1016万例文収録!

「かいじさいばんしょ」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かいじさいばんしょの意味・解説 > かいじさいばんしょに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かいじさいばんしょの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 26653



例文

第五百五十二条 債権者集会は、裁判所が指揮する。例文帳に追加

Article 552 (1) Creditors' meeting shall be directed by the court.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

米国最高裁判所およびその下位裁判所は,これまで再三,水質基準がNPDES許可を通じて実施されねばならないことを主張してきた。例文帳に追加

The U.S. Supreme Court and lower courts have indicated repeatedly that water quality standards must be enforced through NPDES permits. - 英語論文検索例文集

米国最高裁判所およびその下位裁判所は,これまで再三,水質基準がNPDES許可を通じて実施されねばならないことを主張してきた。例文帳に追加

The U.S. Supreme Court and lower courts have indicated repeatedly that water quality standards must be enforced through NPDES permits. - 英語論文検索例文集

米国最高裁判所およびその下位裁判所は,これまで再三,水質基準がNPDES許可を通じて実施されねばならないことを主張してきた。例文帳に追加

The U.S. Supreme Court and lower courts have indicated repeatedly that water quality standards must be enforced through NPDES permits. - 英語論文検索例文集

例文

第三十九条 送達に関する事務の取扱いは、送達地を管轄する地方裁判所の裁判所書記官に嘱託することができる。例文帳に追加

Article 39 The handling of the affairs related to service may be commissioned to a court clerk of the district court having jurisdiction over the place of service.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

テープカートリッジピッカ102は、テープカートリッジ10を支持する回転盤140を昇降させる回転盤昇降機構150を有する。例文帳に追加

A tape cartridge picker 102 includes a rotary board elevating mechanism 150 for elevating a rotary board 140 for supporting the tape cartridge 10. - 特許庁

基板を保持しながら回転させて所定の処理を施す基板処理装置において、基板保持に起因する基板への悪影響を防止しつつ、精度良く位置決めされた状態で基板を処理する。例文帳に追加

To obtain substrate processing equipment performing a predetermined processing by rotating a substrate while holding in which the substrate is processed under such a state as it is positioned precisely while preventing adverse effect on the substrate caused by holding of the substrate. - 特許庁

回路基板及びそこに搭載されているメモリへの情報の書込方法例文帳に追加

CIRCUIT BOARD AND METHOD OF WRITING DATA IN MEMORY MOUNTED ON THE SAME - 特許庁

地盤の広範囲な対象領域を均等的に飽和度を低下させて地盤の改良を行う。例文帳に追加

To improve soil by uniformly lowering the degree of saturation in a wide range of an object area of the ground. - 特許庁

例文

視聴者に番組を紹介しつつ、その紹介の中から、迅速、かつ、確実に、所望の番組を選択させるサービスを実現する。例文帳に追加

To allow viewers to quickly and surely find and choose desired programs while introducing the programs to the viewers. - 特許庁

例文

視聴者に番組を紹介しつつ、その紹介の中から、迅速、かつ、確実に、所望の番組を選択させるサービスを実現する。例文帳に追加

To introduce broadcast programs to viewers and to provide a service, by which the viewers quickly and surely select their desired program from the introduction. - 特許庁

共用放熱板25は、複数の副回路基板23が主回路基板22にコネクタ接続された状態で、各放熱板24の一部に接触して放熱板24に固定されるとともに主回路基板22に固定される。例文帳に追加

A common heat sink 25 is brought into contact with a part of each heat sink 24 in a condition that the plurality of sub-circuit boards 23 are connected to the main circuit board 22 by a connector, and the common heat sink 25 is fixed to the heat sink 24 and is fixed to the main circuit board 22. - 特許庁

第二節 裁判所職員の除斥、忌避及び回避(第十条—第十三条)例文帳に追加

Section 2 Disqualification of, Challenge to and Withdrawal of Court Officials (Article 10 to Article 13)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

複数枚の基板のうち最初の基板の処理を開始してから最後の基板の処理を完了する迄の残時間の把握を容易にする。例文帳に追加

To easily obtain the remaining time until processing of the last substrate is completed after starting processing of the first substrate among a plurality of substrates. - 特許庁

ガイド部24aは、被処理基板51に近い側を回転軸25として回転可能に支持されている。例文帳に追加

The guide 24a is supported rotatably while using the side closer to a substrate 51 to be processed as a rotary shaft 25. - 特許庁

1番のりばを0番のりばに改称したのは、配線上の番号とホーム番号を一致させるための措置で、現在の1番線は0番のりばと2番のりばの間にある東海道線上り通過線の番号になっている。例文帳に追加

The name of the formerPlatform 1 was changed to Platform 0 in order to reorganize the platform numbers in accordance with the track numbers, and therefore the present Platform 1, which is situated between Platform 0 and 2, corresponds to the Tokaido Line inbound track for nonstop trains.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

─指揮長桐野利秋、一番小隊隊長堀新次郎、二番小隊長嶺崎長明三番小隊隊長野村忍介、四番小隊隊長川久保十次、五番小隊隊長永山休二例文帳に追加

Commander: Toshiaki KIRINO, Leader of the 1st platoon: Shinjiro HORI, Leader of the 2nd platoon: Nagaaki MINESAKI, Leader of the 3rd platoon: Oshisuke NOMURA, Leader of the 4th platoon: Juji KAWAKUBO, Leader of the 5th platoon: Kyuji NAGAYAMA  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明に係る基板処理装置10は、一方の面に被処理基板9が設置される板状の基板支持部23と、基板支持部23の他方の面に接触して設けられ、基板支持部23に設置された被処理基板9を、基板支持部23を介して加熱する加熱部22とを備えている。例文帳に追加

The substrate processing apparatus 10 is provided with the plate-like substrate supporter 23 where the substrate to be processed 9 is arranged on one face and the heater 22 which is disposed by bringing it into contact with the other face of the substrate supporter 23 and heats the substrate 9, which is arranged in the substrate supporter 23 through the substrate supporter 23. - 特許庁

回転保持手段5は処理室1内部で被処理基板Sを保持して回転させる。例文帳に追加

A rotation-holding means 5 holds the substrate to be processed S in the processing chamber 1 and rotates it. - 特許庁

微細な回路パターンを形成でき、かつ回路パターンと印刷回路基板樹脂との接着力を向上させることができる印刷回路基板樹脂の表面処理方法及びこの方法で処理した印刷回路基板樹脂を提供する。例文帳に追加

To provide a surface processing method of printed circuit board for forming a fine circuit pattern and enhancing adhesive force between a circuit pattern and printed circuit board resin, and provide printed circuit board resin processed by this method. - 特許庁

回路板20は、液晶表示素子13の後方に配設される。例文帳に追加

A circuit board 20 is arranged at the rear of the liquid crystal display element 13. - 特許庁

基板に供給される処理液が基板を保持する保持部材の回動部分に浸入することが防止された基板処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a substrate processor for preventing processing fluid to be supplied to a substrate from intruding into the rotary part of a holding member for holding the substrate. - 特許庁

下基板22の凹部22Aには、液晶回路基板23が埋め込まれていて、液晶回路基板23上には、液晶回路基板24、液晶タブ25が積層されている。例文帳に追加

A liquid crystal circuit board 23 is embedded in a recessed part 22A of the lower substrate 22 and on the liquid crystal circuit board 23, a liquid crystal circuit board 24 and a liquid crystal tab 25 are stacked. - 特許庁

そして、その対称軸Asと基板Wを回転させる際の回転軸Arとが、基板Wの回転面と平行な方向にずらされている。例文帳に追加

The symmetric axis As and a rotary axis Ar when the substrate W is rotated are shifted in a direction parallel to the rotary face of the substrate W. - 特許庁

回転基板処理装置は、基板1が水平に載置され回転自在な基板回転台2と、軸方向に沿って複数のノズル7a〜7eが設けられ基板回転台2の上方に配置された処理液供給管9と、基板回転台2を回転させる回転駆動モータとを備えている。例文帳に追加

The rotary substrate treating device is provided with a freely rotatable substrate rotary table 2, on which the substrate is placed horizontally, a treating liquid feed pipe 9 provided with plural nozzles 7a-7e in the axial direction and arranged above the substrate rotary table 2 and a rotary driving motor for rotating the substrate rotary table 2. - 特許庁

また、重力で基板11がたわんでいても、基板11が開口41のエッジ41Aに最初に接触してしまうことが回避される。例文帳に追加

Further, it is avoided that the substrate 11 is at first brought into contact with an edge 41A of the opening 41 even if the substrate 11 is bent by gravity. - 特許庁

対向基板へのシール材の形成からUV仮硬化までが各素子基板(対向基板)毎に連続処理されるので、処理時間が短い。例文帳に追加

As the steps starting from the formation of the sealant on the counter substrate to the temporary UV curing are continuously and separately conducted for each of the element substrates (counter substrates), processing time is short. - 特許庁

そして、処理液による液密状態を形成したまま基板Wと遮断板3とを回転させる。例文帳に追加

The substrate W and the shielding plate 3 are rotated as the empty space SP is kept high in density of processing liquid. - 特許庁

1936年(昭和11年)、『怒涛一番乗』を最後に12年続いた阪妻プロはついに解散した。例文帳に追加

Eventually, Bando Tsumasaburo Production ended its 12 years of operation in 1936 with the movie "Doto ichibannori" (The First Man to Get There in a Surge of People).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

どうぞここにあなたの住所、氏名、それに電話番号を書いて下さい。例文帳に追加

Please write down your name, address, and phone number here. - Tatoeba例文

どうぞここにあなたの住所、氏名、それに電話番号を書いて下さい。例文帳に追加

Please write down your name, address, and phone number here.  - Tanaka Corpus

金属板上に光触媒性の高い二酸化チタン膜を作製する方法例文帳に追加

METHOD FOR DEPOSITING TITANIUM DIOXIDE FILM HAVING HIGH PHOTOCATALYTIC PROPERTY ON METAL SHEET - 特許庁

さらに、前記基板保持台は、所定の速度で回転することが望ましい。例文帳に追加

Also, the substrate holding stand is desirably rotated at a prescribed speed. - 特許庁

二重層液晶レンズは、第1の透明基板と、第2の透明基板と、第3の透明基板と、第1の透明基板と第2の透明基板との間に介在された第1の液晶層と、第2の透明基板と第3の透明基板との間に介在された第2の液晶層とを具備する。例文帳に追加

The double-layer liquid crystal lens includes a first transparent substrate, a second transparent substrate, a third transparent substrate, a first liquid crystal layer interposed between the first transparent substrate and the second transparent substrate, and a second liquid crystal layer interposed between the second transparent substrate and the third transparent substrate. - 特許庁

一方、入力された暗証番号が暗証番号記憶エリアに記憶している暗証番号と不一致時は、相手局の回線番号を回線番号記憶エリアに記憶し、回線を切断する。例文帳に追加

On the other hand, when the entered password is dissident with the password having been stored in the password storage area, the telephone set 1 stores a line number of the opposite station into the line number storage area and then interrupts the line. - 特許庁

3 執行裁判所は、財産開示期日において、開示義務者に対し質問を発することができる。例文帳に追加

(3) An execution court may ask questions to the person obliged to disclose on the property disclosure date.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 各地方裁判所の裁判官会議は、その全員の判事でこれを組織し、各地方裁判所長が、その議長となる。例文帳に追加

(3) The Judicial Assembly of a District Court shall consist of all judges of the District Court, and the President of the District Court shall preside over it.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

排版容器22の上部開口部から該排版容器22の上端開口部を閉鎖する蓋板24を上下方向の昇降動作可能に装着する。例文帳に追加

A lid plate 24 for closing the waste form vessel 22 from the upper opening of the waste form vessel 22 is mounted elevatably into up-and-down direction. - 特許庁

基板搬送時に基板の吸着が解除されたときの復帰処理を自動で行えるようにする。例文帳に追加

To automatically perform return processing when releasing suction of a substrate when carrying the substrate. - 特許庁

K_2NbO_3Fの単結晶を基板上で潮解させ、乾燥した。例文帳に追加

A single crystal of K_2NbO_3F is allowed to deliquesce on a substrate and then dried. - 特許庁

改版の処理がされる文書情報を互いに関連づけて、各版ごとに保持し、出力済み文書情報の版を特定し、これにより特定された版と、上記保持されている版のうち所定の条件を満たす版との差分情報を出力する文書情報処理装置である。例文帳に追加

Revived document information contents are associated with one another and preserved at each revision, so that the revision of a document information content already outputted can be identified, namely, the document information processor can output difference information between the identified revision and a revision satisfying a specified condition of the preserved revisions. - 特許庁

セラミック多層基板が実装された回路基板等から衝撃や応力が基板本体に作用しにくいセラミック多層基板を提供する。例文帳に追加

To provide a ceramic multilayer substrate in which the substrate body is less susceptible to action of the impact or stress from a circuit board, or the like, mounting the ceramic multilayer substrate. - 特許庁

上装飾板4と下装飾板5を互いの一部を前後に重なり合わせて配し、重なり合いが解消されない範囲で上装飾板4と下装飾板5とをすれ違い状に往復移動させる。例文帳に追加

An upper decorative plate 4 and a lower decorative plate 5 are so disposed as to overlap parts thereof in the front/rear direction and the upper and lower decorative plates 4 and 5 passingly reciprocate to each other within a range of non-releasing the overlap. - 特許庁

回線番号変換部32は変換制御信号を受信することによって、回線番号#1を回線番号#0に変換してテーブル参照を行う。例文帳に追加

A channel number conversion section 32 receives a conversion control signal to convert the channel number #1 into the channel number #0 for table reference. - 特許庁

ポケパークは2005年愛知万博の開催時に名古屋市で最初にオープンした。例文帳に追加

Poképark first opened in Nagoya during the 2005 Aichi Expo.  - 浜島書店 Catch a Wave

著作権等の問題を解消して、ラジオ放送番組の再配信を行う。例文帳に追加

To redistribute a radio program by eliminating problems of copy right, etc. - 特許庁

液晶表示装置は、背面が回路基板に対向して配置される。例文帳に追加

The liquid crystal display is disposed so that the back side of the liquid crystal display faces the circuit board. - 特許庁

検査対象物の外観を検査するプリント回路基板の自動光学検査装置が開示される。例文帳に追加

To disclose an automatic optical inspecting device for a printed circuit board used to inspect the appearance of an inspecting object. - 特許庁

検査対象物の外観を検査するプリント回路基板の自動光学検査装置が開示される。例文帳に追加

To disclose an automatic optical inspecting device for a printed circuit board which inspect the appearance of an inspecting object. - 特許庁

例文

円筒体301は上端が上部回転板41の昇降機構80に連設され、上部回転板41との位置関係が常に維持される。例文帳に追加

The upper end of the cylindrical body 301 is connected to a hoisting and lowering mechanism 80 of the upper rotary plate 41, thus a positional relation with the upper rotary plate 41 being always maintained. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS