1016万例文収録!

「ひきぐち」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ひきぐちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ひきぐちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1352



例文

負荷電流計算手段4は、引出し口電流取得手段2が取得した引出し口電流の値と、電源電流取得手段3が取得した分散型電源電流の値とから、ベクトル演算により配電線負荷電流の値を計算する。例文帳に追加

The load current calculation means 4 calculates a value of the load current of the distribution line by vector operation from the values of the outlet current obtained by the outlet current obtaining means 2 and those of the currents of the distributed power sources obtained by the power source current obtaining means 3. - 特許庁

開示される窓口取引システムは、顧客により窓口取引に先行して投入された現金を計数して内部に保留するとともに、投入された現金の合計金額等を記録した入金レシートを発行する現金入金機4_1及び4_2を備えている。例文帳に追加

A teller's transaction system is equipped with cash receiving machines 4_1 and 4_2 that count and hold, in their inside, cash thrown prior to a teller's transaction by a customer and issue a money reception receipt where the total amount of the thrown-in cash, etc., is recorded. - 特許庁

柵体18は、走行通路5に面して開口する物品出入口21と、スタッカクレーン6の走行方向へ移動して物品出入口21を開閉する手動式の引き戸22とを有し、引き戸22は走行通路5内に位置している。例文帳に追加

The fence body 18 has an article exit 21 facing the running passage 5 and opened and a manually operated sliding door 22 moving in the direction of running of the stacker crane 6 to open and close the article exit 21, and the sliding door 22 is positioned in the running passage 5. - 特許庁

本発明の取引媒体処理装置1によれば、挿入口から挿入された取引媒体30を搬送する搬送路4と、取引媒体30を収納するスタッカ8と、取引媒体30に情報を記録する磁気ライトヘッド5と、取引媒体30に記録された情報を読取る磁気リードヘッド66と、取引媒体30に情報を印書するプリントヘッド7とを備えている。例文帳に追加

The transaction medium processor 1 is provided with a carriage path 4 for carrying a transaction medium 30 inserted from an insertion port, a stacker 8 for housing the transaction medium 30, a magnetic write head 5 for recording information in the transaction medium 30, a magnetic read head 66 for reading information recorded in the transaction medium 30, and a print head 7 for printing information on the transaction medium 30. - 特許庁

例文

機体外に引出し可能で、一側面を開口しカップ充填口を形成した、カップを収納するケースと、前記ケースを機体内収納時に、前記ケースのカップ充填口と対向する位置の扉を備えたことにより、ケースを引出した際にカップ列を充填する充填口が開放状態であるため、カップ充填操作が容易に行える。例文帳に追加

Because the filler port through which to fill a line of cups is open when the case is drawn out, the operation of filling cups is facilitated. - 特許庁


例文

このカード処理装置1は、カード格納部3のカード繰り出し口8から繰り出したカードをカードリーダ・ライタ2のカード挿入排出口10に挿入し、カードリーダ・ライタ2のカード挿入排出口10から排出されるカードをカード受け取り口9から引き込んでカード回収部4に回収することによってカードの受渡しを行う。例文帳に追加

This card processor 1 feeds and receives the card by inserting the card fed out of the card feed opening 8 of a card storage part 3 into the card insertion/ ejection opening 10 of the card reader writer 2, and then drawing in the card discharged from the card insertion/ejection opening 10 from a card receiving opening 9 and collecting it in a card collection part 4. - 特許庁

巻取管に糸を巻き取って形成されたパッケージ14に接近自在に設けられ、パッケージ14表面の糸端を吸い込む吸引口21を形成する吸引口形成部材25を有する糸端引き出し装置16に、前記吸引口形成部材25の吸引口21の先端位置より奥側に糸端引っ掛け部材341を設ける。例文帳に追加

The yarn end pull-out device 16 having a suction port forming member 25 approachable to the package 14 formed with yarns wound on a winding pipe to form a suction port 21 for sucking the yarn end on the surface of the package 14 comprise a yarn end catching member 341 provided at a corner side beyond the end of the suction port 21 of the suction port forming member 25. - 特許庁

イ 多段ドーム式燃焼器であって、燃焼器の出口における平均温度が一、五四〇度を超えるもの又は燃焼器であって、熱遮断燃焼器ライナー、非金属ライナー若しくは非金属シェルを用いたもの例文帳に追加

(a) Multi stage dome type combustors average temperature at the outlet of exceeds 1,540 degrees centigrade or combustors whose that use heat shielding combustor liners, non-metallic liners or non-metallic shells  - 日本法令外国語訳データベースシステム

孤児となった安兵衛は、はじめ母方の祖父・溝口四郎兵衛に引き取られたが、盛政もその後二年ほどで死去したため、姉きんの嫁ぎ先である長井家に引き取られていった。例文帳に追加

After Yasubei was orphaned, he was taken in by his maternal grandfather Shirobei MIZOGUCHI, however, Morimasa also died about two years later, so he was taken in by the Nagai family his sister Kin married into.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

6月25日、雷撃隊は大口の南に布陣し、曽木、菱刈にて官軍と戦ったが、覆水盆に返ることなく、相良率いる行進隊と中島率いる振武隊と合流し、南へと後退していった。例文帳に追加

On June 26, the Raigeki-tai troop set up a battle formation in the south of Oguchi and fought the government army in Sogi and in Hishikari, but could not reverse the situation and was forced to retreat towards the south with the Koshin-tai troop led by SAGARA and the Shinbu-tai troop led by NAKAJIMA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

丁銀、豆板銀による大口取引は秤量の煩わしさを伴うことから両替商を通じて行われる手形による信用取引は不可欠なものとなった。例文帳に追加

Credit transactions made through bills issued by exchangers were indispensable for large-amount transactions in chogin and tobangin which required the cumbersome valuation of silver by weight.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

金融商品取引業者等及び金融商品取引に関する相談・苦情等に対しては、金融庁にあっては金融サービス利用者相談室が、第一義的な受付窓口となる例文帳に追加

At the FSA, the Counseling Office for Financial Services Users is primarily responsible for handling inquiries, complaints, etc. regarding Financial Instruments Business Operators, etc., and financial instruments transactions.  - 金融庁

なお、(証券取引等)監視委員会の情報受付窓口には、年間約6千ないし7千件の情報が寄せられているところでありまして、そのうち金融商品取引業に対する情報は、年間1千件程度であります。例文帳に追加

The SESC's contact section receives a total of around 6,000 to 7,000 pieces of information annually, of which around 1,000 concern financial instruments businesses.  - 金融庁

サーバ10は、自動取引装置から受付番号の通知を受けると、窓口予約を行った顧客が自動取引装置を利用中であることが判別できるため、その予約を保留にする。例文帳に追加

On receiving the receipt number from the automatic transaction apparatus 30, since the server 10 can identify the customer having performed the window reservation is using the automatic transaction apparatus, the server 10 withholds the reservation concerned. - 特許庁

センタリングを引き続いて行ったとしてもセンタリング値が一定の範囲(偏差)の内で引き続き維持されるだけでなく、ディスクの変形を効率的に防止することができるディスクセンタリングデバイスを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a disk centering device by which a centering value is continuously retained within a fixed range (deviation) even if centering is continuously performed and a disk is efficiently prevented from deformation. - 特許庁

電子取引システムにおいてアイスバーグ注文を行う発注者に対し、反対注文をかける発注者が、希望する条件での取引を成立させる可能性をより向上させる。例文帳に追加

To further improve the probability that an orderer who makes an opposite order will establish a transaction in a desired condition to an orderer who makes an iceberg order in an electronic transaction system. - 特許庁

商品販売システム1では、バーコードが印刷された商品カタログを加盟店8の窓口に提示し、商品代金を渡すと、引き取りPINが印刷された商品引換券30が渡される。例文帳に追加

In a merchandise selling system 1, a merchandise catalog printed with a bar code is presented to the counter of a affiliate store 8, and when the price of merchandise is paid, a merchandise exchange ticket 30 printed with reception PIN is given. - 特許庁

前立腺肥大症などの膀胱出口部閉塞によりしばしば引き起こされる、止めようのない強い尿意が出現する過活動膀胱に対し、副作用として膀胱収縮力の低下を引き起こさない優れた治療薬を提供する。例文帳に追加

To provide an excellent therapeutic agent without causing deterioration of bladder shrinking force as adverse effects on the overactive bladder frequently caused by BOO (bladder outlet obstruction) such as prostatic hypertrophy wherein an unstoppable strong micturition desire appears. - 特許庁

こうすることにより、顧客は、自動取引装置の利用中に窓口から呼び出されることなく安心して自動取引装置を利用することが可能となる。例文帳に追加

Thus, the customer can use the automatic transaction apparatus without being anxious of a possible call from the window during use of the automatic transaction apparatus. - 特許庁

本発明のサンシェード装置10は、車体に組み付けられるフレームの内部に収納されたブラインドシート11がフレーム60の引き出し口から該フレームの外部に引き出し可能となっている。例文帳に追加

In the sunshade device 10, a blind sheet 11 stored inside of a frame assembled to vehicle bodies is capable of drawing out to external of the frame 60 from a slot of the frame 60 concerned. - 特許庁

出入口縁部と引き戸との間にケーブルが不要で、ケーブルの劣化等による不具合がなく容易に製作、保守できるエレベーター引き戸装置を得る。例文帳に追加

To provide an elevator sliding door device dispensing with a cable between an exit/entrance edge part and a sliding door, eliminating failure caused by deterioration of the cable, and facilitating the manufacture and maintenance. - 特許庁

印字ロール紙収容箱は、紙製の箱体に巻回された無地の印字ロール紙を収容し、引き出し口から印字ロール紙を外部に引き出すようにしている。例文帳に追加

The printing roll paper-housing box houses the plain printing roll paper wound around a paper-made box body, and is made to pull out the printing roll paper outside from a drawing opening. - 特許庁

ロールペーパーの引出端部を簡単に引出口へ誘導してセットすることができ、ペーパー引出しの際に滑らかに引出すことのできるロールペーパーホルダーを提供する。例文帳に追加

To provide a roll paper holder on which roll paper can be set with its drawing end being easily guided to the outlet and from which paper can be smoothly unrolled when it is drawn. - 特許庁

引き離し部54は、逆止弁体に連結部52が連結されると、逆止弁の出口側へ連結部52を引くことで、逆止弁体を逆止弁の逆止弁座から引き離す。例文帳に追加

The disengagement part 54 disengages the check valve body from the check valve seat of the check valve by pulling the connection part 52 to the outlet side of the check valve when the connection part 52 is connected to the check valve body. - 特許庁

連結筒の供給口側と非供給口側の伸び量の差を減少する凹所を非供給口側の供給口対向部位の外側に凹設する。例文帳に追加

A recess for reducing the difference in the elongation between the supply port side and the non-supply port side of the connection cylinder is formed on the outer side of a supply port opposing portion on the non-supply port side. - 特許庁

出入口幅を分担して一方向へ開閉する第一引き戸及び第二引き戸の吊りローラを一つのレール体により案内するエレベーターのドアー装置を得る。例文帳に追加

To provide a door device of an elevator capable of guiding suspension rollers of a first sliding door and a second sliding door which share doorway width and are opened and closed in one direction by one rail body. - 特許庁

これにより、メダル投入口23からメダル通路301内に異物が投入されると、その異物を引き戻そうとしても捕捉体302が障害となって、その異物を引き戻すことができなくなる。例文帳に追加

As a result, once any foreign matter is cast into the medal passage 301 through the medal slot 23, attempts to return it is blocked by the catching body 302 and fails to return the foreign matter. - 特許庁

これにより、暖房部の温風の空気清浄吸込口14からの引き込みを少なくし、引き込む可能性の有る温風の温度も下げることにより、空気清浄部の部品の熱変形や損傷を防止できる。例文帳に追加

This constitution can reduce the suction of the hot air of a heater part from the air cleaning suction port 14, lower the temperature of a hot air having a possibility of being sucked, and prevent the thermal deformation and damage of the components of the air cleaning part. - 特許庁

スピンドル形状要素はベース本体と先端を通って延びる糸引出し通路を含み、前記糸引出し通路の第一部分は先端の入口開口である。例文帳に追加

The spindle shaped element includes a thread drawing pathway extending through the base body and the tip and the first part of the tread drawing pathway is an inlet opening of the tip. - 特許庁

例えばキャッシュボックス79に受容されたメダルを回収する際には、回収扉60を90°開いて引き出し口52からキャッシュボックス79を引き出す。例文帳に追加

For example, when recovering tokens received in the cash box 79, the recovery door 60 is opened 90° and the cash box 79 is pulled out from a pull-out opening 52. - 特許庁

引出しトレイまたは情報記録媒体が情報記録媒体挿入口から飛び出した状態となっていても引出しトレイまたは情報記録媒体の破損を防止できる写真処理装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a development processing device which is capable of preventing the failure of a drawer tray or information recording medium even when, the drawer tray or information recording medium comes into jumping out of an information recording medium slot. - 特許庁

かご引き戸と乗場引き戸が係合されて開閉する構成であって、かごと乗場の隙間を狭くすることができるエレベーターの出入口開閉装置を得る。例文帳に追加

To provide an entrance opening and closing device for an elevator formed so as to open and close a car sliding door and a landing sliding door engaged with each other and capable of reducing a clearance between a car and a landing. - 特許庁

マガジンの引き込み動作中に、マガジンの側面にセル毎にあるエッジフラグをマガジン挿入口2にあるセンサ4がカウントし、マガジンのセル7の数をすべてカウントした時点で引き込み動作を終了する。例文帳に追加

A sensor 4 at a magazine loading slot 2 counts an edge flag provided on the side surface of the magazine for every cell during the loading operation of the magazine, and the loading operation is terminated when the number of all cells 7 of the magazine is counted. - 特許庁

プリンタPを引き取りにサービスセンタに訪れたユーザが入口に近付くと、引き換えカードCの第2タグ5とセンサSとの間では検出電波及び応答電波の送受信が行われる。例文帳に追加

When a user visiting a service center to receive a printer P approaches an entrance, transmission/reception of a detection electric wave and a response electric wave is performed between a second tag 5 of an exchange card C and a sensor S. - 特許庁

シートバック25の車外側部27の上部側にはアウタベルト38を引き出すための引き出し口27Aが開口しており、その下方には収容凹部50が形成されている。例文帳に追加

In the vehicular seat, a drawing-out port 27A for drawing out an outer belt 38 is opened to an upper part side of a vehicular outside portion 27 of a seat back 25, and a storing recessed portion 50 is formed thereunder. - 特許庁

本発明は銀行等の金融機関に来店した顧客の取引目的を一元管理して、最適な窓口または取引装置へと誘導することを目的とする。例文帳に追加

To guide a customer to an optimal window or a transaction device by unitarily controlling a transaction purpose of the customer coming to a financial institution such as a bank. - 特許庁

理解や判断を必要とせずに乗場扉と乗場三方枠の隙間またはかご扉と出入口柱の隙間に乗客が引き込まれることを防止する扉引き込まれ防止装置を得る。例文帳に追加

To provide a device for preventing a passenger from being caught in a clearance between a landing place door and a landing place jamb or a clearance between a car door and an entrance column without requiring his/her understanding and judgement. - 特許庁

出入口下縁部の案内溝を転動する転子に異常が生じた場合であっても、引き戸下端部の案内作用を維持できるエレベーター引き戸の案内具を得る。例文帳に追加

To obtain a guide implement for a horizontally sliding door of an elevator capable of maintaining guide action for a sliding door lower end part, even in the case abnormality is generated in a roller rolled in a guide groove in a gate lower edge part. - 特許庁

自閉機能を有する引戸装置に関し、簡単な構造で、出入口の意匠が点検側(室内側)と固定側(室外側)でほぼ同じ意匠となって、全体の美観の向上が図れる引戸装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sliding door device having a self-closing function, a simple structure, and substantially the same design of a doorway on an inspection side (indoor side) and a fixed side (outdoor side) to improve the aesthetic appearance of the whole device. - 特許庁

病院などの入口に取付けられてスライド開閉する引戸を備えた引戸装置であって、戸袋パネルにナースコール機器や消毒液を入れた容器を置く為の受け具を取付けた戸袋構造の提供。例文帳に追加

To provide a door pocket structure for a sliding door to be installed to the entrance of a hospital or the like having a holder for storing a nurse call device, containers for disinfectants and the like. - 特許庁

洗剤投入箱は衣類投入口の内側に引き出し可能とし、糸屑捕集フィルタは内蓋の上側に引き出し可能として、操作し易い構成とする。例文帳に追加

A detergent injection box can be drawn out on the inside of the clothing charging port, the lint scavenging filter can be drawn out on the upper side of the inner lid, and therefore operation is easy. - 特許庁

液が跳ね搬送中のウェブを汚したり、吸引口の中に流れ込んだ液により吸引ムラが引き起こされず、段状の塗工ムラなどを引き起こさない塗工方法および塗工装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a coating method and a coating apparatus in which the soiling of a web under transportation by the splashing of a liquid, suction unevenness due to the liquid flowing-in to a suction port, step like coating ununiformity or the like do not occur. - 特許庁

基板ケース50に形成された被挟持部54, 55をクリップ部材60で挟持するとともに、被挟持部54, 55に形成されたタグ貼付面56A, 56BにICタグシール12を貼り付ける。例文帳に追加

Clamped parts 54 and 55 formed on the board case 50 are clamped by a clip member 60, and the IC tag seal 12 is stuck to tag sticking surfaces 56A and 56B formed on the clamped parts 54 and 55. - 特許庁

不正に入手した他人の届出印や通帳を利用して窓口における払戻取引が行われた場合においても、その不正取引を防止する手段を提供する。例文帳に追加

To provide a means for preventing an unfair transaction even when repayment transaction at a counter is performed by using other's reported seal or passbook illegally obtained. - 特許庁

容器の上面は、ゲル剤注入口8d、外部引き出し端子7を外部に引き出す突き出し構造部8bを有する封止板8aにより封止される。例文帳に追加

The top surface of the case is sealed up with a sealing plate 8a which is provided with a gel agent inlet 8d and a protruding structure 8b which extracts out a external leading terminal 7. - 特許庁

基板ケース50に形成された被挟持部54,55をクリップ部材で挟持するとともに、被挟持部54,55に形成されたタグ貼付面56A,56BにICタグシールを貼り付ける。例文帳に追加

Clamped parts 54 and 55 formed on the board case 50 are clamped by a clip member, and the IC tag seal 12 is stuck to tag sticking surfaces 56A and 56B formed on the clamping object parts 54 and 55. - 特許庁

基板ケース50に形成された被挟持部54, 55をカバー部材60で挟持するとともに、被挟持部54, 55に形成されたタグ貼付面56A, 56BにICタグシール12を貼り付ける。例文帳に追加

Clamped parts 54 and 55 formed on the board case 50 are clamped by a cover member 60, and the IC tag seal 12 is stuck to tag sticking surfaces 56A and 56B formed on the clamped parts 54 and 55. - 特許庁

これにより、エアベルト5bに引張られ、ラップ部Lが引き締まると共に、ショルダー部Sの一部もトング8の掛通し口8aを摺動通過してラップ部L側に移動し、ショルダー部Sもさらに引き締まる。例文帳に追加

The wrap part L is thus pulled by the air belt 5b to be tightened, part of the shoulder part S also slides to pass through the insertion opening 8a of the tongue 8 to move toward the wrap part L, and the shoulder part S is also tightened further. - 特許庁

車両用シート11は、シートバック37の内側71にウェビング51を通し、ウェビング51をシートバック37の上部に設けた引き出し口66からシートバック37の前面67側に引き出した。例文帳に追加

In the vehicular seat 11, the webbing 51 is passed through an inner side 71 of the seat back 37, and is drawn out from the drawing out port 66 provided on an upper part of the seat back 37 to a front surface 67 side of the seat back 37. - 特許庁

例文

上昇して昇降路1の出入口9を閉じる下引き戸16を設け、また下引き戸16及びかご5との間の隙間を塞ぐ閉塞板23を、変位自在に構成して保持具25によって常時は後退位置に保持する。例文帳に追加

A down-sliding door 16 which is raised to close a doorway 9 of a hoistway 1 is provided, and a closing plate 23 for closing a gap between the down sliding door 16 and a car 5 is displaceably formed and normally held at a retracted position by means of a holding tool. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS