1016万例文収録!

「ページ印刷装置」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ページ印刷装置に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ページ印刷装置の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 756



例文

そして、ジャムにより印刷したページを排出できなかった場合に再印刷キューに保存されている送信済み画像データ等を印刷装置2に順次送信する。例文帳に追加

When the printed page cannot be ejected due to the jam, the transmitted image data and the like, which are stored in the reprinting queue, are sequentially transmitted to the printer 2. - 特許庁

可変印刷機能を利用した印刷システムの画像表示装置において、各パーツページごとの印刷画像を高速にプレビューすることのできる技術を提供すること、を目的とする。例文帳に追加

To provide a technique enabling to speedily preview a printed image on each part page in an image display device of a printing system using a variable printing function. - 特許庁

印刷対象ページ印刷する際の色材の無駄を低減できる画像形成システム、画像形成方法、印刷プログラム、及び画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming system, an image forming method, a printing program and an image forming device, for reducing wasteful use of color material when a target page is printed. - 特許庁

印刷プレビューで各ページのステープル状態を確認することができる印刷指示プログラム及び画像形成装置並びに印刷制御方法の提供。例文帳に追加

To provide a print instruction program, an image forming apparatus, and a print control method capable of checking on staple state of each page by a print preview. - 特許庁

例文

依頼された印刷作業を最終ページまで良好な画質で印刷されるように複数のプリンタに振り分けることのできる印刷作業振り分け装置を提供する。例文帳に追加

To provide a print job distribution device capable of distributing requested print jobs between a plurality of printers for performing printing with good quality throughout to a final page. - 特許庁


例文

プリンタにマルチソータやハードディスク等の記憶装置を接続することなく、簡単な仕組みで、複数ページ印刷データを複数部数印刷する場合のソート印刷を行えるようにする。例文帳に追加

To perform sort printing in the case of printing out plural copies of printing data consisting of plural pages by simple constitution without connecting a multi-sorter and a storage device such as a hard disk to a printer. - 特許庁

サポートしていないページ記述言語で作成された印刷データを受信しても、印刷データに基づく印刷物を確実に出力できる画像形成装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus which can reliably output a printed matter based on printing data even when receiving the printing data generated by an unsupported page description language. - 特許庁

ユーザが期待する印刷体裁を保ちつつ、且つ、両面印刷時に用紙の裏面にあたる白紙ページに対する無駄な出力処理を防止することができる印刷制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a print controller capable of preventing useless output processing to a blank page corresponding to the rear face of a paper sheet in time of double-face printing while maintaining print appearance expected by a user. - 特許庁

破線パターンを含む印刷データに対してラスタライズ処理を行う際に生じ得る印刷不具合を防止できるページ記述データ処理装置、方法及びプログラム並びに印刷物生産方法を提供する。例文帳に追加

To provide a page description data processing apparatus and method, a program, and a printed matter production method that are capable of preventing a print failure which may occur in performing rasterizing processing on print data including a dashed line pattern. - 特許庁

例文

それにより、各ページP1〜P8の印刷設定が適切な値になるとともに、プリンタ装置印刷動作の単位に適合した効率のよい印刷動作が可能となる。例文帳に追加

The print settings for the respective pages P1-P8 get thereby to proper values, and an efficient printing operation is allowed fit to a unit of the printing operation of a printer device. - 特許庁

例文

本発明はマルチページ印刷装置に関し、特にユーザがイメージする色と同じ色の印刷を用紙に施すことができる印刷システムを提供するものである。例文帳に追加

To provide a multipage printer, in particular, a print system capable of printing in the same color as a color that a user images on a paper sheet. - 特許庁

意図しない中途半端な位置で改ページされ印刷結果が見難くなるのを防止して、簡単に見易い印刷結果を得ることができる印刷装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a printing apparatus which prevents a form feed from being performed at an unintended halfway position causing a print result to be difficult to see, thereby obtaining the print result which is easy to see. - 特許庁

複数枚で一組を成すタブ紙などの特殊紙を指定のページ位置に挿入する印刷物の作成において、余分の特殊紙が生じないように印刷条件を設定可能な印刷データ送信装置等を提供する。例文帳に追加

To provide a print data transmitting apparatus, etc. for setting printing conditions so that no excess special paper is produced in creation of a printed material by inserting a plurality of sheets of special paper such as tab paper constituting one set into a designated page position. - 特許庁

本発明は、通常のアプリケーションからの出力形態を変更することなく、任意の指定ページからの印刷や所望する指定ページのみの印刷等、任意のページ途中からの任意頁分のリカバリ印刷を可能とした、システム、制御装置印刷方法及びプログラムを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a system, a controller, and a print method capable of executing the recovery print for arbitrary pages from the middle of arbitrary pages such as print from an arbitrary designated page or the print only of desired designated pages without changing the output configuration from a normal application. - 特許庁

本発明の情報処理装置は、Nページ(N>1,Nは整数)の描画データを1枚の印刷用紙に印刷するためのNページ印刷の指定を入力された場合に、物理用紙をN等分した領域それぞれに対して各ページの描画データを縮小配置し、配置された描画データに基づいて印刷データを生成する機能を有することにより解決する。例文帳に追加

This information processor attains the purpose by having the function for generating printing data on the basis of arranged plotting data by reducing and arranging the drawing data on respective pages to respective areas by dividing the physical paper into equal N parts when inputting designation of N page printing for printing the drawing data on N pages (N>1, and N is an integer) on one printing paper. - 特許庁

ページ誤り検査装置12では、印刷コントローラ11からの原稿画像データと制御信号とに基づいてページ間の整合性を検査するとともに(第1の検査処理)、この原稿画像データに基づいて印刷された印刷物を撮像した印刷画像データと、元の原稿画像データとに基づいてページ間の整合性を検査する(第2の検査処理)。例文帳に追加

A page error inspection device 12 inspects inter-page matching based on original image data and a control signal from a print controller 11 (first inspection processing), and inspects inter-page matching based on print image data obtained by picking up a printed matter printed based on the original image data and the initial original image data (second inspection processing). - 特許庁

印刷媒体の種類に対して、単ページ印刷モードと連続印刷モードとのいずれかを対応させる印刷モード情報を格納する印刷モード情報格納部と、前記印刷モード情報を参照することにより、指定された印刷媒体の印刷モードを選択する印刷モード選択部と、選択された前記印刷モードに基づいて印刷処理を行う印刷処理部とから成ることを特徴とする画像処理装置とする。例文帳に追加

This image processor comprises a print mode information storage part for storing print mode information by which either the single-page print mode or a continuous print mode is associated with each kind of print medium; a print mode selecting part for selecting the print mode for a designated print medium by referring to the print mode information; and a printing process part for performing a printing process according to the print mode selected. - 特許庁

ページ誤りの異常、特に、入力処理段階(印刷データの受信、展開等)に発生する文字化け等のエラーを異常として検出できるようにした印刷システムおよびそのページ誤り検査方法、および印刷装置を提供する。例文帳に追加

To provide a printing system, a page error checking method therefor and a printer which can detect as abnormality, abnormality of a page error, especially an error such as a garbled character which occurs in an input processing stage (print data reception, development, etc.,). - 特許庁

本発明は所望するホームページのアドレスを入力するだけで、該ホームページを表示することなく印刷することができ、通信料を効率よく抑え、短時間に利用価値の高い情報を得ることができる印刷制御装置および印刷制御方法を得るにある。例文帳に追加

To provide a device and a method for controlling printing, by which printing is enabled without displaying a desired home page only by inputting the address of the home page, the communication tariff can be efficiently suppressed and the information of high utility value can be provided in a short time. - 特許庁

アプリケーションプログラムから複数のページに分割されて供給された画像データを、各ページ間に余白を設けずにロール紙に印刷することによって、横断幕のような大判の印刷を行う印刷装置を構成する。例文帳に追加

In a printing apparatus, image data divided into a plurality of pages and supplied from an application program are printed on a roll of paper without any margins set between adjoining pages, so that a large image is printed on a large-sized printing medium, such as a banner. - 特許庁

この装置はまた、GUIに、印刷すべきページ印刷プレビュー画像を表示し且つ、印刷プレビュー画像とともに、そのページを含む文書についてどの綴じオプションが選択されているかの指示を与えるアイコンを表示するよう構成されている。例文帳に追加

Also, this device is constituted so that the print preview image of the page to be printed can be displayed, and that an icon for instructing which binding option is selected for the document including the page can be displayed with the print preview image at the GUI. - 特許庁

編集画面上では1ページ内に収まるように編集された画像が、複数ページに分割されて印刷される印刷ミスを防ぐことができるとともに、ユーザが所望するレイアウトの印刷画像を少ない負荷で得ることのできる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image-forming device which prevents the occurrence of erroneous printing, in which an image which is edited so that it may fit in one page on an editing screen is divided and printed on a plurality of pages, and obtains a printed image having a layout which a user wants at a smaller load. - 特許庁

ページ制御モードが選択されている場合、印刷制御部21は、スプールデータ格納部23に格納された画像データのうち、ユーザインタフェース装置15により指定されたページの画像データを指定された印刷枚数印刷するよう画像出力部16を制御する。例文帳に追加

When a page control mode is selected, a printing control portion 21 controls an image output portion 16 so that the image data on a page, designated by a user interface device 15, among the image data stored in the spool data storage portion 23 can be printed by a designated number of pieces of printing paper. - 特許庁

インクジェットプリンタ2ではホスト装置4から受信した印刷データから下端節約ページの指定を検出すると(ST13)、当該2ページ目の印刷時には下端余白を詰めた状態で印刷されたラベルを発行する(ST15)。例文帳に追加

In an inkjet printer 2, when the designation of the bottom edge saving page is detected from print data received from the host device 4 (ST13), a label printed in a state that a bottom edge margin is cut down may be published at the time of printing the second page (ST15). - 特許庁

印刷を行うに際し、PCは、印刷装置にセットされている指定されたサイズの用紙の残量を取得し(S1)、印刷するドキュメントの総ページ数を取得し(S2)、用紙残量とドキュメントの総ページ数とを比較する(S3)。例文帳に追加

At the time of printing, a PC(personal computer) obtains residual sheets of a designated size set at a printing device (S1), and obtains the total number of pages of a document to be printed (S2), and compares the residual sheets with the total number of pages of the document (S3). - 特許庁

印刷ジョブがZ折りの指示を含み、かつZ折り対象用紙に複数のページの画像を印刷する指示を含む場合に、Z折り対象用紙をZ折りした状態でページ全体の画像を視認できるようにした印刷制御装置および方法およびプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a printing control device and a method by which an image of the whole page can be observed in the Z-folded state of a sheet to be Z-folded when a printing job includes a Z-folding instruction and includes an instruction for printing images of a plurality of pages in the sheet to be Z-folded, and to provide a program. - 特許庁

この印刷密度管理機能を有する電子写真プリンタ装置は、ドットイメージバッファ9に展開された1ページ分の印刷イメージ35のドット数を積算して、1ページに占めるドット数を算出することで印刷密度を割り出す。例文帳に追加

This electrophotographic printer with a print density managing function integrates the number of dots of a printed image for one page developed in a dot image buffer 9 and calculates a print density by calculating the number of dots occupying one page. - 特許庁

用紙サイズが異なる複数ページ印刷データをレイアウトするデータ処理装置において、ユーザからレイアウトされた印刷データに製本設定を受け付けると、設定された製本設定と、各ページの用紙サイズとを比較して、特定のページを非等分に分割する。例文帳に追加

In a data processing device for laying out print data of a plurality of pages having different paper sizes, when bookbinding setting is accepted to the laid-out print data from a user, the set bookbinding setting is compared with the paper size of each page and specific pages are unequally divided. - 特許庁

さらに、印刷装置120内においては、ページ単位にセキュアドプリントが指定された印刷ジョブについて、指定されたページ以外はユーザの認証操作無しに出力を行い、認証操作後は指定されたページのみを出力する。例文帳に追加

Furthermore, in a printing device 120, the printing job designated for secured printing per page unit is outputted without a certification operation by the user for pages other than the designated pages, and after the certification operation, only the designated pages are outputted. - 特許庁

プリンタシステム1では、ロール紙15に複数ページ印刷を連続して行う場合には、ホスト装置4のプリンタドライバ8の印刷設定画面9上において、上端節約モード指定をオフに設定し、例えば2ページ目のみを「下端節約ページ」に指定する(ST4)。例文帳に追加

In a printer system 1, when continuously printing a plurality of pages on rolled paper 15, top edge saving mode designation is set to an off-state, and for example, only the second page is designated as "a bottom edge saving page" (ST4) on a print setting screen 9 of a printer driver 8 of a host device 4. - 特許庁

印刷装置は、USBメモリなどから読み出した画像ファイルが複数ページの画像を含む場合、2ページ目以降の画像に対してページ番号を付加する。例文帳に追加

When the image file read out from a USB memory or the like includes images of the plurality of pages, the printer adds page numbers to the images after the second page. - 特許庁

画像形成装置では、ジョブAが実行されるとジョブAの最終ページ(100ページ目)の次のページに、ジョブAに関するジョブ情報71が印刷される。例文帳に追加

An image forming apparatus prints job information 71 regarding a job A printed on a page which is next to a final page (one hundredth page) of the job A when the job A is executed. - 特許庁

ユーザが目的のホームページのURLを手入力する手間を省き、目的情報のみを選択的に印刷することで、ページ切れ、あるいはページ抜け等を防ぐことが可能な画像形成装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an image forming device which dispenses with trouble of the user to manually obtain a URL of a target home page, and avoids space depletion of paper or page omission by selectively printing only target information. - 特許庁

そして、画像形成装置4は、プリンタ3のハードディスク34に保存されたビットマップ画像データのうち印刷出力順で先頭から所定ページ数分のページを残して他のページを削除する。例文帳に追加

In the imaging device 4, pages other than a few prescribed pages from a first page in the order of printout, out of bitmapped image data stored in the hard disk 34 of the printer 3, are deleted. - 特許庁

Webページが複数ページである場合、ページ切れ目で、文字や画像が切れず、また、Webで表示されているレイアウト(コンテンツ間の相対位置)が変更されない印刷制御装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a print control device in which any character or image is not cut at a page break, or layout (inter-content relative position) displayed on the Web is not changed when a Web page has a plurality of pages. - 特許庁

ページ分の描画データを蓄積するだけのメモリ容量がない場合、メモリ容量内で蓄積可能なページ数毎に分割して描画データを蓄積し、分割単位毎にページ逆順で印刷装置に転送する。例文帳に追加

When no memory capacity for storing the plotting data for all the pages exists, the plotting data is stored by dividing it by every number of page storable within the memory capacity and transferred to the printer by every divided unit in the reverse page order. - 特許庁

ユーザが印刷開始を指示すると、プリンタドライバ20の原稿サイズ判定部24が、印刷対象の文書がポスター印刷の対象であるかどうかを判別し、ポスター印刷対象であれば、印刷データ分割処理部26がその文書のページを出力用紙サイズの単位に分割し、各単位毎に印刷装置30に印刷を実行させる。例文帳に追加

When the user instructs printing to be started, a document size determining part 24 of the printer driver 20 determines if the document to be printed is the subject of poster printing; if it is the subject of poster printing, a print data splitting process part 26 splits the page of the document into units of the output paper size and causes a printer 30 to execute printing for each unit. - 特許庁

また、情報処理装置がカラーで印刷する描画オブジェクトの種類を指定した印刷要求を送ってきたとき、印刷装置2では、データ処理部23が指定されたオブジェクト種を認識し、システム制御部21はそのオブジェクト種が含まれるページのみカラー印刷させる構成にした。例文帳に追加

Alternatively, the printing apparatus 2 is constituted so that the data process unit 23 recognizes the kind of appointed object and a system control unit 21 prints only the page containing the kind of object in color, when an information process device sends a print request appointing the kind of a drawing object to be printed in color. - 特許庁

LAN100を介して印刷装置300から印刷出力する際に、実際に印刷出力されたページまでをPDF等の閲覧可能データとして印刷データ管理装置400に蓄積するようにした。例文帳に追加

This computer terminal is constituted so as to store up to an actually printed and outputted page in a printing data control device 400 as browsable data such as PDF when printed and outputted from a printer 300 via a LAN 100, and so as not to store a printing log on a printing job unable to print and output even one sheet on the printing log. - 特許庁

ホストコンピュータと、印刷装置とで画像データまたはポスター画像データの印刷を実行する印刷システムにおいて、印刷装置は、画像データまたはポスター画像データの1ページデータを複数の用紙に出力するよう分割、拡大する分割拡大手段を有する。例文帳に追加

In the printing system which carries out printing of the image data or poster image data by both a host computer and the printer, the printer has a dividing enlarging means which divides and enlarges one-page data of the image data or poster image data to output to the plurality of sheets of paper. - 特許庁

ページ識別子95は、印刷装置にて使用される複数色のインクのそれぞれのみにより印刷された単色部951a〜951dを含んでいるため、当該複数色のうちいずれの色のインクにおいて印刷欠陥が発生した場合であっても、印刷欠陥が発生した最初のページの検査において当該印刷欠陥を速やかに検出することができる。例文帳に追加

Since the page identifier 95 includes monochrome parts 951a to 951d printed by only each of inks of a plurality of colors used in the printer, it is possible to immediately detect a printing defect in inspection of the first page on which the printing defect occurs even when the printing defect of ink of any color in the plurality of colors occurs. - 特許庁

本発明に係る画像処理装置は、複数のページを1枚の記録媒体に印刷するための設定を受け付ける印刷設定受付手段と、前記印刷設定受付手段により受け付けられた設定に基づいて、異なる変倍率で変倍された複数のページが1枚の記録媒体に配置される印刷データを生成する印刷データ生成手段とを有する。例文帳に追加

The image processor comprises a means for accepting the setting of printing a plurality of pages on one sheet of recording medium, and a means for generating such print data as a plurality of pages magnified with different magnification ratios are arranged on one sheet of recording medium based on the setting accepted by the print setting acceptation means. - 特許庁

上位装置からの画像情報(セパレータ情報、印刷本体情報)をもとに試し印刷したいページを認識できる仕組みを有し、試し印刷のための画像を印刷したい画像にマージし一時停止できること、および一時停止した際、特定の画像を出力した後に一時停止していた以降のページ印刷ができることを特徴とする。例文帳に追加

The system concerned has a mechanism capable of recognizing the page desired for making the trial printing based on image information (separator information, printing body information) from higher order apparatus, can merge the image for trial printing into the image desired for printing and pause the printing, and can print the paused page and following pages after outputting a specific image when pausing the printing. - 特許庁

プリンタコントローラは、外部装置から入力された情報から、イメージデータと出力情報を示すヘッダ部分とからなる印刷出力情報をページ単位のデータファイルとして生成し、プリンタエンジンで用紙ジャムが発生した場合には、ページ管理テーブルから印刷済みページを検索して、用紙ジャム発生時に最終的にプリンタエンジンの出力トレイに出力したページを認識し、そのページ印刷出力情報を印刷出力情報格納部から読み込み、操作パネル上にそのページイメージと、情報を表示する構成とした。例文帳に追加

Upon occurrence of sheet jam in the printer engine, a printed page is retrieved from a page management table, the page outputted finally to the output tray of the printer engine is recognized, print output information of that page is read in from a print output information storing section, and that page image is displayed on an operating panel along with its page image. - 特許庁

対象印刷装置に向けて印刷ジョブを送信すると、印刷ジョブは、インターネット上の格納スペースに格納され、対象印刷装置自身が、ウェブページのダウンロードで用いられるのと同様の標準インターネットプロトコルを用いて印刷ジョブをダウンロードする場合にのみ、対象印刷装置に転送される。例文帳に追加

When a print job is sent to the desired printer, the print job is stored in storage space over the Internet and is sent to the desired printer only if the desired printer itself downloads the print job using a standard Internet protocol similar to that used in downloading Web pages. - 特許庁

ページ単位で編集、印刷を行う印刷装置において、前記印刷装置から上位制御装置1へ情報を伝達する通信手段2と、印刷装置固有のコマンドを制御するプリンタドライバを記憶する手段20を有し、上位制御装置1の指示に基づき、印刷装置から上位制御装置1へプリンタドライバを送信する。例文帳に追加

This printer for performing editing and printing by unit of page has a communication means 2 for transmitting information to a host controller 1 from the printer and a means 20 for storing the printer driver for controlling the command to the printer, and transmits the printer driver to the controller 1 from the printer, based on the instruction of the controller 1. - 特許庁

情報処理装置100からタンデムレーザプリンタ10へページデータを送信する際、ページデータ毎に、当該ページデータの印刷前に色補正処理が実行されるか否かを判断すし(S230)、当該ページデータが搬送ローラ87,88にて反転搬送された用紙5に印刷されるページデータであるか否かが判断される(S250)。例文帳に追加

When page data are sent to a tandem laser printer 10 from an information processor 100 at each page data, it is determined whether color compensation processing is executed before the printing of the page data (S230), and it is determined whether the page data are printed on a sheet of paper 5 inverted and conveyed by conveyer rollers 87 and 88 (S250). - 特許庁

本発明は、回転、オフセットおよび拡大縮小を考えないページイメージ(以下「論理ページ」と呼ぶ。)から実際に印刷を行う用紙に合わせたページイメージ(以下「物理ページ」と呼ぶ。)への回転、オフセットまたは拡大縮小が伴う場合でも高速な印刷を可能とするページプリンタ制御装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a page printer controller capable of attaining high-speed printing even when rotation, offset or scaling from a page image (hereafter referred to as "logical page") which does not require rotation, offset, and scaling to a page image (hereafter referred to as "physical page") matched with paper to be used for practical printing is required. - 特許庁

複数のページからなる印刷ジョブのうち印刷できないページのみを他の画像形成装置印刷させることを可能にし、印刷ジョブを実行する画像形成装置でのエラー発生によりその後の処理が停止される不都合を有効に防止できる画像形成システム、画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an image forming system for allowing another image forming apparatus to print only a page that can not be printed out of printing jobs composed of multiple pages, and for effectively preventing inconvenience where subsequent processing is halted due to an error in the image forming apparatus in which the printing job is processed, and to provide the image forming apparatus, an image forming method and image forming program. - 特許庁

例文

両面印刷モードが設定されている状態であっても、1ページのみ、または奇数の最終ページ印刷する際に、印刷速度を向上することのできるプリンタ、プリンタ両面印刷の制御方法、イメージ形成装置、イメージ形成装置の制御器、及びイメージ形成装置の制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a printer capable of increasing printing speed when printing only one page or an odd last page even in a state where double-sided printing is set, and to provide a method for controlling double-sided printing of a printer, an image forming apparatus, a controller of the image forming apparatus, and a method for controlling the image forming apparatus. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS