1016万例文収録!

「にせこ」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > にせこに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

にせこの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9144



例文

燃料供給通路40の途中の分岐点41から分岐通路42を分岐させ、この分岐通路42にジェットポンプ50を設ける。例文帳に追加

A branch passage 42 is branched from a branch point 41 in the middle of a fuel supply passage 40, and a jet pump 50 is provided in the branch passage 42. - 特許庁

肉厚の異なる部位を含ませ、これによってチューブの断面積を増加させ、破断荷重等を向上させたチューブを提供する。例文帳に追加

To provide a tube having an improved breaking load or the like by providing the tube with parts having different thicknesses and thus increasing cross section of the tube. - 特許庁

ついで、それを乾燥あるいは化学的反応等により固化させことによって所望の均一分布、均一厚さの極薄の固体皮膜を形成できる。例文帳に追加

Next, the very thin solid coating film having the desired uniform distribution and uniform thickness is formed by solidifying by drying, chemical reaction or the like. - 特許庁

そして、広げた電線16の片側または両側から止水剤を塗布するので、電線16間に止水剤を確実に浸透させことができる。例文帳に追加

Since a water cut-off agent is applied to one side or both sides of the spread electric wires 16, the water cut-off agent positively penetrates in between the electric wires 16. - 特許庁

例文

連続して叩いて振動を連続して発生させ、この振動に対応するパルスを、オンフック、オフフック等の簡単なコマンドに変換する。例文帳に追加

The vibration is continuously produced through continuous knocking and pulses corresponding to the vibration are converted into a simple command such as on-hook or off-hook. - 特許庁


例文

ペルチェ素子815に直流電流を流して発熱現象および吸熱現象を生じさせ、これにより、ワークを加熱および冷却する。例文帳に追加

To operate the machining apparatus, direct current is applied to the Peltier device 815 to generate a heat generating phenomenon and a heat absorbing phenomenon, and therefore the workpiece is heated and cooled. - 特許庁

熱可塑性樹脂成形品の表面における引張応力の発生を遅延させ、これによって浴槽等の積層物の破壊を遅延させる。例文帳に追加

To retard breakage of a laminated item such as a bathtub or the like by retarding generation of a tensile stress on a surface of a thermoplastic resin formed item. - 特許庁

直接合わせ工程及び間接合わせ工程のいずれにおいてもより高精度に位置合わせを行うことを可能とする。例文帳に追加

To more precisely perform alignment in either case of direct and indirect alignment steps. - 特許庁

複数の織機の停台時期を分散させ、これにより製織工場内における織機の全体的な稼働率を高める。例文帳に追加

To increase overall operation rate of looms in a weaving factory by dispersing the period of suspension of plural looms. - 特許庁

例文

雲母微粉末を希釈水溶液に分散させ、これに水ガラスを添加した水溶性エマルジョンを呈してなる。例文帳に追加

Mica fine powder is dispersed in dilute aqueous solution and water-soluble emulsion with water glass added to the dispersion is used as the release agent for die-casting. - 特許庁

例文

リモコン600をエンドユーザごとに持たせ、このリモコン600に所有者(エンドユーザ)のユーザ情報を予め記憶させる。例文帳に追加

Each end user has a remote controller 600, and user information on the owner (end user) is prestored in the remote controller 600. - 特許庁

所定の態様でドラムを回転させ、このときドラムにかかる負荷に基づいて洗濯物の負荷量を検知する。例文帳に追加

The washing machine is so constituted as to rotate a drum in a predetermined mode and detect the load of the laundry based on the load applied to the drum. - 特許庁

さらに磁性体コアと環状巻線部との間に絶縁層6を介在させ、これらをホルダー5で固定した。例文帳に追加

An insulation layer 6 is interposed between the magnetic core 1 and the annular winding section 2 and then they are secured by means of a holder 5. - 特許庁

また、予めクレンジング化粧料を皮膚になじませ、これを拭き取るために使用されることが好適である。例文帳に追加

It is preferable that the wet sheet is used for soaking the cosmetic into skin after impregnating the cosmetic and is used for wiping off a cleansing cosmetic which is previously applied to the skin. - 特許庁

この開口に誘電層を付着させ、これによって開口の底のカプセル化された金属構造を覆う。例文帳に追加

A dielectric layer is deposited on the opening to thereby cover the encapsulated metal structure at the bottom of the opening. - 特許庁

溶融金属に水平旋回流を起こさせ、この旋回流により微細な介在物を浮上分離する機能を有する簡便な装置を提供する。例文帳に追加

To provide a simple apparatus having the function for floating and separating fine inclusions with the swirl flow by generating the horizontal swirl flow into molten metal. - 特許庁

基材90の外周部をステージ10から突出させ、この外周部に局所的に輻射加熱器33から輻射熱を照射する。例文帳に追加

The circumference of the substrate 90 is allowed to project from the stage 10, and the circumference is irradiated with radiant heat from a radiation heater 33 locally. - 特許庁

またその後、平坦層を基板上に被せ、前記のブランクエリアにそれを充填させ、この平坦層を研磨する。例文帳に追加

Then the substrate is covered with a flat layer, the blank area is filled with it, and the flat layer is polished. - 特許庁

仙腸関節部近傍にのみ均等な固定力を作用させ、これ以外の不必要な部分を圧迫することにより生じる問題を解消する。例文帳に追加

To have a uniform fixing force act only on the vicinity of the sacroiliac joint and solve the problem occurring due to pressing unnecessary parts other than the joint. - 特許庁

供給空気の相対湿度を安定させ、これにより膜電極構造体に安定した適度な湿潤状態を与える。例文帳に追加

To stabilize relative humidity of supplied air and keep a membrane electrode assembly in a stable suitable wet state. - 特許庁

一対の支持部材24に巻取り軸22を支持させ、この巻取り軸22にシート14の一端縁を固定し、巻取り軸を巻取り方向に付勢して、シートを引き出せると同時に、自動的に巻取ることができるようにする。例文帳に追加

A winding shaft 22 is supported on a pair of support members 24, one end edge of the sheet 14 is fixed to the winding shaft 22, and the winding shaft is energized in the winding direction so that the sheet can be pulled out and also automatically wound thereon. - 特許庁

二人の皇子はそれぞれ味方を連れて別々に脱出し、伊勢国に向かった父のあとを追った。例文帳に追加

The two princes escaped separately with followers and ran after their father heading to Ise Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

赤外線センサに導波管を一体化することにより、計測精度を向上させ、コストも安価にする。例文帳に追加

To improve a measurement precision and to reduce a cost by integrating an infrared sensor with a waveguide. - 特許庁

バイメタル17の変形により操作部材16を低温時に前進させ高温時に後退させる。例文帳に追加

The operation member 16 is advanced at the low temperature and retreated at the high temperature by deformation of the bimetal 17. - 特許庁

更に、合焦光学系6の調節により、角膜の厚さ方向に於ける撮影位置を調整する。例文帳に追加

Further, a photographing position in the direction of the thickness of the cornea is controlled by controlling the optical focusing system 6. - 特許庁

乗員各人の好みに合わせ個別にカーシートの温度調節ができるようにする。例文帳に追加

To enable the temperature adjustment of a car seat to be individually performed depending on the preference of each passenger. - 特許庁

ワーク裏面に傷を付けず、歩留りと効率を向上させ、高速生産を可能にすることにある。例文帳に追加

To improve yield and efficiency and to realize a high speed production without giving a scratch on the back side face of a work. - 特許庁

研修者にプロジェクト管理を擬似的に体験させ、効果的にプロジェクト管理の教育を行う。例文帳に追加

To effectively educate project management by making a trainee simulated experience the project management. - 特許庁

次に、モノマに浸漬し、酸化材を重合させ固体電解質を陽極体の外表面に形成する。例文帳に追加

Next, it is immersed in a monomer, the oxidant is polymerized, and solid electrolyte is formed on the external surface of the anode. - 特許庁

バイメタル17の変形により操作部材16を低温時に前進させ高温時に後退させる。例文帳に追加

With the deformation of the bimetal 17, the operating member 16 is moved forward at a low temperature and moved backward at a high temperature. - 特許庁

押し動作時には、吸気期間には施療子を突出させ、呼気期間には後退させる。例文帳に追加

When pushing action is performed, the medical treatment element is projected during inhalation and it is retreated during expiration. - 特許庁

セコイアは地上に現存する植物の最大級のものである.例文帳に追加

The sequoia is the largest tree existing in the world.  - 研究社 新和英中辞典

柔軟な皮のような背甲を持つ、広範囲に分布する海ガメ例文帳に追加

wide-ranging marine turtle with flexible leathery carapace  - 日本語WordNet

これと正確に同じ文字列の組を生成する曖昧でない文法を示せ。例文帳に追加

Give an unambiguous grammar which generates exactly the same set of strings as this one.  - コンピューター用語辞典

伊勢参宮の為に結成された,伊勢講という信仰集団例文帳に追加

a religious association named 'Iseko,' united in order to make a pilgrimage to Japan's Ise shrine  - EDR日英対訳辞書

彼女の助言を求めなさい.彼女は世故にたけた女性です例文帳に追加

Please go and ask her advice. She is a woman of the world. - Eゲイト英和辞典

また、被覆により特徴的な香り(かぶせ香)が生ずる。例文帳に追加

Through this process, the tea leaves obtain a distinctive aroma (a particular odor gained through the covering process).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、地域によっては現在でも活動を続けている伊勢講もある。例文帳に追加

In some areas, however, iseko continues its activities even today.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正2年(1574年)、最後の伊勢国長島一向一揆攻めに参加。例文帳に追加

In 1574, Nobuhiro joined the last attack on the uprising of Ikko sect followers in Nagashima in Ise Province called 'Nagashima Ikko Ikki'.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊勢国の津市(現、三重県津市)の医者の家に生まれた。例文帳に追加

He was born in a family of doctors in Tsu City, Ise Province (present-day Tsu City, Mie Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「一寸も後をみせ候なと、皆々念仏を唱へ、死狂に懸り候。」例文帳に追加

Everyone chanted mantra in desparation to take away their attention from the battlefield.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊勢国松阪(現・三重県松阪市)に生まれた医者である。例文帳に追加

He was born in Matsuzaka, Ise province (present Matsusaka City, Mie Prefecture) and a doctor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後も旅を続け越前国・伊予国・伊勢国などに赴いている。例文帳に追加

He kept on touring and went to Echizen Province, Iyo Province and Ise Province and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため、丹波国から伊勢国の度会に遷宮させたとされている。例文帳に追加

Therefore, Toyouke no Okami was transferred from Tanba Province to Watarai, Ise Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

桓武天皇は784年、山背国に遷都して長岡京を造営した。例文帳に追加

In 784, Emperor Kanmu relocated the capital to Yamashiro Province and built Nagaoka-Kyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「大和国」の名は「伊勢国」に対する命名であると言われている。例文帳に追加

The title of this literary work 'Yamato Monogatari' is also believed to have been named after 'Yamato Province,' following 'Ise Monogatari' named after 'Ise Province.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正12年(1584年)氏郷は伊勢国松ヶ島城12万石に移封した。例文帳に追加

Ujisato was transferred to Ise-Matsugashima Castle, with crop yields of 120,000 koku, in 1584.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それ以前に伊勢国や大和国で私札の発行が見られた。例文帳に追加

Before han bills were issued, private bills were issued in Ise Province and Yamato Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは腹甲が背甲より先に発達したことを示している。例文帳に追加

This shows the lower shell developed before the upper shell.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

伊(い)勢(せ)志(し)摩(ま)サミット後にオバマ大統領が広島訪問例文帳に追加

Obama Visits Hiroshima Following Ise-Shima Summit - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS