1016万例文収録!

「えだがれ」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > えだがれに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

えだがれの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13575



例文

これによってカード入金機21が、予め定める限度額を超えて不正使用されることが防がれるとともに、カード入金機21の操作性を損ねることが防がれる。例文帳に追加

Accordingly, the illegal use of the money deposit machine for cards 21 for over a preliminarily fixed limited amount of money is prevented and the operability of the money deposit machine for cards 21 is not damaged. - 特許庁

空気調和機の吹き出しダクトにおいて大部分風が吹き出し口上部より吹き出し、下部からほとんど吹き出さないという風の不均一な流れを解決し、吹き出し口からの均一な風の流れを得る。例文帳に追加

To obtain a uniform flow of air blown from the blow-off duct of an conditioner by solving a nonuniform flow of air, such that most of the air is blown off from an upper part of a blow-off hole and little air is blown off from the lower part thereof. - 特許庁

多段圧縮機(12)は、流体が流れる段間ダクト(45)と、段間ダクト(45)内に配置されかつ液体を保持する液保持体(70)と、液保持体(70)に液体を供給する液供給部(80)と、を備える。例文帳に追加

This multistage compressor 12 comprises an inter-stage duct 45, in which a fluid flows, a liquid holder 70 arranged inside the inter-stage duct 45 so as to hold the liquid, and a liquid supply part 80 for supplying the liquid to the liquid holder 70. - 特許庁

第1及び第2半導体領域FD1,FD2は、各ゲート電極TX1,TX2の直下の領域に流れ込む電荷を蓄積する。例文帳に追加

The first and second semiconductor regions FD1 and FD2 accumulate charge flowing into a region directly below the respective gate electrodes TX1 and TX2. - 特許庁

例文

枝管流入口34aからインバート部22へと流れ込む排水による枝管流入口34bへの逆流を抑えることができる。例文帳に追加

A backflow to the branch pipe inflow port 34b by the waste water flowing in the invert part 22 from the branch pipe inflow port 34a can be restrained. - 特許庁


例文

混合流路36では、第1液体L1及び第2液体L2が螺旋流路部材38に沿ってジョイントホース66側へ流れる。例文帳に追加

In the mixing flow channel 36, the first and second liquids L1 and L2 flow toward a joint hose 66 along a spiral flow channel member 38. - 特許庁

そして、運河Cの水位が最高水位(H.W.L)近傍まで上昇すると、堤体3を超えて水流入部4に水が流れ込む。例文帳に追加

When the level of water in the canal C is raised near the maximum level (H.W.L), water flows into a water inflow part 4 over a dam body 3. - 特許庁

第1および第2タンク40A、40Bのうち一方のタンクと接続チューブ25Aが連通するようにバルブ22を切り替える。例文帳に追加

A valve 22 is switched so as to communicate one of the first and second tanks 40A and 40B and the connection tube 25A. - 特許庁

第1及び第2半導体領域FD1,FD2は、各ゲート電極TX1,TX2の直下の領域に流れ込む電荷を蓄積する。例文帳に追加

First and second semiconductor regions FD1, FD2 accumulate charge flowing into a region directly below the respective gate electrodes TX1, TX2. - 特許庁

例文

液浸システムにおいて、ウエハがレンズの下で走査される間、液体上にかかる加速力は液槽内で波を生み出す。例文帳に追加

To provide a liquid immersed lithography system, in which while a wafer is scanned under a lens in a liquid immersed system, the vibrations of the lens, which are caused by the waves produced in a liquid tank by an accelerating force applied to the liquid, are prevented. - 特許庁

例文

ティンクはピーターの涙が大好きだったので、そのキレイな指を伸ばして、その上を涙が流れるままにしたのでした。例文帳に追加

She liked his tears so much that she put out her beautiful finger and let them run over it.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

《諺》 流れを渡っている間に馬を取り替えるな 《危機が去るまで現状を維持せよ》.例文帳に追加

Don't swap horses while crossing a stream.  - 研究社 新英和中辞典

水位を上げる、あるいは流れを変えるために、川を横切って作られた低いダム例文帳に追加

a low dam built across a stream to raise its level or divert its flow  - 日本語WordNet

「結ぶ」が恋愛の「縁を結ぶ」に通じることから江戸時代から行われてきた。例文帳に追加

This began in the Edo period as 'musubu' (to tie) evoke an expression 'en wo musubu' of lovers (to get married).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

役者絵では歌川国貞が師匠歌川豊国の流れを受け継いで、力強い役者絵を手がけた。例文帳に追加

In the category of Yakushae, Kunisada UTAGAWA, as the successor to his teacher Toyokuni UTAGAWA, drew strong Yakushae.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

行徳家の家祖は平氏桓武平氏の流れを汲む熊谷直英とされる。例文帳に追加

The founder of GYOTOKU family was believed to have been descended from the Kanmu-Heishi (TAIRA clan) of KUMAGAYA  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このような酒屋も明治時代以降は、大きく二つの流れに分けて考えなくてはならない。例文帳に追加

In the Meiji period and later, it should be considered that sakaya came to take either of two major different business styles.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸においては、近世中期に穢多頭の浅草矢野弾左衛門の支配下に入った。例文帳に追加

In Edo region, in the early-modern times, Hinin was under control of Eta-gashira (head of Eta) Danzaemon YANO in Asakusa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「家康と世良田元信を別人とし、そして家康を北条早雲なみの流れ者と仮定している。」例文帳に追加

MURAOKA distinguished Ieyasu from Motonobu SERATA and assumed that Ieyasu was a wanderer like Soun HOJO.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

冷却流体流れ配列を備えたトルクコンバータ及びダンパへのトルク伝達のための装置例文帳に追加

TORQUE CONVERTER HAVING COOLING FLUID FLOW ARRANGEMENT AND APPARATUS FOR TRANSMITTING TORQUE TO DAMPER - 特許庁

水素富化手段からNOx浄化触媒に、排気ガスが常に直接流れる。例文帳に追加

Exhaust gas flows from the hydrogen enriching means into the NOx purifying catalyst directly at all times. - 特許庁

半導体装置と制御手段とを備えるシステム、及び、半導体装置を流れる電流の制御方法例文帳に追加

SYSTEM EQUIPPED WITH SEMICONDUCTOR DEVICE AND CONTROL MEANS, AND CONTROL METHOD OF CURRENT FLOWING THROUGH SEMICONDUCTOR DEVICE - 特許庁

AC電流検出回路33は、感光体ドラム25のGNDを流れる電流を検出する。例文帳に追加

An AC current detection circuit 33 detects current which flows through the GND of a photosensitive drum 25. - 特許庁

レーザダイオード31はしきい値電流Ithを超える電流が流れるとレーザ光を出射する。例文帳に追加

The laser diode 31 emits a laser beam when a current exceeding a threshold current Ith is applied. - 特許庁

前記酸化膜の膜厚は楕円偏光解析法またはX線光電子分光法が例示される。例文帳に追加

The film thickness of the oxide film is instantiated by an elliptic polarization analytical method or an X-ray photoelectron spectroscopy. - 特許庁

脱酸素器は、流れている材料ストリームから溶存酸素を除去する酸素透過膜を備える。例文帳に追加

The deoxygenator includes an oxygen permeable membrane to remove dissolved oxygen from the flowing material stream. - 特許庁

電力を供給する負荷回路を切り替えたときに過渡的な大電流が流れるのを防ぐ。例文帳に追加

To prevent a transient high current from flowing when a load circuit to be supplied with electric power is switched over to another one. - 特許庁

第1流れの状態において、除湿塔が備える除湿剤は湿分を吸着する。例文帳に追加

In the first flow state, a dehumidification agent provided in the dehumidifying column adsorbs hygroscopic moisture. - 特許庁

従って、露光前加熱処理時の基板W上には特定方向の気流の流れが形成される。例文帳に追加

Accordingly, a flow in a specific direction is formed on the substrate W at the time of heating alignment. - 特許庁

液体給送間路内の液体の流れに対するインピーダンスが測定される。例文帳に追加

To measure impedance to fluid flow in a fluid feeding pipeline. - 特許庁

第1スプレーパイプ51を流れる現像液の一部が、液流形成ヘッド92に送られる。例文帳に追加

Part of the developer flowing in the first spray pipe 51 is sent to the liquid flow forming head 92. - 特許庁

一体型の、分離流れ型の水コイル式エアヒーター及びエコノマイザ(IWE)例文帳に追加

INTEGRAL DIVIDED-FLOW WATER COIL-TYPE AIR HEATER AND ECONOMIZER (IWE) - 特許庁

プルダウントランジスターが劣化した場合でも、正常な出力レベルの切替えを維持する。例文帳に追加

To maintain normal output level switching even when a pull-down transistor deteriorates. - 特許庁

無停電電源を構成する交流スイッチ(ACSW)に流れる潮流を適切に制御する。例文帳に追加

To properly control tidal current that flows in an AC switch (ACSW) constituting an uninterruptible power supply. - 特許庁

放射温度計6によって、ウエハWの上面を流れる処理液の温度が検出される。例文帳に追加

The temperature of the processing liquid flowing on the upper surface of the wafer W is detected by a radiation thermometer 6. - 特許庁

ブレーキ作動後、障害物がレーダの死角に入ったか否かを判定する(S6、S7)。例文帳に追加

The collision damage reducing device determines whether or not an obstacle enters a dead angle of a radar after the brake operation (S6, S7). - 特許庁

送り出された液体は、矢印60のようにコイルエンド部分を伝って、下方に流れる。例文帳に追加

The delivered liquid flows to a lower part along the coil end as shown in the arrow 60. - 特許庁

液滴が連続して吐出される場合であっても、各液滴の吐出不良を高精度に検出する。例文帳に追加

To detect the ejection failure of each liquid drop with high accuracy even when the liquid drops are continuously ejected. - 特許庁

スライドフレーム112A,112Bには、シリンダ55A,55Bのロッド551が連結されている。例文帳に追加

The rods 551 of the cylinders 55A and 55B are connected to the sliding frames 112A and 112B. - 特許庁

取得手段(48)は、オブジェクトの表面上を流れる液体を表すテクスチャ画像を取得する。例文帳に追加

Acquisition means (48) acquires a texture image indicating liquid flowing on a surface of an object. - 特許庁

連通孔35Hにより、第2液室27と可動空間34Rとが連通されている。例文帳に追加

The second liquid chamber 27 and the movable space 34R are communicated with each other by the communication hole 35H. - 特許庁

演奏の流れに応じて演奏者が意図するコードを検出することを課題とする。例文帳に追加

To detect a chord intended by a player according to flow of performance. - 特許庁

また、炉体1内に脱硝剤が流れ込むため、NOxを還元して低公害化が促進できる。例文帳に追加

Further, since the denitration agent flows in the furnace body 1, NOx is reduced and reduction of pollution is promoted. - 特許庁

建物10は第一居室14等の居住空間と、ガレージ11とを備えている。例文帳に追加

The building 10 is provided with: a living space such as a first living room 14; and a garage 11. - 特許庁

また可動部材10には第2の支持ピン13により姿勢切換えアーム31が連結されている。例文帳に追加

Also, and attitude switching arm 31 is interlocked to the movable member 10 by a second support pin 13. - 特許庁

吐出されたミスト状の水は空間S内で気化し、これによって、空間S内の空気が冷却される。例文帳に追加

The discharged mist water evaporates in the space S to cool air in the space S. - 特許庁

プローブにより内部流体の流れに乱れを与えることなく且つシール性を確保できるようにする。例文帳に追加

To secure sealing without giving turbulence in the flow of inside fluid by a probe. - 特許庁

コアンダ表面上で用いるために特に適合した流れ制御システムおよび方法を与える。例文帳に追加

To provide a flow control system and method especially well adapted for use on a Coanda surface. - 特許庁

蒸発用流路21では、落下した混合液が流れる間に、水と分離してIPAが蒸発する。例文帳に追加

In the evaporation path 21, IPA is separated from water and evaporates during flow of the dropped mixture solution through the passage. - 特許庁

例文

流体の流れを制御するための手段を備えた流体フィルタ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a fluid filtering device with means for controlling the flow of a fluid. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS