1016万例文収録!

「はぜつかちょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はぜつかちょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はぜつかちょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5960



例文

修正基準点STは前縁から弦長Lの0.5倍以下の範囲にある。例文帳に追加

The corrected reference point ST is within a range from the leading edge equal to or less than 0.5 times the chord length L. - 特許庁

また、前記負極缶4は、前記正極缶5よりも熱膨張係数が高いことが好ましい。例文帳に追加

Further, the negative electrode can 4 is preferably has a larger thermal expansion coefficient than that of the positive electrode can 5. - 特許庁

技術介護士を派遣する会社は、前記アンケート情報を市場調査会社に販売する。例文帳に追加

The company sending the technical helper sells the questionnaire information to a market research company. - 特許庁

また、工程b)は、前記調整層の成膜中に前記調整層の膜厚を測定する工程と、前記調整層の膜厚の測定結果に基づいて前記調整層の光学膜厚を調整する工程とを有する。例文帳に追加

The process (b) includes processes of: measuring the film thickness of the adjustment layer during formation of the adjustment layer, and adjusting the optical film thickness of the adjustment layer based on the measurement result of the film thickness of the adjustment layer. - 特許庁

例文

また、本発明は前記単層カーボンナノチューブ配列の成長装置を利用して単層カーボンナノチューブ配列を成長させる方法も提供する。例文帳に追加

The method comprises growing the array of single-wall carbon nanotubes by using the apparatus. - 特許庁


例文

つぎに、離散化部62は、前置調整部60によって振幅が調整されたアナログ信号をデジタル信号に変換して出力する。例文帳に追加

Then, the discretization part 62 converts the analog signal whose amplitude is adjusted by the front end adjusting part 60 into a digital signal and outputs the resultant signal. - 特許庁

好ましくは、前記角度調節は携帯電話の本体ケース3に取り付けられた角度調節ガイド溝11に沿って行われる。例文帳に追加

Preferably, the angle is adjusted along an angle adjustment guide groove 11 attached on the main body case 3 of the portable telephone. - 特許庁

リード3は、全長に亘って一様の幅a、厚みtに設定され、全長も含めて全音高について同一構成とされる。例文帳に追加

The reed 3 is set uniform in width a and thickness t over the whole length, and is formed in a same structure including the whole length for all pitches. - 特許庁

私はまだ英語は全然聞き取れないけど少しづつ成長してると感じてます。例文帳に追加

I still cannot listen and understand English at all yet, but I feel that I am growing little by little.  - Weblio Email例文集

例文

寺を集めた目的は、税の徴収の効率化と京都の防衛であった。例文帳に追加

The purpose of bringing temples together in this district was to levy taxes efficiently and defend Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

能勢朝次は『世阿弥十六部集評釈』で松井本、観世本を校異に用いた。例文帳に追加

Asaji NOSE used Matsuibon as the original text and Kanzebon for match-ups when he wrote "Zeami juroku bushu hyoshaku (exegesis)."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長男の秀以は前年に早世していたため、次男の茂勝が後を継いだ。例文帳に追加

Since his eldest son, Hidemochi, had died young the year before, Shigekatsu, his second son, inherited the estate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ここで、前記電着膜は前記貫通孔に形成された絶縁膜であることを特徴とする。例文帳に追加

The electrodeposition film is an insulation film formed in the through hole. - 特許庁

前記第1画像信号の各画素は、前記複数の調整信号のうちの一つに対応する。例文帳に追加

The respective pixels of the first image signal correspond to one of the plurality of adjusting signals. - 特許庁

前部出力プロップ又は軸は前部車軸場所に必要な角度に自由に調整される。例文帳に追加

A front output prop or a shaft is freely regulated to a front axle place and a necessary angle. - 特許庁

この場合、前記共通上部電極は前記拡張されたプレートラインと直接的に接触する。例文帳に追加

In this case, the commonly used upper electrode is directly brought into contact with the expanded plate lines. - 特許庁

該蛋白質は全長のDGAT蛋白質よりも活性が大幅に向上している。例文帳に追加

This N-terminal side sequence-deleted DGAT protein is improved with its activity widely more than that of the whole length DGAT protein. - 特許庁

前記水の量は前記溶媒の7質量%以上25質量%以下であることを特徴とする。例文帳に追加

The amount of the water is 7 to 25 mass% of the solvent. - 特許庁

この切断刃部21と切欠部22の周縁長の比率は、0.4〜0.6が望ましい。例文帳に追加

It is preferable that the circumferential edge length ratio of the cutting blade portions 21 to the notch portions 22 is 0.4 to 0.6. - 特許庁

誤差算出部16では前記階調変換の前後において、前記マトリクスに対応する画像領域で生じた階調誤差を算出する。例文帳に追加

An error calculating part 16 calculates gradation error caused in the image region corresponding to the matrix before and after the gradation conversion. - 特許庁

番組供給者21は、視聴者11が視聴した広告の対価である広告料を広告供給者から徴収して、番組の視聴に必要な正規の視聴料金の一部または全部に充当させる。例文帳に追加

The provider 21 collects the advertising rate which is the counter-value to the advertisement looked and listened by the audience 11 from the supplier of the advertisement, and allots the rate to part or the whole of the regular looking and listening charge to the program. - 特許庁

2 文化庁長官は、前項の政令の制定又は改正の立案をしようとするときは、文化審議会に諮問しなければならない。例文帳に追加

(2) When intending to enact or amend the Cabinet Order set forth in the preceding paragraph, the Commissioner of the Agency for Cultural Affairs shall consult with the Council for Culture Affairs.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

調圧弁21は、前進で変速段が切り換わる毎に係合および解放が切り換わるブレーキ1に加える油圧を調圧する。例文帳に追加

The pressure regulating valve 21 regulates the oil pressure applied to a brake 1, which changes the engagement and disengagement of the brake for every change of the speed changing stage in the advance. - 特許庁

可変長符号化部14では、ゼロデータに置き換えられたデータ列を可変長符号化し、バッファ16に供給する。例文帳に追加

The variable length coding section 14 applies variable length coding to the data stream replaced into the zero data and gives the coded data stream to a buffer 16. - 特許庁

2003年における中国金融機関の人民元貸出高は、前年末比21.1%の増加(約2.8兆元増)の16兆元と急速に増加した41(第1-4-26図)。例文帳に追加

The amount of yuan loaned by Chinese financial institutions grew rapidly in 2003, to 16 trillion yuan, a 21.1-percent year-on-year increase (roughly increase of 2.8 trillion yuan)41 (Fig. 1.4.26). - 経済産業省

超砥粒16に形成された被覆層20の厚さは、0.1μm未満、より好ましくは0.05μm以下と薄くされている。例文帳に追加

The thickness of the coating layer 20 formed on the super abrasive grain 16 is set smaller than 0.1μm, preferably 0.05μm or less. - 特許庁

階調値選択回路は、前記選択信号に応答して前記現在フレームの階調値と補正階調値のうちで、何れか一つの階調値を出力する。例文帳に追加

The gray-scale value selection circuit outputs any one of the gray-scale value and the corrected gray-scale value of the current frame in response to the selection signal. - 特許庁

しかも、貫通電極15の頂部の基板上面からの突出長(最大突出長)をDtsvとすると、この突出長Dtsvは、 0≦Dtsv≦Ddiel+Dp (Dp > 0)となるように調整されている。例文帳に追加

Additionally, assuming that Dtsv is a projection length (maximum projection length) of an apex of the through-electrode 15 from the upper surface of the substrate, the projection length Dtsv is adjusted so as to become 0≤Dtsv≤Ddiel+Dp (Dp>0). - 特許庁

彼らは前回の積み荷の重量は許容の範囲内であると主張している.例文帳に追加

They claim that the weight of their last shipment was within the permissible range.  - 研究社 新和英中辞典

3 補欠の会長及び委員の任期は、前任者の残任期間とする。例文帳に追加

(3) The term of office of a complemental Chairperson and Board members shall be the remaining terms of the predecessors.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

原油価格は前年比4倍となり、経済成長は戦後初のマイナスを記録した。例文帳に追加

The crude oil price became four times higher than that in the previous year, and the economic growth recorded negative numbers for the first time after the war.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

法帖の模刻にも巧みで、王寵の『白茆帖』の模刻は絶技と評された。例文帳に追加

He was also good at mokoku (to engrave letters in order to print on paper) of copybooks printed from the works of old masters of calligraphy, and his mokoku of "" by Chong WANG was praised as brilliant technique.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

韓国最大の古墳としては、全長120メートルの新羅慶州の皇南大塚が知られている。例文帳に追加

Hwangnam Great Tumulus in Kyŏngju, Silla, with its total length measuring 120 meters, is known to be the oldest tumulus in the Republic of Korea.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

火は約5時間にわたって燃え盛り,この貴重な歴史的建造物は全焼した。例文帳に追加

The fire raged for about five hours, and the treasured landmark burned down.  - 浜島書店 Catch a Wave

該方法においては、前記多構成要素固相組成物を調製する段階を更に含む。例文帳に追加

The method further includes preparing a multiple-component solid phase composition. - 特許庁

前記バッファ層は、前記接合終端拡張領域の埋め込み部分上を延びる階段部分を含む。例文帳に追加

The buffer layer includes a step part that extends over a buried part of the junction termination extension. - 特許庁

パイル長Hは0.7mm以下とし、パイル経編地の総厚みTの2分の1 以下にする。例文帳に追加

The pile length H is regulated so as to be ≤0.7 mm and so as to be1/2 of the total thickness T of the pile warp knit. - 特許庁

その突出長Lは、インサート直径D以下であり、望ましくは0.5mm以下である。例文帳に追加

Its extension L is equal to the diameter D of the insert or smaller, and desirably, 0.5 mm or smaller. - 特許庁

この特徴点抽出処理とは、前処理から得られる画像から画像ブロック単位で特徴点を抽出し、かつ、特徴点が抽出できた場合には、画像ブロックに特徴点が存在するフラグを特徴点マップに立て、特徴点の位置を動き情報テーブルに格納する処理である。例文帳に追加

In the feature point extraction processing, the feature points are extracted by an image block unit from an image obtained from the previous processing, and if the feature points can be extracted, a flag showing presence of the feature point in the image block is raised in a feature point map and the positions of the feature points are stored in a movement information table. - 特許庁

該処理液は実質的に清澄であり、そのフッ素濃度は、前記被処理液のフッ素濃度より低下しており、好ましくは0.8mg/L以下である。例文帳に追加

The treated liquid is substantially clear, the fluorine concentration thereof is made lower than the fluorine concentration of the treating object liquid, preferably 0.8 mg/L or less. - 特許庁

波長1383nmにおける波長分散は0.1ps/nm/km以上かつ5.5ps/nm/km以下、そして1530nm〜1565nmの波長範囲における波長分散は0.1ps/nm/km以上かつ16.5ps/nm/km以下である。例文帳に追加

A wavelength dispersion in wavelength 1,383 nm is ≥0.1 ps/nm/km and ≤5.5 ps/nm/km and the wavelength dispersion in the range of wavelength 1,530 nm-1,565 nm is ≥0.1 ps/nm/km and ≤16.5 ps/nm/km. - 特許庁

意匠が国際登録簿から部分的又は全面的に抹消された場合は,特許庁は,必要に応じ,これを特許庁の一覧から抹消する。例文帳に追加

If a design is partially or totally removed from the International Register, the registering authority shall, when necessary, remove it from its list.  - 特許庁

租(そ)は、税(ぜい)と並んで、国家維持に必要な財政を調達するために、政府が徴収する財物・サービスのことである。例文帳に追加

So as well as Zei are the goods and services that the government collect to ensure public finance for the nation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この発光ダイオードの少なくとも1つは、前面保護シートが吸収するピーク波長とは異なる波長の光を放出する。例文帳に追加

At least one of the light emitting diodes emits light having a wavelength different from the peak wavelength absorbed by the front surface protective sheet. - 特許庁

前記検出手段は、前記基体で反射した、互いに異なる複数の波長の反射光を検出して波長毎の信号を出力する。例文帳に追加

The detection means detects reflected light beams of a plurality of mutually different wavelengths reflected on the substrate and outputs signals of respective wavelengths. - 特許庁

また、本発明は、前記積層された酸化物超電導層が各々0.1〜0.4μmの範囲の厚さにされてなることを特徴とする。例文帳に追加

Each layer thickness of the laminated oxide superconductor is between 0.1 and 0.4 μm. - 特許庁

また、中国においても、拡大する投資・消費を背景に、2010年第1 四半期の成長率は前年同月比で11.9%と高成長を実現している。例文帳に追加

Moreover, China has achieved the high growth marking 11.9% of year-on-year growth rate in the first quarter of 2010 backed by expanding investment and consumption. - 経済産業省

2010年のドイツの実質 GDP 成長率は前年比3.6%とユーロ圏諸国の中で顕著な成長を遂げた。例文帳に追加

Germany accomplished remarkable economic growth among countries in the euro zone with its real GDP growth rate of 3.6%, an increase over that of the previous year of 2010. - 経済産業省

2 家庭裁判所調査官は、前項の報告に先だち、少年及び保護者について、事情を調査することができる。例文帳に追加

(2) A family court probation officer may investigate the circumstances surrounding the Juvenile and the Custodian of the Juvenile prior to the reporting set forth in the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

2 特許庁長官は、前項の規定による求があつたときは、三名の審判官を指定して、その判定をさせなければならない。例文帳に追加

(2) Where a request under the preceding paragraph is made, the Commissioner of the Patent Office shall designate three trial examiners to make an advisory opinion on the requested matter.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS