れる。例文帳に追加

Now I spend $4 a week and put the rest in a savings account. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

人はまず第一にそのひとの言葉使いによって判断される。例文帳に追加

One is judged by one's speech first of all.  - Tanaka Corpus

例文

count が 0 ならば、このウィンドウに対するExposeイベントは続かない。例文帳に追加

If count is zero, no more Expose events follow for this window. - XFree86

現在では、豪雪地帯・寒冷地での相手を気遣う手紙等を指す。例文帳に追加

Today, it means letters caring about others in a heavy snowfall area and a cold area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一年で最も暑い時期に、相手の健康を気遣うことである。例文帳に追加

It means caring health of others in the hottest season of the year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

勘平も仇討のため身を売った女房の心遣いに感涙する。例文帳に追加

Kanpei is grateful and sheds tears for the thoughtfulness of his wife who has sold herself for the purpose of his revenge.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

会津大塚山古墳(福島県会津若松市、東北最古級)例文帳に追加

Aizu-Otsukayama-kofun Tumulus (Aizuwakamatsu City, Fukushima Prefecture, one of the oldest tumulus in the Tohoku region)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小遣がたった一円しか残っていないと思うと心細かった例文帳に追加

I felt like crying when I thought I had only one yen left.  - 斎藤和英大辞典

あなたは金使いがあまり荒いからちとお締まりになってはいかがですか例文帳に追加

You are too extravagant. Hadn't you better retrench a little?  - 斎藤和英大辞典

小型経筒を用いた経塚は近世には衰退した。例文帳に追加

By the pre-modern ages, burying Buddhist scriptures by containing them in small kyozutsu was no longer popular.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

・ コーディネーションや色遣いの独創性も評価されている。例文帳に追加

People praise creative coordination and color schemes.  - 経済産業省

明るくなっても思案顔に気付かれないとでも思っているみたいだ。例文帳に追加

it seemed almost as if he had not realized that the return of the light revealed his brooding attitude.  - G.K. Chesterton『少年の心』

三 請求が引渡条約に基づかないで行われたものである場合において、請求に係る者が日本国民であるとき。例文帳に追加

(iii) When the request is not based on an extradition treaty and the person concerned in the request is a Japanese national.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

和尚と対面してお茶を喫み、雑談をしていたところ、武士はいきなり手にした茶碗を鷲づかみにして、砕いてみせた。例文帳に追加

He met a high priest and drank tea, having a chat, then the samurai suddenly grabbed his tea bowl and broke it into pieces.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

虚像Vを、運転者Dが気づかないレベルよりも明るく、且つ、形状又は色彩を認識できるレベルよりも低い輝度で表示する。例文帳に追加

The virtual image V is displayed more brightly than a level unnoticed by the driver D, and with luminance lower than a level enough to recognize a shape or a color. - 特許庁

佐味田宝塚古墳は、奈良盆地の南西部にある馬見古墳群にある。例文帳に追加

Samida Takarazuka Tumulus is in the Umami burial mounds of the southwestern Nara Basin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このうち、藤原道長は山上の蔵王堂付近に金峯山経塚を造営しており、日本最古の経塚として知られている。例文帳に追加

In particular FUJIWARA no Michinaga built Kimpusen kyozuka (mound of Buddhist scriptures), known as the oldest kyozuka in Japan, near Zao-do Hall of Sanjo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

創業者の小林一三は経営安定のため沿線開発に力を入れ、住宅地分譲、宝塚新温泉、宝塚唱歌隊(後の少女歌劇団、現在の宝塚歌劇団)などの事業を多角的に展開した。例文帳に追加

The founder, Ichizo KOBAYASHI, made efforts to develop the areas along the railway line in order to stabilize the management, and introduced multiple businesses such as land sales in lots, developing the Takarazuka New Hot Spring and creating the Takarazuka Shokatai (Takarazuka Chorus Group, which later became the Shojo Kageki-dan (Girls' Operetta Company), the current Takarazuka Revue Company).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「どうして靴下っていつも片一方だけなくなるんだろう?」「両方なくなったらなくなったことに気づかないんだよ」「あ、そっか」例文帳に追加

"I wonder why you always lose just one sock out of a pair." "If you lost both, you wouldn't notice it, right?" "Yeah, I guess you're right." - Tatoeba例文

宝塚音楽学校は1913年7月,阪急東宝グループの創業者,小林一(いち)三(ぞう)によって「宝塚唱歌隊」という名で創立された。例文帳に追加

The Takarazuka Music School was established under the name "Takarazuka Shokatai" in July 1913 by Kobayashi Ichizo, the founder of the Hankyu-Toho Group. - 浜島書店 Catch a Wave

電話を掛けた相手が着信に気づかない場合にも着信要求者が相手と連絡が取れるようにする。例文帳に追加

To enable a call termination requesting person to contact a called partner even when the partner does not notice the call termination. - 特許庁

直は「ゲームに参加したい場合のみ,(この小包を)開封してください。」という招待状のメッセージに気づかないまま,小包を開けてしまう。例文帳に追加

Nao opens the package without noticing the message in the card that reads, “Open this parcel only if you wish to participate in this game.”  - 浜島書店 Catch a Wave

難しい構え(心は外の世界からやむを得ず引き下がる)を制御息づかいに結合するヨーガ哲学の運動(西洋で人気がある)例文帳に追加

yogic exercises (popular in the West) that combine difficult postures (which force the mind to withdraw from the outside world) with controlled breathing  - 日本語WordNet

同会代表の飯(いい)塚(づか)繁(しげ)雄(お)さんは,「私たちは苦しみ続けている。家族を取り戻すためにさまざまな方法を試みてきた。」と話した。例文帳に追加

Iizuka Shigeo, the leader of the association, said, "We've been in agony. We've tried various approaches to get our family members back."  - 浜島書店 Catch a Wave

これに対し歳三は「本当に包囲しようとするなら、音を隠し気づかれないようにする。」と冷静に状況を判断し、部下を落ち着かせた。例文帳に追加

Toshizo calmly judged the circumstances and calmed his men down by telling them that "if our enemy really wished to surround us they would hide all noises so that we will not notice them."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

遊技者の興趣を十分に高めるとともに、周囲の遊技者に対して気づかれにくい演出を行うスロットマシン10を提供する。例文帳に追加

To provide a slot machine 10 sufficiently raising the interest of a player and providing a performance hardly noticed by the surrounding players. - 特許庁

葛下郡松塚(現・大和高田市松塚)の桑山氏は、新庄藩桑山氏の分家であり、本家が改易された後も存続した家である。例文帳に追加

The Kuwayama clan in Matsuzuka, Katsuraginoshimo County was a branch family of the Kuwayama clan in the Shinjo clan, and remained even after the main family of the clan was abolished.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私は今恋をしていますが、それも長くは続かないでしょう。例文帳に追加

I am in love now, but that will probably not last for long.  - Weblio Email例文集

宝塚歌劇団19期生に糸井しだれ、服部富子がいる。例文帳に追加

She was a member of the 19th class in Takarazuka Shojo Kagekidan together with Shidare ITOI and Tomiko HATTORI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

石室は稲荷塚古墳よりも小さいが、構造は同じである。例文帳に追加

The size of the stone chamber is smaller than that of the Inarizuka-kofun Tumulus, but the structures are the same.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

犬塚信乃に攻め落とされ、関東大戦でも占領された。例文帳に追加

It was captured by Shino INUZUKA and conquered again in the great battle of Kanto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上代特殊仮名遣はまず本居宣長によって研究の端緒が開かれた。例文帳に追加

The study of Jodai Tokushu Kanazukai was initiated by Norinaga MOTOORI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

築造時期は稲荷塚古墳と同じ7世紀前半である。例文帳に追加

The Usuizuka-kofun Tumulus was constructed in the first half of the seventh century, the same century when the Inarizuka-kofun Tumulus was built.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

障害物を素早く検知し、運転者に気付かせることを課題とする。例文帳に追加

To make a driver recognize an obstacle by quickly detecting the obstacle. - 特許庁

ですから扉が開いているのを老人に気づかれるわけはないと思い、あわてないようじわじわと扉を押し続けました。例文帳に追加

and so I knew that he could not see the opening of the door, and I kept pushing it on steadily, steadily.  - Edgar Allan Poe『暴露させる心臓』

私、人見知りで話下手だからか、なかなか会話が続かないんだよね。例文帳に追加

I have a fear of strangers and am a poor talker, so I find it difficult to continue conversation. - Tatoeba例文

前提から続かない結論を有する結果のような不合理例文帳に追加

illogicality as a consequence of having a conclusion that does not follow from the premisses  - 日本語WordNet

2000年(平成12年)4月16日:京奈道路・山田川IC~木津IC開通し全通例文帳に追加

April 16, 2000: The entire Keina Road was established with the completion of the Yamadagawa Interchange - Kizu Interchange.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宣長・石塚によるこの研究は長く評価されずに埋もれていたが橋本進吉によって再発見され、1917年、「帝国文学」に発表された論文「国語仮名遣研究史の一発見――石塚龍麿の仮名遣奥山路について――」で学会に評価されるようになった。例文帳に追加

Although the studies by Norinaga and Ishizuka had not been evaluated for long time, Shinkichi HASHIMOTO rediscovered them and published an article called 'A Discovery in the Field of Japanese Kana Usage Research Concerning Kanazukai Oku no Yamamichi by Tatsumaro Ishizuka' for 'Teikoku Bungaku' (Literature of the Empire) and it made the studies recognized by the academic community.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

進物の場・文使いの場(足利館城外の場)例文帳に追加

Shinmotsu no ba (scene of offering a bribe), Fumizukai no ba (scene of a messenger) (Ashikaga-yakata jogai no ba (scene of the outside of Ashikaga mansion))  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

手塚英臣:侍従次長を2005年(平成17年)3月に退任する。例文帳に追加

Hideomi TEZUKA: He retired from the position of the Deputy Grand Chamberlain in March 2005.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

3月20日、先陣の秀次勢は大坂を発し、貝塚に到着。例文帳に追加

On April 19, the vanguard Hidetsugu troops left Osaka and arrived in Kaizuka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Tell-Tale Heart”

邦題:『暴露させる心臓』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2002 李 三宝
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE SOUL OF THE SCHOOLBOY”

邦題:『少年の心』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS