1016万例文収録!

「ずいたい」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ずいたいの意味・解説 > ずいたいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ずいたいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11597



例文

これは絶対、情けは人のためならず!いいことしたからご褒美なんだよ!例文帳に追加

This is definitely, 'The good you do for others is good you do yourself'! It's a reward because I was helpful! - Tatoeba例文

脊髄神経という,脊髄から左右相称に一対ずつ出て,体の各部に分布する末梢神経例文帳に追加

a pair of symmetrical peripheral nerves distributed to every part of the body from the spinal cord, called spinal nerves  - EDR日英対訳辞書

ジョージは君の計画をずいぶん手伝ったからね.君は彼を食事に招待するべきだ例文帳に追加

You know, George helped you a lot with your project. You owe it to him to invite him to dinner. - Eゲイト英和辞典

これは絶対、情けは人のためならず!いいことしたからご褒美なんだよ!例文帳に追加

This is definitely, 'The good you do for others is good you do yourself'! It's a reward because I was helpful!  - Tanaka Corpus

例文

拡張は非常にまずい対処であり、制御メッセージで置き換えるべきである。例文帳に追加

extension is an ugly hack and should be replaced by a control message.  - JM


例文

また、この時期、隋の煬帝に対して「天子」と自称したと『隋書』に見える。例文帳に追加

Also, in this period, it can be seen in "Zuisho" that the Emperor proclaimed himself as 'Tenshi' (Emperor) against the Yang-di of Sui.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「諸国国司隋兵留めらるべき」は「義家に対して随兵の入京禁止」とは全く異なる。例文帳に追加

Strong enough to stop the accompanying soldiers of Kokuji of each province' is entirely different from the 'prohibition for Yoshiie to enter his army into Kyoto.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

岩倉使節団への随行を希望したが選にもれ、宮内省を退官し自費で随行する。例文帳に追加

He was not selected to accompany Iwakura Mission against his wish, and he resigned from the Imperial Household Ministry to accompany the Mission at his own expenses.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

瑞(ずい)泉(せん)寺(じ)では,樹齢100~150年の梅の木の幹がタイワンリスにかじられてしまった。例文帳に追加

At Zuisenji Temple, the trunk of a 100-to-150-year-old Japanese apricot tree was gnawed by Taiwan squirrels.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

平凹レンズ101および両凸レンズ104は、非球面のレンズ曲面を有している。例文帳に追加

The lenses 101 and 104 have an aspherical lens curved surface. - 特許庁

例文

対物レンズ109は、コリメートレンズ104を透過したレーザ光をディスク上に収束させる。例文帳に追加

An objective lens 109 converges the laser light transmitted through the collimate lens 104 upon a disk. - 特許庁

髄内釘組立体(10)は、少なくとも部分的に髄管(2)内に位置決め可能な釘(12)を含む。例文帳に追加

The intramedullary nail assembly (10) includes a nail (12) for positioning at least partially in the medullary canal (2). - 特許庁

コリメートレンズ10を、対物レンズ1と固定部材7との間に配置する。例文帳に追加

The collimator lens 10 is disposed between the objective lens 1 and the fixing member 7. - 特許庁

半導体基板1に貫通孔2を形成し(図1(a))、続いて、絶縁層3を形成する(図1(b))。例文帳に追加

The through hole 2 is formed in the semiconductor substrate 1 (Figure 1(a)), and then the insulation layer 3 is formed (Figure 1(b)). - 特許庁

平凸レンズ102のレンズ径は、平凹レンズ101のレンズ径よりも小さい。例文帳に追加

The lens diameter of the lens 102 is smaller than that of the lens 101. - 特許庁

表示媒体10は、基板12と、2色ビーズ1とを含み、2色ビーズ1は基板12中に分散している。例文帳に追加

The display medium 10 comprises a substrate 12 and bichromal beads 1, and the bichromal beads 1 are dispersed in the substrate 12. - 特許庁

角度検出部48は、被写体載置台1(図1)および支柱5(図1)の挟角θを検出する。例文帳に追加

An angle detecting part 48 detects an angle θ formed between an object mounting base 1 (figure 1) and a support pillar 5 (figure 1). - 特許庁

髄内釘、及びこの髄内釘を用いた大腿骨近位部骨折の治療のための装置例文帳に追加

INTRAMEDULLARY NAIL AND DEVICE FOR TREATMENT OF PROXIMAL FEMUR FRACTURE USING THE INTRAMEDULLARY NAIL - 特許庁

結像レンズ140は、対物レンズ110と共働して結像光学系を構成している。例文帳に追加

The imaging lens 140 and the objective lens 110 are working together to constitute of an image forming optical system. - 特許庁

種々ある製本様式を問わず、いかなる製本様式の本に対しても適用することができる。例文帳に追加

Thus this IC tag or inlet can be applied to a book of whatever bookbinding type, regardless of the variety of the bookbinding type. - 特許庁

ポリマー被覆は、コポリマーと、随意の帯電制御剤モノマーと、随意のカーボンブラックとを含む。例文帳に追加

The polymer coating contains a copolymer, an optional charge-controlling agent monomer, and an optional carbon black. - 特許庁

ベローズ12を収容するように一対のシリンダ1が、ベローズ12に対して同軸的配置される。例文帳に追加

A pair of cylinders 1 is coaxially arranged against the bellows 12 so as to store the bellows 12. - 特許庁

⑤洪水に関する地域間の調整が洪水全体の制御を困難にさせたこと*46例文帳に追加

(E) Coordination among flood-affected areas disabled the overall flood control.*46 - 経済産業省

洪水後も概ね維持されているが、洪水対策等の事業環境改善は引き続き重要。例文帳に追加

but the need for improvement in business environment including flood control measures remains compelling. - 経済産業省

でも幸いなことに、私達はずいぶん大勢の悩んでいる人々に平和をもたらしてあげました。例文帳に追加

and that we have had the good fortune to bring peace to many troubled souls.  - Conan Doyle『黄色な顔』

それから炉端のじゅうたんの上にひざまずいて、子ネコと女王(クイーン)をご対面させました。例文帳に追加

then she went down on her knees on the hearth-rug, and put the kitten and the Queen to look at each other.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

脳および脊髄の内部の空洞と、2層の髄膜(脳と脊髄を覆って保護している薄い組織層)の間の空間を流れている液体。例文帳に追加

the fluid that flows in and around the hollow spaces of the brain and spinal cord, and between two of the meninges (the thin layers of tissue that cover and protect the brain and spinal cord).  - PDQ®がん用語辞書 英語版

また、絞りレンズ15と対物レンズ16との間にクロスオーバCを形成するので、絞りレンズ15を縮小モードで使用することになる。例文帳に追加

Furthermore, since the crossover C is formed between the diaphragm lens 15 and the objective lens 16, the diaphragm lens 15 is to be used at a reduction mode. - 特許庁

筆記具の本体であるペン(図1のA)と付属するキャップ(図1のB)の両者をゴム製のシール(図1のC)で繋ぎとめる。例文帳に追加

Both of the pen (A in Fig.) which is the main body of a writing instrument and a belonging cap (B in Fig.) are connected with the seal (C in Fig.) made of a rubber. - 特許庁

ダウンロード可能な楽曲に付随する歌詞等の付随情報は、楽曲付随情報ファイルという形態で、送信装置より送信される。例文帳に追加

Additional information, such as the lyrics accompanying a piece of download enable music, is transmitted from transmitting equipment in the format of an additional music information file. - 特許庁

蓋と図1の▲4▼と図1の▲1▼を図1の▲3▼でつなぎ製造過程で一体成型し蓋とボトル容器をつなぐものとする。例文帳に追加

The lower ring (4) is what is used with a conventional type bottle. - 特許庁

カメラの電源投入時にはレンズ12が沈胴位置(図1(A))にあり、ステッピングモータ14で伸長位置(図1(B))まで駆動される。例文帳に追加

A lens 12 is at a collapsed position ((A) in Fig. 1) when power is supplied to a camera, and is driven to an extended position ((B) in Fig. 1) by a stepping motor 14. - 特許庁

髄膜炎菌結合体へのHib結合体の添加は、髄膜炎菌血清群W135に対する全体的活性を増強する。例文帳に追加

Addition of Hib (H. influenzae B type) conjugate to meningococcal conjugates enhances the overall activity against the meningococcal serogroup W135. - 特許庁

第2群光学系G2は、正レンズE4、負メニスカスレンズE5、その負メニスカスレンズE5に接合された正メニスカスレンズE6、そして正レンズE7が物体側から順次配列された3群4枚構成である。例文帳に追加

The optical system G2 consists of four lenses of three groups, where a positive lens E4, a negative meniscus lens E5, a positive meniscus lens E6 bonded to the lens E5 and a positive lens E7 are arrayed successively from the object side. - 特許庁

一方、図15(a)の発信履歴表示状態より図15(b)→図15(d)と操作した場合、図15(b)からクリアキー129を操作すると、バッファ211に記憶される操作履歴に従い、図15(a)が表示される例文帳に追加

When operations are performed as (b)→(d) from the calling display state (a) and the clear key 129 is operated from (b), according to the operation history stored in the buffer 211, (a) is displayed. - 特許庁

図1(B),図1(C)は、使用状態を示す図で、図1(B)は、患者が顎を引いた状態にした時の図、図1(C)は患者が顎を上げた状態にした時の図である。例文帳に追加

The figure 1(B) shows the state of the patient drawing in his/her chin, and the figure 1(C) shows the state of the patient sticking out his/her chin. - 特許庁

同じ名前の動脈に付随する湾曲し、平行したいくつかの静脈例文帳に追加

any of several curved parallel veins accompanying arteries of the same name  - 日本語WordNet

流体の特にリンパの、または、脳脊髄の流体を入れてある嚢か空洞例文帳に追加

a sac or cavity containing fluid especially lymph or cerebrospinal fluid  - 日本語WordNet

本体の中心とその周りを回転する付随体を結ぶ直線例文帳に追加

a line connecting a satellite to the center of the body around which it is rotating  - 日本語WordNet

まず、インストールしたい portのディレクトリに移動してください。例文帳に追加

To begin, change to the directory for the port you want to install:  - FreeBSD

『源義経(NHK大河ドラマ)』(1966年NHK大河ドラマ、演:清水一郎(俳優))例文帳に追加

"Yoshitsune MINAMOTO": NHK's annual, year-long historical fiction television series drama; broadcasted in 1966, starring Ichiro SHIMIZU (an actor).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

まず一点目は「消費者庁」の件でお聞きしたいと思います。例文帳に追加

The first question concerns the (planned) Consumer Agency.  - 金融庁

この髄内釘は、本体の長軸を画定するその本体を含む。例文帳に追加

This intramedullary nail includes a body defining the longitudinal axis of the body. - 特許庁

半導体レーザ装置、及び、半導体レーザ装置のレンズ位置固定方法例文帳に追加

SEMICONDUCTOR LASER DEVICE AND METHOD OF FIXING LENS POSITION THEREOF - 特許庁

シャッタ16の対物レンズ13a側は、反射面とされる。例文帳に追加

The side of the objective lens 13a of the shutter 16 is formed to be the reflecting surface. - 特許庁

多価髄膜炎菌誘導体化多糖−タンパク質複合体およびワクチン例文帳に追加

MULTIVALENT MENINGOCOCCAL DERIVATIZED POLYSACCHARIDE-PROTEIN CONJUGATES AND VACCINE - 特許庁

凹部14に導体を埋め込んで導体部14を形成する(図1(b))。例文帳に追加

Conductors are embedded in the recessed parts 14, and conductor parts 16 are formed (Fig. 1 (b)). - 特許庁

スイッチ回路がオフ状態の時、図1に示す電圧状態となる。例文帳に追加

When the switch circuit is off, a voltage state reaches as shown in the figure. - 特許庁

対物レンズ駆動装置2は、対物レンズ12を駆動するものである。例文帳に追加

The objective lens drive 2 drives an objective lens 12. - 特許庁

例文

またクリーニング部63がヘッド15の対物レンズ16に対向する。例文帳に追加

Further, a cleaning part 63 faces the objective lens 16 of the head 15. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE YELLOW FACE”

邦題:『黄色な顔』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS