1016万例文収録!

「こいんぜみ」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こいんぜみに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こいんぜみの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5893



例文

グロープラグ10が備えるシースヒータ800において、チューブ810を形成するニッケル(Ni)合金は、1.0〜2.5質量%のアルミニウム(Al)を含有し、発熱コイル820を形成する鉄(Fe)−クロム(Cr)−アルミニウム(Al)合金は、2.0〜4.0質量%のアルミニウム(Al)を含有する。例文帳に追加

In a sheath heater 800 arranged in the glow plug 10, a nickel (Ni) alloy forming a tube 810 contains 1.0-2.5 mass% of aluminum (Al), and an iron (Fe)-chromium (Cr)-aluminum (Al) alloy forming a heating coil 820 contains 2.0-4.0 mass% of aluminum (Al). - 特許庁

成端箱100に設けた成端箱側取付部により、光成端箱100を、別体に形成されている汎用のメディアコンバータ100背面に取り付ける。例文帳に追加

An optical termination box 100 is mounted on the back surface of the general purpose media converter 200 which is separately formed by the use of the termination box side mounting section provided on the box 100. - 特許庁

これにより、回転軸30a方向において、シール部材30eが内外気切換箱10に押し付けられて密着するので、ドア30と内外気切換箱10とを回転軸30a方向にシールすることができる。例文帳に追加

Since the seal member 30e is pressed and closely stuck to the inside/outside air switching box 10 in the direction of the rotary shaft 30a, the door 30 and the inside/outside air switching box 10 can be sealed in the direction of the rotary shaft 30a. - 特許庁

ダミーコイル513は二次スプール510のターミナルプレート34側に形成された鍔部510bと鍔部510cの間に巻回されており、二次コイル512とターミナルプレート34とを電気的に接続している。例文帳に追加

A dummy coil 513 is wound between collar sections 510b and 510c formed on the terminal plate 34 side of a secondary spool 10, and electrically connects a secondary coil 512 and the terminal plate 34. - 特許庁

例文

表示信号読取装置304内には、コイル303と対峙する場所にコイル305が配設されており、電磁誘導により携帯電話の表示信号を読み取り、テレビ306、カーナビゲーション装置307などにインターフェース可能な表示信号を出力する。例文帳に追加

In the display signal reader 304, a coil 305 is disposed at a place facing a coil 303, a display signal of the cellular phone is read through electromagnetic induction, and an interfaceable display signal is outputted to the television 306, the car navigation system 307, or the like. - 特許庁


例文

ヌープ硬度1,300〜8,000kg/mm^2の無機微粒子およびガラス転移温度が20〜200℃でかつ2個以上の(メタ)アクリロイル基を有するポリ(メタ)アクリレートからなる電子線硬化型コーティング用組成物。例文帳に追加

The electron radiation curing composition for coating is composed of inorganic fine particles having 1,300-8,000 kg/mm^2 Knoop hardness and a poly(meth)acrylate having 20-200°C glass transition temperature and ≥2 (meth)acryloyl groups. - 特許庁

ハロゲン化縮合多環化合物が、3個以上のベンゼン環からなる縮合多環化合物からなり、かつ2個以上のハロゲン原子を有する。例文帳に追加

The halogenated condensed polycyclic compound comprises a condensed polycyclic compound comprising three or more benzene rings and having two or more halogen atoms. - 特許庁

単数のみならず、サイズを異にする複数のコイルでも、確実かつ安全に搬送することができるコイル搬送用コンテナを提供する。例文帳に追加

To manufacture a coil carrying container for securely and safely carrying even a plurality of coils of different sizes as well as a singular number of coil. - 特許庁

これにより、ワイヤー方式に比べて短時間にて点火コイル100の組み付け及び電気配線と点火コイル100との電気的接続を完了させることができる。例文帳に追加

Thus, installation and electric wiring of the ignition coil 100 and the electric connection with the ignition coil 100 can be completed in a shorter time compared with a wire system. - 特許庁

例文

コモンモードチョークコイル10は、絶縁体層16と、該絶縁体層16の内部に対向配置された一対のコイル形状の導体パターン18,20と、前記絶縁体層16を挟み込む絶縁性の基板12,14と、コア24により構成される。例文帳に追加

A common mode choke coil 10 is constituted of: an insulating layer 16; a pair of coil-shaped conductor patterns 18, 20 arranged face to face inside the insulating layer 16; insulating substrates 12, 14 which sandwich the insulating layer 16; and a core 24. - 特許庁

例文

本発明の渦流探傷試験用プローブは、プローブのコイルの間隔が10〜50mmであることを特徴とし、コイルの内径が1〜50mmφ、コイルの幅が1〜10mmであることが好ましく、更にコイルの内側に磁石、フェライトまたは高透磁率金属を配置していることが好ましい。例文帳に追加

In the probe for an eddy current test, the interval of the coil of the probe is 10-50 mm, the inside diameter and the width of the coil are, preferably 1-50 mmϕ and 1-10 mm, respectively; and furthermore, a magnet, ferrite, or a high-permeability metal are, preferably arranged inside the coil. - 特許庁

カバー機構50は、収納箱10の上方開口部18を開閉可能なロールカーテン51を備え、収納箱10が収納位置にあるときは、これによって収納箱10の上方開口部18は覆われている。例文帳に追加

The cover mechanism 50 is furnished with a roll curtain 51 free to open and close an upper opening part 18 of the storage box 10, and consequently, the upper opening part 18 of the storage box 10 is covered with the roll curtain 51 when the storage box 10 is at a storage position. - 特許庁

殺ぎ落し部13の床板10長さ方向の寸法は、その厚み乃至その厚み1/5相当としてある。例文帳に追加

A dimension in the direction of length of the floor board 10 in the scraped-off part 13 is equivalent to its thickness or 1/5 of the thickness. - 特許庁

複数の受動部品は、基板S上に設けられた多段コイルインダクタ10Aを含み、当該多段コイルインダクタ10Aは、多段配置された複数のコイル11,12を有し、且つ、隣り合うコイル導線が空隙を介して離隔する。例文帳に追加

The plurality of passive components include a multistage coil inductor 10A prepared on the substrate S, wherein the multistage coil inductor 10A has multiple coils 11 and 12 arranged in a multistage way, and adjacent coil conducting wires are separated with a gap. - 特許庁

鞘又は海を構成する樹脂1gに含まれる0.5μm以上のゴミの数が4000個以下であることを特徴とする前記のプラスチック製マルチフィラメント型光ファイバ。例文帳に追加

Also, in the same optical fiber, the number of dust of ≥0.5 μm contained in 1 g of the resin composing the sheath or the sea is ≤4,000. - 特許庁

また、積層体2は、第1の絶縁層3、1次コイル8、コイル間絶縁層9、2次コイル14、第2の絶縁層15等を積み重ねることによって形成する。例文帳に追加

Further, the laminate 2 is formed by stacking a first insulating layer 3, a primary coil 8, an inter-coil insulating layer 9, a secondary coil 14, a second insulating layer 15, etc. - 特許庁

本発明は、線径:50〜500μm金属線をコイル径が0.2〜2mmのコイル状とする工程、前記コイルを縦糸および/または横糸として織る工程を含み、更に、熱処理する工程からなる多孔質金属板及びその製造方法であり、有害ガス発生の原因となる発泡樹脂の焼成を必要とせず、環境保全の観点からも優れているものである。例文帳に追加

This invention relates to a porous metal plate and its production method comprising a forming step of a coil having 0.2-2 mm coil diameter from a metal line having 50-500 μm wire diameter, a weaving step using the coil as warp and/or weft and a heat treating step, involving no expanded resin- baking step generating noxious gas and so excellent in preservation of the environment. - 特許庁

また、筐体1を構成する前面板、側板、背面板、天板、底板等を嵌め込み構造とする。例文帳に追加

Also, a front plate, a side plate, a back plate, a top plate, and a bottom pate or the like constituting the case body 1 are formed as an engaging structure. - 特許庁

平均粒子径0.4μm以下のコアシェル型バインダーピグメントラテックスを含有し、かつ揉み、擦り、または破りのクリーン度試験による0.3μm以上の粒子が1000個以下であり、かつ不透明度70%以上であることを特徴とするクリーンパーパー。例文帳に追加

This clean paper contains a core-shell type binder pigment latex having ≤0.4 μm average particle diameter, comprises ≤1,000 particles having ≥0.3 μm by a clean degree test of rubbing, scrubbing or breaking and has ≥70% opacity. - 特許庁

2次元磁気測定装置200は、その磁束密度の時系列データに合わせて算出した電圧指示値を励磁コイル207a〜207dに印加して、試料400における磁束密度Bx、Byと磁界Hx、Hyを測定する。例文帳に追加

A two-dimensional magnetic measuring device 200 applies a voltage indication value computed in accordance with the time-serial data of flux density to exciting coils 207a-207d and measures flux densities Bx and By and magnetic files Hx and Hy in a sample 400. - 特許庁

圧縮コイルスプリング10は、ダイヤフラム4が燃圧を受けて伸張し緊張する以前に密着し、アマチュア5の上方への移動を規制する。例文帳に追加

The compression coil spring 10 closely contacts with the diaphragm 4 and restricts an upward displacement of the armature 5 before the diaphragm receives fuel pressure, expands and tenses. - 特許庁

前記昇降軸14は、末端側に、前記差込脚7の差込部7aの傾斜端7tと接する押圧子16を設ける。例文帳に追加

On the terminal side of the lift shaft 14, a presser 16 is provided in contact with the inclined terminal 7t of the insert part 7a of the insert leg 7. - 特許庁

アクチュエータ60の出力軸63には、コイルスプリング75により付勢されたピン73が噛み合う係合穴74が設けられている。例文帳に追加

An engaging hole 74 meshing with a pin 73 energized by the coil spring 75, is arranged on the output shaft 63 of the actuator 60. - 特許庁

バルブステム1に組み付けられるリテーナ20のフランジ部22に、コイルスプリング10の軸方向一端を受ける座面23を形成する。例文帳に追加

A seat face 23 receiving the axial one end of the coiled spring 10 is formed on the flange part 22 of the retainer 20 assembled in a valve system 1. - 特許庁

非接触給電装置の受電コア21の中央脚部22に絶縁樹脂からなる一体品のボビン17が組み込まれ、その上に絶縁被覆されたコイル16が2次コイル巻線として組み込まれている。例文帳に追加

An integrated bobbin 17 of insulating resin is built in a center leg 22 of the terminal core 21 of a non-contact feed unit, and a coil 16 sheathed for insulation is built in as a secondary coil winding on top of the monolithic bobbin 17. - 特許庁

暗色粘着フィルム20をミラー素子14の裏面に貼り付けた後、加熱もしくは加圧または加熱および加圧を施して、ミラー素子14の前面側に見えていた格子状エア抜き溝26を消失させる。例文帳に追加

After the dark-colored adhesive film 20 is stuck on the back surface of the mirror element 14, the lattice-like air removal grooves 26 visible on a front surface side of the mirror element 14 are disappeared by heating and/or pressurizing. - 特許庁

圧電基板上に弾性表面波の伝搬方向に沿って配置されているIDT104、105、106を備える弾性表面波フィルタ素子101と、IDT109、110、111を備える弾性表面波フィルタ素子を縦続接続し、これら2つの弾性表面波フィルタ素子101、102間に直列に弾性表面波共振子103を接続する。例文帳に追加

A surface acoustic wave filtering element 101 including interdigital transducers (IDTs) 104, 105 and 106 provided on a piezoelectric substrate along the propagation direction of surface acoustic waves and a surface acoustic wave filtering element including IDTs 109, 110 and 111 are cascaded, and a surface acoustic wave resonator 103 is connected in series between the two filtering elements 101 and 102. - 特許庁

反応セル100において、第1〜第3圧電/電歪振動子102、103、104は、振動数や振動時間などが適宜制御されるようになっており、複数の第3圧電/電歪振動子104は、同期して駆動させる他、矢印aで示す周方向に順次所定時間ずつずらして駆動してもよい。例文帳に追加

In the reaction cell 100, frequencies and oscillating times and the like of first to third piezo/electrostrictive vibrators 102, 103, 104 are designed to be suitably controlled, a plurality of the third piezo/electrostrictive vibrators 104 may be synchronously driven, and may be sequentially driven by deviating a predetermined time circumferentially as shown in an arrow a. - 特許庁

高調波抑制部品10は、高調波を抑制する高調波コイル12と、高調波コイル12に直列に接続されるとともに高調波コイル12の発熱により溶断する温度ヒューズ14とを備えたものである。例文帳に追加

A harmonic suppressing part 10 is provided with a harmonic coil 12 for suppressing higher harmonies and a thermal fuse 14 that is connected in series with the harmonic coil 12 and is so designed as to fuse by heat from the harmonic coil 12. - 特許庁

静磁場磁石と、傾斜磁場コイルと、高周波コイルと、傾斜磁場コイルを収容する密閉容器1001とを有する磁気共鳴イメージング装置において、密閉容器の内部空気を排気するためのポンプ1002と、ポンプを間欠的に運転するための制御回路1007とを具備する。例文帳に追加

The magnetic resonance imaging apparatus has a static magnetic field magnet, the inclined magnetic field coil, a high-frequency coil, and a hermetically closed container 1001 housing the inclined magnetic field coil and is equipped with a pump 1002 for exhausting the air in the hermetically closed container 1001 and a control circuit 1007 for intermittently operating the pump. - 特許庁

絶縁筐体40の内側には、温度センサ9を4方向において取り囲むセンサ囲い部420が形成されている。例文帳に追加

A sensor surrounding part 420 surrounding the temperature sensor 9 in four directions is formed inside the insulation casing 40. - 特許庁

このダンパホルダ30は、ダンパホルダ30または筐体20の一方に設けられている3個以上の凸部31を介して点で接触している。例文帳に追加

The damper holder 30 is point-contacted via three or more projections 31 provided either on the damper holder 30 or on the casing 20. - 特許庁

固定子巻線は全24個の突極に個別に集中巻回され、各組の各相コイルは、全部で24個のコイルで構成されている。例文帳に追加

The stator winding is concentratedly wound individually on a total of twenty four salient poles, and each phase coil in each pair is constituted of a total of twenty four coils. - 特許庁

低渦電流極低温剤回路は、電気材料で作られた少なくとも第1の冷却コイル(102)を有すると共に、該第1の冷却コイル(102)に組み込まれた少なくとも1つの電気絶縁体(104)を有する。例文帳に追加

A low eddy current cryogen circuit for superconducting magnets includes at least a first cooling coil (102) made of an electrically conducting material and at least one electrical isolator (104) incorporated in the first cooling coil (102). - 特許庁

トランス10は、一次巻線10p1、10p2、二次巻線10sを含むコイル部23と、当該コイル部を挟み込む状態で配置されるコア24、24を備えている。例文帳に追加

The transformer 10 is equipped with a coil unit 23 comprising a primary winding 10p1 and 10p2, and a secondary winding 10s and cores 24 and 24 which are arranged so as to sandwich the coil unit 23 between them. - 特許庁

また、書き込み装置100からの磁界を、所望の水準(例えば40,000A/m)を超える大きさにすることで、文字板下板5、裏板6の外周縁間から駆動コイル31Aに作用させることができ、完成品での書き込みを実施できる。例文帳に追加

In addition, by making a magnetic field from a writing device 100 of a strength exceeding a desired level (for example 40,000 A/m), the magnetic field acts on the drive coil 31A from between the dial lower plate 5 and the outer circumferential edge of the back plate 6, and writing in a completed product is performed. - 特許庁

耳かけ部8を有するテンプル6を備えた眼鏡フレーム2において、前記耳かけ部8の下端縁部に、その奥側の縁が前記耳かけ部8の上端縁部と1.3mm以上の間隔を空けて形成された略逆U字状の20個以内の複数のスリット13が、等間隔に形成されている。例文帳に追加

In the eyeglasses frame 2 having the temples 6, each having the ear hooking part 8, a plurality of 20 or less nearly reverse-U-shaped slits 13 having edge in the depth side formed 1.3 mm away from the upper edge part are formed in the lower edge part of the part 8 at equal intervals. - 特許庁

ピボット組込モータ100は、コイル・ディスク104、上部マグネット・ヨーク・ディスク106,107、及び下部マグネット・ヨーク・ディスク108,109を含む。例文帳に追加

A pivot-incorporated motor 100 includes a coil disk 104, upper magnet-yoke disks 106, 107, and lower magnet yoke disks 108, 109. - 特許庁

主としてカプラミド単位からなるポリカプラミド樹脂を含むポリカプラミド系製糸材料であって、ポリカプラミド系製糸材料1gあたり長径1μm以上10μm以下のミクロゲルの個数が1000個以下であることを特徴とするポリカプラミド系製糸材料。例文帳に追加

The polycapramide-based yarn-making material is a polycapramide-based yarn-making material comprising a polycapramide-based resin consisting essentially of a capramide unit and has ≤1,000 microgels having a major axis of not less than 1 μm and not more than 10 μm based on 1 g of the polycapramide-based yarn-making material. - 特許庁

嵌合時は、スライダ41の弾性片60がフード部11の前端面10aに押圧されることでスライダ41が圧縮コイルばね40を弾縮しつつ撓み許容位置へ後退移動する。例文帳に追加

At insertion-coupling, an elastic piece 60 of a slider 41 is pressed by a front end face 10a of a hood part 11 and the slider 41 retreats to a tolerable bent position while elastically contracting a compression coil spring 40. - 特許庁

ここで、任意断面の10μm角に存在する炭化チタン結晶粒子77の平均個数が500個以上であることが望ましく、アルミナ結晶粒子79の平均粒径は0.25μm以下であることが望ましい。例文帳に追加

It is desirable that the average number of titanium carbide crystal particles 77 which exist at 10 μm angle of an arbitrary cross-section is 500 or more and the mean particle diameter of alumina crystal particle 79 is preferably 0.25 μm or less. - 特許庁

断熱箱体10は、間隔を開けて組み付けられた外箱11と内箱12との間に断熱材13が発泡充填されて製造される。例文帳に追加

The heat insulating box 10 is manufactured with a heat insulating material 13 foamed and filled between an outer box 11 and the inner box assembled together at a space. - 特許庁

そして駆動用チップコイル8から交番磁界を発生させて、2次元振動子10をx軸方向にのみ直線振動させる。例文帳に追加

An alternating magnetic field is generated from the driving chip coil 7 to vibrate linearly the two-dimensional oscillator 10 only along an x-axis direction. - 特許庁

非接触給電システム10では、各コイル40,50の巻線42,52は、各コア41,51の厚み方向両方の面に配置されており、両方コア41,51の厚み方向片側の面同士が、向かい合うように配置されている。例文帳に追加

In a non-contact power supply 10, windings 42 and 52 of coils 40 and 50 are arranged on both thickness-directional surfaces of cores 41 and 51, and also arranged so that thickness-directional one-side surfaces of both the cores 41 and 51 face each other. - 特許庁

複数のチャンクは一つ以上のデータボリュームに割り当てられているゼロ個以上の使用済みチャンクとゼロ個以上の使用済みチャンクではない残存チャンクを含む。例文帳に追加

A plurality of chunks include zero or more used chunks which are allocated to one or more data volumes, and zero or more remaining chunks which are not used chunks. - 特許庁

螺旋状コイルLの巻回ピッチd1と非磁性セラミック層4の厚みd2とが、条件式1.20≦(d1/d2)≦3.33を満足している。例文帳に追加

The winding pitch d1 of the spiral coil L and the thickness d2 of the nonmagnetic ceramic layer 4 meet a conditional expression of 1.20≤(d1/d2)≤3.33. - 特許庁

コイル104に形成されたフラップ102は、一側が弾性たわみ体103a、103bにより固定されるため、フラップ102が上部方向に移動するにつれて開口110が開放される。例文帳に追加

Since one side of a flap 102 formed at the coil 104 is fixed by elastic flexible elements 103a and 103b, an opening 110 is released with movement of the flap 102 in an upper direction. - 特許庁

本発明の打込み作業工具100は、コイルバネ127の弾発力により打込み材の打込み動作を行うハンマ部材125と、ハンマ部材を打込み方向と反対方向に後退移動させてコイルバネに弾発力を蓄積する駆動機構119とを有する。例文帳に追加

The tool 100 for driving work has the hammer member 125 performing a driving operation of a driving material by a resilient force of a coil spring 127, and a drive mechanism 119 accumulating the resilient force to the coil spring by moving the hammer member backward in the opposite direction to a driving direction. - 特許庁

弾性表面波共振子103における共振周波数と反共振周波数との周波数間隔が、弾性表面波フィルタ素子101、102における帯域幅の、0.65倍以上、0.98倍以下に設定する。例文帳に追加

A frequency interval between resonant frequency and anti-resonant frequency in the resonator 103 is specified to be ≥0.65 times and ≤0.98 times the bandwidth in the filtering elements 101 and 102. - 特許庁

例文

これにより、コイル2からステータ40の端面に染み出そうとするワニスはリング状部材50によって堰き止められるとともに吸収される。例文帳に追加

The varnish exuded from the coil 2 to the end face of the stator core 40 is pooled and absorbed by the ring member 50. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS