1016万例文収録!

「ひきぐち」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ひきぐちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ひきぐちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1352



例文

入金返却指令により、紙幣集積部31に一時保留した紙幣Pを紙幣取引口13から返却する。例文帳に追加

By a money return instruction, the bill P which is temporarily reserved in the bill accumulation section 31 is returned from the bill dealing slot 13. - 特許庁

サンバイザ本体2の中央部に窓7を設け、サンバイザ本体2の下端に引き出し口8を設ける。例文帳に追加

A window 7 is formed in the center of the sun visor body 2 and a drawing opening 8 is formed at the lower end of the sun visor body 2. - 特許庁

塗装・めっき・溶射は、「自動車グループ」向け、「家電グループ」向けともに、時期を問わず大口取引先向けの売上高が低い割合となっている。例文帳に追加

In coating, plating, and spraying, sales to large customers have been low in both the “automobile group” and the “consumer electronics group,” regardless of period.  - 経済産業省

一度か二度、彼は一方の手で袖口を引き下げたがその間、他方の手で帽子のつばを軽く、しかししっかりとつかんでいた。例文帳に追加

Once or twice he pulled down his cuffs with one hand while he held the brim of his hat lightly, but firmly, with the other hand.  - James Joyce『恩寵』

例文

これによって、エレベーターの乗客が出入口1近くであって戸開する引き戸2に引き込まれる恐れのある場所にいる場合に、視覚警報手段8及び振動警報手段11によって引き戸2の戸開動作開始前に、乗客に引き戸2の戸開が警告されることにより乗客が出入口1から離れる。例文帳に追加

When the passengers of the elevator are present near the entrance 1 where the passengers may be caught by the sliding door 2 when opened, the passengers are separated from the entrance 1 since the opening of the sliding door 2 is warned to the passengers by the visual warning means 8 and the vibratory warning means 11 before the opening of the sliding door 2 is started. - 特許庁


例文

取引媒体を挿入口から受け入れながら、スタッカからの取引媒体の取り出し作業を行うことを可能とするとともに、取引媒体の挿入から読み取り開始までの時間を短縮することによって、取引媒体の処理効率の向上を図る。例文帳に追加

To improve the processing efficiency of a transaction medium by extracting a transaction medium from a stacker while receiving the transaction medium from an insertion port, and quickening a time since the transaction medium is inserted until the reading is started. - 特許庁

第二の抽斗体9は、前面をこの第二の抽斗体9の引き出し口とした内箱体12に収納されていると共に、二箇所の抽斗収納部6の内部にはそれぞれこの内箱体12の底部の支持部13が形成されている。例文帳に追加

The second drawer body 9 is housed in an inner box 12 having a front surface used as a drawing opening of the second drawer body 9, and a support part 13 for the bottom of the inner box 12 is formed in the inside of each of the two drawer housing parts 6. - 特許庁

そして、引き戸9の全閉時に昇降機構10によって引き戸9を下降して、引き戸9下端及び出入口1の下縁部5部材の間の空隙を閉塞し、火災の火炎、煙が引き戸9下縁部から昇降路内に進入する事態の発生を未然に防止する。例文帳に追加

The sliding door 9 is lowered by the elevating/sinking mechanism 10 when the door 9 is closed fully, and the gap between the bottom of the door 9 and a member at the lower edge 5 of the doorway 1 is closed, and the flames and smoke in the event of a fire are prevented from intruding into the elevator pit from the lower edge. - 特許庁

引き出しボックス1を引き出し自在に収納する収納本体2の前記引き出しボックス1の引き出し口2a以外の周面部の所定位置に、物を掛け下げるためのフックやハンガーなどの係止体3を係止し得る係止部4を設けたものである。例文帳に追加

A locking part 4, which can lock a locking body 3 such as a hook and a hanger for hanging an article, is provided in a prescribed position on a peripheral surface part except a pull-out opening 2a of a drawer box 1 of a storage body 2 in which the drawer box 1 is housed in such a manner as to be freely pulled out. - 特許庁

例文

第六十八条 投資法人の成立時の出資総額は、設立時発行投資口(投資法人の設立に際して発行する投資口をいう。以下同じ。)の払込金額(設立時発行投資口一口と引換えに払い込む金銭の額をいう。)の総額とする。例文帳に追加

Article 68 (1) The total amount of investment of an Investment Corporation at the time of its establishment shall be the total amount to be paid in for the Investment Equity Issued at Establishment (meaning the Investment Equity issued upon the establishment of an Investment Corporation; the same shall apply hereinafter) (meaning the amount to be paid in exchange for one unit of Investment Equity Issued at Establishment).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

1928年(昭和3年)3月、山口の所属する新派劇団「新潮座」と牧野省三率いるマキノ・プロダクションが提携して、山口の主演映画を2本撮ったのをきっかけに、同年4月、山口は「新潮座」を脱退してに単独で入社した。例文帳に追加

In March of 1928, triggered by being featured in two films while he was in the new school drama group called 'Shinchoza' that was partnering with Shozo MAKINO's Makino Productions, YAMAGUCHI left the group on his own and joined Makino Productions in April.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

棒状ガラス成形装置は、溶融ガラスを流出する流出口21を有した流量制御パイプと、流入口31から引出し口32まで略直線的に貫通する貫通孔36を有する成形ダイス30と、を備える。例文帳に追加

The rod-like glass molding apparatus is equipped with a flow control pipe having an outflow port 21 for flowing a molten glass and a molding dice 30 having a through-hole 36 penetrating through almost straightly from an inflow port 31 to a drawing port 32. - 特許庁

貯水部26にドレン水を貯留した状態において、入口室27におけるドレン水の表面積を、出口室28におけるドレン水の表面積より大きくして、入口室27側のドレン水中に引きずり込まれた空気に対するドレン水の抵抗作用を緩和する。例文帳に追加

The resisting action of the drain water to the air sucked into the drain water in the inlet chamber 27 side is reduced by making the surface area of the drain water in the inlet chamber 27 larger than the surface area of the drain water in the outlet chamber 28 with the drain water stored in the water storage part 26. - 特許庁

ドアや引き戸等の建具の一部に緊急脱出口を設け、かつ通常は脱出口があることが分からないように、脱出口の上に紙やクロスを貼り付けるか、あるいは木やプラスチックや金属のモールを取りつけて境界が見えないようにしたものである。例文帳に追加

An emergency escape opening is provided in a part of fittings such as a door or a sliding door, and normally a paper or cloth piece is stuck to the escape hole or a moulding made of wood, plastic or metal is fitted to conceal a boundary, so that the escape hole is not seen. - 特許庁

固定タンク1は、給水接続口41と吐水口とを有し散水するか又は散水するために貯水する被供給部(散水する散水装置3)の給水接続口41に連通部材6を介して接続されるものである。例文帳に追加

A fixed tank 1 is connected to a water supply connection port 41 of a section to undergo water supply (a sprinkler device 3 for sprinkling water), which comprises the water supply connection port 41 and a spout and which sprinkles water or stores water so as to sprinkle the water, via a communication member 6. - 特許庁

サブケース42は、メインケース41に対して通過口82と供給口44とを相対させる供給位置と、通過口82が被覆部材83にて閉鎖され、外部から両替用紙幣が取出し不能となる非供給位置との間で上下動可能に構成される。例文帳に追加

The sub case 42 is vertically movable between a supply position at which the passage hole 82 and the supply opening 44 face to the main case 41, and a non-supply position at which the passage hole 82 is closed by a coating member 83 and the bills for money changing cannot be extracted from the outside. - 特許庁

地下構造物の換気口30の浸水防止機において、前記換気口30の開口31面に対し、浸水の流れ方向下流側へ傾斜した方向へ引き出され、前記換気口30を開閉可能に構成されたシャッター部材を設けた。例文帳に追加

According to the inundation preventing machine for the ventilation hole 30 of the underground structure, a shutter member is arranged in an opening 31 surface of the ventilation hole 30, such that the shutter member is drawn in a direction that tilts toward a downstream side of flow of the inundation, to thereby openably close the ventilation hole 30. - 特許庁

予熱アタッチメント7は、棚基台引き込み開口を覆い、オーブン庫の入口パッキンに押し当てられる塞ぎ板51を有し、同塞ぎ板51の庫内側に、オーブン庫の入口に立設されたピンに引っ掛けられる上フック部53と、同入口底部に係合する下フック部55が設けられている。例文帳に追加

The preheating attachment 7 has a blocking plate 51 covering a pulling-in opening of the shelf base and pressed against inlet packing inside the oven and is provided with an upper hook part 53 hooked on a pin erected at an inlet of the oven and a lower hook part 55 engaged with a bottom part of the inlet. - 特許庁

第2のワーク収納部は、ワーク搬送手段側に開口する第1の搬入口とオペレータ側に開口する第2の搬入口を有する枠体と、第2の搬入口からスライドして引き出し可能なワーク載置台とを含んでいる。例文帳に追加

The second workpiece housing section includes a frame body having a first carrying-in port opened on a workpiece conveying means side and a second carrying-in port opened on an operator side, and a workpiece placing pedestal capable of sliding from the second carrying-in port and being pulled out. - 特許庁

切断形成した開封口gを通して包装容器内に挿入した内筒4を開封口g周辺を伴った状態で取付台2の筒部6内に引き入れて、開封口gの周辺回りを筒部6と下筒部19とで挟み込むようにする。例文帳に追加

An inner cylinder 4 which is inserted into a packaging container through the unsealing port g which has been formed by cutting is brought together with the periphery of the unsealing port g into a cylinder 6 of a mount 2, and the vicinity of the periphery of the port g is interposed between the cylinder 6 and a lower cylinder portion 19. - 特許庁

簡単な構成で確実にエマージェンシーキーをキー挿入口に保持するとともに、エマージェンシーキーのキー挿入口への挿入またはキー挿入口からの引抜きを円滑にすることのできるキー装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a key device which can surely hold an emergency key in a key insertion port and also enables a smooth insertion and drawing of the emergency key into and from the key insertion port, through a simple configuration. - 特許庁

二 募集投資口の払込金額(募集投資口一口と引換えに払い込む金銭の額をいう。以下この条において同じ。)又はその算定方法例文帳に追加

(ii) The amount to be paid in for Investment Equity for Subscription (meaning the amount of monies to be paid in, in exchange for one unit of Investment Equity for Subscription; hereinafter the same shall apply in this Article) or the method for calculating such amount; and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 当該発行期間内における募集ごとの募集投資口の払込金額及び募集投資口と引換えにする金銭の払込みの期日を定める方法例文帳に追加

(ii) The method by which the amount to be paid in for the Investment Equity for Subscription is to be specified and the due date for the money payment made in exchange for Investment Equity for Subscription pertaining to each solicitation made within the period for the issue.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

『平家物語』の志度合戦では、16騎で3000騎を率いる阿波水軍に向かい、平家の家人・田口教能(のちに壇ノ浦で平家を裏切る田口成良の嫡子)を言葉巧みに欺き降伏させた。例文帳に追加

In the Battle of Shido described in "The Tale of the Heike," while leading sixteen horse soldiers stood in front of 3,000 horse soldiers of the Awa Navy, Yoshimori cleverly tricked Noriyoshi TAGUCHI (an heir to Shigeyoshi TAGUCHI's, who later betrayed the Heike at Dannoura).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

循環水素流量を変更したことが引き金となって生じる水素極入口流量と水素極入口圧力のふらつきを抑制し、燃料電池本体に水素を安定的に供給できるようにする。例文帳に追加

To stably supply hydrogen to a fuel cell body by suppressing fluctuation in hydrogen electrode inlet flow and hydrogen electrode inlet pressure triggered by a variation in circulating hydrogen flow. - 特許庁

そして、ケーシングチャック23、油圧シリンダ24及び補助ケーシングチャック26により、クレーンを使うことなく、アースオーガを地盤から引き抜くことができる。例文帳に追加

The earth auger can be pulled out from a ground without using a crane by the easing chuck 23, the hydraulic cylinder 24 and the auxiliary easing chuck 26. - 特許庁

受付票を取引機による現金処理前に受け取らなくても、現金処理を行った大口顧客を優先的に呼び出すことができる窓口呼出装置の提供。例文帳に追加

To provide a window calling device preferentially calling a large customer having performed cash processing even if not receiving a reception ticket before the cash processing by a transaction machine. - 特許庁

開閉弁25は、リザーバ9が燃料タンクの内部に設置された状態では流出口9dを閉じ、燃料タンクからリザーバ9が引き上げられる過程で流出口9dを開放する。例文帳に追加

The operating valve 25 closes the outflow port 9d with the reservoir 9 installed inside of the fuel tank, and opens the outflow port 9d in a process pulling up the reservoir 9 from the fuel tank. - 特許庁

イオン吐出口14aから吐出されたマイナスイオンは、プラス電極板20に引き付けられながら、ミスト吐出口9bから吐出されるミストの吐出方向m1と交差する方向に向かって移動する。例文帳に追加

Negative ions discharged from the ion discharge port 14a are moved toward the direction crossing the discharge direction m1 of the mist discharged from the mist discharge port 9b while being attracted to a positive electrode plate 20. - 特許庁

前記切換手段22は、前記パッド6に前記真空ポンプ21の吸引口21aと排気口21bとを選択的に接続して前記被吸着物の吸着と離脱とを行わせる。例文帳に追加

The switching means 22 selectively connects a suction port 21a and an exhaust port 21b of the vacuum pump 21 to the pad 6 for suction and separation of the object to be sucked. - 特許庁

本発明の燃料レベル応答弁16は、蒸気ガスの通気出口32に接触してシールする弁部材25を備え、この弁部材を燃料レベルが降下したとき通気出口から引き剥がして移動するフロート24を有する。例文帳に追加

The fuel level-responsive valve 16 comprises the valve member 25 brought into sealing contact with a vent outlet 32 of vapor gas, and has a float 24 movable to pull the valve member off the vent outlet when a fuel level drops. - 特許庁

出口開口25から液体24に注入された気体は、振動によってせん断力を受けて、大きく成長する前に引きちぎられてマイクロバブル6となり、出口開口25から離れる。例文帳に追加

The gas injected into liquid 24 from the exit opening 25 is torn off before growing up by being given shear force due to vibration to become micro bubbles 6 and to separate from the exit opening 25. - 特許庁

カセットの被吸気口に対して、吸気系の吸気口をX方向,Y方向及びZ方向において正確に位置合わせすることにより、常に安定かつ確実に接続し、信頼性をより高める。例文帳に追加

To always realize stable and sure connections and further enhance reliability by accurately positioning the suction port of a suction system in the X-direction, the Y-direction and the Z-direction to the suction port of a cassette. - 特許庁

窓口ではデータ受信装置を使って、自動取引装置から番号札の発券を受けた利用者と、窓口専用の番号札発券機11から発券を受けた利用者に関する情報を得る。例文帳に追加

The window obtains the information of the user having received the number ticket issued from the device and information of a user having received a ticket issued from a number ticket issuing machine 11 for the window. - 特許庁

開口を画定する三方枠と、開口に出入口30を形成するFIXパネル23,24と、FIXパネル23,24に沿って往復移動自在であって出入口30を開閉する引戸パネル27,28とを備える。例文帳に追加

The sliding door device comprises a jamb defining an opening, fixed panels 23, 24 forming a doorway 30 at the opening, and sliding door panels 27, 28 capable of freely moving back and fore along the fixed panels 23, 24 to open and close the doorway 30. - 特許庁

本発明の電気−油圧コントローラ10は、非金属マニホールドブロック12の入口及び出口ポートが設けられた弁室に取付けられた複数のソレノイド作動バルブ52、54、56、58、60、62を有する。例文帳に追加

This electrohydraulic controller 10 has a plurality of solenoid valves 52, 54, 56, 58, 60 and 62 fitted to a valve chamber provided with an inlet port and an outlet port of a non-metal manifold block 12. - 特許庁

点滅の周期の違いにより、遅い点滅で収納への或いは排出への過度的状態を示し、速い点滅で挿入口兼排出口へのメディアの挿入或いは引き抜きの督促をするようにする。例文帳に追加

Cycles of blinking are made different to a transient state of storing or discharging by slow blinking and urge the insertion or extraction of media into and from insertion/discharging slots by fast blinking. - 特許庁

このように、複数の回転式ポンプ10、13のすべての吐出口61、63と吸入口60、62が天方向に引き出されるようにすることで、ブレーキ液内に空気が入り込んでいても空気が天方向に抜けるようにすることができる。例文帳に追加

The upward opening of all the suction and discharge openings 60 to 63 of the rotary pumps 10 and 13 can evacuate air, if any in brake fluid, upward. - 特許庁

これによって、カートリッジホルダ21は、導出針34の針部34bがインクカートリッジ70の取出し口から引き抜かれた際に、取出し口からインクが噴出又は漏洩することを抑制することができる。例文帳に追加

Consequently, the cartridge holder 21 can inhibit spouting or leakage of ink from the take-out opening when the needle portion 34b of the lead-out needle 34 is drawn out from the take-out opening of the ink cartridge 70. - 特許庁

引き続き回転体が回転するとパチンコ球は各落下口に交互に落下し、この回転体が1回転作動することにより、所定数(2n個)のパチンコ球が景品球として排出口から払い出されるように構成した。例文帳に追加

When the rotator is continuously rotated, PACHINKO balls are alternately dropped in respective drop holes and by once rotating this rotator, the PACHINKO balls of a prescribed number (2n) are dispensed from a discharge hole as gift balls. - 特許庁

バスの昇降口20には、乗降用の主ステップ23と、昇降口20を開閉可能とするドア21と、主ステップ23より下方位置に選択的に設置可能で外方へ引き出し自在な補助ステップ24とが設けられている。例文帳に追加

A bus entrance door 20 is provided with a main access step 23, a door 21 opening closing the entrance door 20, and an auxiliary step 24 selectively installed in a position below the main step 23 and freely extended outwards. - 特許庁

現金自動取引き装置1において、紙幣導入口16が紙幣収容空間Sの上方に配置される結果として、紙幣Rは、紙幣収容空間S内で紙幣導入口16に向けて上方に繰り出される必要がある。例文帳に追加

The automatic teller machine 1 has a bill inlet 16 positioned above a bill storage space S, so that bills R need delivering upward to the bill inlet 16 in the bill storage space S. - 特許庁

デフロスト空気吹出口16から吹出した調温空気を、ダクト内へ引込んで第2空気送出口36から吹出させ、リアガラスRWの曇除去に利用する。例文帳に追加

The temperature conditioning air blown off from a defrosting air blowoff port 16 is let into the duct and blown off from the second air outlet 36 to be utilized for the defogging of the rear glass RW. - 特許庁

処理対象水を処理対象水入口6を経てエジェクター38に導入し、その気体吸引口よりオゾン発生体15で発生させたオゾンガスを引き込み、オゾン気泡8として溶解させる。例文帳に追加

The water to be treated is introduced into the ejectors 38 through the water to be treated inlet 6, and ozone gas generated in the ozone generators 15 is drawn from the gas suction ports of the ejectors to be dissolved as ozone bubbles 8. - 特許庁

突出リブ69は、カップ蓋46によって塵埃排出口58を開くことによりティッシュ紙Tを粗塵Dとともに塵埃排出口58の外部へと引き出す。例文帳に追加

The projecting rib 69 draws the tissue T with the dust D to the outside of the dust discharge hole 58 by opening the dust discharge port 58 by the cup lid 46. - 特許庁

搬入口からのシートを搬出口に直送する経路に対して、この経路と交差する折り処理経路を備えた経路構成において、シートジャムを引き起こす恐れがなく経路切換構造を簡素化する。例文帳に追加

To simplify a path changing structure without causing sheet jam in a path constitution having a folding path across a path for directly feeding a sheet from an inlet to an outlet. - 特許庁

給紙カセット100は、本体筐体2に装着されたときに手差し供給口130を覆い、本体筐体2から引き出されたときに手差し供給口130を外部に露出させるカバー部120を有している。例文帳に追加

The paper feed cassette 100 includes a cover 120 which covers the manual feeding port 130 when mounted on the body casing 2 and makes the manual feeding port 130 exposed to outside when drawn from the body casing 2. - 特許庁

引戸装置は、開口部となっている出入口2を開閉するために開閉移動自在となっている扉体1と、開き移動することにより出入口2を開けた扉体1を収納するための戸袋3と、を有する。例文帳に追加

A sliding door device comprises a door body 1 opening and shutting in a freely manner to open and shut a doorway 2 having an opening, and a door pocket 3 for storing the door body 1 that opens the doorway 2 by opening movement. - 特許庁

取出し口からの衛生用紙の取り出し時に、取出し口の長手方向の両端部と引き出される衛生用紙との摩擦抵抗を小さくし、衛生用紙を取出し口から円滑に取り出せるようにした衛生用紙収納箱を得る。例文帳に追加

To obtain a sanitary paper storage box capable of taking sanitary paper smoothly from a slot by reducing frictional resistance between both longitudinal ends of the slot and the sanitary paper to be pulled out when taking out the sanitary paper from the slot. - 特許庁

例文

一方トナー補給装置41を装置本体から引き出す場合、トナー供給部182が装着時と逆方向にスライドしトナー排出口20とトナー導入口12とが閉鎖する。例文帳に追加

On the other hand, in the case that the toner feeder 41 is pulled out from the device main body, the toner feed part 12 is lid in a direction reverse to that at an attaching time, so that the toner discharge port 20 and the toner introducing port 12 are closed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Grace”

邦題:『恩寵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS