1016万例文収録!

「すばらしい)」に関連した英語例文の一覧と使い方(36ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > すばらしい)の意味・解説 > すばらしい)に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

すばらしい)を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2182



例文

ニューヨーク・ヤンキースの松井秀(ひで)喜(き)選手が,米大リーグでの2年目のすばらしいスタートを切った。例文帳に追加

Matsui Hideki of the New York Yankees got off to a great start in his second year in the major leagues.  - 浜島書店 Catch a Wave

日本代表チームは,大会を通して,すばらしいスポーツマンシップと団結心を見せ,フェアプレー賞を受け取った。例文帳に追加

Japan's national team showed great sportsmanship and team spirit throughout the tournament, and received the FIFA Fair Play Award.  - 浜島書店 Catch a Wave

日本の王(おう)貞(さだ)治(はる)監督は,「すばらしい気分だ。この気持ちをファンの方たちと分かち合いたい。」と話した。例文帳に追加

Oh Sadaharu, Japan's manager, said, "I feel great. I want to share this feeling with our fans."  - 浜島書店 Catch a Wave

私は,発展途上国にすばらしい資源と可能性があることを示して,発展途上国に対するマイナスイメージを壊したいと考えています。例文帳に追加

I want to destroy the negative image of developing countries by showing that they have wonderful resources and possibilities.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

セレモニーの後,浅田選手は「このリンクはすばらしい。これで,来月の世界選手権で良い演技をしたいという思いが強くなった。」と語った。例文帳に追加

After the ceremony, Asada said, “The rink is great. Now I’m more eager to perform well at the World Championships next month.”  - 浜島書店 Catch a Wave


例文

ハッブル望遠鏡は地表から560キロ上空を周回しており,1990年から宇宙のすばらしい映像を私たちに送り続けている。例文帳に追加

The Hubble telescope is orbiting 560 kilometers above the surface of the earth and has sent us great images of outer space since 1990.  - 浜島書店 Catch a Wave

ゴルフの国内賞金タイトルを獲得した史上最年少選手となったため,石川選手にとってすばらしい1年だった。例文帳に追加

He had an exceptional year, as he became the youngest player ever to win golf’s money title in Japan.  - 浜島書店 Catch a Wave

また,彼女はライバルをたたえ,「今日の演技を見て,キム・ヨナ選手は本当にすばらしい選手だと思った。」と語った。例文帳に追加

She also praised her rival, “After seeing her performance today, I believe Kim Yu Na is truly a wonderful skater.”  - 浜島書店 Catch a Wave

桂さんは公演の後,「いろいろな国の人が一緒に笑い,平和なときを過ごした。すばらしいことだと思う。」と話した。例文帳に追加

Katsura said after his performance, “People from various countries laughed together and had a peaceful time. I think that’s great.”  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

同社の渡辺裕(ひろ)之(ゆき)社長は,「多くの人に首都のすばらしい景色を楽しんでもらいたい。」と話した。例文帳に追加

Watanabe Hiroyuki, the president of the company, said, "We want many people to enjoy a wonderful view of the capital."  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

同書が1865年に出版されて以来,そのすばらしいストーリーと不思議なキャラクターは世界中で読者の心を捕らえてきた。例文帳に追加

Since it was published in 1865, its wonderful storyline and mysterious characters have captured the hearts of readers all over the world.  - 浜島書店 Catch a Wave

そのフロアは地上350メートルにあり,大きな窓から東京とその周辺地域のすばらしい景色が一望できる。例文帳に追加

The floor is located 350 meters above the ground and has large windows that provide a great view of Tokyo and the surrounding area.  - 浜島書店 Catch a Wave

長嶋氏は「松井君とは多くの苦楽を共にしてきました。この名誉を彼と一緒に受けられることはすばらしいことです。」と語った。例文帳に追加

Nagashima said, "I shared so many ups and downs with Matsui-kun. It's wonderful to be able to receive this honor with him." - 浜島書店 Catch a Wave

授賞式で黒木さんは「この賞は山田監督のおかげです。監督はとてもすばらしい映画を制作されました。」と述べた。例文帳に追加

At the awards ceremony, Kuroki said, "I owe this award to director Yamada. He made such a great movie." - 浜島書店 Catch a Wave

ケネディ大使は「すばらしい乗り心地だった。これは,日本と願わくは米国にも大きな恩恵をもたらす技術だ。」と話した。例文帳に追加

Kennedy said, "It was a wonderful ride. This is a technology that will bring great benefits to Japan and hopefully to the U.S. as well." - 浜島書店 Catch a Wave

小澤さんは「サイトウ・キネン・オーケストラのメンバーやすばらしい歌手のみなさんとともにこのオペラを作るのは本当に楽しかったです。」と述べた。例文帳に追加

Ozawa said, "I really enjoyed creating this opera with the members of the Saito Kinen Orchestra and all the wonderful singers." - 浜島書店 Catch a Wave

北野さんは「このようなすばらしい勲章をいただき光栄に思います。この勲章は私に新しい分野に挑戦する力をくれます。」と話した。例文帳に追加

Kitano said, "I feel honored to receive this wonderful award. This award will motivate me to go into new fields." - 浜島書店 Catch a Wave

幸田は零にはすばらしい将棋の才能があると気づいていたが,幸田の子どもたちとの不和により,零は幸田家を去ることになる。例文帳に追加

Koda realized that Rei had a great talent for shogi but tensions with Koda's children led Rei to leave Koda's house. - 浜島書店 Catch a Wave

本日は北京大学において、このようにすばらしい聴衆の皆様の前で講演する機会を頂いたことに感謝したい。例文帳に追加

Thank you very much. I am so honored to be here at Peking University today and able to speak in front of such distinguished participants.  - 財務省

復興については、従来に戻すという復旧を超えて、素晴らしい東北を、素晴らしい日本をつくるための計画を進めていきます。例文帳に追加

We will carry out plans to create a marvelous Tohoku region and a marvelous Japan.  - 財務省

磁石と炭との相乗作用に依り嫌味な味や刺激的な味がなくなりまろやかな大変すばらしい美味しいアルコールが出来上がるのである例文帳に追加

As a result, unpalatable taste and irritating taste are eliminated by synergistic action of the magnet and the charcoal and alcohol having mild and very nice taste can be prepared thereby. - 特許庁

それから、加藤さんには、先生あるいは学校に企業の方が行く、または先生が企業に行く、これはとてもすばらしいと思います。例文帳に追加

And to Mr. Kato. I think the visits of businessmen to schools and visits of teachers to firms are wonderful. - 厚生労働省

このセッションの前に若い4人の日本の働く人々からのすばらしいプレゼンテーションがありました。例文帳に追加

Before this session, we heard the impressive presentations of the four young Japanese workers. - 厚生労働省

いえいえ、私としては、食器棚の上に見えるあのすばらしい鳥の世話だけさせていただきたく思います」例文帳に追加

No, sir, I think that, with your permission, I will confine my attentions to the excellent bird which I perceive upon the sideboard."  - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

たそがれは闇となり、私の光がフランス王座のすばらしいビロードをいっそう明るく照らし出しました。例文帳に追加

The evening twilight faded and my light shone doubly vivid upon the rich velvet that covered the throne of France.  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

そこにはすばらしい記念碑がたっていて、ずいぶん昔には陽気な若者たちが頭にバラの冠をのせレイ姉妹とおどったところです。例文帳に追加

where the fair monuments stand, in the spot where, ages ago, the merry youths, their temples bound with rosy wreaths, danced with the fair sisters of Lais.  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

すばらしい歌に対する一時の拍手喝采や歓喜の渦のことを知るものが一人もいなくなっても、廃墟はこのままです。例文帳に追加

and when none shall know of the momentary applause and of the triumph of the fair songstress;  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

もしあなたがすべてを明かして私たちを助けてくだされば、それはすばらしいこととなるに違いありません」例文帳に追加

and if you can help us to clear it up you will have done a great work."  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』

しかし、穏やかなうちに汽船は、すばらしい天候と追い風に恵まれ、大アンダマン島が視界にはいるところにやってきた。例文帳に追加

amid favorable weather and propitious winds, and the ship soon came in sight of the great Andaman,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

そこで、踊り子がすばらしい踊りをしているのや、易者が望遠鏡でもって人を集めているのを眺めていた。例文帳に追加

He looked on at the dancers, who were executing skillful steps and boundings, and the astrologers who stood in the open air with their telescopes.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

仕事でヨーロッパに戻らなきゃならんのですが、すばらしいお仲間とこうして旅行を続けられるなんて、うれしく思いますよ。例文帳に追加

and, as his business recalled him to Europe, he should be delighted to continue the journey in such pleasant company.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

そのため、州都たるサクラメントにある、立派な波止場も広い街路もすばらしいホテルも、公園も教会も、なにひとつ見えなかった。例文帳に追加

so that they saw nothing of that important place, the seat of the state government, with its fine quays, its broad streets, its noble hotels, squares and churches.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

何も顔に表さなかったが、すばらしい案が頭に浮かんだため、不幸に対して敢然と立ちむかうことにしたのだ。例文帳に追加

without betraying in his features that by a supreme inspiration he was about to attempt once more to conquer ill fortune.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

セント・ゴバイン社製でね、この会社は世界でいちばんすばらしい板ガラスを作るところで、こいつはそのなかでも最高のできばえだ。例文帳に追加

made by the great St. Gobain Company, who made the finest plate glass in the world, and this is the finest piece they ever made.  - JACK LONDON『影と光』

彼がクレヨンで描いていたこのすばらしい画は、倒れた木に座っている老人、ただそれだけのものでした。例文帳に追加

This great figure which he had drawn here in chalk was only an old man sitting on a fallen tree--only that.  - Ouida『フランダースの犬』

もしそんな夜に、あの有名なマイミー・マナリングがしたようにわたしたちが公園に残っていたとすれば、すばらしい光景をみることができるでしょう。例文帳に追加

If on such a night we could remain behind in the Gardens, as the famous Maimie Mannering did, we might see delicious sights,  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

「君は自分のすばらしい特性の中に、想像力を付け加えようとしないけどね、少しの間、この若者の立場に身を重ねてみるんだ。例文帳に追加

``You do not add imagination to your other great qualities, but if you could for one moment put yourself in the place of this young man,  - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

少女が小さなドアを開けたので、ドロシーは勇気を出してそこを通ってみると、すばらしい場所に出ました。例文帳に追加

She opened a little door and Dorothy walked boldly through and found herself in a wonderful place.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

でも新しい脳みそが生み出すすばらしい考えをきいたら、ぼくにまちがいなく一目おくようになるよ」例文帳に追加

"But surely you will think more of me when you hear the splendid thoughts my new brain is going to turn out."  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

それでも、何日にもわたってみんなすばらしい魔法使いがいなくなったことを嘆き、なかなか元気になりませんでした。例文帳に追加

Still, for many days they grieved over the loss of the Wonderful Wizard, and would not be comforted.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

竜巻がオズの国につれてきたこと、仲間にどうやって出会ったか、そしてみんなが直面したすばらしい冒険のことなど。例文帳に追加

how the cyclone had brought her to the Land of Oz, how she had found her companions, and of the wonderful adventures they had met with.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

わたしの見た建物のすばらしい美は、いまや無意味となった人類のエネルギーの最後の盛り上がりによるものだったのでしょう。例文帳に追加

No doubt the exquisite beauty of the buildings I saw was the outcome of the last surgings of the now purposeless energy of mankind  - H. G. Wells『タイムマシン』

少女が、新しい年の喜びに満ち、おばあさんといっしょにすばらしいところへ入っていったと想像する人は、 誰一人いなかったのです。例文帳に追加

no one even dreamed of the splendor in which, with her grandmother she had entered on the joys of a new year.  - Hans Christian Andersen『マッチ売りの少女』

そのときかれは、そこに息づいていた、もっとも溌剌としていてもっともすばらしい部分を、永遠に失ってしまったのだと思い知らされたのだ。例文帳に追加

and he knew that he had lost that part of it, the freshest and the best, forever.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

もしそれでいいなら、Michael Wienerのすばらしい1993年論文に100万ドルのDESクラッカーの回路が登場しているのだから、すでに用は足りているはずだ。例文帳に追加

the appearance of schematics for a million-dollar DES Cracker in Michael Wiener's excellent 1993 paper should have been enough.  - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

彼女はまた、娘が守るグラスゴーのすばらしい家について、そしてそこにいる友達みんなについて話した。例文帳に追加

She spoke also of the beautiful house her daughter kept in Glasgow, and of all the friends they had there.  - James Joyce『死者たち』

しかし彼女は玄関の明かりを背景にすばらしいスタイルのシルエットを浮かび上がらせて最上段に立ち、振り返って街路をのぞき込んだ。例文帳に追加

but she stood at the top with her superb figure outlined against the lights of the hall, looking back into the street.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

最近ダーウィン氏はすばらしい才能を発揮して、動物学および精密解剖学のもっとも難しい問題に関心を寄せていますが、例文帳に追加

More recently Mr. Darwin, with a versatility which is among the rarest of gifts, turned his attention to a most difficult question of zoology and minute anatomy;  - Thomas H. Huxley『ダーウィン仮説』

その労作ほどすばらしいモノグラフを公刊した者は存命中の博物学者や解剖学者に誰一人としていないでしょう。例文帳に追加

and no living naturalist and anatomist has published a better monograph than that which resulted from his labours.  - Thomas H. Huxley『ダーウィン仮説』

例文

人々は、天才によって刺激的な詩を書いたり絵を描いたりできる場合は天才をすばらしいことと思います。例文帳に追加

People think genius a fine thing if it enables a man to write an exciting poem, or paint a picture.  - John Stuart Mill『自由について』

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

邦題:『悪魔の足』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”THE LITTLE MATCH GIRL”

邦題:『マッチ売りの少女』
Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”Darwinian Hypothesis”

邦題:『ダーウィン仮説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2002 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”THE SHADOW AND THE FLASH”

邦題:『影と光』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Moon-Face and Other Stories」所収「The Shadow and the Flash」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
Jack London 1906, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は &copy;1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS