1016万例文収録!

「ひきぐち」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ひきぐちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ひきぐちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1352



例文

会津で山口二郎(斎藤一)率いる新選組に入隊し、如来堂の戦いで離散。例文帳に追加

He joined Shinsengumi led by Jiro YAMAGUCHI (Hajime SAITO) in Aizu but broke up in the Battle of Nyoraido.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

川口家は父の不始末によりお役御免となって鹿児島市に引き揚げた。例文帳に追加

Due to his father's mistake, the members of the Kawaguchi family were fired and moved back to Kagoshima City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

6日、黒川通軌大佐率いる別働第4旅団が宇土戸口浦に上陸した。例文帳に追加

On April 6, the detached 4th brigade led by Colonel Michinori Kurokawa landed at Toguchiura in Uto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1866年(慶応2年)の長州征討では井伊直憲率いる彦根藩が芸州口の先鋒を務めた。例文帳に追加

In the Choshu Conquest in 1866, the Hikone Domain led by Naonori II played a role of spearhead for Geishu-guchi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

本両替を利用したのは大名、有力商人など大口取引を行う者に限られた。例文帳に追加

Major customers of honryogae exchangers were limited to feudal lords and powerful merchants who handled large-amount transactions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

小口を切り、墨を引き、忌斧を打ち入れる所作をおこなう。例文帳に追加

Some ritual procedures are then conducted: the cutting of a small piece out of the wood, the inking of a line on the wood, and the hitting of the wood with a hatchet.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(※郵政改革に関する原口総務大臣との共同会見後、引き続き開催)例文帳に追加

(* Press conference held in succession to the joint press conference on postal reform with Minister for Internal Affairs and Communications Kazuhiro Haraguchi)  - 金融庁

山口県下関(しものせき)市にある海(かい)響(きょう)館(かん)は2匹のオワンクラゲを展示している。例文帳に追加

Kaikyokan in Shimonoseki, Yamaguchi Prefecture, exhibits two Aequorea victoria.  - 浜島書店 Catch a Wave

窓口取引システムおよびその本人確認方法並びにその代理人確認方法例文帳に追加

WINDOW TRANSACTION SYSTEM, ITS PRINCIPAL CONFIRMATION METHOD AND ITS AGENT CONFIRMATION METHOD - 特許庁

例文

中蓋には光ファイバテープ心線4の引出し口が形成されている。例文帳に追加

A drawing- out port for the coated optical fiber tape 4 is formed in the inside lid. - 特許庁

例文

中パイプを引き上げると、液は上の方向に動き上部の流出口より外に出る。例文帳に追加

When the inner pipe is pulled up, the liquid is moved upward from an outlet at the upper part to the outside. - 特許庁

つまみ部を引き出せは、支持針26が抜けて物品を差込口から取り出すことができる。例文帳に追加

By pulling the tab part 22, the supporting needles 26 are removed, and thereby the article can be taken out from the insertion slit 3. - 特許庁

ベルトを引き出す肩口を一方から他方に切り替えることができるシートベルト装置を得る。例文帳に追加

To provide a seat belt device allowing the shoulder where a belt is pulled out to be switched from one side to the other side. - 特許庁

個人顧客の小口の為替先物取引における運用を実現することができるようにする。例文帳に追加

To enable individual clients to invest their money in forward exchange transactions in small lots. - 特許庁

投入口2は、処理機本体1aに対して出し入れ可能な引き出し構造に構成されている。例文帳に追加

The introduction port 2 is configured by a drawing structure capable of drawing to the treatment machine body 1a. - 特許庁

収容部(7)の外面に長尺体(6)を引き出すための引出口(11)を開口する。例文帳に追加

A pulling out port (11) for pulling out the long body (6) opens in the outer face of the storing part (7). - 特許庁

窓口予約を取消されずに自動取引装置を利用可能な予約管理を行う。例文帳に追加

To perform reservation management capable of using an automatic transaction apparatus without canceling the reservation made at a window. - 特許庁

これによって、出入口3の出入方向縁部と引き戸4の表面6の隙間を拡幅する。例文帳に追加

A space between the edge in the access direction of the entrance 3 and a surface 6 of the sliding door 4 is expanded. - 特許庁

格納ケース18には、遮光スクリーン16を上方に引き出すための引出口24が設けられている。例文帳に追加

The storage case 18 is provided with a drawing port 24 for drawing the light shielding screen 16 upward. - 特許庁

器具本体12の中央部に設けた電源導入口24から電源線18を引き込む。例文帳に追加

A power supply line 18 is pulled in from a power supply inlet port 24 provided at the center part of the apparatus main part 12. - 特許庁

また、カートリッジの引き抜き動作に連動し、逆の動作で現像剤排出口が密閉される。例文帳に追加

The developer discharge port is hermetically sealed by contrary action interlocked with action to pull out the cartridge. - 特許庁

ボディ1aの底面には4本の電線5を引き出す長孔状の引出口9が形成される。例文帳に追加

A drawout hole (9) in the form of oblong hole to lead out four electric wires 5 is formed in the bottom surface of a body 1a. - 特許庁

摘み2を摘んで排水筒3を目皿受け4に沿って引き上げることにより排水口高さを上げる。例文帳に追加

A drain port is lifted by holding the tab 2 and pulling up the drain pipe 3 along a grating receiver 4. - 特許庁

放出口46での氷詰まりが自動的に解消され、引き続いて氷片の放出が可能となる。例文帳に追加

Ice clogging at the discharge port 46 is automatically eliminated to ensure successive discharge of ice pieces. - 特許庁

戸開放時にかごと下引き戸の間の隙間を閉塞するダムウェータ用出入口装置を得る。例文帳に追加

To close a gap between a car and a down-sliding door when the door is opened. - 特許庁

銀行の受付窓口での現金引出しの際には利用者の本人照合が行われる。例文帳に追加

The identity collation of a user is performed in the case of withdrawal of cash at a reception window of a bank. - 特許庁

2.MMFとは、コマーシャルペーパー、銀行引受手形及び大口定期預金などをいう。例文帳に追加

(2) refers to commercial Paper, bank acceptances and large time deposits etc. - 経済産業省

そして軍医はたやすく傷口から矢を引き抜いたので、傷があさいことは明らかになった。例文帳に追加

and so it proved, for the surgeon easily drew the arrow out of the wound.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

また、首を敵にひきわたすときは暇乞いの矢といって、征矢1筋をそえ、右に持って、首桶の緒を左手にもつ。例文帳に追加

Also, when heads were handed-over to the enemy this act was called "arrow of farewell"; a single used arrow from the battlefield was carried in the right hand and the cord securing the bucket with the head in it was carried in the left hand.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

引戸5のガイド用の下レール6のうち出入口4を開けた引戸5が収まる部位に排水孔7を設ける。例文帳に追加

A drain hole 7 is provided at the site storing the sliding door 5 opening the doorway 4 in the lower rail 6 for guiding the sliding door 5. - 特許庁

効率的に窓口業務を行うことができる取引支援方法、取引支援プログラム及び処理受付端末機を提供する。例文帳に追加

To provide a dealings support method that can perform window operation efficiently, a dealings support program and a processing reception terminal. - 特許庁

現金の支払取引時に接客口のシャッターが開かない時に生じる恐れのある不正な取引を防止する。例文帳に追加

To prevent an illicit transaction which can be caused when a shutter for a service port is not opened in cash payment transaction. - 特許庁

このうち、シートバック25の車外側部27の上部側には引き出し口27Aが開口しており、そこよりアウタベルト38が引き出されている。例文帳に追加

A drawing port 27A opens on the upper side of a vehicle outside section 27 of seat back 25, and an outer belt 38 is drawn out of it. - 特許庁

出入り口枠2の脱衣室3側の端部に、引戸4を移動自在に取付ける引戸枠部5を設ける。例文帳に追加

An end, on the side of a dressing room 3, of the doorway frame 2 is provided with a sliding door frame portion 5 for movably mounting the sliding door 4. - 特許庁

ハーネス421は、第一開口部51に挿入され第二開口部52側へと案内されて挿通され、引き出し口111から容易に引き出される。例文帳に追加

The harness 421 is inserted to the first opening 51, guided to the second opening 52 side, penetrated through it, and easily drawn out from the drawing out port 111. - 特許庁

続いて摘み部52を摘んで引き上げることで、オーバフロー管33が排水口23から引き抜かれ、排水が行われる。例文帳に追加

Continually, the knob part 52 is picked and pulled up, thereby the overflow pipe 33 is pulled off from a drain 23 for draining. - 特許庁

顧客応対窓口における印鑑照合を要する取引の取引時間を短縮することができる手段を提供する。例文帳に追加

To provide a means capable of reducing the time of a transaction that requires a seal impression to be verified at a window where customers are dealt with. - 特許庁

取引項目と時間帯の予約による窓口取引の混雑の緩和を図り、滞留利用者の減少による利用者の不満感の軽減をはかる。例文帳に追加

To alleviate congestion of window transactions by reserving transaction items and time zones, and to reduce dissatisfaction of users by decreasing staying users. - 特許庁

配線基板31に接続した電源コード4が筐体1の電源コード引出し口19を挿通して筐体1の外部に引き出されている。例文帳に追加

The power cord 4 connected to the wiring board 31 is inserted into a power cord outlet 19 of the casing 1 for taking to the outside of the casing 1. - 特許庁

引き違い戸の1枚ガラスの枠内の上(2)下(3)に、外気流入口として横滑り出し窓(図4)を組込んだ引き違い戸を特徴とする。例文帳に追加

The double sliding door of this invention is characterized by a lateral slide-out window as an outdoor air inlet (see Fig.4) assembled in the top (2) and bottom (3) of its glass frame. - 特許庁

電線カバーの電線引き出し口の開口する方向と異なる方向にハーネスを引き出し可能にする。例文帳に追加

To provide a connector which makes a harness possible to lead out in a different direction from that of a wire outlet opening in a wire cover. - 特許庁

戸口開口H1に建て付ける引き戸をスライド動作と屈曲動作との双方の動作をする複合動作引き戸30Aとする。例文帳に追加

A composite-operation sliding door 30A is provided at a doorway opening H1 which allows both sliding and bending. - 特許庁

また、つまみ部336は蓋部103に設けられた引き出し口104から封筒1外に引き出される。例文帳に追加

The tab 336 is pulled out to the outside of the envelope 1 from a pull-out opening 104 formed at the cover 103. - 特許庁

引き金とハンドルは打込みブレードの軸に近接し、引き金は工具ハウジング中の燃料容器の仮想延長部分内に配設される。例文帳に追加

A trigger and handle are proximate to a shaft of a driving blade, and the trigger is disposed in an imaginary extension part of a fuel container in a tool housing. - 特許庁

複数の光ファイバテープ5(5a,5b)の他端側を筐体1の光ファイバ引き出し口4から筐体外部に引き出す。例文帳に追加

The other-end sides of the plurality of ribbons 5 (5a, 5b) of optical fibers are led out to the outside of the housing through its optical fiber lead-out opening 4. - 特許庁

出入り口に配置される引戸扉4と、引戸枠部材2とからなる引戸装置1において、引戸扉4の表面材4aの適所に、摩擦抵抗の大なる平板部材5を貼着したことを特徴とする。例文帳に追加

This sliding door device 1 is composed of a sliding door 4 arranged in the doorway and a sliding door frame member 2; and is characterized by sticking a plate member 5 having large frictional resistance in a proper place of a surface material 4a of the sliding door 4. - 特許庁

吸着剤を充填した吸着装置において、筒体12aにおける入口と出口との間における出口寄りの空気を引き出し管21によってサンプリングする。例文帳に追加

In an adsorption apparatus filled with an adsorbent, air close to an outlet between an inlet and the outlet in a cylinder body 12a is sampled by a drawing out pipe 21. - 特許庁

次いで、前記ホールソーを穿孔操作口12から引き上げた後、閉止弁体27を穿孔操作口12に挿入して内側開口端部12bを閉塞して穿孔31と分岐管接続口16とを非連通状態にする。例文帳に追加

The hole saw is pulled up through the operation port 12, and a shut-off valve element 27 is inserted to the operation port 12 to close the inside opening end 12b, whereby the drilled hole 31 is laid in a non-communicating state with the branch pipe connecting port 16. - 特許庁

挿口を受口内に適正な姿勢で簡単に引き入れることができ、挿口に設けた屈曲防止用の隆起部と離脱防止部材との干渉を防止することができる離脱防止管継手と、これに使用できる管を提供すること。例文帳に追加

To provide a separation preventing pipe joint for easily drawing a spigot into a socket in an appropriate posture and preventing interference between a swelling part provided in the spigot to prevent bending and a separation preventing member, and a pipe usable for the separation prevention pipe joint. - 特許庁

例文

入口ミキサ支持体を、従来のBWRジェットポンプアセンブリに取り付けて、入口ミキサを上昇管の中心線から引き離し、または入口ミキサの既存の位置を維持する。例文帳に追加

An entrance mixer support medium is attached to the conventional BWR jet pump assembly, and the entrance mixer is separated from the centerline of a riser pipe, or the existing position of the entrance mixer is held. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS