1016万例文収録!

「ブディ」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ブディに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ブディを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 531



例文

即ち、第2表示部にサブディレクトリのパス名(”/DIR1/”)が表示され、第1表示部に当該サブディレクトリ内の画像データのうちの1つのファイル名(”subimg1.pdf”等)が表示され、アップダウンスイッチの操作に応じて他のファイル名が1つずつ順次スクロール表示される。例文帳に追加

Namely, a path name ("/DIR1/") is displayed on the second display section, and one file name ("subimg1. pdf", etc.) among image data in the sub directory concerned is displayed on the first display section, and then a scroll display of other file names is given one by one according to the operation of an up/down switch. - 特許庁

作業主体の要求により、複数のジョブディレクトリの中から、該作業主体の作業の対象となるジョブに関するファイルを格納するジョブディレクトリに論理的に直接接続し、当該ジョブに関するファイルにアクセスする。例文帳に追加

This system is logically and directly connected with a job directory storing a file related to the job which becomes an object of work of the work subject among a plurality of job directories and accesses the file related to the job based on a demand of the work subject. - 特許庁

ポータブル電子デバイスのタッチセンシティブディスプレイ上の複数の位置に関連付けられる第1の複数の文字をインプットするためのインタフェース領域を描画することと、タッチセンシティブディスプレイによって、タッチセンシティブディスプレイ上の第1の方向への第1のしぐさを検出することと、第1のしぐさを検出することに応答して第2の組の文字を該複数の位置に関連付けることとを包含する、方法。例文帳に追加

A method includes: rendering an interface area for inputting a first plurality of characters associated with a plurality of positions on a touch sensitive display of a portable electronic device; detecting, by the touch sensitive display, a first gesture in a first direction on the touch sensitive display; and associating a second set of characters with the plurality of positions in response to the detection of the first gesture. - 特許庁

ファイル・システムの情報は、ビデオファイルに関するファイルアイデンティファイヤディスクリプタと、サブディレクトリに関するファイルアイデンティファイヤディスクリプタとを含み、ビデオファイルに関するファイルアイデンティファイヤディスクリプタは、ファイルエントリーの記録位置情報、ファイルの種類及びファイル名を示す情報を含み、サブディレクトリに関するファイルアイデンティファイヤディスクリプタは、サブディレクトリ名を示す情報を含む。例文帳に追加

Information of a file system includes a file identifier descriptor about a video file and a file identifier descriptor about sub-directory, the file identifier descriptor about the video file includes recording position information of file entry, kinds of files, and information indicating file names, a file identifier descriptor about the sub-directory includes information indicating sub-directory names. - 特許庁

例文

表示制御部5及びサブディスプレイ表示制御部8は、メインディスプレイ装置21の画面上に表示された複数のアプリケーションウィンドウ画面を、複数台のサブディスプレイ装置22、23、24の画面上に個別に表示し、またメインディスプレイ装置21の画面上に表示された1つのアプリケーションウィンドウ画面を、複数台のサブディスプレイ装置22、23、24の画面上にそれぞれ表示するといった制御を行う。例文帳に追加

A display controlling part 5 and a sub display controlling part 8 perform control in such a way that plural application window images shown on the screen of a main display device 21 are individually shown on the screens of plural sub display devices 22 to 24 and also that one application window image shown on the screen of the device 21 is respectively shown on the screens of the plural devices 22 to 24. - 特許庁


例文

中央演算処理装置は、ビデオ信号からの映像とケーブルモデムからのウェブページとを含むインタラクティブディスプレイインタフェースを生成し、インタラクティブディスプレイインタフェースにユーザがインタラクトしたときに、ユーザ入力を認識し、ユーザ入力を、ケーブルモデムを用いてアップストリームで送信する。例文帳に追加

The CPU creates an interactive display interface including video from the video signal and a web page from the cable modem, recognizes user input when the user interacts with the interactive display interface, and transmits the user input upstream using the cable modem. - 特許庁

さらに、携帯端末は、検出部33により開状態が検出された場合には、付加情報を第1の向きにして透明サブディスプレイ22に表示させるよう制御し、検出部33により閉状態が検出された場合には、付加情報を、第1の向きを反転させた第2の向きにして透明サブディスプレイ22に表示させるよう制御する制御部を備える。例文帳に追加

Further, the portable terminal includes a control part for executing control so as to display additional information on the transparent sub display 22 in a first direction when the open state is detected by the detection part 33 and executing control so as to display the additional information on the transparent sub display 22 in a second direction being the inverted direction of the first direction when the closed state is detected by the detection part 33. - 特許庁

ブレーキ装置3のブレーキパッドが圧接される平板環状の制動ディスク10と、制動ディスク10の内側に配置されたハブディスク20とを有し、制動ディスク10又はハブディスク20の表面に、アンチロックブレーキ装置のセンサ6が対面可能な凹部5を機械加工により周方向に一定間隔おきに形成した。例文帳に追加

The brake disk includes a planar plate-like annular braking disk 10 brought into pressure contact with a brake pad of a brake device 3, and a hub disk 20 arranged inside the braking disk 10, and recesses 5 facing the sensor 6 of the anti-locking brake device (ABS) are formed at a fixed interval along a circumferential direction on a surface of the braking disk 10 or the hub disk 20 by mechanical machining. - 特許庁

2つ折れ携帯電話機に関するものであって、アプリケーションプログラムを一覧表示したメニュー画面を表示するメインディスプレイないしサブディスプレイの2系統の表示手段を設けており、筐体の開閉状態に応じて、メニュー画面を表示する稼動表示部をメインディスプレイとサブディスプレイのうち選択的に切り替える。例文帳に追加

A two-folding mobile telephone set is provided, which is equipped with display means of two systems of a main display and a sub-display displaying a menu picture wherein application programs are listed, so that an operation display part which displays the menu screen is switched selectively between the main display and sub-display according to the opening/closing state of a housing. - 特許庁

例文

本発明は、メインディスプレイ(12a)と、前記メインディスプレイとは別に設けられたサブディスプレイ(14)と、ユーザに知らせるべき情報を検出する検出手段と、前記検出手段によって、ユーザに知らせるべき情報が検出された場合に、前記サブディスプレイに、ユーザに知らせるべき情報を示すメッセージを表示させる表示制御手段とを具備する携帯型情報機器である。例文帳に追加

This portable information device is provided with the main display 12a, the sub-display 14 separately provided from the main display, a detecting means detecting information to be informed to the user, and a display control means displaying a message expressing the information to be informed to the user on the sub-display, when the detecting means detects the information to be informed to the user. - 特許庁

例文

OS起動前の段階で、BIOSにパスワードが設定されていた場合に、BIOSは、メインディスプレイ及びそのコントローラと比較して軽い(即ち少ない設定項目の)制御のサブディスプレイ及びそのコントローラをまず表示可能な状態とし、設定されたパスワードの入力要求をサブディスプレイに表示するよう制御する。例文帳に追加

When a password has been set to BIOS prior to starting an OS, BIOS makes the sub-display unit and its controller with a light control (or fewer setting items) as compared with the main display unit and sets its controller to be capable of displaying and exercises control so that a request for inputting the predetermined password can be shown on the sub-display unit. - 特許庁

減衰力発生バルブ装置40(50、60)を設けてなる油圧緩衝器10であって、減衰力発生バルブ装置50が、オリフィス51Aを備えた第1サブディスクバルブ51と、第2サブディスクバルブ52と、サブバルブシート53と、メインディスクバルブ54〜56と、メインバルブシート57と、スリット58Aとつば部58Bを備えたリング58とを有してなるもの。例文帳に追加

In the hydraulic buffer 10 having damping force generating valves 40 (50, 60), the damping force generating valve 50 comprises a first subdisk valve 51 having an orifice 51A, a second subdisk valve 52, a subvalve seat 53, main disk valves 54-56, a main valve seat 57, and a ring 58 having a slit 58A and a flange portion 58B. - 特許庁

流量制御装置36は、一連の流量制御チャネル群62によって間隔を空けられた一連の歯群66を含み、流量制御チャネル群62を徐々に露出させるべく、バルブディスク22が着座位置から完全に開いた位置まで動いたときに、バルブディスク22の外側密封端が一連の歯群66を通り過ぎるようにする。例文帳に追加

The flow controller 36 includes a series of tooth groups 66 spaced by a series of flow control channel groups 62, and the outer sealing end of the valve disk 22 is passed through the series of tooth groups 66, when the valve disk 22 moves from the seated position to the fully open position, in order to expose gradually the flow control channel groups 62. - 特許庁

メモリカード40が挿入された場合、またはS1の判断処理において、メモリカード40が既に挿入されていた場合は(S1:Yes)、そのメモリカードの種類に対応してフラッシュメモリ10の識別情報メモリ10aに記憶されているサブディレクトリ名を読み出し、サブディレクトリ名に含まれる4桁の数字に1加算する(S3)。例文帳に追加

When a memory card 40 is inserted, or when the memory card 40 was already inserted in determination processing of S1 (S1; YES), a sub-directory name stored in an identification information memory 10a of a flash memory 10 is read in accordance with the kind of the memory card, and 1 is added to four digits contained in the sub-directory name (S3). - 特許庁

外部からパス名で指定された1つのディレクトリに存在すべきファイルが所定数を超えた場合に、元のディレクトリの下に1または2以上のサブディレクトリを作成し、各ディレクトリにエントリされるファイルが所定の上限数以下になるように、元のディレクトリに存在すべき複数のファイルを複数のサブディレクトリに振り分けて内部管理する。例文帳に追加

When files to be present in one directory specified by an externally input pathname exceeds a given number, one or more subdirectories are created under the original directory, and a plurality of files to be present in the original directory are sorted for internal management to the plurality of subdirectories so that files entered in each directory do not exceed the given upper limit number. - 特許庁

管理データ記録領域には、上記管理データとして、当該メモリカードに記録されたファイルを指示するファイルエントリ、階層ディレクトリ構造における最上位ディレクトリを指示するルートエントリ、及び、階層ディレクトリ構造におけるサブディレクトリを指示するサブエントリが、生成された各ファイル、ルートディレクトリ及びサブディレクトリに対応して記録される。例文帳に追加

A file entry for instructing the file stored in the memory card, a root entry for instructing a highest-order directory in the hierarchical directory structure, and a sub entry for instructing a sub directory in the hierarchical directory structure are stored as the management data in the management data storage area in conformation to each of the generated file, root directory and sub directory. - 特許庁

本発明に係るスロットマシン1においては、メインCPU32の制御によって決定されたボーナスゲーム時の遊技内容をサブディスプレイ4に表示する際、サブディスプレイ4に表示される表示遊技内容がプレイヤにとって段階的に有利になるようにその表示内容を更新する。例文帳に追加

In a slot machine 1, when a game content at the time of a bonus game which is determined by the control by a main CPU 32 is displayed on a subsidiary display 4, the display is updated in such a manner that the display game content which is displayed on the subsidiary display 4 may become more advantageous stepwise for a player. - 特許庁

マスターディスク10A、10Bを、スレーブディスク14の両面へ密着させ、シート4A、4Bを介して流体の圧力によりマスターディスク10A、10Bを同時に押圧することにより、マスターディスク10A、10Bに形成された凹凸形状により表される転写情報をスレーブディスク14の両面へ同時に転写する。例文帳に追加

This method puts the master disks 10A, 10B in close contact with both sides of the slave disk 14, and simultaneously applies pressure to the master disks 10A, 10B through sheets 4A, 4B by using fluid pressure to transfer the irregularity information formed on the master disks 10A, 10B at the same time to the slave disk 14. - 特許庁

例えば、サブディスプレイ122は、ディスプレイ開口部151aを有するディスプレイユニット151と、ディスプレイユニット151表面に形成された凸形状のリブ153を有する防水壁152と、凸形状のリブ153を有する防水壁152の上面とサブディスプレイ外装ケース155内面とを粘着する防水型両面テープ154とを備える。例文帳に追加

For example, the sub display 122 includes: a display unit 151 including a display opening 151a; a waterproof wall 152 including projecting ribs 153 formed on a surface of the display unit 151; and a waterproof double-sided tape 154 adhering an upper surface of the waterproof wall 152 including the projecting ribs 153 and an inner surface of a sub display exterior case 155. - 特許庁

主情報が記録された主記録領域とサブディジタル情報が記録されたサブ記録領域とを具え、サブディジタル情報の所定のビットがサブ情報チャネルを形成しいる情報キャリアにおいて、前記サブ記録領域が、少なくとも一つのカテゴリコードにより識別し得る種々のサブ情報チャネルパケットが交互に記録された部分を具えていることを特徴とする。例文帳に追加

In an information carrier provided with a main recording area recorded with main information and a sub recording area recorded with a sub digital information and forming sub information channel by predetermined bits of the sub digital information, the sub recording area is provided with a recording section recording alternatively various sub information channel packets recognizable by at least one category code. - 特許庁

/usr パーティションはシステムをサポートするのに必要なファイル群と、 ports(7) 階層からインストールされたファイル群を収める/usr/local と呼ばれるサブディレクトリを その中に含みます。例文帳に追加

The /usr partition holds much of the files required to support the system, the ports(7) collection (recommended) and the source code (optional).  - FreeBSD

呼出しは、そのディレクトリに含まれるファイルとサブディレクトリに対する処理の「後で」行われる(デフォルトでは、ディレクトリ自身の処理はディレクトリ内のエントリより「前に」行なわれる)。例文帳に追加

(By default, each directory is handled before its contents.  - JM

ディストリビューションによっては、一時的にマウントするファイルシステム用のマウントポイントとして、/mnt内にサブディレクトリが用意されている場合がある。例文帳に追加

In some distributions, /mnt contains subdirectories intended to be used as mount points for several temporary file systems.  - JM

/usr/shareこのディレクトリには、アプリケーションごとに固有なデータ(同じ OS ならアーキテクチャが違っていても共有できるもの)がサブディレクトリ単位で置かれる。例文帳に追加

/usr/share This directory contains subdirectories with specific application data, that can be shared among different architectures of the same OS.  - JM

inotify によるディレクトリの監視は再帰的に行われない:あるディレクトリ以下のサブディレクトリを監視する場合、監視対象を追加で作成しなければならない。例文帳に追加

Inotify monitoring of directories is not recursive: to monitor subdirectories under a directory, additional watches must be created.  - JM

/proc/[number]/fdプロセスがオープンしたファイル各々に対するエントリを含むサブディレクトリ。 ファイルディスクリプタがファイル名で、実際のファイルへのシンボリックリンクになっている。例文帳に追加

/proc/[pid]/fd This is a subdirectory containing one entry for each file which the process has open, named by its file descriptor, and which is a symbolic link to the actual file.  - JM

を定義したときに存在する。 /proc/bus/pccard/drivers/proc/bus/pciいくつかのサブディレクトリがあり、PCI バス・インストールされているデバイス・デバイスドライバの情報が書かれた仮想ファイルがある。例文帳に追加

/proc/bus/pccard/drivers /proc/bus/pci Contains various bus subdirectories and pseudo-files containing information about PCI busses, installed devices, and device drivers.  - JM

ウィザードの同じページで、Application Server をインストールする空のディレクトリを指定し、「次へ」をクリックします。 デフォルトでは、Application Server はホームディレクトリの SUNWappserver サブディレクトリにインストールされます。例文帳に追加

On the same page of the wizard, specify an empty directory within which to install the Application Server and click Next.By default, the Application server is installed in the SUNWappserver subdirectory of your home directory. - NetBeans

複雑なオープンソースプロジェクトは階層ファイル構造になっており、主メイクファイルがサブディレクトリ内の複数のメイクファイルを参照していることがある。例文帳に追加

Complex open source projects usually have a hierarchical file structure and the main makefile refers to the makefiles in the subdirectories. - NetBeans

NetBeans IDE を起動するには、NetBeans IDE のインストールディレクトリの bin サブディレクトリに移動し、システムに応じた起動スクリプトを実行します。 使用可能な起動スクリプトは以下のとおりです。例文帳に追加

Unpack your archive using the utilities appropriate for your system.To launch NetBeans IDE, navigate to the bin subdirectory of your NetBeans IDE installation and execute the launcher that is appropriate for your system. The following launchers are available: - NetBeans

Java エディタで Hibernate Javadoc を使用可能にするには、「Javadoc」タブを選択し、「ZIP/フォルダを追加」をクリックして、Hibernate のファイルを展開したディレクトリに移動したあと、doc/api サブディレクトリを選択して Enter キーを押します。例文帳に追加

To make the Hibernate Javadoc available to the Java Editor, select the Javadoc tab, click Add Zip/Folder, navigate to the directory into which you extracted the Hibernate files, select the doc/api subdirectory, and press Enter.  - NetBeans

Java エディタで JavaReports Javadoc を使用可能にするには、Javadoc タブをクリックし、「ZIP/フォルダを追加」をクリックして、jasperreports-1.3.0-project.zip ファイルを展開したディレクトリに移動したあと、dist/javadoc サブディレクトリを選択して Enter キーを押します。例文帳に追加

To make the JavaReports Javadoc available to the Java Editor, click the Javadoc tab, click Add ZIP/Folder, navigate to the directory into which you extracted the jasperreports-1.3.0-project.zip files, select the dist/javadoc subdirectory, and press Enter.  - NetBeans

(省略可能) デバッグセッション中に JasperReport クラスにステップインするには、「ソース」タブをクリックし、「JAR/フォルダを追加」をクリックして、jasperreports-1.3.0-project.zip ファイルを展開したディレクトリに移動したあと、src サブディレクトリを選択して Enter キーを押します。例文帳に追加

(Optional) If you want to step into JasperReport classes during a debugging session, click the Sources tab, click Add JAR/Folder, navigate to the directory into which you extracted the jasperreports-1.3.0-project.zip files, select the src subdirectory, and press Enter.  - NetBeans

これにより、MS アクティブディレクトリでこのコンテナが動作するようになると言われていますが、この方式で設定されているサーバなら、他のものでも動作するでしょう。例文帳に追加

This is reported to make the container work with MS Active Directory, but should work with any server that is configured this way.  - PEAR

システムによってはモジュールファイルは build/lib.systemサブディレクトリに生成され、demo.so や demo.pydといった名前になることがあります。 setup.py 内では、コマンドの実行はすべて "setup" 関数を呼び出して行います。例文帳に追加

Depending on the system,the module file will end up in a subdirectory build/lib.system,and may have a name like demo.so or demo.pyd.In the setup.py, all execution is performed by calling the"setup" function.  - Python

Modules/ サブディレクトリでも make を実行できますが、前もって `make Makefile' を実行して Makefilew再ビルドしておかなければならりません。 (この作業はSetup ファイルを変更するたびに必要です。例文帳に追加

You can also run make in the Modules/subdirectory, but then you must first rebuild Makefilethere by running `make Makefile'.  - Python

オプション引数 topdown が真であるか、指定されなかった場合、各ディレクトリからタプルを生成した後で、サブディレクトリからタプルを生成します。例文帳に追加

path.join(dirpath, name).If optional argument topdown is true or not specified, the triple for a directory is generated before the triples for any of its subdirectories (directories are generated top down). - Python

のようにも書けます (空文字はルートパッケージを意味します)これら二つのファイルをサブディレクトリ下に移動しておいて、インストール先はルートパッケージのままにしておきたい、例えば:例文帳に追加

(The empty string stands for the root package.)If those two files are moved into a subdirectory, but remain in the root package, e.g.: - Python

setup コマンドは常に配布物ルートディレクトリ、すなわちモジュールのソース配布物を展開した際のトップレベルのサブディレクトリ内で実行しなければなりません。例文帳に追加

You should always run the setup command from the distribution root directory, i.e. the top-level subdirectory that the module source distribution unpacks into. - Python

Win32 ダイナミックリンクライブラリ を選択し、名前("spam")を入れ、「場所」が先ほど作成した spam ディレクトリ下に(Python ビルドツリーの直下のサブディレクトリで、Include および PC と同じディレクトリになるはずです) あることを確かめます。例文帳に追加

Select Win32 Dynamic-LinkLibrary, enter the name ("spam"), and make sure the Location is set to the spam directory you have created(which should be a direct subdirectory of the Python build tree, a sibling of Include and PC). - Python

引き数を指定しなければ、mkcfm はこのディレクトリのサブディレクトリを調べ、見つけた CIDFont ファイル(文字の記述)およびCMap ファイル(文字マップ)のそれぞれに対してフォントメトリックファイルのサマリを一つ生成する。例文帳に追加

If you do not specify an argument,mkcfm will try to go through the subdirectories of that directory, and create one summary of font metric files for each CIDFont (character descriptions)file and each CMap (Character Maps) file it finds. - XFree86

CIF フォントディレクトリを引き数として指定した場合は、mkcfm はそのディレクトリのサブディレクトリを調べ、見つけた CIDFont ファイルおよび CMap ファイルのそれぞれに対してフォントメトリックファイルのサマリを一つ生成する。例文帳に追加

If you specify a CID font directory as an argument, mkcfm will try to go through the subdirectories of that directory, and create one summary of font metric files for each CIDFont file and each CMap file it finds. - XFree86

本発明は、駆動トルクと旋回トルクとの干渉がなく、優れた旋回効率を持つアクティブディファレンシャルギヤ装置を得ることを目的とするものである。例文帳に追加

To provide an active differential gear apparatus capable of preventing interference between driving torque and turning torque, and exhibiting excellent turning efficiency. - 特許庁

そして、非接触通信を行う際、カメラモジュール40にて撮影したカードリーダのアンテナ設置面の画像を、上記サブディスプレイに表示する。例文帳に追加

When performing contactless communication, an image of the antenna installing face of a card reader photographed by the camera module 40 is displayed on the sub display. - 特許庁

メインディスプレイ1Aに配置される第1電極15a及び第2電極15b、並びにサブディスプレイ2Aに配置される第3電極15c及び第4電極15dには、駆動回路7から信号が供給される。例文帳に追加

Signals are supplied from a drive circuit 7 to first electrodes 15a and second electrodes 15b arranged on the main display 1A and third electrodes 15c and forth electrodes 15d arranged on the sub-display 2A. - 特許庁

ハードドライブディスクを入れるためのディスク保持装置10が、ベース16と、ベースに対して支持されるカセットと、カセット14の上を覆って支持されるカバー18とを含む。例文帳に追加

The disk holding device 10 for packaging hard drive disks includes a base 16, a cassette that is supported against the base and a cover 18 that is supported over a cassette 14. - 特許庁

本発明は、低い電力損と大きいオン/オフ電流比を持つ、新規の炭化シリコンおよびシリコン(SiC/Si)ヘテロ構造N型ネガティブディファレンシャルレジスタンス半導体スイッチである。例文帳に追加

A new silicon carbide and silicon (SiC/Si) hetero structure N- type negative differential resistance semiconductor switch with a low power loss and a large on/off current ratio is provided. - 特許庁

ブディレクトリ識別項目のファイルサイズフィールドに、先頭クラスタの直後に続くクラスタのクラスタ番号を示すフィールド値(情報)を記録するようにした。例文帳に追加

A field value (information) which indicates the cluster number of a cluster which continues immediately after a head cluster is recorded on the file size field of a subdirectory identification item. - 特許庁

また、タペット(23)はバルブディスク(6)を閉位置から中間位置に動かすために駆動ピストン(20)が動くことによりバルブケース(1)から離反可能である。例文帳に追加

The tappet 23 can be moved apart from the valve case 1 with the movement of the driving piston 20 for moving the valve disc 6 from the closing position to an intermediate position. - 特許庁

例文

システムコードは、タッチセンシティブディスプレイに表示されるコンテンツの表示である入力バイトストリームを処理することができ、コンテンツの内部を表わすコンテンツドキュメントファイルを生成することができる。例文帳に追加

A system code can process an input byte stream as the display of content to be displayed on a touch sensitive display, and generate a content document file showing the inside of the content. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS