1016万例文収録!

「かんぞうつう」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かんぞうつうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かんぞうつうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11852



例文

国立産業財産機関は,ファイル又はその真正の写を保存する。例文帳に追加

The National Board of Industrial Property shall keep the files or true copies thereof.  - 特許庁

移動通信端末機とバンキングサーバーとの接続時間を短縮する。例文帳に追加

To shorten a time period required for connecting a mobile communication terminal with a banking server. - 特許庁

造粒物の乾燥後の粒径は1〜10mmが好ましい。例文帳に追加

The particle diameter of the granulated material after its drying is preferably 1-10 mm. - 特許庁

移動通信端末機とバンキングサーバーとの接続時間を短縮する。例文帳に追加

To cut time for connecting mobile communication terminal equipment to a banking server. - 特許庁

例文

流体が流通される金属管2と、金属管2の長さ方向に対して垂直に並設された複数の金属製放熱フィン3とを備える。例文帳に追加

This heat exchanger comprises metallic tubes 2 for passing a fluid and a plurality of metallic radiating fins 3 juxtaposed vertically to the longitudinal direction of the metallic tube 2. - 特許庁


例文

前俯瞰画像It−1と俯瞰画像Itとから共通平面を導出して両画像を比較する。例文帳に追加

A common plane is derived from the bird's eye view image It-1 and the bird's eye view image It and both images are compared. - 特許庁

装置間で画像を送受信する際、ユーザが希望する送信側装置から画像を受け取ることが可能な画像通信システム、画像通信装置、および画像通信プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an image communication system, an image communication apparatus, and an image communication program, so as to enable a user to receive an image from a desired transmission-end apparatus when images are transmitted and received among apparatuses. - 特許庁

興福寺(奈良)南円堂本尊 不空羂索観音坐像(国宝)10月17日開扉例文帳に追加

Fukukenjaku Kannon (Amoghapasa (manifestation of Amalokitesvara)) seated statue (national treasure), the principle image of the Nanen-do hall of Kofukuji-Temple (Nara): unveiled on October 17.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

陶の造形も日用の器から簡素ながら奔放な造形へと変化を遂げた。例文帳に追加

His style of ceramic design also changed from pots for daily use to simple yet abstract designs.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

含水アルカリ金属硫化物を、流動床噴霧造粒を用いて乾燥する。例文帳に追加

In the preparation method for the anhydrous alkali metal sulfide, a hydrated alkali metal sulfide is dried through fluidized bed spray granulation. - 特許庁

例文

連写した画像から目的とする画像を簡単に見つけ出すことができる撮影装置を提供する。例文帳に追加

To provide a photographing apparatus capable of easily finding a target image among consecutively photographed images. - 特許庁

同軸ケーブル1と接続相手の機器との導通接続・解除を簡単に行う。例文帳に追加

To readily conduct electrical connection and releasing of a coaxial cable 1 to and from mating equipment. - 特許庁

取付金具41及び共通金具42はいずれも構造が簡略で、製造コストを低減できる。例文帳に追加

The attaching fitting 41 and the common fitting 42 are all simple in structure, and thereby a manufacturing cost can be reduced. - 特許庁

簡単な構造で映像の歪みが小さなプロジェクタ機能付き携帯型電子機器を提供する。例文帳に追加

To provide a mobile electronic device with a projector function, which has a simple structure and less distortion of images. - 特許庁

規格の異なる管同士を強固に、かつ簡単に接続可能とする管接続用継ぎ手を提供すること。例文帳に追加

To provide a pipe connection joint capable of firmly and simply interconnecting pipes different in standard. - 特許庁

情報通信端末間の端末保存データ移動方法、暗号鍵管理用情報処理装置、情報通信端末及びプログラム例文帳に追加

METHOD FOR MOVING TERMINAL STORAGE DATA BETWEEN INFORMATION COMMUNICATION TERMINALS, INFORMATION PROCESSOR FOR CRYPTOGRAPHIC KEY MANAGEMENT, INFORMATION COMMUNICATION TERMINAL AND PROGRAM - 特許庁

互いに異なる低解像度画像間の動き量に基づいて低解像度画像F_1〜F_4間の位置ずれを補正し、位置ずれ補正後の低解像度画像F_1〜F_4の画素を共通座標系上に配置して考える。例文帳に追加

Mutually different low-resolution images F_1 to F_4 have position shifts corrected based upon movement amounts of the low-resolution images F_1 to F_4, and pixels of the low-resolution images F_1 to F_4 after the position shift correction are arranged on a common coordinate system. - 特許庁

流体は、中実弾性体12と金属製中空管11との間に形成される円環状の空間13を流通する。例文帳に追加

A fluid flows in a ring-like space 13 formed between the solid elastic body 12 and the metal hollow tube 11. - 特許庁

変換対象画像の一部に写し出されている観察対象の観察に適切な画像フィルタを高速に生成すること。例文帳に追加

To generate an image filter proper for observation of an observation target shown in a picture of a part of a conversion target image at high speed. - 特許庁

撮像機能付き観察用光学機器において、撮影された画像を図鑑データに簡単・迅速に対応付ける。例文帳に追加

To easily and quickly make a picked-up image correspond to picture book data in an optical device for observation with an imaging function. - 特許庁

また、それぞれの交通機関の利用時間を利用時間記憶部611に記憶させるか、もしくは交通機関の利用区間と時刻表データベースを利用情報・時刻表DB部612に記憶させておく。例文帳に追加

In addition, the utilizing duration of each transport facility is stored in a utilizing duration storing section 611, or a utilizing section and a time table data base of each facility are stored in a utilization information/time table DB 612. - 特許庁

選択された画像に関し、連写撮影デ−タが含まれていれば、その画像は連写撮影により得られた画像であると判定する(ステップ103)。例文帳に追加

When the continuous photographing data are included in the selected image, it is judged that the image is obtained by continuous photographing (103). - 特許庁

粒状還元金属原料を移動炉床炉内で加熱還元して還元金属を製造する方法において、粒状還元金属原料の造粒歩留を低下させることなく、高品質の還元金属を高生産性で製造し得る方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing high quality reduced metal at high productivity without lowering granulation yield of a raw granular reduced metal in the method for producing the reduced metal by heat-reducing the raw granular reduced metal in a moving furnace hearth type furnace. - 特許庁

次に、置換用の第2の現像液6をレジスト膜2に滴下して、現像済みの第1の現像液5との置換を行う。例文帳に追加

Then, by dropping a second development solution 6 for substitution on the resist film 2, substitution for the already developed first development liquid 5 is made. - 特許庁

複数の撮像手段101で撮像した画像を、共通の一点あるいは無限遠点を視点として、視点変換手段102で視点変換する。例文帳に追加

The viewpoint of the image picked up by each of plural image pickup means 101 is converted by a viewpoint converting means 102 with one common point or infinity point as a viewpoint. - 特許庁

真皮には、結合組織、血管、油腺および汗腺、神経、毛包、その他の構造が含まれる。例文帳に追加

the dermis has connective tissue, blood vessels, oil and sweat glands, nerves, hair follicles, and other structures.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

x線写真上に血管の輪郭を映し出すために、患者の体内に造影剤が注射される。例文帳に追加

the person receives an injection of a dye that outlines the vessels on the x-ray.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

国鉄吹田教習所保管を経て1961年から交通科学博物館に保存されていたもの。例文帳に追加

Preserved from 1961 at the Modern Transportation Museum after being held at the Japanese National Railways Suita Training Center.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この配管ユニット2を、圧縮空気の供給通路Lを介して配管ユニット2に接続した。例文帳に追加

The piping unit 2 is connected to an existing piping unit 2 via a feed passage L of compressed air. - 特許庁

簡単な構造でホイストクレーン乗移り時のホイストビーム端部間の段差を解消する。例文帳に追加

To eliminate, using a simple structure, a height difference between hoist beam end parts at the time of riding of a hoist crane thereon. - 特許庁

本発明は、製鐵所等で発生するダスト等を造粒し、かつ非焼成であっても強固な造粒物を得るためのダストの造粒方法に関するものであり、短時間で強固な造粒物を製造し、かつ大気放置していても強度低下することなく造粒物の形状をそのまま保持できるダスト造粒物の製造方法を提供する。例文帳に追加

To manufacture such a firm granulate in a short period of time, as to keep the finished shape of the granulate even when left in atmospheric air, without reducing the strength. - 特許庁

各協議主体26は、それぞれ関心項目及びその要素間の依存関係を示す関心項目依存関係をもっており、全てのあるいは一部の複数の協議主体26間に共通に提示される共通協議項目20について協議する。例文帳に追加

Each negotiation subject 26 has interested item dependence relation indicating dependence relation between an interested item and its element respectively and negotiates a common negotiation item 20 to be presented in common among all or a part of a plurality of negotiation subjects 26. - 特許庁

フライアッシュから、迅速、簡便に、品質が適正で安定した造粒製品を製造することができるフライアッシュの造粒システムを提供する。例文帳に追加

To provide a fly ash granulation system capable of quickly and simply producing granular products appropriate and stable in quality. - 特許庁

撮影の対象となる道路上の歩行者や運転手に不快感を与えることのない、交通撮像装置および交通監視システムを提供する。例文帳に追加

To provide a traffic imaging device and a traffic monitoring system which never gives discomfort to pedestrians or drivers on a road that is an object of photographing. - 特許庁

管状可撓膜製膨張堤体の固定装置及び該固定装置を用いた管状可撓膜製膨張堤構造体の敷設方法例文帳に追加

FIXING DEVICE OF TUBULAR FLEXIBLE FILM EXPANSION BANK BODY AND METHOD FOR LAYING TUBULAR FLEXIBLE FILM EXPANSION BANK STRUCTURE USING THIS FIXING DEVICE - 特許庁

肝臓を撮影して、その画像をコンピュータのモニターまたはフィルム上に映し出すこと。例文帳に追加

an image of the liver created on a computer screen or on film.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

陽極列7,8 間で隣接する2個の陽極ドット6,6 は共通接続されてICに接続される。例文帳に追加

Adjacent two anode dots 6, 6 in the anode arrays 7, 8 are commonly connected to an IC. - 特許庁

循環用通路10の上流端と下流端を、殺菌室Aにそれぞれ連通させる。例文帳に追加

The upstream end and the downstream end of a circulation passage 10 communicate with a sterilization room A. - 特許庁

患者は、それぞれ、医療用通信装置である携帯端末T1、T2、T3を携帯している。例文帳に追加

A patient carries portable terminals T1, T2, and T3 as a medical communication device. - 特許庁

次に、表示面を介しての所定の画像と立体画像対の間の二次伝達関数が求められる。例文帳に追加

Then, a quadric transfer function between the predetermined images and the stereo pair of images, via the display surface, is determined. - 特許庁

交通流の監視業務に用いられるカメラ設置条件での映像を用いて、効率よく交通流を計測する交通流計測装置を得る。例文帳に追加

To obtain a traffic flow measuring apparatus which efficiently measures a traffic flow by using a video in a camera installation condition for use in traffic flow monitoring operation. - 特許庁

簡単な構成で遠隔地からも容易に遠隔監視し、映像及び音声の双方向通信によって監視対象を監視すること。例文帳に追加

To facilitate remote monitoring from a remote place through a simple structure, and to monitor a monitoring object by bidirectional communication of image and voice. - 特許庁

熱交換器の配管長さを延伸することなく、熱交換性能に優れた検知機能付き冷媒管の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a refrigerant tube with detecting function excellent in heat exchanging capacity without lengthening the piping of a heat exchanger. - 特許庁

簡易な構造で簡便に幹線用ツイストペア線と支線用ツイストペア線の分岐接続が可能な分岐コネクタの接続構造を提供すること。例文帳に追加

To provide a connecting structure of a branch connector capable of simple connecting a twist pair wire for branch line and a twist pair wire for trunk line in a simple configuration. - 特許庁

熱交換器8と蒸発器4との間で、冷媒が流通する経路が2つに分かれ、それぞれが蒸発管4a,4bに接続されている。例文帳に追加

A passage for circulating a refrigerant is divided into two between a heat exchanger 8 and the evaporator 4 in a state of being respectively connected with the evaporating tubes 4a, 4b. - 特許庁

空気通路25を機関の吸気口25bに、燃料通路21を機関の噴射口22にそれぞれ接続する。例文帳に追加

The air passage 25 is connected to an air inlet port 25b of the engine, and the fuel passage 21 is connected to an injection port 22 of the engine respectively. - 特許庁

あらかじめ属性同士を関連付けた属性階層ツリーを設定し、情報へ属性を登録する場合、登録したい属性が属する属性階層ツリー上の上位にある属性を自動的に情報に付与する。例文帳に追加

The attribute hierarchical tree in which respective attributes are related to each other is previously set, and in the case of registering an attribute in information, attributes located on the upper levels of the attribute hierarchical tree in which the attribute to be registered belongs are automatically imparted to the information. - 特許庁

また、流し台2に設置した止水機能付きの器具配管接続具7を介して、機器1の接続時に機器1の配管1a,1bをこの器具配管接続具7の接続口に接続して、簡単に配管施工することもできる。例文帳に追加

Also, through an instrument piping connector with a water stop function installed to the sink table 2, by connecting the piping 1a and 1b of the equipment 1 to the connection port of the instrument piping connector at the time of connecting the equipment 1, piping execution can be easily performed. - 特許庁

画像のポジ/ネガが統一されていない画像間から生成される差分画像ついて一貫性のある差分画像を生成し、差分画像上の陰影の表示形態に一貫性のある差分画像を出力する。例文帳に追加

To output a difference image consistent in the display form of a shadow on the difference image by generating the consistent difference image about the difference image generated from between images where the positive/negative of an image are not unified. - 特許庁

例文

通信データの属性を取得し、当該属性に応じて送信制御を行う交通管制システム用通信装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide communication equipment for a traffic control system, controlling transmission according to an attribute by obtaining the attribute of a communication data. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS