1016万例文収録!

「スレッド」に関連した英語例文の一覧と使い方(41ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > スレッドの意味・解説 > スレッドに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

スレッドを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2370



例文

ディスクの偏心を補正して、スレッドアクチュエータを使用したトラックジャンプを安定且つ高精度で行うことができる光ディスク装置及びそのトラックジャンプ制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide an optical disk capable of stably and highly accurately making track jumping which uses a thread actuator by correcting the disk eccentricity, and its track jump control method. - 特許庁

印刷基材に漉きこまれた偽造防止材(スレッド)が印刷基材の開口部から表裏異なったパターンとして表出する偽造防止材及びこれを備えた印刷基材を提供する。例文帳に追加

To provide a forgery preventing material (thread) incorporated in a printing base material and expressed from the opening parts of the surface and back of the printing base material as different patterns, and the printing base material equipped with it. - 特許庁

そして、この番号のビットの値を、実行不可であることを示すように変更するとともに、直近実行情報を、このビットの番号にセットしてスレッド情報を更新する。例文帳に追加

The value of the bit of this number is changed to show that it is not executable, and the most recent execution information is set to the number of this bit to update the thread information. - 特許庁

また、点灯信号発生部110は、スペクトラム拡散方式にて周波数変調されたクロック信号clkを用いて画像信号を変調し、各スレッドにおける128個のLEDに対する点灯パルスを発生する。例文帳に追加

The generation part 110 modulates an image signal by using a clock signal clk, the frequency of which is modulated by the spread spectrum method, and generates a lighting pulse for the 128 LEDs of each thread. - 特許庁

例文

さらに、規定された期間において、スレッドが、この規定された期間に経験したコンテキスト切り換え回数に基づいて、スピン−放棄プロセッサにバインドされるか、またはスピン−放棄プロセッサから除去される。例文帳に追加

Also, during a stipulated period of time, the thread is either bound to the spin-yield processor or removed from the processor on the basis of a frequency of context switching experienced during the same stipulated period. - 特許庁


例文

この例外処理は、参照・更新対象となったオブジェクトをGC用from空間103から、to空間102へ複写すると共に、スレッド410から参照・更新が可能なようにポインタを変更する。例文帳に追加

In this exceptional processing, the object being the target of reference and update is copied from a from space 103 for GC to a to space 102, and a pointer is changed so that reference and update can be attained from a threshold 410. - 特許庁

部分的命令低減は、保護された独立状態が続くとき、冗長なスレッドインターリービングを自動的に取り除くことを許すために、保護された独立関係を用いて行なわれる。例文帳に追加

Partial order reduction is performed using the guarded independence relation to permit automatic pruning of redundant thread interleavings when the guarded independence condition holds. - 特許庁

より実行頻度の低い実行経路を割り当てる際には、コミット処理がなされなかった処理についてのみ、各スレッドに割り当てるコードを生成する。例文帳に追加

When the execution path with the lower execution frequency is allocated, a code for allocating only the process, in which the commitment process has not been performed, to each thread is generated. - 特許庁

連続使用に耐える安価なスレッド方式のろ過装置を使用して、高価な特殊ろ過装置に匹敵する除去確率を実現して、水道用に使用可能な浄水システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a water purification system applicable to city water by using an inexpensive continuously-usable thread type filtration device, surely obtaining a removal probability equivalent to that of an expensive special filtration device. - 特許庁

例文

スレッドに起因して電気写真法による印刷が良好に行えなくなる不都合を解消し、印刷を良好に行えるようにした、偽造防止用紙を提供する。例文帳に追加

To provide a forgery prevention paper sheet which can be printed satisfactorily by eliminating inconvenience that printing by an electric photographic method can not be performed satisfactorily due to a thread. - 特許庁

例文

この後、切り替え後のスタックデータとなる第4スレッドのデータの、スタック記憶部113の第1スタック領域へのコピーを、制御処理部112(アクセラレータ装置101)に実行させる例文帳に追加

Then, a control processing unit 112 (accelerator 101) executes copy of the fourth thread data which is to be stack data after switching, to the first stack zone in the stack storing part 113. - 特許庁

ラグ7は、カール部6を下方から内径方向に向けて平面状にプレス加工して形成され、口部3の外周面に沿って略水平に延びる複数の係合スレッド10に係合される。例文帳に追加

The lug 7 is formed by press-working the curled part 6 in a plane from the underside toward the direction of the inner radius, and is engaged with a plurality of engaging threads 10 extending approximately horizontally along the outer periphery of the mouth part 3. - 特許庁

シート状の基材11に搭載する無接触形の通信用のICチップ12に対し、スレッド15上のブースタアンテナ13と、基材11上のリフレクタパターン14とを組み合わせる。例文帳に追加

A booster antenna 13 on a sled 15 and a reflector pattern 14 on a sheet-like substrate 11 are combined with a non-contact type IC chip 12 for communication mounted on the substrate 11. - 特許庁

次いで、金銭出納帳のイメージデータが作成され(ステップS9)、指示された印字方向に従って、横方向または縦方向のスレッド(所定幅)に分解される(ステップS12,S13)。例文帳に追加

Next, image data of the account book is prepared (step S9) and is resolved into thread (predetermined width) in the lateral direction or the longitudinal direction in accordance with the indicated direction of printing (steps S12, S13). - 特許庁

選択されたMD(ミニディスク)をスピンドルモータにチャッキングするまでの間に、スレッドモータによって光学ピックアップをディスク径方向に、選択された曲が記録されている目的位置まで移動させておく。例文帳に追加

Whilst a selected MD(mini disk) is to be chucked on a spindle motor, an optical pickup is made to be moved to an object position where a selected music is recorded in the radial direction of an optical disk by a thread motor. - 特許庁

特定のユーザーがある時点で有することができるオープン・インスタント・メッセージング・スレッドの数を制限し、潜在的なスパマーがインスタント・メッセージング・ユーザーにSPIMを殺到させるのを防止する。例文帳に追加

The number of open instant messaging threads that a particular user can have at a point in time is limited to prevent a potential spammer from flooding instant messaging users with SPIM. - 特許庁

idフラグが設定された場合に、idフラグにより表されるスレッド11において、taskフラグがリセットされるまで同期処理の実行を待つ。例文帳に追加

If the id flag is set, the execution of synchronization processing is awaited until the task flag is reset in the thread 11 indicated by the id flag. - 特許庁

一実施形態では、コンピュータ・システムは、データが濾波されかつある場合には平均化される、測定モジュールである実行の第1のスレッドを起動する。例文帳に追加

In the embodiment, the computer system initiates a first thread of execution, which is a measurement module, where the data is filtered and in some cases averaged. - 特許庁

マルチスレッドで実行する場合であっても実行時のハードウェアの実行環境を再現することなく容易にプログラムの実行状況を確認する。例文帳に追加

To easily confirm execution situations of a program without reproducing the execution environment of hardware in execution even when the program is executed by multi-threads. - 特許庁

プログラムに複数のスレッド間の同期からのジャンプにより実行される第1の命令コードが存在する場合に、第1の命令コードの存在を示すtaskフラグが設定される。例文帳に追加

If a first instruction code which is executed by jump from synchronization among the plurality of threads exists in the program, a task flag indicating the existence of the first instruction code is set. - 特許庁

複数のアプリケーションステート及びマルチスレッディングシステム内の複数のスレッドステートをモニタし、システム内の複数のリソース調整を実施する。例文帳に追加

Multiple application states and thread states in a multi-threading system are monitored, and then resource adjustments in the system are performed. - 特許庁

基材上の一方の面に、反射層またはホログラムまたは回折格子を設け、他方の面に磁性材料を主成分とする磁性層を設けてなることを特徴とするセキュリティスレッド例文帳に追加

In this security thread, a reflection layer, the hologram, or a diffraction grating is formed on one face of a substrate, and a magnetic layer mainly formed of a magnetic material is formed on the other face. - 特許庁

一度データが濾波されて平均化されるとその結果は、試行のためにソース再構築の生成を進行させるソース再構築モジュールである、実行の第2のスレッドに与えられる。例文帳に追加

Once the data are filtered and averaged, the result is given to a second thread of execution, which is a source-reconstruction module, where the generation of the source reconstruction is proceeded for trial. - 特許庁

複数のソフトウェアスレッドを実行する能力が増加の一途をたどることによってもたらされる可能性があるフォールスコンテンション(false contention)及び実行のシリアル化を防止する。例文帳に追加

To prevent false contention and serialized execution which may be posed because a capability for executing a plurality of software threads is constantly increasing. - 特許庁

OS180は、次のスレッドおよびアドレス・ポインタ・ロックが自動ロック・トレース方法の開始時にセットされた基準のリストに遭遇したかどうかを判断し、自動的にSMPロック・トレース捕捉を開始する。例文帳に追加

The OS 180 determines if the subsequent thread and address pointer lock meet a list of criteria set during initiation of the automatic lock trace method, and automatically initiates an SMP lock trace capture. - 特許庁

更に、そのスレッド18にシート状媒体12を送り込むため及びそこからシート状媒体12を引き出すため、媒体搬入出装置であるベルト式輸送システム24を設ける。例文帳に追加

The transport system further includes a medium transport in the form of a belt transport system 24 which transports a sheet-like medium 12 onto and off of the sled 18. - 特許庁

並列性の量が低い場合には、より大きなスカラー性能を得るように構成されたコアで少ない量のスレッドを実行するようにプロセッサを構成することができる。例文帳に追加

When the amount of parallelism is low, the processor may be configured to run a smaller amount of threads on cores configured for greater scalar performance. - 特許庁

プロセス起動ができない組み込みソフトウェアよりなる処理システムにおいて、ソースを修正することなくスレッド起動或いはプロセス起動を可能にする。例文帳に追加

To activate a thread or a process without correcting a source in a processing system comprising embedded software which cannot invoke any processes. - 特許庁

第1命令シーケンサ上のユーザレベルスレッドを、アプリケーションレベルプログラムの制御下にある第2命令シーケンサ上でのユーザレベル命令の実行に応答して管理する。例文帳に追加

User-level threads on a first instruction sequencer are managed in response to executing user-level instructions on a second instruction sequencer that is under control of an application level program. - 特許庁

キューへデータをポップしたいスレッドはまず、アクセスしたキューにポップできるデータあるか否かを確認し、データがあればそれをポップする(S22のY、S24)。例文帳に追加

First, a thread which desires to pop data to a queue confirms if there is data that can be popped to the queue which the thread accessed and pops the data (Y of S22,S24) if there is the data. - 特許庁

スレッドは、キューにおけるリンクリストのヘッドポインタPhに付加されたカウンタ値を参照し、要求数に対して利用できる資源数が足りているかを判断する(S60)。例文帳に追加

A thread refers to a counter value added to a head pointer Ph of a link list in a queue to determine whether there are a sufficient number of available resources for the number of requests (S60). - 特許庁

印刷ゾーン14内を通り媒体入口ステーション20・媒体出口ステーション22間で反復的に並進するよう、媒体運搬装置であるスレッド18を設ける。例文帳に追加

A media transport system includes a medium transport in the form of a sled 18 which travels in a reciprocal manner between a media entrance station 20 and a media exit station 22 and through a print zone 14. - 特許庁

CPUによる単位時間の命令の実行完了回数を調整できるマルチスレッド実行装置、オブジェクトプログラムの生成方法及びプログラムを提供すること。例文帳に追加

To provide a multithread execution device, capable of adjusting the execution completion frequency of instructions per unit time by a CPU, a method for generating an object program, and a program. - 特許庁

DLL利用制御部1031は、更新対象DLLの更新開始をDLL管理部1032から通知されたならば、スレッド102への更新対象DLLのアクセス権の発行を停止する。例文帳に追加

A DLL usage controlling part 1031 stops the issue of the access right of an updating-object DLL to a thread 102 if the controlling part 1031 concerned is informed of the start of updating the updating-object DLL from a DLL management part 1032. - 特許庁

更新完了通知を受け取ったDLL利用制御部1031は、更新対象DLLのアクセス権の発行を再開し、更新対象DLLを利用しているスレッド102の更新対象DLLの利用を再開させる。例文帳に追加

The DLL usage controlling part 1031, which receives the notice of the completion of updating, resumes the issue of the access rights of the updating-object DLL, and also resumes the use of the updating-object DLL by the thread 102 using the updating-object DLL. - 特許庁

同一スレッドのウェブメールのデータを連鎖的に共通鍵として用いることにより、外部のネットワークに送出されるウェブメールによる情報漏洩を防止すること。例文帳に追加

To prevent information leakage by web-based e-mail to be transmitted to an external network by using data of web-based e-mail of the same thread as a common key in a chain-reaction manner. - 特許庁

対称マルチプロセッサ(SMC)システム100において、実行アプリケーション・プログラム190の特定スレッドがメモリ・アドレス・ポインタに対するロックを要求および獲得する。例文帳に追加

In a symmetric multi-processor (SMP) system 100, a particular thread of an executing application program 190 requests and obtains a lock for a memory address pointer. - 特許庁

OSによって直接には管理されないプロセッサ上で実行されるようにユーザレベルスレッドをスケジューリングするためのメカニズムを提供する。例文帳に追加

To provide a mechanism for scheduling user-level threads so that the user-level threads can be executed on a processor that is not directly managed by an OS. - 特許庁

一見しただけではどのようなセキュリティ技術が適用されているか不明で偽変造に対する大きな抑止力を持ち、かつ機械での真贋判定適性のあるスレッドとそれを用いた偽造防止用紙を提供する。例文帳に追加

To provide a thread and an anti-counterfeit paper using the same which makes it unclear under casual inspection, which security technology is applied, thereby greatly suppresses the doctoring or forgery and has a suitability for mechanical authenticity determination. - 特許庁

サービスインターフェース12によって実装される要素がサービス実装部13である場合スレッド起動、リモートインターセプター14である場合プロセス起動となる。例文帳に追加

When it is a remote interceptor 14, process invocation is performed. - 特許庁

並列性の量が多い場合には、少ない電力を消費するように構成されたコアで多くの量のスレッドを実行するようにプロセッサを構成することができる。例文帳に追加

When the amount of parallelism is high, the processor may be configured to run a larger amount of threads on cores configured to consume less power. - 特許庁

JavaのJIT(Just In Time)コンパイラの使用できるメモリが制限され且つスレッド・スタック上でコンパイルされたコードのフレーム(JITedフレーム)をその他のフレームの混在する環境において、検出できるようする。例文帳に追加

To detect a frame (JITed frame) of a code in which a memory usable by a JIT(Just In Time) compiler of Java(R) is limited and which is compiled on a thread stack, in an environment where other frame coexist. - 特許庁

プロセス850では、パケットを複数の受信スレッドで並行して受信し、共有領域883に記憶し、メッセージが完成したら上位オブジェクトに受け渡す。例文帳に追加

In the process 850, the packets are parallelly received by plural reception threads and stored in a common area 883, and when the message is completed, it is dispatched to a high-order object. - 特許庁

スレッド・プールの数およびサイズは、プログラムに基づいて調整可能であり、分配計算(すなわち、どのインバウンド要求をどのプールに割り当てるべきかの決定)はプログラムに基づく決定である。例文帳に追加

The number and size of the thread pools are adjustable according to a program and a distribution calculation (i.e., determination as to which of the inbound requests should be allocated to which of the pools) is a determination based on the program. - 特許庁

スレッドとライナ間に隙間を確保し、パスライン高さ調整スライドライナを挿脱して行なう圧延機パスライン高さ調整装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for adjusting the height of the pass line in the rolling mill capable of inserting and removing a slide liner for adjusting the height of the pass line by securing a clearance between a sled and a liner. - 特許庁

コンポーネント管理機構132は、全てのスレッドが待機状態になり次第コンポーネント134のアンロードを行い、新コンポーネント160への置換処理を行う。例文帳に追加

As soon as all threads are turned into standby state, each of component managing mechanisms 132 unloads a component 134 and performs replacing processing into a new component 160. - 特許庁

2種類の入力による入力インタフェースを用いて、日時等の個別情報により列に並べて表示されるメッセージのスレッドをユーザが辿って、簡単に関連するメッセージを簡単に確認できるようにする。例文帳に追加

To enable a user to easily check a related message by tracking a thread of messages displayed side by side in column according to individual information, such as time and date, by using an input interface by two kinds of input. - 特許庁

これらの時間の比率を基に、通信待ち時間が低減するように実行速度の速いマシン側の計算処理に関わるCPUクロック数やスレッド数などの要素を調整する。例文帳に追加

On the basis of the ratio of those times, adjustment of elements such as the number of CPU clocks and the number of threads, which are associated with the calculation processing on a machine performing a high-speed execution, is made so as to reduce the communication wait time. - 特許庁

透明支持体フィルム11上に光輝性を有する蒸着層12、該蒸着層に印刷層13を設けたスレッド10をパルプ基紙14に抄き込んだことを特徴とする偽造防止用紙。例文帳に追加

This anti-falsification paper is characterized as forming the thread 10 provided with the vapor deposition layer 12 having the brightness formed on a transparent support film 11 and a printed layer 13 formed on the vapor deposition layer 12 into a pattern in a pulp base paper 14. - 特許庁

例文

温度に依存して透明度が可逆的に変化する感熱記録層10を具備した基材フィルム20がスレッド30として紙40に漉き込まれ、または、埋め込まれ、あるいは、紙から部分的に表出している。例文帳に追加

The anti-falsification paper is obtained by blending a substrate film 20 having the heat-sensitive recording layer 10 reversibly changing the transparency depending on the temperature as the threads 30 in the paper 40 or embedding the substrate film as the threads in the paper, or partially exposing the substrate film as the threads from the paper. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS