1016万例文収録!

「ぱわーどめいん」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぱわーどめいんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぱわーどめいんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5234



例文

本発明は電子写真装置に関するものであり、レーザパワー変調時の多段階レーザパワー毎に異なる電子写真印刷装置内の温度、湿度の影響によるトナー付着量の変化を補正するための、半導体レーザのレーザパワー可変制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device for variably controlling a laser power of a semiconductor laser concerning with an electrophotographic device, for collecting the change of the amount of a toner adhesion in the result of the effects of the temperature and humidity in an electrophotographic printing device which varies with every multistage laser power at the time of the laser power modulation. - 特許庁

本発明によるエポキシ樹脂組成物は、15〜90wt%のエポキシ樹脂、5〜80wt%の硬化剤、および0.2〜10wt%の、二環式アミジンのヒドロキシル基含有カルボン酸塩からなる硬化触媒を含有する。例文帳に追加

Furthermore, the epoxy resin composition contains 15-90 wt.% of an epoxy resin, 5-80 wt.% of a curing agent and 0.2-10 wt.% of the curing catalyst comprising the hydroxyl group-containing carboxylic acid salt of the bicyclic amidine. - 特許庁

一方、我が国においては、米国ハートフォードの100%子会社として、ハートフォード生命が現地法人の形で業務を行っております。例文帳に追加

Meanwhile, Hartford Life Insurance is operating in Japan as a 100% subsidiary of the Hartford Financial Services Group.  - 金融庁

本発明は、フィードフォワードフィルタ装置(1)のパラメータ(P_ff)と制御器(3)のパラメータ(P_c)との適合が装置の動作中に行なわれることを特徴とする。例文帳に追加

Matching between the parameter (Pff) of the device (1) and the parameter (Pc) of the controller (3) is executed during the operation of the device. - 特許庁

例文

本発明は、電動モータによりハンドルの操舵をアシストする自動車の電動パワーステアリング装置である。例文帳に追加

This electric power steering device for the automobile assists steering of a steering wheel by an electric motor. - 特許庁


例文

電子メールの本文に基づき、スパムメールなどの迷惑電子メールを高精度で識別・排除可能にする。例文帳に追加

To discriminate junk electronic mail such as spam mail from the body of the electronic mail with high precision and to remove it. - 特許庁

そして、デジタル監視レコーダは、その電子メールの本文に記載されているパスワードが予め許可されたパスワードと一致する場合に(#15でYES)、その電子メールの本文に記載の内容から制御命令を解読し(#16)、解読した制御命令に従ってカメラの動作制御を行う(#17)。例文帳に追加

The digital monitor recorder, when a password described in the text of the electronic mail is coincident with a previously allowed password (YES in #15), decodes a control instruction from contents described in the text of the electronic mail (#16), and executes operation control of the camera in conformity with the decoded control instruction (#17). - 特許庁

最大のパワーが設定可能な状況に対して、現在の状況がどの程度パワーが制限され、その状況がどの程度困難であるのかを明確に示すゲーム装置およびゲームプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a game apparatus and a game program which clarify how much the power is restricted to make the current situation difficult as compared with a situation that allows the setting of the maximum power. - 特許庁

これによって、着信側携帯無線端末2は、発信側携帯無線端末1からの、着信鳴動/非鳴動指示及び着信鳴動/非鳴動パターンなどの着信報知情報の条件に合わせた着信報知を行うことができる。例文帳に追加

Thus, the called party mobile wireless terminal 2 informs the user about the arrival of the incoming call, in matching with the conditions of the incoming call notice information, such as the incoming call ringing/non-ringing instruction and the incoming call ringing/non-ringing pattern from the caller side mobile wireless terminal 1. - 特許庁

例文

しかも、車載用パワーウインドスイッチ構造においては、前記車両の作動時に運転席10側窓開閉用のパワーウインドスイッチ15のスイッチボタン15cの上面を面照明する照明手段(照明光源29)を設けている。例文帳に追加

In addition, this vehicle-mounted power window switch structure is provided with a lighting means (lighting light source 29) for carrying out area lighting of the upper surface of the switch button 15c of the power window switch 15 for opening and closing the window on the driver's seat 10 side in operating the vehicle. - 特許庁

例文

本発明は、パスワードのどの部分が強くどの部分が弱いのかを分析して出力する新たなパスワード作成支援技術の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a new password preparation support technology for analyzing which part of a password is strong, and which part is weak, and for outputting it. - 特許庁

本発明の課題は、複数のパートを有する曲を演奏する際、演奏者に、右手パートと左手パートとをわかりやすく演奏ガイドしながらも、コストを抑えた演奏ガイド装置および演奏ガイド方法を提供することである。例文帳に追加

To provide a unit and method for guiding a performance at a low cost although the performance guide of right-hand and left-hand parts is given to a player who plays music having a plurality of parts. - 特許庁

インターネットに接続されるパケット通信装置や端末などの通信手段に、ドメイン名が宛先LANである場合には、当該LANとの間でVPNを確立してから、LAN内のネームサーバにアドレス問い合わせを行い、ドメイン名がグローバルアドレスのIPアドレスの場合には、インターネットのネームサーバにアドレス問い合わせを行う振り分け機能を備える。例文帳に追加

A communication means such as package communication equipment or a terminal connected to the Internet is provided with a distributing function for issuing an address inquiry to a name server in an LAN by establishing a VPN with the LAN when a domain name is the destination LAN, and for issuing an address inquiry to the name server of the Internet when the domain name is the IP address of a global address. - 特許庁

target パラメータをチェックします。 単一のドメイン名・IP アドレスを表す文字列、あるいは複数のドメイン名・IP アドレスからなる一次元配列のどちらかでなければなりません。例文帳に追加

Check target parameter: A string with a single domain or IP, or a one-dimensional array with domain or IP in every element  - PEAR

これにより、電波強度が低い状態の無線IP電話機においては着信検知後の処理、例えば着信音の鳴動等が行われることがない。例文帳に追加

Consequently, processing after incoming call detection, for example, the ringing of a ringtone is not performed by a radio IP telephone set whose radio wave intensity is low. - 特許庁

このシステムはネットワークプリンシパルの概念、つまりユーザ名と NIS ドメインのペアに基づくものである。例文帳に追加

This system is based on the notion of a network principal; a user name and NIS domain pair. - XFree86

同社は、約200名在籍する従業員の内90%が、島内(淡路島)の出身者で占めている。例文帳に追加

Of Mitsu Seiki's approximately 200 employees,90% were born on the island (Awaji Island). - 経済産業省

PPP終端後、発加入者端末131のユーザ名(ドメイン名)とパスワードから該当するISPを認識し、該当ISPの認証サーバのアドレスを取得する。例文帳に追加

After PPP termination, a corresponding ISP is recognized from a user same (domain name) of the outgoing subscriber terminal 131 and a password, and an address of an authentication server of the ISP acquired. - 特許庁

機能ドメインECUとしてのパワートレインECU20とシャーシECU30とボディECU40とインフォテインメントECU50とそのサブドメインECU60、62、64、66とは、グローバルネットワーク300およびローカルネットワーク310により互いに通信可能に接続されている。例文帳に追加

A vehicle control system is constituted such that a power train ECU 20 acting as a function domain ECU, a chassis ECU 30, a body ECU 40, an infotainment ECU 50, its subdomains ECU 60, 62, 64 and 66 are connected through a global network 300 and a local network 310 so as to be communicated each other. - 特許庁

その候補データテーブルの候補キー属性に対応するノードに対し、伝播ネットワークのリンクに沿って、量尺度でない各描画要素のドメインと粒度が一致するノードまでトークンを伝播させる。例文帳に追加

For a node corresponding to the candidate key property of the candidate data table, a token is propagated to a node whose granularity matches a domain of each drawing element which is not a quantity scale along links of the propagation network. - 特許庁

本発明の半導体装置では、図示したY軸方向において、ソース電極パッド、ゲート電極パッドの長側辺30と実動作領域の短側辺29とを同一幅とする。例文帳に追加

In this semiconductor device, lengths of long sides 30 of a source electrode pad and source electrode pad are the same as that of the short side 29 of the working area in the Y-axis direction shown in Figure. - 特許庁

本発明は、バッテリパック及びケースに関し、例えばいわゆるノートパソコンのバッテリパックに適用して、コーナーの部分にあっても十分な強度により上ケース及び下ケースを一体化することができるようにする。例文帳に追加

To integrate an upper case and a lower case by sufficient strength even at a corner concerning a battery pack and a case, thus enabling the integration to be applied, for example, to the battery pack of a so-called notebook personal computer. - 特許庁

そして、該レドーム231の開口面231aは電波に対して透明性を有する開口面カバー232で覆われている。例文帳に追加

The aperture 231a of the radome 231 is covered with an aperture cover 232 that is transparent to radio waves. - 特許庁

本発明は、移動端末のホームアドレスを送信先として送信した通信パケットを受信し、フォーリンネットワークに接続されている移動端末に通信パケットを転送するホームエージェントに改良を加えたものである。例文帳に追加

Improvement has been added to the home agent for receiving a communication packet transmitted to the home address of a mobile terminal as a transmission destination and transferring the communication packet to the mobile terminal connected to a foreign network. - 特許庁

本発明に関わる半導体装置1は、パッド2の縁部に、パッケージ4の裏面4bにおいて特定のリードである1番リード(#1)を示唆するインジケート部2Iを設けている。例文帳に追加

The semiconductor device 1 is provided, at an edge part of a pad 2, with a part 2I for indicating a specific lead, i.e., a lead #1, on the backside 4b of a package 4. - 特許庁

キャラクタのパラメータに関与するキーワードを予め複数個保持しているキーワード保持手段1b,103を備え、キャラクタメイキング時に複数個のキーワードの中から複数個のキーワードを選択し、キャラクタのパラメータを設定する。例文帳に追加

The device has keyword holding means 1b and 103 for holing a plurality of keywords concerning the parameters of the characters, selects a plurality of keywords from among the plurality of keywords during character making and set the parameters of the characters. - 特許庁

本発明は、BGA(Ball Grid Array)パッケージを受容するBGAパッケージ用ICソケットに関し、高い信頼度を持って長期間の使用に耐えるBGAパッケージ用ICソケットを提供する。例文帳に追加

To provide an IC socket for a BGA(ball grid array) package that receives a BGA package and that is capable of a use for a long period with high reliability. - 特許庁

自動車のフロントガラスに付着した汚れがワイパーにより拭き取られる様子を表現する場合に、透明度設定部26は、フロントガラスにおいてワイパーによって拭き取られる部分に対応しているポリゴンの透明度を、ワイパーの動作回数に対応して可変に設定する。例文帳に追加

For expressing the state that the stains stuck to the windshield of an automobile are wiped off by wipers, a transparency setting section 26 sets the transparency of a polygon corresponding to the portion wiped off by the wipers on the windshield variably in response to the number of actions of the wipers. - 特許庁

コントロールバルブと後側パワーシリンダの間にパワーシリンダ用切換バルブ24を設け、メインポンプの失陥時には、コントロールバルブからの流路を遮断し、かつ、後側パワーシリンダの両圧力室22L、22Rを連通する。例文帳に追加

A power cylinder selector valve 24 is provided between the control valve and the rear power cylinder for shutting off the flow path from the control valve and communicating both pressure chambers 22L, 22R of the rear power cylinder with each other during the failure of the main pump. - 特許庁

Fc結合性タンパク質を構成する3つのドメインのうち、N末端側の第1ドメインおよび第2ドメインを含み、かつC末端側の第3ドメインを欠失させた、小型化Fc結合性タンパク質、前記タンパク質をコードするポリヌクレオチド、前記ポリヌクレオチドを含むベクター、および前記ベクターを用いて宿主を形質転換して得られる形質転換体により前記課題を解決する。例文帳に追加

There are provided a miniaturized Fc-binding protein comprising a first domain and a second domain on the N-terminal side, and deleted of a third domain on the C-terminal side in the three domains composing the Fc-binding protein; a polynucleotide encoding the protein; a vector containing the polynucleotide; and a transformant obtained by transforming a host with the vector. - 特許庁

本発明は、キーワードに依存することなく、Webアプリケーションのパラメータ改ざん検出機能を診断する診断装置の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a diagnostic device for diagnosing a parameter alteration detection function of a web application without depending on a keyword. - 特許庁

本発明は発光ダイオードの輝度のばらつきを減らし、ワイヤボンディング時に不良を防止する発光ダイオードパッケージを提供する。例文帳に追加

To provide a light-emitting diode package that reduces variance in luminance of a light-emitting diode and prevents a defect during wiring bonding. - 特許庁

供給側と戻り側の主配管34,72に別々に接続された複数対のメインパイプ62,70と、各対のメインパイプ62,70間に亘りU字状に接続された複数の熱交換パイプ68とを備える。例文帳に追加

The device is provided with a plurality of pairs of main pipes 62, 70 connected separately to the main pipes 34, 72 in the supply side and the return side, and a plurality of heat exchange pipes 68 connected U-shapedly over between the respective pairs of main pipes 62, 70. - 特許庁

パンタグラフ式のワイパ装置は、ウインドガラス上を揺動するメインアーム15とサブアーム16とを備えており、メインアーム15とサブアーム16との先端部は連結プレート17を介して連結される。例文帳に追加

This pantograph type wiper device is provided with a main arm 15 and a sub-arm 16 swinging on window glass, and tip parts of the main arm 15 and the sub-arm 16 are mutually connected through a connection plate 17. - 特許庁

本発明の弾性表面波共振器は、弾性表面波素子側入力パッド(22)とパッケージ側入力パッド(43)との間を複数の入力側ボンディングワイヤ(81)で接続すると共に、弾性表面波素子側出力パッド(27)とパッケージ側出力パッド(47)との間を複数の出力側ボンディングワイヤ(82)で接続する構成を有している。例文帳に追加

The elastic surface-wave resonator is structured such that a plurality of input side bonding wires (81) connect between an elastic surface-wave device side input pad (22) and a package side input pad (43), and a plurality of output side bonding wires (82) connect between an elastic surface-wave device side output pad (27) and a package side output pad (47). - 特許庁

サーバ1は、利用者の利用者端末2からパスワードと便名を受信すると、パスワードに対応した現在地及び便名を、利用者マスタ12に登録する。例文帳に追加

In receipt of a password and a flight name from a user terminal 2 of a user, a server 1 registers a current position matching the password and the flight name in a user master 12. - 特許庁

本発明は、糸YをトラバースしながらパッケージPに巻き返し、糸の欠陥検出により糸を切断する自動ワインダ1である。例文帳に追加

The present invention relates to an automatic winder 1 to return a yarn Y to a package P while traversing the yarn, and to cut the yarn by detecting a defect of the yarn. - 特許庁

本発明に係る移動局は、受信部21と、チャネル推定部24と、同期検波部25と、各パスF1・・Fnで同期検波処理が行われた受信信号を合成するレーキ合成部26とを備えている。例文帳に追加

The mobile station comprises a receiving section 21, a channel estimating section 24, a synchronization detecting section 25, and a Rake synthesizing section 26 for synthesizing received signals subjected to synchronization detection processing in respective paths F1, ..., Fn. - 特許庁

ここで、単に通常の端末と同様にユーザ名とパスワードをそれぞれ入力してリターンキーを押すこと。例文帳に追加

Simply type them in as you would at a normal terminal,pressing the Return key after each.  - XFree86

本発明は、パーソナルコンピュータ、オーディオ機器、PDA、携帯電話機などの各種の機器に適用することができる。例文帳に追加

This system is applicable for various devices such as personal computers, audio apparatus, PDAs, and mobile phones. - 特許庁

本発明のプログラムの更新方法は、入力された第1のパスワードを取得するパスワード取得手順と、更新対象システムのデータベース中の正規ユーザである識別子を基に第2のパスワードを生成するパスワード生成手順と、第1と第2のパスワードが等しいときプログラムの更新を実施する更新手順とで構成する。例文帳に追加

The method for updating the program comprises a password acquiring procedure of acquiring an inputted 1st password, a password generating procedure of generating a 2nd password based upon the identifier of the regular user in the database of the system to be updated, and an updating procedure of updating the program when the 1st and 2nd passwords are the same. - 特許庁

処理部は、自動配置の結果から複数のセル間を接続する複数の配線経路であって、第1のパワードメイン中のセルから第2のパワードメイン中のセルへ接続される配線経路を抽出する(16)。例文帳に追加

A processing part extracts (step 16) plural wiring paths interconnecting plural cells from a result of an automatic layout, the wiring paths connecting from cells within a first power domain to those within a second power domain. - 特許庁

印刷データ保存サーバは、代理認証を行う代理認証ユーザ名とパスワードを保持する代理認証ユーザ情報保持する。例文帳に追加

A printing data storage server holds proxy authentication user information including a proxy authentication user name, for which proxy authentication is carried out, and its password. - 特許庁

本発明の電波識別ミドルウェアシステムは使用者/電波識別応用システムが入力する制御要請を電波識別装置の通信規約に合わせて変換して電波識別装置に伝達するインターフェースを提供する。例文帳に追加

An electric wave identification middleware system provides an interface, which converts a control request input by a user/electric wave identification application system in accordance with a communication protocol of an electric wave identification device to transmit to the electric wave identification device. - 特許庁

導体パターン3の出力側端部3bに表面処理を施し、導体パターン3の出力側端部3bの裏側に透明な補強フィルム11を熱硬化型接着剤10で貼設する。例文帳に追加

The output-side end 3b of the conductor pattern 3 is given a surface treatment, and the rear side of the output- side end 3b is pasted with a transparent reinforcing film 11 by a thermosetting adhesive 10. - 特許庁

作業を開始するためには、ます最初にログインしなければならないだろう。 すなわち、ユーザ名とパスワードを入力しなければならない。例文帳に追加

In order to start working, you probably first have to login, that is, give your username and password.  - JM

複数の観測角度パラメータαx、αyと照明角度パラメータθx、θyのなかから、選択された所定の観測角度パラメータαx、αyと照明角度パラメータθx、θyの組合せを検査条件として、建材Kの外観色調を測定し、製品としての外観色調の合否を判定する。例文帳に追加

The color tone in the appearance of the building material K is measured to determine the quality of the appearance color tone as a product, using, as an inspection condition, combination of prescribed observation angle parameters αx, αy and lighting angle parameters θx, θy selected out of the plural observation angle parameters αx, αy and the plural lighting angle parameters θx, θy. - 特許庁

本発明によれば、パワーダウンコマンドと同時に入力される選択信号A12によってオンザフライでモード選択が可能となる。例文帳に追加

By using the selection signal A12 input simultaneously with a power-down command, mode selection can be made on-the-fly. - 特許庁

本発明は、本体が、パネルやコンソールなどのサポートの表面と同一平面である、対話端末に関する。例文帳に追加

The interactive terminal has a body which is in the same plane as a support for a panel or a console. - 特許庁

例文

本発明に係わるヒートパイプ間高熱伝導型装置は、第1のヒートパイプと、第2のヒートパイプとを備え、前記第1のヒートパイプと、第2のヒートパイプとの間隙を弾性変形する繊維状の高熱伝導性ピッチ系炭素繊維で熱的に接続するものである。例文帳に追加

This inter-heat-pipe high heat conduction type device has the first heat pipe and the second heat pipe, and the gap between the first heat pipe and the second heat pipe are thermally connected by elastically-deforming fiber-like high heat conductivity pitch type carbon fiber. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS