1016万例文収録!

「はぜつかちょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はぜつかちょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はぜつかちょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5960



例文

我が国からの自動車部品の輸出減により、米国の4月の自動車・部品生産は、前月比(季節調整済)▲8.9%減と大きく減少。例文帳に追加

Due to the decrease of exports of motor vehicle parts from Japan, production of motor vehicle and parts in the United States dropped sharply in April, indicating an 8.9% decline from the previous month (seasonally adjusted). - 経済産業省

視聴装置2から視聴方法を入力し、放送装置1では前記視聴方法に応じて同一の内容の異なる放送番組を合成して放送するとともに、視聴方法に応じた課金等の視聴条件を課金情報記憶部30に記憶する。例文帳に追加

A viewer uses a view device 2 to enter a view method, a broadcast device 1 broadcasts synthesis of different broadcast programs of the same contents according to the view method and a charge information storage section 30 stores view conditions such as charging corresponding to the view method. - 特許庁

4 第百二条第三項から第五項までの規定は、前項の一般調査期間を定める決定の送達について準用する。例文帳に追加

(4) The provisions of Article 102(3) to (5) shall apply mutatis mutandis to the service of an order to specify the ordinary period for investigation set forth in the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

地方事務所に対する周知については、全国事務所長会議等を本部が開催し改善策を説明している。例文帳に追加

Regional offices were informed of these improvement plans from their headquarters by way of national office headsmeetings etc.  - 金融庁

例文

バックプレーン310は、前記透明基板に接合されてパッケージ構造210を形成し、かつ前記干渉変調器を封じ込める。例文帳に追加

A backplane 310 is jointed to the transparent substrate to form a package structure 210 and to encapsulate the interferometric modulator. - 特許庁


例文

トッププレートの下面に取り付けられた温度センサは、前記の隙間とトッププレートを介して加熱調理用容器の温度を検出する。例文帳に追加

A temperature sensor, attached to the undersurface of the top plate, detects the temperature of the cooking container via the gap and the top plate. - 特許庁

カメラ本体3は、全長の長い高倍率の光学ズーム機構を有する撮像装置を内部に効率よく収容され、小型化を図ることができる。例文帳に追加

The camera body 3 efficiently contains the image pickup device including a high-magnification optical zoom mechanism having a long full length, and can be downsized. - 特許庁

トリマー抵抗71は、前記出力チャンネル選択手段で選択された出力チャンネルからの調整電圧を変更可能になっている。例文帳に追加

The trimmer resistance 71 is so formed as to change the regulation voltage from the output channel which is selected by the output channel selection means. - 特許庁

加熱調理器本体1には前面寄りに左加熱源6Lおよび右加熱源6Rが配置されている。例文帳に追加

A heating cooker main body 1 is provided with a left heating source 6L and a right heating source 6R near its front face. - 特許庁

例文

スラリー調製工程及びスラリー導入工程は0〜20℃、造粒工程は100℃を越えかつ270℃以下の温度で行うのが好ましい。例文帳に追加

It is preferable that the slurry preparation process and the slurry introduction process are carried out at 0-20°C and the granulation process is carried out at >100°C to ≤270°C. - 特許庁

例文

上部受台54は、引張りバネ64の張力によって常には前方に向かうにつれて上方傾斜する待機姿勢に保持される。例文帳に追加

The upper bearer 54 is retained in the standby posture to be inclined upward easily as it moves to the front by the tension force of a tension spring 64. - 特許庁

可変抵抗とアンプを含む直流電圧調整回路28は、全相共通ではなく各相独立に設けられている。例文帳に追加

A d.c, voltage regulating circuit 28 comprising variable resistance and an amplifier is provided not in common in all phases but independently in respective phases. - 特許庁

巻付部材としての上記回転体は、絶縁テープリール38から払出された絶縁テープ39を、超電導線材の周囲に巻付ける。例文帳に追加

The rotation body as the winding member winds the insulating tape 39, pulled from the insulating tape reel 38, around the superconducting wire rod. - 特許庁

前記現像ベルト25の全体の伸びの、元の周長に対する比率は、0.5〔%〕以上、かつ、2〔%〕以下にされる。例文帳に追加

The ratio of the stretch of the entire developing belt 25 to the original peripheral length is 0.5 [%] to 2 [%]. - 特許庁

地域密着型サービス等の介護報酬については、市町村は、全国一律の介護報酬額を超えない額を独自に設定可能例文帳に追加

Municipalities can set their own fees for community-based services and other long-term care fees as long as they do not exceed uniform national long-term care fees. - 厚生労働省

ここで、前記係合部は、前記出力穴近部を貫通する個所における出力部材の移動延長軸から離間し、前記バッフルの回転軸は前記係合部の移動延長軸から離間することにより、幅方向寸法を増大させることなくバッフルを回転動作可能となる。例文帳に追加

The engagement part is separated away from a movement extension shaft of the output member in a portion passing through a neighborhood of the output hole, and in a rotary shaft of the baffle, by separating away from the movement extension shaft of the engagement part, the baffle can be rotated without increasing the breadthwise size. - 特許庁

技術的関連は,全体又は部分的に同一又は類似の特別な技術的特徴を有している発明において自明でなければならない。例文帳に追加

The technical relationship shall manifest itself in the inventions involving, wholly or in part, the same or corresponding special technical features.  - 特許庁

前記発光層では、前記出力光を吸収し波長変換光を放出可能な蛍光体粒子あるいは前記出力光を拡散させる光拡散剤が前記導光方向に沿って配置される。例文帳に追加

Phosphor particles capable of absorbing the output light and emitting wavelength conversion light or a light diffusion agent for diffusing the output light is arranged on the light-emitting layer along the light guide direction. - 特許庁

算出手段は前記検出手段により検出された前記透過光または前記反射光に基づいて、複数の波長帯域の光についての前記培地の透過光強度または前記培地からの反射光強度の比を算出する。例文帳に追加

Calculation means calculates a ratio of the intensity of the transmission light of the culture medium or the intensity of the reflection light from the culture medium to light of a plurality of wavelength bands based on the transmission light or the reflection light detected by the detection means. - 特許庁

2 市町村は、前項各号に掲げる事業のほか、地域支援事業として、次に掲げる事業を行うことができる。例文帳に追加

(2) A Municipality, in addition to the projects listed in the items of the preceding paragraph, may implement the following projects as Community Support Projects:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

テザーベルト12は、エアバッグ10膨張時に隔壁11の移動を規制して第2室10Bを膨張させ、かつ排気状態切替部材30に張力を作用させてベントホールを閉じ、第2室10Bで乗員を受け止めた時には、前記張力を解放してベントホールを開放する。例文帳に追加

The tether belt 12 restricts the movement of the partition wall 11 in inflation of the air bag 10 so as to inflate the second chamber 10B, makes tension acting on the exhausting state changeover member 30 so as to close the vent hole, and releases the tension so as to open the vent hole when the occupant is received by the second chamber 10B. - 特許庁

製品に対し好ましくは0.1%以上、より好ましくは1%以上の生(なま)醤油と、製品に対し好ましくは0.02〜6%、より好ましくは0.05〜6%の海藻を混合した後、加熱処理することを特徴とする酸性液状調味料の製造方法。例文帳に追加

The method for producing acidic liquid seasoning comprises adding raw soy sauce preferably at 0.1%, or more preferably at ≥1%, to a product, and laver at 0.02-6% or more preferably at 0.05-6%, to the product, and thereafter subjecting the mixture to heat treatment. - 特許庁

4 指定調査機関は、前項の申請に係る調査を行ったときは、遅滞なく、当該調査の結果を主務省令で定めるところにより、主務大臣に通知しなければならない。例文帳に追加

(4) Where a designated accreditation body conducts an evaluation in respect of an application set forth in the preceding paragraph, it shall report to the competent minister the results of the evaluation without delay as specified by the applicable ministerial ordinance.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

兆候通知処理部203は、前記監視情報が、障害兆候を示したときに、他のネットワーク中継装置へ、当該障害兆候が検出された旨を通知する。例文帳に追加

The sign-information processing section 203 informs the other network repeating device of the detection of the trouble sign when the monitor information indicates the trouble sign. - 特許庁

前記制御部は、前記射出側偏光板の温度上昇を抑制するために、前記温度検出部で検出される温度に基づいて、前記黒レベル調整部に対して前記画像信号の黒レベルを調整させることを特徴とする。例文帳に追加

The control part 1 allows the black level adjustment part to adjust the black level of the image signal based upon the temperature detected by the temperature detection part to suppress a temperature rise of the projection-side polarizing plate. - 特許庁

前記紐は、自然状態では前記調節板の前記貫通孔にひっかかる複数のコブ(31)を有するが、伸長状態ではそのコブが小さくなるか又は消滅して前記貫通孔を通過する弾性紐である。例文帳に追加

The string is an elastic string which has a plurality of knots (31) which are caught by the through-holes of the adjusting plate under a natural state, but passes the through-holes as the knots become smaller or disappear under a stretched state. - 特許庁

その際、各露光プロセスにおける必要なステージの位置計測精度やステージ動作による空調影響度、もしくは前後に行われる露光プロセスの特徴を考慮して、各空調領域の優先度を決定し、最適化した空調調整を行う。例文帳に追加

In that case, the position measurement accuracy of a required stage in each exposure process, an air conditioning influence degree by a stage operation or the feature of the exposure process executed before and after is taken into consideration to determine the priority of each air conditioning region and optimum air conditioning adjustment is executed. - 特許庁

光変調器23は電界吸収型光変調器であり、歪補償回路31は、前記電界吸収型光変調器に印加するバイアス電圧を、該電界吸収型光変調器が発生する歪位相が180°シフトする電圧値に設定した条件下で使用される。例文帳に追加

The optical modulator 23 is an electro-absorption optical modulator, and the distortion compensating circuit 31 is used under the condition that a bias voltage to be applied to the electro-absorption optical modulator is set to a voltage value by which the phase of the distortion generated by the electro-absorption optical modulator is shifted by 180°. - 特許庁

特徴量抽出部は、前記カメラ毎の画像データから前記共通撮影領域の特徴量情報として、前記共通撮影領域に存在する同一の実像に基づいた少なくとも2つの平面上パターンを算出する。例文帳に追加

The feature amount extracting section calculates at least two plane patterns from the image data of each camera based on an identical actual image included in the common imaging section as feature amount information of the common imaging section. - 特許庁

前記符号化及び変調部420、430は、前記UE別に伝送しようとするデータを受信し、前記データを前記符号率によって符号化した後、前記変調方式によって変調を遂行する。例文帳に追加

Each of encoding and modulation parts 420 and 430 receives data to be transmitted by UEs, encodes the data with the above code rate and carries out the modulation with the above modulation scheme. - 特許庁

5 内閣総理大臣又は関係行政機関の長は、前項の意見を受けてとった措置について、委員会に報告しなければならない。例文帳に追加

(5) The Prime Minister and heads of relevant administrative organs shall report to the Committee measures taken as a result of the receipt of the Committee's opinions set forth in the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

世界経済は全体として引き続き拡大しており、価格圧力の抑制に支えられ、更なる成長の見通し。例文帳に追加

The global economy, as a whole, continues to expand and the outlook is positive for further growth, supported by the containment of underlying price pressures.  - 財務省

「成長のためのアジェンダ」の一環として、我々は、税と労働市場における改革の優先課題について議論。例文帳に追加

As part of the Agenda for Growth, we discussed our priorities for tax and labor market reform.  - 財務省

特許商標庁は,前記の当局からの,その意匠に係わる願書及び添付されていた複製についての認証謄本も要求することができる。例文帳に追加

The Patent and Trademark Office can also demand from the said authority a certified copy of the application and accompanying reproductions of the design.  - 特許庁

上記ハーフトーン位相シフト膜1の光透過率は4〜20%であり、上記膜2の光透過率は0〜50%であることを特徴とする。例文帳に追加

The halftone phase shift film 1 has 4 to 20% for the light transmissivity and the film 2 has 0 to 50% for the light transmissivity. - 特許庁

本発明は、検出のための高い感度および高い特異性を有する癌または前癌の核酸徴候を提供する。例文帳に追加

The invention provides nucleic acid indicia of cancer or precancer with high sensitivities and high specificities for detection. - 特許庁

本発明の特徴は、前記金属被膜が、前記シャフト本体の主成分よりもイオン化傾向が高い材質からなることにある。例文帳に追加

The metal coating film is made of material having higher ionization tendency than the principal component of the shaft body. - 特許庁

本発明は、前記従来の課題を解決するもので、長期間使用しても断線のない信頼性の高いシートヒータを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a seat heater with high reliability without wire disconnection despite the usage for long time. - 特許庁

熱硬化性合成樹脂は、前記内層部を任意の数に分割した区画毎に含浸量を調整することができる。例文帳に追加

The impregnating amount of the thermosetting synthetic resin can be adjusted in sections formed by dividing the inner layer portion into selective numbers. - 特許庁

カメラ10により撮像されたカード100の撮像データは、前処理部12によってグレースケールの階調データに変換される。例文帳に追加

Image pickup data on a card 100 which are obtained by a camera 10 are converted by a preprocessing part 12 into gradation data of a gray scale. - 特許庁

第2の媒質12の波長規格化厚みh2/λは0.60×(h3/λ)^2−1.24×(h3/λ)+0.94よりも小さい。例文帳に追加

A wavelength standardization thickness h2/λ of the second medium 12 is smaller than 0.60×(h3/λ)^2-1.24×(h3/λ)+0.94. - 特許庁

前記判断手段は、前記抽出手段により抽出したコードシンボルの特徴が、所定条件を満たしているか否かを判断する。例文帳に追加

The determination means determines whether the feature of the code symbol extracted by the extraction means satisfies a prescribed condition. - 特許庁

また、前記弱化線がミシン目又は前記紙質材料の厚さに適宜深さで切り込まれたハーフカット線であることを特徴とする。例文帳に追加

The weakened line is a perforated line or a half-cut line cut in proper depth of the thickness of the paper material. - 特許庁

さらに好ましくは、前記絶縁性被腹膜が熱分解窒化ほう素からなることを特徴とする電子源である。例文帳に追加

It is preferable for the electron source that the heating element is made of carbon, and the insulation film is made of boron nitride, more preferably, the insulation film is made of pyrolytic boron nitride. - 特許庁

表面張力低下作用を有する抗酸化物質により乳化膜の一部又は全部が構成された乳化組成物。例文帳に追加

The emulsion composition is such that a part or the whole of an emulsion film is composed by the antioxidant which has the surface tension deterioration action. - 特許庁

識別タグは、前記オブジェクトに付され、選択されたトランシーバからの質問信号の送信は、非可聴高周波数で行われる。例文帳に追加

An identification tag is affixed to the object, and transmission of an interrogation signal from a selected transceiver is conducted at an inaudible high frequency. - 特許庁

前記構造体及び前記支台部は、前記磁歪材料に磁界を印加して、磁界強度を調節することによって、容易に着脱することができる。例文帳に追加

The structure and the anchor part are easily attached and detached by applying magnetic fields to the magnetostrictive material and adjusting the intensity of the magnetic field. - 特許庁

本発明の窒化物半導体構造は、凹部及び凸部が形成された同一材料からなる成長面を有する第1の基板と、前記成長面の少なくとも凸部上に形成された第1の窒化物半導体膜とを有し、前記窒化物半導体膜は、前記凸部上から前記凹部上にラテラル成長した膜を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The nitride semiconductor film comprises a film which is lateral-grown on the concave portion from the convex portion. - 特許庁

第1のFM復調動作および第2のFM復調動作を切替えて受信信号をFM復調するFM復調手段を備え、前記第1のFM復調動作と前記第2のFM復調動作は、前記FM復調手段から出力される復調信号における前記受信信号の振幅変化に対する応答が異なる。例文帳に追加

There is provided an FM demodulation means for switching a first FM demodulation operation and a second FM demodulation operation to FM-demodulate a reception signal, and between the first FM demodulation operation and the second FM demodulation operation, responses to the amplitude change of the reception signal in a demodulation signal to be output from the FM demodulation means are set to be different. - 特許庁

例文

本発明に従う広帯域分散制御光ファイバは、ゼロ分散波長の位置を制御して波長分割多重化方式通信ネットワークにおける波長帯域の光信号を使用することができるようにし、分散傾斜とベンディング損失を制御することにより長距離伝送に適合可能にする。例文帳に追加

The wideband dispersion control optical fiber is adapted to long-distance transmission by making it possible to use light signal of a wavelength band of a wavelength-division multiplex communication network and controlling a dispersion tilt and bending loss. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS