1016万例文収録!

「らむね」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > らむねの意味・解説 > らむねに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

らむねの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 16271



例文

ここから得宗と執権の乖離が始まる。例文帳に追加

This made the dissociation of Tokuso and the regency.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

八代(将軍)徳川吉宗 (紀州徳川家から養子)例文帳に追加

Yoshimune TOKUGAWA, the eighth shogun, who was adopted from the Kishu-Tokugawa family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、宗村を中村常陸二郎としている。例文帳に追加

Also, Munemura is identified as 中村常陸.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宗矩は秀忠からの信任が厚かったと言われている。例文帳に追加

It has been said that Hidetada had every confidence in Munenori.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

山田さんからは、大変苦労された旨の話が有りました例文帳に追加

Mr. Yamada said that he had faced tremendous difficulties.  - 京大-NICT 日英中基本文データ


例文

(1)にいう通知には,その旨の情報が含められる。例文帳に追加

The notification referred to in subsection 1 shall contain information to the effect.  - 特許庁

規則 5.11 出願人が答弁証拠に拠らない旨の通知例文帳に追加

5.11 Notice that applicants will not rely on evidence in answer - 特許庁

豊胸用のブラカップとそれを有するブラジャー例文帳に追加

BRA CUP FOR AUGMENTING BREASTS AND BRASSIERE HAVING THE SAME - 特許庁

ムネイル画像一覧ウインドウには、電子カメラから読み込んだ複数の画像それぞれに対応する複数のサムネイル画像が一覧表示され、このサムネイル画像一覧の中から処理対象のサムネイル画像が選択される。例文帳に追加

Plural thumbnail images respectively corresponding to plural images read from an electronic camera are displayed in a list on a thumbnail image list window, and a thumbnail of a processing object is selected from the thumbnail image list. - 特許庁

例文

被験者の肩を背と胸の両側から挟んで揉む。例文帳に追加

To pinch and massage the shoulders from the back and the chest. - 特許庁

例文

ホームネットワークおよびそれに用いられるゲートウェイ例文帳に追加

HOME NETWORK AND GATEWAY USED THEREFOR - 特許庁

そして、その無撚糸からなる各種布帛。例文帳に追加

Various fabrics comprise the twist-less yarns. - 特許庁

その後、内部胸肉は胴体部分から分離される。例文帳に追加

Then, the inner breast meat is separated from the trunk part. - 特許庁

オーディオサムネイルはメニューTに関連付けられる。例文帳に追加

The audio thumbnails are associated with the menu T. - 特許庁

今やアウダの胸はしめつけられる思いだった。例文帳に追加

Her heart sank  - JULES VERNE『80日間世界一周』

カタコンベの湿気にやられて胸が苦しくなってきた。例文帳に追加

My heart grew sick on account of the dampness of the catacombs.  - Edgar Allan Poe『アモンティリャードの酒樽』

とネロはおどおどと胸を痛めながら思いました。例文帳に追加

he thought, with the heart-sickness of a great timidity.  - Ouida『フランダースの犬』

その人の悲しそうな声に胸を動かされたからです。例文帳に追加

for she was moved by the sad voice in which the man spoke.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

期待に胸を躍らせてそれを試してみました。例文帳に追加

Very eagerly I tried them.  - H. G. Wells『タイムマシン』

自分がこんな風に胸を抉られようとは!例文帳に追加

That he should be ripped open in this way!  - D. H. Lawrence『馬商の娘』

お前は彼の胸から肉をとってもよろしい。例文帳に追加

And you may cut this flesh from off his breast.  - Shakespeare『ヴェニスの商人』

北条義宗(ほうじょうよしむね、建長5年(1253年)-建治3年8月17日(旧暦)(1277年9月16日))は、鎌倉時代中期の北条氏一門。例文帳に追加

Yoshimune HOJO (1253 - September 23, 1277) was a member of the Hojo clan in the mid Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大友貞宗(おおともさだむね、?-1334年1月9日(元弘3年/正慶2年12月3日(旧暦)))は鎌倉時代末期の武将。例文帳に追加

Sadamune OTOMO (year of birth unknown - January 17, 1334) was a busho (Japanese military commander) in the late Kamakura Period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

曾我時致(そがときむね、承安(日本)4年(1174年)-建久4年5月29日(旧暦)(1193年6月29日))は、鎌倉時代初期の武士。例文帳に追加

Tokimune SOGA (1174 - June 29, 1193) was a samurai, who lived during the early Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3次元映像に適したサムネイルを抽出できるサムネイル抽出プログラム及びサムネイル抽出方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a thumbnail extraction program and a thumbnail extraction method that are capable of extracting a thumbnail suitable for three-dimensional video. - 特許庁

三 投資主の請求により投資口の払戻しをする旨又はしない旨例文帳に追加

(iii) To the effect that Investment Equity shall or shall not be refunded in response to a request made by an Investor;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

七 投資主の請求により投資口の払戻しをする旨又はしない旨例文帳に追加

(vii) To the effect that the Investment Equity shall or shall not be refunded in response to a demand made by an Investor;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

建物は質素な平屋建て二棟で、うち一棟は移住後増築したもの。例文帳に追加

He had two one-story simple houses, and one of them was added after he moved into the original one.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父は第2代藩主・伊達忠宗の八男・伊達宗房(吉村は宗房の長男)。例文帳に追加

His father was Munefusa DATE, the eighth son of Tadamune DATE who was the second lord of the domain (Yoshimura was the oldest son of Munefusa).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

惟宗康友(これむねやすとも、別名藤内康友・鹿児島康友)は、日本の鎌倉時代の御家人。例文帳に追加

Yasutomo KOREMUNE (another names: Yasutomo TONAI/Yasutomo KAGOSHIMA) was a gokenin (an immediate vassal of the shogunate) in the Kamakura Period in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊佐為宗(いさためむね、生年不明-承久3年(1221年)?)は鎌倉時代初期の御家人。例文帳に追加

Tamemune ISA (year of birth unknown, died in 1221 [?]) was a gokenin (an immediate vassal of the shogunate in the Kamakura and Muromachi through Edo periods) who lived in the early Kamakura Period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長井宗秀(ながいむねひで、1265年(文永2年)-1327年12月20日(嘉暦2年11月7日(旧暦)))は鎌倉時代の人物。例文帳に追加

Munehide NAGAI (1265 - December 20, 1327) was a person in the Kamakura Period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

区内の町名は、おおむね近世以来の町界・町名を現代に引き継いでいる。例文帳に追加

Town names in Kamigyo Ward have succeeded most of the borders and names of the towns since the early-modern times.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

区内の東半部の町名は、おおむね近世以来の町界・町名を現代に引き継いでいる。例文帳に追加

The town names in the eastern half of Nakagyo Ward have succeeded most of the borders and names of the towns since the early-modern times.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

区内東部の単独町名は、おおむね近世以来の町界・町名を現代に引き継いでいる。例文帳に追加

Independent town names in the east part of the Ward have succeeded most of the borders and names of the towns since the early-modern times.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ムナカタの表記は、『記・紀』では胸形・胸肩・宗形の文字で表している。例文帳に追加

Munakata is written in the "Kiki" (Kojiki (The Records of Ancient Matters) and Nihonshoki (Chronicles of Japan)) with various Chinese characters.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一部に紀伝体的要素をとりいれつつも、おおむね編年体で記されている。例文帳に追加

They were mostly written in chronological order, partially taking on the factors of biographical historiography.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(慶長五年十月九日 桑折宗長、白石宗直、大条宗直宛政宗書状)例文帳に追加

(Masamune's letter to Munenaga KOORI, Munenao SHIRAISHI and Munenao OJO dated October 9, 1600)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊達氏初代も常陸入道念西も朝宗とし、二代を為重=宗村としている。例文帳に追加

Both the founder of the Date clan and Hitachi-nyudo Nensai are identified as Tomomune DATE, and the second family head is described as Tameshige who is identified as Munemura DATE.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例えば,わんこそばは岩手県,伊(だ)達(て)政(まさ)宗(むね)は宮城県を表すのに使われている。例文帳に追加

For example, wanko-soba is used to represent Iwate Prefecture and Date Masamune is used to represent Miyagi Prefecture.  - 浜島書店 Catch a Wave

ジエチルエーテルを含む燃料は、エタノールを含む燃料を改質して生成させる。例文帳に追加

The fuel containing diethyl ether is formed by reforming a fuel containing ethanol. - 特許庁

ムネイル画像数の制約無しに、サムネイル画像の一覧を高速表示できるようにする。例文帳に追加

To achieve a high speed display of a listing of thumbnail images without restriction in the number of thumbnail images. - 特許庁

ネットワーク中継プログラム、ネットワーク中継装置、通信システム、ネットワーク中継方法例文帳に追加

NETWORK RELAY PROGRAM, NETWORK RELAY DEVICE, COMMUNICATION SYSTEM AND NETWORK RELAY METHOD - 特許庁

画像処理装置、サムネイル動画作成方法及びサムネイル動画作成プログラム例文帳に追加

IMAGE PROCESSOR, THUMBNAIL MOVING IMAGE CREATION METHOD AND THUMBNAIL MOVING IMAGE CREATION PROGRAM - 特許庁

燃料電池システム、燃料電池制御システム、燃料電池システム制御方法、及びプログラム例文帳に追加

FUEL CELL SYSTEM, FUEL CELL CONTROL SYSTEM, FUEL CELL SYSTEM CONTROL METHOD, AND PROGRAM - 特許庁

ホームネットワーク内の機器制御装置及び方法並びにこれを用いたホームネットワークシステム例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR CONTROLLING DEVICE IN HOME NETWORK AND HOME NETWORK SYSTEM EMPLOYING THE SAME - 特許庁

2008年12月には1バレル30ドル台まで急落し、その後、おおむね40ドル台で推移している。例文帳に追加

After dropping sharply to $30 per barrel in December 2008, the WTI price has mainly remained in the range between $40 and $50 per barrel. - 経済産業省

そして胸当てを貫いてマカーオーンの胸を槍で突き刺し、マカーオーンは倒れ死んだ。例文帳に追加

he drove his spear through breastplate and breast of Machaon, who fell and died.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

そのような場合に、サムネイルメモリに保存されたサムネイルデータのうちで、不適合な内容となったサムネイルデータを、適合する内容のサムネイルデータに更新することで、編集後も、サムネイルメモリに保存されたサムネイルデータによる一覧表示を適切に実行できるようにする。例文帳に追加

In such a case, thumbnail data that become mismatched data in the thumbnail data stored in the thumbnail memory are updated to thumbnail data of matched contents to thereby appropriately display the thumbnail data stored in the thumbnail memory in a list even after editing. - 特許庁

例文

ムネイル画像選択部330は、読み込んだサムネイル画像ファイルに記録された2種類以上のサムネイル画像(3D画像ファイルがサムネイル画像を有する場合には、そのサムネイル画像を含む)から表示に使用する1つのサムネイル画像を選択し、サムネイル画像再生部350は前記選択されたサムネイル画像を再生する。例文帳に追加

A thumbnail image selector 330 selects one thumbnail image to be used for display out of the two or more kinds of thumbnail images (including a thumbnail image when the 3D image file has the thumbnail image) recorded in the read-in thumbnail image file, and a thumbnail image reproducing unit 350 reproduces the selected thumbnail image. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”THE CASK OF AMONTILLADO.”

邦題:『アモンティリャードの酒樽』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

&copy; 2002 李 三宝
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”THEMERCHANT OF VENICE”
邦題:『ヴェニスの商人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。プロジェクト杉田玄白正式参加(予定)テキスト。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS