1016万例文収録!

「ナトリウム基」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ナトリウム基に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ナトリウム基の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 361



例文

H_2S及びメルカプタンを塩性ストリームに抽出するために、LPGストリームのような炭化水素ストリームを炭酸水素ナトリウムストリームのような弱塩性ストリームに抽出カラム2において接触させる。例文帳に追加

This method for removing sulfur compounds from the hydrocarbon stream comprises bringing the hydrocarbon stream such as an LPG stream into contact with a weakly basic stream such as a sodium bicarbonate stream in an extraction column 2 for extracting H_2S and the mercaptans into the basic stream. - 特許庁

モノマーの水酸を、無水酢酸を用いてアセチル化し、次いで脱酢酸重縮合を行い、液晶性ポリエステル樹脂を製造する方法において、酢酸に溶解した次亜リン酸ナトリウムを、モノマーの水酸のアセチル化が終了した段階で添加する方法。例文帳に追加

The method for manufacturing a liquid crystalline polyester resin, comprising acetylating a hydroxyl group of a monomer by using acetic anhydride and then carrying out the acetic acid-eliminating polycondensation, is characterized by adding the sodium hypophosphite dissolved in acetic acid at the stage of the completion of the acetylation of the hydroxyl group of the monomer. - 特許庁

本発明は、ニッケル化金属体へ亀甲状色彩効果を与える為の化学的方法であって、100℃〜110℃で金属体を加熱し、次いで、40〜110℃の温度で、チオ硫酸ナトリウム、試薬金属及び酸性化化合物をベースとした酸化溶液でバッファリングする事を含む方法。例文帳に追加

In the chemical method for giving a tortoise-shell color effect to a metallic substrate, a metallic substrate is heated at 100 to 110°C, and successively buffered with an oxidative solution using sodium thiosulfate, a reagent metal and an acidified compound as a base. - 特許庁

澱粉等の粉状物質をアルギン酸、アルギン酸カリウム、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸アンモニウム、カルボキシメチルセルロース、カルボキシメチルスターチ、カルボキシメチルグアーガム、カルボキシメチルキサンタンガム、カルボキシメチルタラガム、ポリアクリル酸、ポリアクリル酸ナトリウム等のアニオン性を有する多糖類またはアニオン性を有する合成高分子からなる群より選ばれる1種以上をバインダーとして造粒したものに、2価以上の陽イオンをコーティングしたスクラブ剤およびその製造方法。例文帳に追加

This production method of scrubbing agent is to granulate a powdery material such as starch by using one or more materials selected from the group consisting of polysaccharides having anionic groups or synthetic polymers having anionic groups, such as alginic acid, potassium alginate, sodium alginate, ammonium alginate, carboxymethyl cellulose, carboxymethyl starch, carboxymethyl guar gum, carboxymethyl xanthan gum, carboxymethyl Tara gum, polyacrylic acid, sodium polyacrylate as a binder and coat the granules. - 特許庁

例文

アルミ支持体上に光重合性感光層を有する感光性平版印刷版材料を、露光後、現像液で現像処理する感光性平版印刷版材料の処理に用いられる感光性平版印刷版材料の現像液において、該現像液が下記一般式(1)で表される界面活性剤またはナトリウムスルホニル及びナトリウムカルボキシルを有する特定の界面活性剤を含有することを特徴とする感光性平版印刷版材料の現像液。例文帳に追加

The developer for photosensitive lithographic printing plate material to be used to develop a photosensitive lithographic printing plate material having a photopolymerizable photosensitive layer on an aluminum support with developer after exposing it contains a surfactant represented by formula (1) or a specific surfactant having a sodium sulfonyl group and a sodium carboxyl group. - 特許庁


例文

(上記一般式(3)中、Aは、炭素数1〜6の直鎖状,環状又は分岐状のアルキレンを表し、Zは、対イオンとしてのナトリウム,カリウム,カルシウム,マグネシウム,又はバリウムの各イオン、若しくは四級アンモニウムイオンを表す。)例文帳に追加

In formula (3), A represents a 1-6C straight, cyclic or branched chain alkylene group; Z represents sodium, potassium, calcium, magnesium or barium ion as a counter ion or an ammonium ion. - 特許庁

パラジウム塩として水溶性の塩化パラジウムまたは硫酸パラジウムと、無機塩としてピロリン酸カリウムおよび/またはピロリン酸ナトリウムと、錯化剤としてカルボキシルを持つ有機酸とを含む無電解めっき用触媒液を使用する。例文帳に追加

The catalyst solution for electroless plating comprises a water- soluble palladium chloride or palladium sulfate as a palladium salt, potassium pyrophosphate and/or sodium pyrophosphate as an inorganic salt, and an organic acid having a carboxyl group as a complexing agent. - 特許庁

ドロマイトプラスターと、アンモニウム塩類、ナトリウム塩類、アルミニウム塩類、カリウム塩類、鉄化合物、カルシウム塩類及びマグネシウム塩類のうち少なくとも1種類の化合物を含有する触媒とを含む塗布材をガラス材に塗布してなる装飾ガラス材。例文帳に追加

The decorative glass material is obtained by coating a glass base material with a coating material containing dolomite plaster and a catalyst containing at least one compound selected from ammonium salts, sodium salts, aluminum salts, potassium salts, iron compounds, calcium salts and magnesium salts. - 特許庁

分子中にカルボキシルを有する非ステロイド系抗炎症薬とl−メントールがエステル化合物を生成することを抑制する、エステル化抑制剤としての亜硫酸水素ナトリウム及び/または2−メルカプトベンズイミダゾールを提供する。例文帳に追加

Sodium hydrogensulfite and/or 2-mercaptobenzimidazole as an esterification inhibitor which inhibits a nonsteroidal antiinflammatory drug having a carboxy group in the molecule and l-menthol from forming an ester compound is provided. - 特許庁

例文

また、分子中にカルボキシルを有する非ステロイド系抗炎症薬とl−メントールがエステル化合物を生成することを抑制する、亜硫酸水素ナトリウム及び/または2−メルカプトベンズイミダゾールによるエステル化抑制方法を提供する。例文帳に追加

Further, an esterification inhibiting method by sodium hydrogensulfite and/or 2-mercaptobenzimidazole which inhibits a nonsteroidal antiinflammatory drug having a carboxy group in the molecule and l-menthol from forming an ester compound is provided. - 特許庁

例文

CL形強塩性陰イオン交換樹脂を用いたタングステン酸ナトリウム水溶液からタングステン酸アンモニウム水溶液の製造方法において、タングステン酸アンモニウムを析出させることなく、高濃度、且つ高回収率で得る製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing an ammonium tungstate aqueous solution in high concentration with high recovery rate without depositing ammonium tungstate in the method of manufacturing the ammonium tungstate aqueous solution from a sodium tungstate aqueous solution using a CL type strong basic anion exchange resin. - 特許庁

フッ化ナトリウム、フッ化カリウム、フッ化リチウム及びフッ化アンモニウムからなる群より選ばれる少なくとも一種のフッ化物及びクエン酸を含んでなる洗浄用組成物を用いて、構成部品の材にダメージを与えることなく半導体製造装置用部品を洗浄する。例文帳に追加

The semiconductor manufacturing apparatus component is cleaned, without damaging the base materials of the components, by using a cleaning composition containing at least one kind selected from among sodium fluoride, potassium fluoride, lithium fluoride and ammonium fluoride, and citric acid. - 特許庁

二酸化セリウムや二酸化ジルコニウムなどの塩性の金属酸化物を担体として、白金やパラジウム,ロジウム,イリジウムなどの貴金属を担持させると共に、ナトリウムやカリウム,セシウムなどのアルカリ金属かマグネシウムやカルシウム,バリウムなどのアルカリ土類金属を担持させて触媒とする。例文帳に追加

A catalyst is formed by using a basic metal oxide such as cerium dioxide, zirconium dioxide as a carrier, carrying a noble metal such as platinum, palladium, rhodium, iridium on the carrier and further carrying an alkali metal such as sodium, potassium, cesium or an alkaline earth metal such as magnesium, calcium, barium. - 特許庁

製剤加工が難しいロキソプロフェンナトリウムを、剤に溶解又は分散させてカプセル中に充填することにより、製剤加工の困難性を回避し、且つ製剤の品質においても優れた安定性、崩壊性及び溶出性を有する品質の優れた製剤を得ること。例文帳に追加

To easily obtain a capsule preparation excellent in stability, disintegrability and economy by packing capsules with a solution or dispersion made by dissolving or dispersing loxoprofen sodium in specified amount(s) of specific base(s). - 特許庁

上記課題を解決するために、本発明のタバコ煙フィルタは、タバコの煙から水分を吸収するために、ピログルタミン酸ナトリウムなどの分散された湿潤剤を有する多孔性質を含み、それにより、タバコの煙を湿式濾過する。例文帳に追加

The tobacco smoke filter comprises a porous substrate having a humectant such as sodium pyroglutamate dispersed in the substrate to absorb moisture from the tobacco smoke and remove the tobacco smoke by wet- filtration. - 特許庁

性固体粉末中に、電子欠乏型炭素−炭素2重結合を有する化合物及び過炭酸ナトリウムを分散し、固相中で、前記電子欠乏型炭素−炭素2重結合を選択的に酸化することを特徴とするエポキシ化合物の製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing of an epoxy compound includes dispersing a compound bearing an electron deficient carbon-carbon double bond and sodium percarbonate in the basic solid powder and selectively oxidizing the electron deficient carbon-carbon double bond in a solid phase. - 特許庁

以上の寸法設定とすることで、約550nm〜約580nmの波長域の光の表面反射率を低減でき、且つ、ガラス板24中のナトリウムイオンの光触媒被膜28中への拡散に起因する光触媒機能の低下を軽減できる。例文帳に追加

This dimensional setting reduces the surface reflectance of light in a wavelength band of about 550 nm to about 580 nm and reduces the lowering of a photocatalyst function caused by the diffusion of sodium ions in the glass board 24 into the photocatalyst coat 28. - 特許庁

過硫酸ナトリウムあるいは過硫酸アンモニウムによる湿式酸化処理で生成したカーボンブラック粒子表面のカルボキシルの末端水素が、アンモニアで置換され、pHが3.0〜8.0であることを特徴とする半導体封止材用カーボンブラック着色剤。例文帳に追加

The carbon black colorant for semiconductor sealing material, in which the terminal H of carboxy generated on the carbon black particle surface by wet oxidation treatment with sodium persulfate or ammonium persulfate is replaced with ammonia and pH of which is 3.0-8.0 is provided. - 特許庁

ニッケル源となる水酸化ニッケル、炭酸ニッケルもしくは次亜リン酸ニッケルと、還元剤となる次亜リン酸、次亜リン酸ニッケルもしくは次亜リン酸ナトリウムとを組み合わせた本組成のめっき液を再生するため、めっき液に炭酸カルシウムや水酸化カルシウムを添加する。例文帳に追加

For regenerating a plating solution having a fundamental composition obtained by combining nickel hydroxide, nickel carbonate or nickel hypophosphite to form into a nickel source and hypophosphorous acid, nickel hypophosphite or sodium hypophosphite to form into a reducing agent, a calcium carbonate or calcium hydroxide is added to the plating solution. - 特許庁

ペルオキシダーゼを用いた酵素免疫クロマトグラフ法において、チオ硫酸ナトリウムを含有した被検試料から、ペルオキシダーゼとペルオキシダーゼの発色質との反応性を良好に保ち、被検物質を高感度に検出することを可能とする検出方法を提供すること。例文帳に追加

To favorably keep reactivity of a peroxidase with a coloring substrate for the peroxidase to detect a tested substance highly sensitively out of a tested sample containing sodium thiosulfate, in an enzymatic immunochromatography using the peroxidase. - 特許庁

タンパク質、多糖類、ポリビニルアルコール、カルボキシビニルポリマー、及びポリアクリル酸ナトリウムからなる群より選ばれた少なくとも1つの物質からなる剤を用い、針状又は糸状の形状を有する経皮吸収製剤を作製する。例文帳に追加

The needle-like or filamentous shape percutaneously absorbable preparation is produced by using a base comprising at least one material selected from the group consisting of proteins, polysaccharides, polyvinyl alcohols, carboxyvinyl polymers and sodium polyacrylates. - 特許庁

該方法は、コーティングを形成すべく、リチウムナトリウム、シリケートカリウムシリケートシリケート、ジルコニア粉末、繊維物質及び磁気粉末を備えている水性スラリーを、実質的に単一な厚みの一つ以上の層にて、板表面に適用することを含んでいる。例文帳に追加

The method involves the followings: applying an aqueous slurry comprising lithium silicate, sodium silicate, potassium silicate, a zirconia powder, a fibrous agent and a magnetic powder onto a surface of a substrate in at least one layer having a substantially uniform thickness to form the coating. - 特許庁

包装フィルムを、ヒートシール可能な層で少なくとも構成された材フィルムと、前記ヒートシール可能な層の表面に形成され、少なくともショ糖脂肪酸エステルを含む多価アルコール脂肪酸エステルで構成され、かつラウリル硫酸ナトリウムを含まない被覆層とで構成する。例文帳に追加

The packaging film is constituted of a base film comprising at least a heat-sealable layer, and a coating layer formed on the surface of the heat-sealable layer and consisting of polyhydric fatty acid ester containing at least sucrose fatty acid ester but not containing sodium lauryl sulfate. - 特許庁

主に自己架橋性コモノマーN−メチロールアクリルアミドからのホルムアルデヒドを含有する不織布結合剤用の酢酸ビニル重合体を剤とする乳濁液の重合のために、レドックスカップル中の還元剤として亜硫酸ナトリウムのグリコール酸付加物を使用することを特徴とする。例文帳に追加

This nonwoven fabric binder is characterized by using a glycolic acid adduct of sodium sulfite as a reducing agent in the redox couple for polymerizing a vinyl acetate polymer based emulsion for nonwoven fabric binders containing formaldehyde primarily from a self-cross-linking co-monomer N- methylolacrylamide. - 特許庁

従来技術を解消し、経口製剤の製剤技術上及び取扱い上好ましくない強塩性化合物を用いたり、着色の原因に繋がるおそれがある酸化マグネシウムを用いたりすることなく、生体にとって好ましい中性付近で安定なプラバスタチンナトリウム錠を提供する。例文帳に追加

To provide a pravastatin sodium tablet stable around a neutral condition and preferable to living bodies without using a strongly basic compound which is not preferable to the formulation technique and handling of oral formulation or without using magnesium oxide which may cause discoloration by solving the conventional technique. - 特許庁

カルボン酸末端量が30meq/kg以下のポリブチレンテレフタレート樹脂100重量部に対し、ブロム化エポキシ化合物15〜30重量部、カリウム含有量が800ppm以下であるアンチモン酸ナトリウム5〜15重量部を配合する。例文帳に追加

This flame-retardant polybutylene terephthalate resin composition is obtained by compounding 15-30 pts.wt. brominated epoxy compound and 5-15 pts.wt. sodium antimonate containing800 ppm potassium with 100 pts.wt. polybutylene terephthalate resin having30 meq/kg carboxy terminal. - 特許庁

導電性物質は、例えば、糖類に属する有機化合物、不揮発性の不飽和炭化水素、ヒドロキシを含む高分子化合物等をカーボン源とし、亜クロム酸ナトリウムの結晶粒子の合成とともにこれを炭化処理することにより形成される。例文帳に追加

The conductive material is formed by, for example: taking an organic compound belonging to saccharides, a nonvolatile unsaturated hydrocarbon, a polymer compound containing a hydroxy group, or the like as a carbon source; and subjecting the carbon source to carbonization treatment simultaneously with synthesis of the crystal particles of sodium chromite. - 特許庁

テトラベンジルピロホスフェートと反応させて、リン酸ジベンジルエステルを形成し、さらにこれを水素化して、ジベンジルをHに置換した後、Amberlite IR−120(Na^+形態)と反応させて2ナトリウム塩を形成することによって、2−アリール−4−キノロンをホスフェートに変換する。例文帳に追加

The 2-aryle-4-quinolone is converted into phosphate by reacting with tetrabenzyl pyrophosphate to form phosphoric acid dibenzyl esters, which are then hydrogenated to replace dibenzyl groups with H, followed by reacting with Amberlite IR-120 (Na^+ form) to form disodium salts. - 特許庁

一価のアルカリ金属塩を含む親油大なるアニオン界面活性剤と有機溶媒とを組合せてなる燃料添加剤を、炭化水素系燃料中に、ナトリウム金属として5.0〜100ppm、有機溶媒としてブチルアセテートを0.002〜0.04%添加する。例文帳に追加

The fuel additive obtained by combining the anionic surfactant having the large lipophilic group containing the monovalent alkali metal salt with the organic solvent is added in an amount of 5.0-100 ppm expressed in terms of sodium metal and butyl acetate in an amount of 0.002-0.04% as the organic solvent into the hydrocarbon fuel. - 特許庁

オリゴマーや異物等が抑制された高品質な5−スルホイソフタル酸ナトリウムを構成成分とする共重合ポリエステルおよび該共重合ポリエステルをフィルム表面に被覆してなる被覆ポリエステルフィルムを提供する。例文帳に追加

To provide a high quality copolyester which inhibits oligomers, foreign substances and the like and has a sodium 5-sulfoisophthalate residue as a constituting component, and a coated polyester film whose surface is coated with the copolyester. - 特許庁

タンパク質やその分解物を含むムコ多糖類と、水酸化ナトリウム等の塩性物質を含み、溶液中のOH^−濃度が0.01〜1mol/Lの水溶液を限外ろ過にかけ、タンパク質やその分解物を透過液として除去する。例文帳に追加

An aqueous solution, which contains mucopolysaccharides containing proteins and their decomposition products and a basic substance such as sodium hydroxide and has an OH^- concentration of 0.01-1 mol/L in the solution, is subjected to ultrafiltration to remove the proteins and the decomposition products as a penetrated liquid. - 特許庁

接着層16は、アルコキシシリルを含む置換を有する1,3,5−トリアジン−2,4−ジチオールのアルカリ金属塩(例えば6−トリエトキシシリルプロピルアミノ−1,3,5−トリアジン−2,4−ジチオールのモノナトリウム塩)を主成分とする分子接着剤を硬化したものである。例文帳に追加

The adhesive layer 16 is formed by hardening a molecular adhesive containing an alkali metal salt of 1,3,5-triazine-2,4-dithiol having a substituent group including alkoxy silyl (e.g., a monosodium salt of 6-triethoxysilylpropylamino-1,3,5-triazine-2,4-dithiol) as a main component. - 特許庁

鉄イオンを含有する硫酸酸性溶液中の遊離酸濃度を中和滴定によって測定する方法であって、硫酸酸性溶液に対して、シュウ酸ナトリウムを添加した後、塩性溶液を使用して中和滴定を行う。例文帳に追加

In the method for measuring the concentration of the free acid in the iron ion-containing sulfuric acid-acidic solution by neutralization titration, sodium oxalate is added to the sulfuric acid-acidic solution and a basic solution is subsequently used to perform neutralization titration. - 特許庁

水道水の消毒に、オンサイトで生成させた次亜塩素酸ナトリウムを含有する電解水を利用する技術において、塩素酸の生成を最小限度に抑制することにより、準値(塩素酸イオン濃度0.4mg/L)のクリヤが容易である水道水の消毒方法を提供する。例文帳に追加

To provide a tap water disinfection method easily clearing a reference value (chloric ion concentration of 0.4 mg/L) by minimizing the production of chloric acid in technique for utilizing electrolytic water containing sodium hypochlorite, which is formed on-site, in the disinfection of tap water. - 特許庁

透明板上に電子線により硬化した着色パターンを有するカラーフィルターであって、N−メチルピロリドン、5%水酸化ナトリウム水溶液、5%硫酸水溶液それぞれに30分浸漬したときの色度変化(ΔEab)がいずれも5以下であることを特徴とするカラーフィルタとする。例文帳に追加

The color filter has a colored pattern cured with electron beams on a transparent substrate, and when the color filter is immersed for 30 min in each of N-methylpyrrolidone, a 5% aqueous sodium hydroxide solution and a 5% aqueous sulfuric acid solution, a chromaticity changeEab) is ≤5 each. - 特許庁

本発明は、少ない取代で高精度に面取部を鏡面研磨することにより、ナトリウムやカリウムの析出の発生を防止して信頼性と耐久性を向上させた磁気ディスク用のガラス板および磁気ディスク、およびこれらの製造方法を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a glass substrate for a magnetic disk improved in reliability and durability by subjecting a chamfered portion to high accuracy mirror polishing with smaller machining allowance thereby preventing the occurrence of deposition of sodium and potassium, a magnetic disk and a method for manufacturing the above. - 特許庁

乳脂を含む食用油脂10〜60重量%、蛋白質1〜10重量%、アルギン酸及び/又はアルギン酸ナトリウム0.1〜3重量%を含有する水中油型乳化物であって、該乳化物中の油滴の体積準のメディアン径を5μm以下とする。例文帳に追加

This oil-in-water type emulsified oil and fat composition containing 10-50 wt.% edible oils and fats containing milk fat, 1-10 wt.% protein and 0.1-3 wt.% alginic acid and/or sodium alginate is provided by setting ≤5 μm median diameter based on volume of oil droplets in the above emulsion. - 特許庁

しかも、ナトリウム拡散制限皮膜32自体も反射率がガラス盤24の反射率と同等となるようにその厚さが設定されるため、反射鏡10全体として表面反射が軽減され、表面反射による二重像の発生を軽減或いは防止できる。例文帳に追加

Moreover, since the thickness of the sodium diffusion limiting film 32 itself is set so that the reflectivity of the sodium diffusion limiting film 32 equals the reflectivity of the glass substrate 24, reflections at the surface of the entire reflector 10 are reduced whereby formation of double images due to surface reflections can be reduced or prevented. - 特許庁

カルボキシメチル置換度が0.6〜1.5であり且つ1%の水溶液粘度が1000〜9000mPa・sであるカルボキシメチルセルロースナトリウムを天然有機材料及び無機質材料を混合した主材100重量部に対し0.5〜15重量部の割合で添加してペット類用排泄物処理材を製造する。例文帳に追加

A sodium carboxymethylcellulose having 0.6-1.5 degree of substitution of carboxymethyl group and 1,000-9,000 mPa.s 1% aqueous solution viscosity in an amount of 0.5-15 pts.wt. is mixed with 100 pts.wt. of a main material obtained by mixing a natural organic material with an inorganic material to produce an excreta treating material for a pet. - 特許庁

有機溶剤のイソプロパノール18〜50重量%と、アルカリ性の水酸化ナトリウム4〜10重量%の混合水溶液中で、常圧下、温度60〜70℃で20〜30分間撹拌し、プラスチック材より磁性層及び印刷物を剥離洗浄する。例文帳に追加

The plastic card is agitated in a mixed aqueous solution containing 18-50 wt.% of isopropyl alcohol and 4-10 wt.% of sodium hydroxide at 60-70°C under atmospheric pressure for 20-30 min, and the magnetic layer and the printed material are peeled off from the plastic substrate and cleaned. - 特許庁

3,3−ジメチルブタノールを、(i)酸化銅(II)等の酸化性金属酸化物;または(ii)2,2,6,6−テトラメチル−1−ピペリジニルオキシ遊離および次亜塩素酸ナトリウム等の酸化剤、からなる群より選択される酸化性成分と接触させる3,3−ジメチルブチルアルデヒドの製造方法。例文帳に追加

The method for preparing 3,3-dimethylbutyraldehyde includes a step of contacting 3,3-dimethylbutanol with: an oxidizing metal oxide (i) such as copper oxide (II); or an oxidizing component (ii) selected from a group comprising a 2,2,6,6-tetramethyl-1-piperidinyloxy free radical and an oxidant such as sodium hypochlorite. - 特許庁

ナトリウムとM(ここで、Mは、前記と同じ意味を表す。)とを含有する粉末状の複合金属酸化物からなり、該粉末の体積準の累積粒度分布に於いて、50%累積時の微小粒子側から見た粒径(D50)が1.0μm未満であることを特徴とする電極活物質。例文帳に追加

The electrode active material consists of powder composite metal oxide containing sodium and the M (the M has the same meaning) and has a particle size (D50) of smaller than 1.0 μm, when viewed from the side of micro particles during 50% accumulation, in accumulated particle size distribution on the volume basis of the powder. - 特許庁

グルコース残当たりのカルボキシメチル置換度が0.25〜0.50であり、かつ1%水溶液粘度が5〜300mPa・sであるカルボキシメチルセルロースナトリウム塩からなる浸透抑制剤、及びそれを紙に塗工した際の塗料を抑制することができる塗工原紙及び塗工紙。例文帳に追加

The penetration retarder composed of a carboxymethylcellulose sodium salt, and coated base paper and coated paper capable of retarding penetration of a coating when the retarder is applied to paper has 0.25-0.50 degree of substitution of carboxymethyl per glucose residue and 5-300 mPa×s viscosity of 1% aqueous solution. - 特許庁

回転軸受部3,12にグリースが封入された無給油式軸受が用いられる天然ガス圧縮機であって、前記軸受には下記化1で表されるPFPE系を材とし、増ちょう剤としてPTFE、添加剤として亜硝酸ナトリウムを含有するグリースが封入された。例文帳に追加

This natural gas compressor uses the oilless bearing having the grease encapsulated in rotary bearing parts 3, 12. - 特許庁

アジ化ナトリウムを0.001〜0.099重量%、アミノグリコシド系抗生物質を使用時の濃度として0.01〜1,000mg/L、及びβ−グルコシダーゼの質となる色原体化合物を含有する腸球菌検出用培地。例文帳に追加

The culture medium for detecting the enterococci comprises 0.001-0.099 wt.% of the sodium azide, an aminoglycoside-based antibiotic in an amount of 0.01-1,000 mg/L in terms of conentration during use and a chromogen compound to be a substrate for a β-glucosidase. - 特許庁

当該吸汗シート3Aとして、再剥離性粘着材304、フィルム材303、ポリアクリル酸ナトリウム系高吸水性樹脂からなる吸収材302、通気性を有する被覆材301を順次積層し、前記被覆材301が演奏者の肌(顎)に直接触れるように配設する。例文帳に追加

The sweat absorption sheet 3A is formed by laminating a repeelable adhesive material 304, a film base material 303, an absorbing material 302 made of sodium polyacrylate-based high-water-absorptivity resin, and an air-permeable coating material 301 in order, and arranged so that the coating material 301 is in direct contact with the skin (chin) of a player. - 特許庁

続いて、この材10を、電解質ポリマー(PDDA)の水溶液を収容した成膜槽と、珪酸ナトリウムの水溶液を収容した成膜槽とに、交互に複数回浸すことにより交互吸着膜からなる低屈折率層Lを形成する。例文帳に追加

Successively, the base material 10 is immersed several times alternately in the film-forming tank accommodating the aqueous solution of the electrolyte polymer (PDDA) and a film-forming tank accommodating the aqueous solution of sodium silicate to form a low refractive index layer L constituted of the layer-by-layer electrostatic self-assembly films. - 特許庁

ガラスやプラスチックなどの材に波長選択反射などの機能を有する光学多層膜を形成する際に利用可能なナトリウムD線波長における屈折率が1.9以上の高屈折率膜を備えた製膜体を形成するコーティング用組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a coating composition for forming a film forming body equipped with a high refractive index film, of which the refractive index at a sodium D-ray wavelength is not less than 1.9, utilizable when an optical multilayered film having a function such as wavelength selective reflection or the like is formed on a substrate such as glass, a plastic or the like. - 特許庁

木材をチップ化した木材片を超音波にて加振された炭酸ナトリウム希釈水中で洗浄処理し、さらに、超音波にて加振された酸化チタンの微粉末の溶液で洗浄処理した後、乾燥したものを廃水浄化処理用材とする。例文帳に追加

The method for manufacturing the base material for cleaning waste water includes the steps of: cleaning wood chips, which are obtained by chipping wood, in an ultrasonically-vibrated dilute aqueous solution of sodium carbonate; further cleaning the cleaned wood chips in an ultrasonically-vibrated solution of titanium oxide fine powder; and drying the further-cleaned wood chips. - 特許庁

例文

最も好ましい態様において本発明の方法は、CYP1A1ゲノムの一塩多型、m1、m2、および/またはIVS1−728の遺伝子型がマイナーアレルであった場合に、リン酸エストラムスチンナトリウムによる消化器障害の副作用の発症リスクが低いと判断することを含む。例文帳に追加

In the most preferred mode, the method comprises judging the onset risk of the adverse effects on digestive organ injury with EMP (estramustine phosphate sodium) to be low when the SNPs of genotypes of m1 (dbSNP:rs4646903), m2 (dbSNP:rs1048943) and/or IVS1-728 (dbSNP:rs4646421) are minor alleles in the genome of the CYP1A1. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS