1016万例文収録!

「はるとよ」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はるとよに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はるとよの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6687



例文

やがて将軍職が12代・足利義晴で1本化されようとも、細川氏では細川高国と細川晴元が、なおも管領職をかけて争い続けていた。例文帳に追加

Before long, shogunate was unified into the 12th Shogun Yoshiharu ASHIKAGA, but Takakuni HOSOKAWA and Harumoto HOSOKAWA still continued fighting over Kanrei shoku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紙葉類供給部と取出部を分離することにより操作性、安全性及び騒音を改善した紙葉類供給装置。例文帳に追加

To provide a paper sheet supply device for improving operability, safety and noise by separating a paper sheet supply part and a takeout part. - 特許庁

十一代(藩主) 徳川斉温 (なりはる/徳川将軍家から養子、十一代将軍徳川家斉の実子)例文帳に追加

The eleventh (the lord of the domain): Nariharu TOKUGAWA (adopted from the Tokugawa Shogun family; a biological son of the eleventh Shogun, Ienari TOKUGAWA)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安定して紙葉類のデータを取得することが出来る紙葉類処理装置、及び、紙葉類処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a paper sheet handling apparatus and a paper sheet handling method that can stably acquire data of paper sheets. - 特許庁

例文

紙葉類の天地を揃えることのできるコンパクトな紙葉類天地整理装置及びこれを備えた紙葉類分類装置を提供する。例文帳に追加

To provide a compact paper sheet head-tail arranging device and a paper sheet sorting device having the same, capable of aligning the head and tail of paper sheets. - 特許庁


例文

積層された紙葉類を設定枚数毎に抜き取り可能な紙葉類処理装置及び紙葉類抜き取り方法を提供する。例文帳に追加

To provide a paper leaf processing device for drawing laminated paper leaves by respective set number of leaves, and also provide a method therefore. - 特許庁

正平17年/貞治元年(1362年)、異母兄・大友氏泰の死により家督を継いで当主となった。例文帳に追加

In 1362, with the death of his older paternal half-brother, Ujiyasu OTOMO, he inherited the family estate and was made to be the family head.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

綴じ足の先端と渡設部材との間に紙葉類を挟まないようにすること。例文帳に追加

To ensure that sheets are not caught between the tips of binding braces and crossover members. - 特許庁

もし日本に来ることがあったら春か秋に来るのをお勧めしますよ。例文帳に追加

I recommend coming in spring or fall if you are ever able to come to Japan.  - Weblio Email例文集

例文

彼は私よりも遥かに流暢に英語を話すことが出来る。例文帳に追加

He can speak English much more fluently than I can. - Tatoeba例文

例文

寝ないで見張ること、注意深さそして好戦深さがよいハンターの条件である例文帳に追加

wakefulness, watchfulness, and bellicosity make a good hunter  - 日本語WordNet

彼は私よりも遥かに流暢に英語を話すことが出来る。例文帳に追加

He can speak English much more fluently than I can.  - Tanaka Corpus

このページでは、 ルータとブリッジにどちらでもあてはまるように記述します。例文帳に追加

For a complete rule syntax description see the ipnat(5) manual page.  - FreeBSD

倉橋の山のかひより春霞としをつみてやたちわらるらむ例文帳に追加

The spring haze will lay over the valley of Mt. Kurahashi, gathering layers of happy new years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ふるさとは春めきにけりみよしのの御垣の原をかすみこめたり例文帳に追加

In my hometown, spring is just around the corner as a haze hangs over the field in Mikaki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文15年12月20日(旧暦)(1547年1月11日)に義晴が義輝に将軍職を譲る。例文帳に追加

On January 21, 1547, Yoshiharu abdicated his shogunate to Yoshiteru.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼名は蒲生氏郷、諱、通称は竹中重治に因んだと思われる。例文帳に追加

Shigeharu's childhood name was Ujisato Gamo, and his real and common name was probably after Shigeharu TAKENAKA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大井実春に給与され、他は重頼老母の預かりとなる。例文帳に追加

It was given to Saneharu OI and the rest was entrusted with his old mother.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元治元年(1864年)、局長近藤勇による隊士募集で入隊。例文帳に追加

He joined Shinsengumi when Isami KONDO, Head of Shinsengumi, was recruiting members in 1864.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼少の持清を青野松平氏の松平義春が後見したとする。例文帳に追加

Yoshiharu MATSUDAIRA of the Aono Matsudaira clan acted as a guardian for little Mochikiyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「春」の祭祀によって「秋」の豊穣が与えられることを象徴されている。例文帳に追加

This episode symbolizes that celebrating "Haru" (spring) brings a bumper harvest in "Aki" (autumn).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「風さそふ花よりも猶我はまた春の名残をいかにとか(や)せん」例文帳に追加

I regret the passing of spring more than petals dispersed by wind might.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私と私のチームによって開発された最新のAIBOには,留守番機能がついています。例文帳に追加

It automatically records any sound, too.  - 浜島書店 Catch a Wave

その計画によると,生まれ変わった歌舞伎座は2013年春にオープンする。例文帳に追加

According to the plan, the newborn Kabuki-za will open in the spring of 2013.  - 浜島書店 Catch a Wave

補充回収カセットおよびそれを装着した紙葉類取扱装置例文帳に追加

REPLENISHMENT/COLLECTION CASSETTE AND PAPER HANDLING APPARATUS THEREWITH - 特許庁

紙葉類搬送路の切替ゲートおよび現金自動取引装置例文帳に追加

SELECTION GATE FOR PAPER TRANSPORTING PATH AND AUTOMATIC CASH DEALING DEVICE - 特許庁

ルーティング情報には、ルーティング優先度が含まれるとしてよい。例文帳に追加

The routing information may include routing priority. - 特許庁

有価紙葉類の真贋を確実に判別することができるようにする。例文帳に追加

To surely discriminate the authenticity of valuable paper sheets. - 特許庁

流体用配管曲がり部の探査用線材と線材挿通治具例文帳に追加

WIRE ROD FOR EXPLORING BENT PORTION OF FLUID PIPING AND WIRE ROD INSERTING JIG - 特許庁

複数の紙葉類を立位状態で収容した収容部から紙葉類の重ね搬送や二枚取りなどの取出異常を起こすことなく一枚ずつ紙葉類を取り出すことのできる紙葉類処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a paper sheet processor capable of taking out paper sheets one by one without causing taking-out failure such as double carriage or double taking-out of the paper sheets from a storage storing a plurality of paper sheets in a standing position. - 特許庁

晴信と重臣、あるいは『甲陽軍鑑』に拠る今川義元との共謀説などがある。例文帳に追加

Another theory says that Harunobu was in conspiracy with a senior vassal, or with Yoshimoto IMAGAWA, according to the "Koyo Gunkan" (record of the military exploits of the Takeda family).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉川元春と小早川隆景による毛利両川体制を確固たるものとしていったのである。例文帳に追加

He thus solidified the Mori-Ryosen system that combined the leadership of Motoharu KIKKAWA and Takakage KOBAYAKAWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし澄元死後に跡を継いだ細川晴元によって享禄4年(1531年)6月、細川高国は敗死する。例文帳に追加

But Takakuni HOSOKAWA was defeated and killed in July, 1531, by Harumoto HOSOKAWA, who succeeded Sumimoto after his death.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

春先に芽吹く蓬の新芽によって穢れを祓い、萌える若草を喩えた。例文帳に追加

New mugwort sprouts remove impurities and representing sprouting green grass.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に細川頼之、細川頼有、細川頼元、細川詮春、細川満之。例文帳に追加

His children included Yoriyuki HOSOKAWA, Yoriari HOSOKAWA, Yorimoto HOSOKAWA, Akiharu HOSOKAWA and Mitsuyuki HOSOKAWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

試合でこのようなバットを使用するのはルール違反である。例文帳に追加

It is against the rules to use such a bat in a game.  - 浜島書店 Catch a Wave

子に斎藤義龍、斎藤利尭(玄蕃助)、斎藤孫四郎(龍元、龍重)、斎藤喜平治(龍之、龍定)、斎藤利治(利治)。例文帳に追加

His sons were Yoshitatsu SAITO, Toshiaki (Genbanosuke) SAITO, Magoshiro (Tatsumoto, Tatsushige) SAITO, Kiheiji (Tatsuyuki, Tatsusada) SAITO and Toshiharu SAITO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

搬送不良及び読取不良を招くことなく、紙葉類の処理速度を向上することが可能な紙葉類処理装置及びこれに適用される紙葉類処理方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an apparatus for treating paper sheets which can improve a treating speed of the paper sheets without entailing a conveyance defect and reading defect and a method for treating the paper sheets applied for the same. - 特許庁

人手によることなく、切り出すべき紙葉類束と、この紙葉類束に後続する紙葉類束との間に所定の間隔を持たせることができるようにする。例文帳に追加

To provide a paper sheet treatment device which can keep a predetermined interval between a paper sheet bundle to be cut and a succeeding paper sheet bundle without any manual work. - 特許庁

紙葉類収納袋内で紙葉類の集積不良が生じることを抑制し、紙葉類収納袋に収納される紙葉類の収納量を増加させることができる紙葉類収納装置を提供する。例文帳に追加

To provide a paper sheet storage device capable of suppressing generation of an accumulation failure of paper sheets in a paper sheet storage bag to increase a storage amount of the paper sheets to be stored in the paper sheet storage bag. - 特許庁

設置環境の違いに柔軟に対応できる紙葉類取扱装置の構築方法を提供するとともに、収納した紙葉類の取り扱いが異なる紙葉類取扱装置間で流用が可能な紙葉類カセットを提供する。例文帳に追加

To provide a construction method for a paper sheet handling device, capable of flexibly corresponding to the differences in mounted circumstances, and a cassette for paper sheets, capable of diverting between paper sheets handling devices which are different in handling of stored paper sheets. - 特許庁

ロータ42吸着部が紙葉類1と接触しない間は、ロータ42と紙葉類1の距離によらず所定位置、所定押圧力でのレバー31による紙葉類1の位置決めが可能となる。例文帳に追加

While the suction part of the rotor 42 does not make contact with the sheets 1, it becomes possible to position the sheets 1 by the lever 31 at a specified position and with specified pressurizing force regardless of a distance of the rotor 42 and the sheets 1. - 特許庁

この発明は、サイズの異なる紙葉類に対応でき、紙葉類の搬送姿勢を安定させた状態でその搬送方向を短手搬送と長手搬送との間で切り換えることができる紙葉類搬送装置、およびこの紙葉類搬送装置を備えた紙葉類処理装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a paper sheet conveyer, in this invention, which can cope with paper sheets of different size and can switch a conveying direction of the paper sheet between short/long wise conveyances in a condition stabilizing a conveying attitude of the paper sheet, and a paper sheet processor provided with this paper sheet conveyer. - 特許庁

すなわち、左右/前後の振動により隣接している紙葉類7の間を離して紙葉類間の接触抵抗を低減させると共に、上下方向の振動により紙葉類7を降下させることにより、短時間で紙葉類の整列を完了させることができるようにした。例文帳に追加

That is, a space between adjacent paper sheets is separated by the lateral/longitudinal vibration to reduce contact resistance between the paper sheets, the paper sheets are descended by the vertical vibration, and alignment of the paper sheets is finished thereby within a short time. - 特許庁

春に収穫される新タケノコと新ワカメは「春先の出会い物」といわれ、煮物や汁物としてよく組み合わせて使われる。例文帳に追加

Bamboo shoots and seaweed freshly harvested in spring are called 'a perfect match in the early spring,' so they are often used together in nimono or sirumono (soup).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元服して一条恒持と称し、大内家の養子となると同時に足利義晴から一字を賜って大内晴持を名乗った。例文帳に追加

After celebrating his coming of age, he called himself Tsunemochi ICHIJO, started to call himself Harumochi OUCHI, after being granted and using one of the Chinese characters used in the name of Yoshiharu ASHIKAGA, when he was adopted by the Ouchi family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上部に尖(せん)塔(とう)のあるタワーは高さが541メートルあり,倒壊したツインタワーよりもはるかに高い。例文帳に追加

The tower with a spire on top will be 541 meters high, much taller than the collapsed twin towers.  - 浜島書店 Catch a Wave

本発明のネットワーク・コントローラは、既存のケーブル・ヘッドエンド制御装置よりも、はるかに優れた能力と柔軟性とを有する。例文帳に追加

The network controller has more excellent capability and flexibility in comparison with those of an existing cable headend controller. - 特許庁

この発明は、処理効率を高めることができる紙葉類処理装置、および紙葉類処理方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a paper-sheet processing apparatus capable of enhancing treatment efficiency, and a paper-sheet processing method. - 特許庁

例文

積層する複数枚の紙葉類を確実に分離することができるようにした紙葉類処理装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To obtain a paper sheets processing device which surely separates plural piled-up paper sheets. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS