1016万例文収録!

「スレッド」に関連した英語例文の一覧と使い方(38ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > スレッドの意味・解説 > スレッドに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

スレッドを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2370



例文

スレッドモータ13は、データ記録回路46が記録データを読み出していない間、発光素子31を、光ディスク2の外周または外周より外側に径方向に移動させる。例文帳に追加

A thread motor 13 moves the light emitting element 31 to an outer periphery of the optical disk 2 or to an outside of the outer periphery in the diameter direction. - 特許庁

プロセッシングパイプラインの少なくとも1つの他のステージから情報を受信し、受信された情報を用いてスレッド別に処理時間を決定するプロセッサである。例文帳に追加

The processor receives information from at least one other stage of processing pipelines, uses the received information, and decides a time for processing by thread. - 特許庁

並列実行される3スレッドで共通の関数を用い、3バンド分について圧縮及び伸長のそれぞれをほぼ連続的に行うことにより、印刷データを高速にビットマップ展開する。例文帳に追加

Using a common function in the three threads to be executed in parallel, each of the compression and extension are nearly continuously performed for the three band portions, thereby bitmap expansion of printing data is made at high speed. - 特許庁

サーボコントローラ22は、光スポットが目標トラック位置までジャンプした場合に、トラッキングサーボをオンし、所定のウェイト時間が経過してからスレッドサーボをオンする。例文帳に追加

When making the optical spot jump to the target track position, the tracking servo is turned on by a servo controller 22, and a thread servo is turned on after a lapse of the prescribed wait time. - 特許庁

例文

圧縮手段によるデータ圧縮が完了した場合に圧縮手段によって圧縮されたデータを再生する再生手段の機能を発揮させるスレッドT5を採用するのがよい。例文帳に追加

An adoption of a thread T5 is preferable, which exerts the function of the reproduction means for reproducing the data compressed by the compression means when the data compression performed by the compression means is completed. - 特許庁


例文

スロットルモジュール(又はスロットルロジック)210が、現在実行されているプログラムに存在する並列性の量を求めることができ、さまざまなコアにおけるそのプログラムのスレッドの実行を変更することができる。例文帳に追加

A throttle module (or throttle logic) 210 may determine the amount of parallelism present in the currently-executing program, and change the execution of the threads of that program on the various cores. - 特許庁

スレッド13のコネクタ側端部18は、複数の平行な溝15を有しており、ケーブルからの数本の導線を、平行関係を有する平面状の列として保持する。例文帳に追加

A connector side end 18 of the thread 13 is provided with a plurality of parallel grooves 15 to hold a plurality of conductors from a cable in form of a planar lines having the parallel relationship. - 特許庁

このリターン割り込みは第1オペレーティングシステムで適当なタスクの切り替え、すなわち再開を行うことができるように、第2オペレーティングシステムでアクティブなデータ処理スレッドを指定する。例文帳に追加

This return interrupt designates the data processing thread active in the second operating system so as to be capable of switching, that is, resuming a proper task in the first operating system. - 特許庁

プロセス実行時にデータキャッシュおよびTLBに取り込まれるデータとして、1つのスレッドから頻繁に参照されるオブジェクトを集約させることで、データキャッシュおよびTLBキャッシュのヒット率を向上させる。例文帳に追加

To improve the hit rates of data cache and TLB cache by collecting objects frequently referred to from one thread as a data taken into a data cache and TLB at the time of process execution. - 特許庁

例文

並列化プログラム出力部130は、フォーク箇所の最適な組合せに基づいて逐次処理プログラム101からマルチスレッド型並列プロセッサ向けの並列化プログラム103を生成する。例文帳に追加

A parallelization program output part 130 generates a parallelization program 103 for a multithread type parallel processor from the sequential processing program 101 based on the optimal combination of the fork parts. - 特許庁

例文

また、ディスクヘのアクセス時にスレッドモータがピックアップのアクセスする距離に応じてスピンドルモータの加速開始時間を遅延させること。例文帳に追加

Besides, the acceleration starting time of the spindle motor is delayed corresponding to the distance of the pickup to be accessed by the sled motor in access to the disk. - 特許庁

メカニズムだけではなく、上記機能性を可能にするCPMシステム要素の作用及びメッセージ構成がCPMユーザーとSMSユーザー間でも提供されるように上記メッセージスレッド管理を可能にする。例文帳に追加

Behavior of the CPM system elements to enable the functionalities above and message structures as well as a mechanism makes the message threads management possible so as to be provided even between the CPM user and the SMS user. - 特許庁

第1の性能データ収集プログラム16は所定のログ出力を行うと共に、セッションID、リクエストIDをスレッド固有変数領域31に格納する。例文帳に追加

A first performance data collection program 16 performs prescribed log output and stores a session ID and a request ID at a thread-specific variable region 31. - 特許庁

ビデオカメラ100は,光ピックアップ303のフォーカス機構およびスレッド機構並びにディスク媒体206を回転させる回転機構を備え,ディスク媒体206に情報を記録する。例文帳に追加

A video camera 100 is provided with a focus mechanism and a thread mechanism for an optical pickup 303 and a rotation mechanism for rotating a disk medium 206, and information is recorded in the disk medium 206. - 特許庁

SOCに設けられた制御モジュールは、第1及び第2のプロセッサと通信し、第1のプロセッサから第2のプロセッサへ第2のスレッドの組を選択的に転送し、第1のプロセッサの非アクティブ状態を選択する。例文帳に追加

The control module, implemented by the SOC communicates with the first and second processors, selectively transfers the second set of threads from the first processor to the second processor and selects the inactive state of the first processor. - 特許庁

そしてトラッキングアクチュエータ27の駆動電圧が減少して第二の閾値Th2を下回るとスレッドモーター33の駆動回路32をOFFとする。例文帳に追加

When the driving voltage of the actuator 27 is reduced and becomes equal to or less than a second threshold value Th2, the circuit 32 of the motor 33 is turned OFF. - 特許庁

NOC内の複数のノードは、単一の圧縮直接スレッド間通信バッファ(CDICB)にアクセスすることができ、そのバッファは整列がずれているが短縮されたセットのオペランドを含む。例文帳に追加

Multiple nodes in a NOC are able to access a single Compressed Direct Interthread Communication Buffer (CDICB), which contains a misaligned but compacted set of operands. - 特許庁

偽造防止用紙に窓を設け、スレッドを表裏両方の面から見えるようにすることで、価格を上げずに表裏のセキュリティを強化する技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique for strengthening the security of the front and back sides of a form for preventing counterfeit without enhancing the cost by disposing windows in the form to see a thread from both the front and back sides. - 特許庁

他のスレッドから解放を遅延されたロックの取得が要求されたときは、割り込み処理によりロックを解放してから再度ロックを取得する。例文帳に追加

When the acquisition of the lock the release of which is delayed is requested from other thread, the lock is acquired again after releasing the lock by an interruption processing. - 特許庁

最初に行うメール転送処理とメール転送に失敗した後の再転送処理とでスレッド資源を共有し効率的に利用するメール転送制御システムを提供する。例文帳に追加

To provide a mail transfer control system for sharing and efficiently using thread resources by a mail transfer processing conducted at first and the following retransfer processing failing in mail transfer. - 特許庁

制御手段9は、比較器24からの信号のレベルがLからHに変化すると、スレッドモータ7を駆動するパルス信号を生成し、出力する。例文帳に追加

A control means 9 generates and outputs a pulse signal for driving the thread motor 7, when a signal level from the comparator 24 changes from L to H. - 特許庁

本発明の真贋判別方法は、右円偏光または左円偏光の円偏光選択性の判別用フィルムを用いて、上記偽造防止用紙のスレッド3部分を観察することにより行う。例文帳に追加

The method for discriminating the genuineness or spuriousness comprises observing the thread 3 portions of the counterfeit-preventing form through a left or right-handed circularly-polarized light-selecting film for discrimination. - 特許庁

又、このとき、速度・移動距離演算回路12では、ホール素子11a,11bからの検出信号より、スレッドモータ5の回転量を検出して、光ピックアップ2の移動量を検知する。例文帳に追加

Note that the amount of the rotation of the motor 5 is detected by the detection signals from the elements 11a and 11b in the circuit 12 and the amount of the movement of an optical pickup 2 is detected. - 特許庁

デバイスドライバ部2のドライバエントリ部3は、ブリンクカーソル表示部4を呼び出すためのスレッド部5へのコマンドを生成し、このコマンドが生成されてブリンクカーソルの機能を果たす。例文帳に追加

A driver entry part 3 of the device driver part 2 generates a command to a thread part 5 for calling a blink cursor display part 4 and this command is generated to play a role of a blink cursor. - 特許庁

条件に合致すると、共用ポインタを介してデータ構造に潜在的にアクセスできるスレッドはないことが保証され、したがってデータ構造を割振り解除することができる。例文帳に追加

Once the condition is met, it is ensured that no thread can potentially access the data structure via the shared pointer, and as such, the data structure can then be deallocated. - 特許庁

ブロックの長さは、待ち時間の長さと一致するため、長い待ち時間の条件が解除された後に、パイプラインは、ブロックされたスレッドから命令をディスパッチできる。例文帳に追加

Since a blocking duration equals the length of the latency time, the pipeline can dispatch an instruction from the blocked thread after the condition of the long latency time is released. - 特許庁

蛍光スレッド検出装置8は筺体9を有し、この筺体9内には、紙幣2に向けて紫外線を照射する紫外線LED11が収容されている。例文帳に追加

The fluorescent thread detecting device 8 has a housing 9, which contains an ultraviolet-ray LED 11 irradiating a paper money 2 with ultraviolet rays. - 特許庁

スレッドを複数のプロセッサで処理すれば入力データ種別が「全面イメージ」の場合には処理を並列化することができるため高速処理が可能となる。例文帳に追加

If the threads are processed by a plurality of processors, high-speed processing is attainable because processing can be performed in parallel in the case of "full page image". - 特許庁

GCTは当該完了テーブルの命令/アドレス・アレイに対応するリード・ポート304、354を各スレッド用に備え、完了時における同時更新に備えている。例文帳に追加

The GCT has a read port 304, 354 for each thread corresponding to the completion table instruction/address array for simultaneous updating on completion. - 特許庁

本発明は、シングルCPUがメモリ上に展開された呼処理プログラムに従い、輻輳的に発生する呼処理イベントを実行するマルチ呼処理スレッド処理方法に関する。例文帳に追加

In this multicall processing thread processing method, a single CPU performs a call processing event that occurs in a congestive manner according to a call processing program expanded on a memory. - 特許庁

感熱記録層をスレッドにして、紙に漉き込むなどして、温度により透明度が可逆的に変化する偽造防止策を施した偽造防止用紙を提供すること。例文帳に追加

To provide anti-falsification paper in which anti-falsification measures are taken to reversibly change transparency with temperature by using threads as a heat-sensitive recording layer and blending the threads in the paper etc. - 特許庁

スレッドモータを駆動して光ピックアップの焦点を移動させるトラバースシークを行うとき、制御部は、高速,中速,低速の3段階に分けて、このトラバースシークを行う。例文帳に追加

When performing traverse seek which moves a focal point of an optical pickup by driving a thread motor, a controller performs this traverse seek in three steps at high speed, medium speed, and low speed. - 特許庁

レジスタ・コンテンツが変化すると、スレッドはチェックポイント・ライト命令を実行して、レジスタ・コンテンツを記憶し、チェックポイント・マスクをアップデートする。例文帳に追加

As register contents change, threads execute checkpoint write instructions to store register contents and update the checkpoint mask. - 特許庁

本発明は、マルチスレッド超長命令語(VLIW)プロセッサにおいて機能単位を割り当てるための方法および装置を提案することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method and a device for allocating function units in a multithread very long instruction word(VLIW) processor. - 特許庁

クライアントと対話的に処理を継続するのに必要な情報をスレッドにおいて保持させ、処理を要求しているユーザと対応付けて保存すること。例文帳に追加

To hold information required for continuing processing interactively with a client on a thread and to retain the information being associated with a user requesting processing. - 特許庁

2つ以上のオペレーティングシステムをサポートするシステムにおいて、第1オペレーティングシステムで作動しているデータ処理スレッドが第2オペレーティングシステムでの割り込み取り扱いをトリガーする割り込みを受けることがある。例文帳に追加

In a system supporting two or more of operating systems, a data processing thread operating in a first operating system occasionally receives interrupt for triggering interrupt treatment in a second operating system. - 特許庁

各CLPは、各PPUに用いられる複数の専用コプロセッサとの論理コプロセッサ実行/データ・インタフェースを通してデュアル・スレッドをサポートする。例文帳に追加

The respective CLP are allowed to support dual threads through a logical coprocessor execution/data interface with a plurality of exclusive coprocessors to be used for the respective PPU. - 特許庁

パルス生成器(13,15,16,44)は,スレッドフィルタ演算器(42)の出力の極性に対応した極性を有するように駆動パルスを生成する。例文帳に追加

The pulse generation units (13, 15, 16, 44) generate the drive pulses so as to have polarization corresponding to the polarity of the output of the thread filter computing unit (42). - 特許庁

円盤状ディスクに対するデータの記録開始前には、視野制御(スレッド駆動)とトラッキング制御(2軸駆動)とによりピックアップが円盤状ディスクの半径方向に駆動される(ステップS1乃至S3)。例文帳に追加

Before the start of recording data in a disk, a pickup is driven in the radial direction of the disk by visual field control (thread driving) and tracking control (biaxial driving) (steps S1 to S3). - 特許庁

スレッドは自身のシグナルマスクを変更する際、シグナルマスク変更手段5を用いてシグナル状態表8中のシグナルマスクを変更する。例文帳に追加

A thread change a signal mask in the table 8 through the use of a signal mask changing means 5 at the time of changing the signal mask of its own. - 特許庁

光ディスク装置はディスク1のローディングが完了した時にレーザービーム3aの照射を行いながら光ピックアップ2をスレッドモーター9によってディスク1の内周方向に移送する。例文帳に追加

In this device, when loading of a disk 1 is finished, an optical pickup 2 is transported in the direction of an inner periphery of the disk 1 by a thread motor 9 irradiating with a laser beam 3a. - 特許庁

点灯信号発生部110は、ライン同期信号Lsyncに同期して、各スレッドにおける128個のLEDを順次点灯可能に設定する。例文帳に追加

A lighting-signal generation part 110 sets the 128 LEDs of each thread so that they can be sequentially lit in synchronization with a line synchronization signal Lsync. - 特許庁

そして、サーバ装置3からのアクセスがあると、制御装置6の制御ブロックは、アクセスされたIPアドレスが割り当てられたオブジェクトに対応する電子機器5a〜5dを制御,監視するためのスレッドを生成,実行する。例文帳に追加

When being accessed from the server device 3, a control block of the control device 6 generates and executes a thread for controlling and monitoring the electronic devices 5a-5d corresponding to the object to which the accessed IP address is assigned. - 特許庁

光ディスク装置の構成を過大かつ複雑化することなく、安定した状態で光ディスクまたは光ピックアップをスレッドサーボ制御することを可能にする。例文帳に追加

To enable thread servo control of an optical disk or an optical pickup in a stable manner without excessively enlarging or complicating the constitution of an optical disk device. - 特許庁

ステープルカートリッジのロックアウト機構が、ウェッジスレッドが発射されていない位置に存在するのに応答して発射バーを発射できるようにし、ステープルカートリッジが使用されると発射を防止する。例文帳に追加

A lockout mechanism of the staple cartridge responds to the presence of a wedge sled in its unfired position to allow the firing bar to fire, and prevents firing when the staple cartridge is used. - 特許庁

最適な数の並列で稼動するスレッドを決定でき、効率よくソフトウェアアップデートパッケージをネットワークノードのグループに配布できるサーバ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a server device capable of determining an optimum number of threads to run in parallel, and efficiently distributing a software update package to a group of network nodes. - 特許庁

TVビュワ160が使用されている状況では(S15;No)、テレビ画像表示部311のサイズが変更されるタイミングでS12〜S14の動作を継続し、スレッドの優先度を動的に変化させる。例文帳に追加

In the state that the TV viewer 160 is used (S15; No), operation of S12-S14 is continued at the timing when the size of the television image display section 311 is changed, the priority of the thread is changed dynamically. - 特許庁

トランスおよび開閉器ユニットと、電力変換器は、それぞれの個々のスレッド用のキャリア波形が1キャリアサイクル全体にわたって互いの間にインタリーブされるように制御される。例文帳に追加

The transformer and switching units and power converters are controlled so that carrier waveforms for each of the individual threads are interleaved between each other extending over one carrier cycle as a whole. - 特許庁

キャッピングヘッド5は、PPキャップ4に対して上方から所要のヘッド荷重を付加するプレッシャブロック23と、PPキャップ4にねじ部を成形するスレッドローラ36とを備えている。例文帳に追加

A capping head 5 includes a pressure block 23 for applying a required head load to a PP cap 4 from upward and a thread roller 36 for forming a thread on the PP cap 4. - 特許庁

例文

SIMDプロセスをサポートするプロセッサのマルチスカラ拡張等のマルチスレッドプロッセッシング環境にアドレスマップを最適化するためのシステム及び方法を提供する例文帳に追加

To provide a system and a method, for optimizing an address map in multithread processing environment such as multiscalar expansion of a processor supporting a SIMD process. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS