1016万例文収録!

「じんつうがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > じんつうがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

じんつうがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4425



例文

チップアンテナを内蔵した移動体通信機において、人体側とは反対側へ指向性を強めることができ、携帯電話等の移動体通信機器が放射する電磁波が人体へ与える影響を抑制することができる移動体通信機を提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To improve directivity to a side opposite to a human body side and to suppress the effects that an electromagnetic wave radiated from the mobile object communication machine of a portable telephone gives on human bodies with respect to the mobile object communication machine incorporating a chip antenna. - 特許庁

通常の成人コースに加えて、5~12歳向けの半マイル・ミニコースができます。例文帳に追加

In addition to the usual adult walk, there will be a half-mile mini walk for 5 to 12-year-olds. - Weblio英語基本例文集

5 港湾管理者は、基本方針に関し、国土交通大臣に対し、意見を申し出ることができる。例文帳に追加

(5) The Port Management Body may present its opinions concerning the Basic Policy to the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ただし現代の日本では、必ずしも日本人の全てがこれら作法に精通している訳ではない。例文帳に追加

In modern Japan, however, it may be said that not all Japanese are cognizant in those manners.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、地下鉄駅の出口から嵐電天神川駅までの通路にも屋根が設置されている。例文帳に追加

Further, a roof covers the passage that connects the exit of the subway station and Ranzan-Tenjingawa Station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

「魏志倭人伝」には、帯方郡を通じた邪馬台国と魏との交渉が記録されている。例文帳に追加

There is a record of the diplomatic relations between Yamatai and Wei through Daifang Commandery in 'Gishiwajinden.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

左エンジンルームワイヤハーネス9の内部には、電線及び多重通信線が備えられている。例文帳に追加

The left engine room wire harness 9 includes an electric wire and the multiplex communication line. - 特許庁

皮殻がエンジンノーズコーンの壁を裏打ちして油の循環用通路を残す。例文帳に追加

A skin lines the wall of the engine nose cone, leaving a passage for circulation of oil. - 特許庁

ハウジング84に設けられた流出通路92に、湾曲管部200が取り付けられる。例文帳に追加

A bend pipe 200 is attached to an outflow passage 92 in a housing 84. - 特許庁

例文

利用可能な通信ネットワークにできるだけ迅速に接続することができ、電力消費を抑える。例文帳に追加

To enable connection to a communication network which can be utilized as quickly as possible, and restrain power consumption. - 特許庁

例文

ユーザが目的とする情報を通信ネットワークを介して簡単かつ迅速に検索する。例文帳に追加

To allow a user to be able to easily and rapidly retrieve target information through a communication network. - 特許庁

——は、主人が自ら行動予定をやぶって、普通でない時間に現れたことに非常に驚いた。例文帳に追加

was more than surprised to see his master guilty of the inexactness of appearing at this unaccustomed hour.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

その後、求人企業と応募者が面接を実施して採用されることが決定した場合、サーバ1は求職者側端末3から採用通知を受信して、システム側から求職者に対して祝い金が支払われる。例文帳に追加

Afterwards, when the job-offering company and the applicant conduct interview, and the acceptance of the applicant is determined, the server 1 receives employment notification from the job-applicant side terminal 3, and congratulatory token sum is paid, from the system side to the job applicant. - 特許庁

異議申立に対して出願人が争わない場合は,登録官は,異議申立人に手数料を裁定するか否かを決定するにあたり,異議申立人が異議申立通知を提出する前に妥当な通知が出願人に付与していたならば手続が回避されていたか否かを検討する。例文帳に追加

Where an opposition is uncontested by the applicant, the Registrar, in deciding whether costs should be awarded to the opponent, shall consider whether proceedings might have been avoided if reasonable notice had been given by the opponent to the applicant before the notice of opposition was filed.  - 特許庁

外国の自然人又は法人によって納付されるべき手数料は,交換可能な通貨によってOSIM の口座に支払われなければならない。例文帳に追加

Fees due to be paid by foreign natural or legal persons shall be paid in convertible currency, into the account of OSIM. - 特許庁

電話番号などの個人情報流出を防ぐと共に、効率よくかつ迅速に相手方と通話すること。例文帳に追加

To provide a telephone number management system capable of preventing the outflow of such personal information as telephone numbers, and making a telephone call to a destination efficiently and quickly. - 特許庁

ポンプチャンバは、ハウジングのリザーバ部分に通じた後端と、ハウジングの外側に通じた前端とを有する。例文帳に追加

The pump chamber has a back end connected to the reservoir part of the housing and a front end connected to the outside of the housing. - 特許庁

合わせ面には、冷却液が流れる冷却通路が通る流路領域44と、第1及び第2ハウジングの収容室を連通させる連通路が通る連通路領域46とが形成されている。例文帳に追加

In the mated face, there are formed a channel region 44 where a cooling fluid flows through the cooling channel and a communication passage region 46 where communication passage is arranged so as to communicate the accommodation chamber houses of the first and the second housing. - 特許庁

2010 年9 月27 日、ブラジルのマンテガ財務大臣が、「我々は国際的な通貨戦争の真っただ中にいる。これは我々から輸出競争力を奪う脅威だ」と発言して以来、通貨政策を巡り国際的な緊張が高まった。例文帳に追加

On September 27, 2010, Brazilian Finance Minister Mantega stated, "We are in the middle of an international currency war. This is a threat that takes our export competitiveness away" and later, international tension involving currency policy was raised. - 経済産業省

トヨタは,個人用の乗り物の利用と公共交通機関を組み合わせることで,環境に優しい交通システムを確立したい考えだ。例文帳に追加

Toyota hopes to establish an eco-friendly traffic system by combining the use of personal vehicles and public transportation.  - 浜島書店 Catch a Wave

産業通商工芸省は,ローマ登録局の地方収税官を受取人とするよう,通常郵便為替又は電信為替に裏書する。例文帳に追加

The Ministry shall endorse ordinary postal or telegraphic orders in favour of the Procurator of the Rome Registration Office. - 特許庁

通信事業者や通信方式の違いにかかわらず、より迅速に位置情報を提供できるようにする。例文帳に追加

To more rapidly supply position information regardless of the difference in a communication enterpriser and a communication system. - 特許庁

出願人が[1]の規定の適用上優先順位の繰下に同意しない旨を特許庁に通知した場合,又は出願人が[3]に規定された期間内に何らの通知も行わない場合は,特許庁は出願を拒絶する。例文帳に追加

If the applicant notifies the Patent Office that he does not agree to a postponement of the seniority for the purposes of subsection (1), or if he does not make a statement within the period specified in subsection (3), the Patent Office shall reject the application.  - 特許庁

本発明は、コントローラ側のI/Fをエンジン側が持つI/F形式に変更して両者間での通信を可能にすると共に、エンジンへの通信量を抑えることができる画像形成装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of communicating between both I/Fs by changing an I/F on the controller side to an I/F form held by the engine side and suppressing communication quantity to an engine. - 特許庁

通気口20,21を有するハウジング1内に、揮散性薬剤を備え、不使用時に、通気口20,21の吸気側と排気側の何れか一方又は両方を閉じ、ハウジング1の通気性を低下又は失わせることで、装置の大型化を招くことなく、不使用時に揮散性薬剤が気中に放出されるのを防止する。例文帳に追加

This apparatus for diffusing the chemical is provided with the volatile chemical in a housing 1 having a suction hole 20 and an exhaust hole 21. - 特許庁

移動体電話機が無線LANエリアに存在しないときに、主装置が内線番号から外線番号に転送する場合、内線電話要求が行われた旨を移動体電話機の利用者に迅速に通知する。例文帳に追加

To rapidly notify the user of a mobile phone that an extension call has been requested when the main unit transfers a call from an extension number to an external number when the mobile phone is not in a wireless LAN area. - 特許庁

個人主義がより行き渡っている国では、人中での喫煙に対する個人的反対が普通尊重される。例文帳に追加

In a country where individualism is more common, personal objections to smoking in public are usually respected. - Tatoeba例文

個人主義がより行き渡っている国では、人中での喫煙に対する個人的反対が普通尊重される。例文帳に追加

In a country where individualism is more common, personal objections to smoking in public are usually respected.  - Tanaka Corpus

また、初午の日に、消防団員が各家庭を回って火の用心を呼びかけ、火の用心のお札を配る習慣がある地方もある。例文帳に追加

In some areas, fire brigade members visit each house to call for the inhabitants to beware of fire, handing over a talismanic strip of paper (ofuda) to avert fire on the day of Hatsu-uma every year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元和(日本)元年(1615年)、大坂夏の陣で茶堂木村宗喜が豊臣方に内通したため、嫡男とともに自刃させられた。例文帳に追加

In 1615, at the Osaka Natsu no Jin (Summer Siege of Osaka) between the forces of Tokugawa and Toyotomi, because the tea master Muneyoshi KIMURA collaborated at Toyotomi's side, Furuta was implicated in a conspiracy against Tokugawa and forced to commit suicide along with his eldest son.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

シリンダブロックにシリンダ側冷却水通路が設けられ、シリンダヘッドにはシリンダ側冷却水通路に通じるヘッド側冷却水通路が設けられるエンジンの冷却装置において、シリンダ側冷却水通路およびヘッド側冷却水通路に冷却水を淀みなく円滑に流通せしめて冷却効率を向上する。例文帳に追加

To improve cooling effect by smoothly distributing cooling water to a cylinder side cooling water passage and a head side cooling water passage without stagnation in an engine cooling device in which a cylinder block is provided with the cylinder side cooling water passage and a cylinder head is provided with the head side cooling water passage leading to the cylinder side cooling water passage. - 特許庁

ハウジング3内に、右側の空気流通口21からハウジング3外の空気を吸入するとともに左側の空気流通口20からハウジング3内の空気を吐出するファン22を配置する。例文帳に追加

A fan 22 for sucking the air out of the housing 3 from the port 21 of the right side and exhausting the air in the housing 3 is disposed in the housing 3. - 特許庁

5 国土交通大臣は、登録確認機関が行うことができる確認業務については、これを行わないものとする。例文帳に追加

(5) The Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism shall not conduct the Confirmation Services which Registered Confirmation Agencies are able to do.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

異議申立が(2B)に基づいて行われたときは,長官は,当該請求人に通知し,かつ,当該事項について決定する。例文帳に追加

If notice of opposition is given under subsection (2B), the Controller shall notify the person who made the request and shall determine the matter.  - 特許庁

当該請求は,特許庁が出願人に通知する日から3月以内,ただし本法の施行後6月以内に行わなければならない。例文帳に追加

The request shall be filed with the Patent Office within three months of the day the Patent Office notifies the applicant, but no later than 6 months following entry into effect of this Law.  - 特許庁

カルーセルの内容切り換えが、サーバ側からクライアント(MHEGエンジン)側に通知されるようにする。例文帳に追加

To allow a server side to inform a client (MHEG engine) of changeover of contents for a carousel. - 特許庁

エンジン1の排気通路30に、上流側から下流側に順次、酸化触媒31,DPF(粒状物質捕集フィルタ)32が配設される。例文帳に追加

An oxidation catalyst 31 and a DPF (particulate collecting filter) 32 are sequentially arranged from the upstream side to the downstream side in an exhaust passage 30 of an engine 1. - 特許庁

軸受ハウジング(34)は、それを貫通してロータシャフト(30)が延びる内側及び外側シェル(36、38)を含む。例文帳に追加

A bearing housing 34 includes inside and outside shells 36 and 38 through which a rotor shaft 30 extends. - 特許庁

ハウジングを金属製としたり、設置位置が金属であったりしても、ICタグとリーダとの通信が正確に行われる付設マーカを得ること。例文帳に追加

To provide an attachment marker capable of making a communiction between an IC tag and a reader correctly, even if a housing is made of metal and a setting position is on metal. - 特許庁

上流側縦通路ユニット183の裏側ハウジング部材204には下方に延長させて延長板部241が形成されている。例文帳に追加

An extension plate portion 241 is formed on a reverse housing member 204 of an upstream vertical passage unit 183 so as to extend downwardly. - 特許庁

これは、IBチャネルの完全性がマルウェアによって損なわれた場合に、管理エンジン140がサービス122と通信することを可能にする。例文帳に追加

The management engine 140 can communicate with the service 122, when a malware may have compromised the integrity of the IB channel. - 特許庁

通話転送元が一目で認識でき、迅速で適切な受付業務ができる電話転送装置を提供する。例文帳に追加

To provide a phone transfer device that can recognize a transfer source at a glance so as to attain quick and proper reception. - 特許庁

このため、Pat(NOR)と判定される通常運転中でも、運転者がModehrを選択すると、エンジン動力を用いたハイブリッド走行が行われ易くなる。例文帳に追加

Accordingly, even in the normal operation determined as Pat(NOR), when a driver selects Modehr, the hybrid running by using the engine power becomes easy. - 特許庁

挿通部11の上側には、ハウジング10の外部と連通する貫通孔11aが形成されている。例文帳に追加

A through hole 11a communicated with the outside of the housing 10 is formed in the upper side of the insertion part 11. - 特許庁

フロント側ハウジング1の軸方向側部内周面には、制振部材5と冷却媒体通路41を挟んで固定子6が固定されている。例文帳に追加

At the axial side inner periphery of a front housing 1, a stator 6 is fixed so that the vibration control member 5 and a cooling medium passage 41 may be sandwiched. - 特許庁

ATMスイッチデバイスからの異常通知が無いにもかかわらず、ATMセルのスイッチ動作が止まってしまうような故障を迅速に検出する。例文帳に追加

To quickly detect a failure where a switching of an ATM cell stops, independently of the absence of fault notice from an ATM switch device. - 特許庁

エンジン10の排気通路30の上流側30uと下流側30dとの間には、排気浄化装置50が設けられている。例文帳に追加

An exhaust emission control device 50 is provided between the upstream 30u and the downstream 30d of an exhaust passage 30 in an engine 10. - 特許庁

ハードウエアの追加を伴わずに、セキュリティが確保された無線通信を容易にかつ迅速に開始させることができるようにする。例文帳に追加

To easily and speedily start radio communication wherein security is ensured, without adding hardware. - 特許庁

なお、2000 年代を通じて都市化が進展しており、2011 年には初めて都市部人口が農村部を上回った(第1-4-2-11 図)。例文帳に追加

Urbanization was in progress throughout the 2000s and the population in urban areas exceeded the population in rural areas for the first time in 2011 (see Figure 1-4-2-11). - 経済産業省

例文

携帯電話機1において、制御部2は、他の携帯電話機20との間の通話をハンズフリー装置12を用いたハンズフリー通話により行っているときに、人体がタッチセンサ8に触れたことを検出すると、他の携帯電話機20との間の通話をハンズフリー通話からハンドセット通話に切替えてハンドセット通話により行う。例文帳に追加

When a speech between a mobile phone 1 and another mobile phone 20 is being made by a hands-free speech by using a hands-free unit 12 and a touch sensor 8 senses a contact of a human body, a control section 2 of the mobile phone 1 switches the speech with the other mobile phone 20 from the hands-free speech into a handset speech. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS