1016万例文収録!

「ページ印刷装置」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ページ印刷装置に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ページ印刷装置の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 756



例文

複数ページを有する画像データを処理する画像処理装置であって、印刷を実行させるページの指定を受け付けるページ指定部と、ページ指定部を介して指定されたページと画像データが備えるページ情報とに基づき、画像データからページ単位のページデータを抽出するページ抽出部と、ページ抽出部により抽出されたページデータを出力する出力部と、を備えることを特徴とする画像処理装置例文帳に追加

The image processing apparatus for processing image data having a plurality of pages includes: a page specification part for receiving specification of a page whose printing is to be executed; a page extraction part for extracting page data in a page unit from the image data; and an output part for outputting the page data extracted by the page extraction part. - 特許庁

印刷データを印刷装置へと転送する時に、印刷データ作成側(ホスト装置側)で、印刷データAが複数ページ存在することを、例えば次の印刷データのヘッダ情報を認識し、転送する印刷データApに対して付加情報として予備給紙を実行させるためのプリフィード命令apの情報を付加して転送する。例文帳に追加

At the time of transferring print data to a printer, presence of a plurality of pages in print data, e.g. the header information of next print data, is recognized on the print data generating side (host unit side) and print data Ap is transferred while being attached with the information of prefeed instruction ap for executing preliminary sheet feed. - 特許庁

Nアップ印刷を行う場合に、特定の制御手段を有しない印刷装置を用いても、指定した所望の論理ページを記録媒体の所定の位置に印刷するように設定された印刷データを生成して出力する印刷処理方法及び当該印刷処理方法を適用した情報処理装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for processing printing in which printing data set so that a designated desired logic page is printed at a predetermined position of a recording medium is generated and outputted even when a printer without a specific control means is used in the case of N up printing, and an information processing apparatus applying the method. - 特許庁

可読画像51が印刷された印刷物50に、アクセス装置20がインターネットに接続されたWWW上の当該印刷物に係る情報資源(Webページ41A)を指定してアクセスするためのURLを、ドットコード1として印刷しておく。例文帳に追加

A URL to be accessed by an access device 20 by specifying an information resource (a web page 41A) concerning a print 50 on the WWW connected to the Internet is previously printed out as a dot code 1 on the print 50 on which a readable image 51 is printed. - 特許庁

例文

既に先の印刷ジョブに基づいて印刷出力中であっても、後の印刷ジョブ中の一部のページを実際に印刷して画像を確認することが可能な、画像形成装置、画像形成方法、および画像形成プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an image forming device, an image forming method, and an image forming program by which an image can be checked by actually printing a part of pages in a latter printing job even when a printing output is already being performed based on a preceding printing job. - 特許庁


例文

本発明は、ページプリンタの印刷制御方式において、用紙内に論理的な印刷領域を設定することで、中央処理装置より送られた印刷データの編集処理の負担を軽減し、文字やイメージのデータが混在したデータの印刷を容易に行う構成を提供するものである。例文帳に追加

In the print control system for page printer, burden of editing print data delivered from a central processor is lessened by setting a logical print area in a sheet, and printing of mixture data of characters and images is facilitated. - 特許庁

画像形成装置のハードディスク等の記憶部に保存された印刷ジョブの中から結合しようとする複数の印刷ジョブが選択されると(S101)、選択された複数の印刷ジョブ同士を比較して各印刷ジョブのページサイズが認識される(S105)。例文帳に追加

Under the condition that a plurality of the printing jobs to be going to merge together are selected among the printing jobs stored in storing parts such as hard discs of the image forming device at the step (S101), the page sizes of respective printing job are recognized by comparing a plurality of the selected printing jobs with each other at the step (S105). - 特許庁

印刷対象の印刷データに対する画像形成開始指示から当該印刷データにかかわる最初のページ印刷データに対応する画像形成の結果の出力完了までの時間を抑制することのできる処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a processing apparatus capable of reducing a period of time from an image formation start indication for printing data being an object to be printed, to the output completion of a result of image formation corresponding to printing data of the first page of the printing data. - 特許庁

印刷装置ページ毎の印刷の完了をプリントサーバに知らせて、再度の印刷時にプリントサーバに対して印刷ジョブデータの再送要求を行う方法と、その際に暗証コードの照合を行う方法によって解決した。例文帳に追加

The problems are solved by a method of allowing a printer to inform a print server of the completion of printing for each page and to request the print server to send again print job data when printing again, and by a method of verifying a passcode at that time. - 特許庁

例文

本発明は入力された画像データを印刷用の画像データに変換するデータ変換装置等に関し、画像データを受け取った後ユーザに印刷する要否の判断の機会を与え、印刷の必要のない不要のページが除かれた印刷用の画像データに変換する。例文帳に追加

To convert to image data for printing where an unnecessary page not requiring any printing has been removed by giving a user a chance to determine whether printing is needed or unneeded after receiving image data for a data conversion device, or the like for converting input image data to image data for printing. - 特許庁

例文

サーバPC3は、アプリケーションプログラムによって生成された印刷文書を画像処理装置の描画命令に対応して記述した印刷ジョブと、印刷文書のページ毎のインデックスデータと、サムネイルデータとを印刷ジョブスプール部31に格納しており、格納された印刷ジョブに対して、ユーザ操作に基づいて印刷ページの編集および印刷条件の設定を行う印刷ジョブ加工部を有する。例文帳に追加

A server PC 3 includes: a print job spool section 31 that stores a print job describing a printed document generated by an application program corresponding to a drawing command of an image processor, index data for every page of the printed document, and thumbnail data; and a print job processing section that compiles print pages and sets printing conditions for the stored print job based on a user operation. - 特許庁

ファクシミリ装置を、或るページに関して印刷すべき画像が、黒画素数閾値未満の黒画素しか含まないものであった場合(ステップS113;YES)、当該ページ印刷を省略する装置(ステップS114の処理を行わない装置)として構成しておく。例文帳に追加

When an image to be printed includes only black pixels less than a threshold for the number of black pixels within a certain page (step S113; YES), the facsimile machine is configured as a device that omits printing of the relevant page (device that does not perform processing of step S114). - 特許庁

印刷装置は入力した印刷ジョブに基づいて、ページ毎に印刷時に消費される色材の消費量を予測する予測手段と、該予測手段によって予測された色材の消費量が、所定の閾値を超えるページが発生した場合、前記印刷ジョブを出力したコンピュータ装置にその旨を通知する通知手段を有する。例文帳に追加

In this printing system, the printing device comprises an estimating means for estimating the consumption of a coloring material to be consumed every page during printing from an entered printing job and a posting means for posting to a computer which has outputted the printing job in such a case that a page whose consumption of the coloring material estimated by the estimating means is beyond a prescribed threshold value whenever such an occasion takes place. - 特許庁

本発明は、バリアブル印刷用のページ記述言語で記述されたページ記述データに基づいて各ページごとのラスタイズされた形式の画像データであるページラスタを生成する画像データ処理装置等に関し、低コストで高速処理を行ない、かつ保存容量を削減する。例文帳に追加

To inexpensively execute high-speed processing and reduce storage capacity, in relation to a device for processing image data and the like for generating a page raster being image data of a type rasterized on a page basis based on page description data described by a page description language for variable printing. - 特許庁

情報処理装置の傾きを検出する検出手段により検出された情報処理装置の傾きに応じて、複数ページからなる文書データの内の前記印刷対象となる文書データを決定し、印刷対象の文書データを前記印刷装置に送信するように指示する指示手段による指示に応じて、その決定された印刷対象の文書データを印刷装置に送信する。例文帳に追加

According to an inclination of an information processor detected by detection means for detecting the inclination of the information processor, document data to be a print object in the document data composed of plural pages is determined, and according to instructions by instruction means for giving instructions to transmit the document data of print object to the printer, the document data of the determined print object is transmitted to the printer. - 特許庁

印刷制御装置は、クライアント装置から受け取った印刷指示データを解釈して、複数ページに共通の固定イメージ100と各ページごとに異なる可変イメージ105をそれぞれ生成し、各可変イメージ105をそれぞれ固定イメージ100と合成して各ページページイメージ110を生成する。例文帳に追加

The printer controller interprets printing instruction data received from a client device, generates a fixed image common to plural pages and variable images 105 different in each page and synthesizes each variable image 105 and the fixed image 100 to generate the page image 110 of each page. - 特許庁

Webページ印刷物を読み取ってURLを文字認識し、そのWebサーバに接続してWebページの画像データを生成して出力する画像処理装置において、Webページの一部のみを印刷して得られた原稿であっても当該原稿にかかる部分のみのWebページの画像データを出力することができる画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing device capable of outputting image data on a Web page only at a portion relating to a document even when the document is obtained by printing a part of the Web page in the image processing device reading a printed matter of the Web page, recognizes URL as characters, and connected to a Web server to generate and output the image data on the Web page. - 特許庁

プリンタシステム10は、プリンタコントローラ12は、上位装置26から出力された複数の印刷ジョブ15をスプール14へスプーリングする際に印刷ジョブ15をプレスキャンし、印刷ジョブ15内に含まれる印刷ページ数やデータサイズ、印刷属性等の情報に基づいて印刷時間を推定する。例文帳に追加

In a printer system 10, a printer controller 12 prescans print jobs 15 when spooling plural print jobs 15 outputted from a higher device 26 to a spool 14 and estimates the print time on the basis of information on the numbers of print pages, data sizes, print attributes, etc., included in print jobs 15. - 特許庁

例えば1ページのプリントデータを有する印刷ジョブを大量に連続して実行する場合でも、印刷速度を落とすことなく、印刷処理結果を通知するための電子メールを確実に送信でき、しかも連続印刷中においても随時送信することが可能となる、画像形成装置印刷処理結果の通知方法、および印刷処理結果の通知プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus, the notification method of a print processing result and the notification program of a print processing result for surely transmitting electronic mail for notifying a print processing result, and for transmitting the electronic mail as necessary even during continuous print without lowering a print speed even when continuously executing large amounts of print jobs having the print data of one page. - 特許庁

これにより印刷装置7側は印刷出力するデータがフォームデータか印刷データであるかどうかを知る必要がなく、通常の印刷データの処理をすることで、結果として、各ページにフォームデータとアプリケーションにより作成された文書の印刷データが合成された印刷結果を得る。例文帳に追加

Thus, the printer 7 side need not know whether the data to be printed and outputted are the form data or the printing data, and by normally processing the printing data printing results on each page where the form data and the printing data of a document formed by an application are synthesized is obtained as a result. - 特許庁

上位側から受信した印刷データのページ単位での印刷密度を印刷制御装置で解析し、さらに印刷データの種類を判別する手段を設けることにより、受信したデータの印刷に使用する用紙属性を考慮して最適なプリンタ印刷機構部の各種設定を自動的に設定する。例文帳に追加

Various kinds of optimum print setting on a printer's printing mechanism are automatically set by analyzing the printing density of print data received from an upper level side per page unit by a print control apparatus, and furthermore, by being provided with a means for discriminating the nature of printing data by taking into account a paper sheet attribute used for printing received data. - 特許庁

電子文書データを解釈して印刷データに変換するダイレクト印刷機能を有する印刷装置を用い、印刷出力全体をより短時間でユーザーに提供でき、かつ、複数ページの電子文書データの印刷物に対するデバイス制御を容易に行える電子文書印刷システムを提供する例文帳に追加

To provide an electronic document printing system capable of more quickly providing the whole printed outputs to a user by using a printer having a direct printing function for interpreting electronic document data and converting the interpreted data into printing data and capable of easily performing device control for printed matters of electronic document data consisting of a plurality of pages. - 特許庁

Webページからユーザにより指定されたコンテンツだけをレイアウトすることができる情報処理装置印刷方法およびプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an information processor, a printing method and a program which can lay out only contents designated from a Web page by a user. - 特許庁

第1印刷装置(P1)は、ウェブ(W)の各ページの予め指定された位置に位置合せマーク(Rm)を形成する。例文帳に追加

The alignment mark (Rm) is formed in the previously designated position on each page of the Web (W) by a 1st printer (P1). - 特許庁

以上の処理を最終ページまで行い、画像データの印刷属性に対応した画像形成装置に画像データを転送する。例文帳に追加

This processing is executed until the final page, and image data are transferred to an image forming device corresponding to the print attribute of the image data. - 特許庁

識別装置は、静的ページ・レイアウト・オブジェクトを識別し、可変印刷データでマージを可能にする。例文帳に追加

The identifying unit identifies the static page layout object and makes it to be merged with the variable print data. - 特許庁

ページ間での画像の相似性が高い印刷データを省メモリで高速に出力する画像形成装置に提供。例文帳に追加

To provide an image forming device which outputs printing data in which the similarity of images among pages is high at a high speed, saving a memory. - 特許庁

一組の連続する原稿ページを何枚かの受容シートに印刷して小冊子を作成する方法および装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR PRODUCING BOOKLET BY PRINTING ONE SET OF CONTINUOUS MANUSCRIPT PAGE ON SEVERAL RECEPTOR SHEETS - 特許庁

印刷データに基づくページが有する情報を短時間で把握できるようにするサムネイル作成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device for creating a thumbnail notifying a user of information on a page based on print data in a short time. - 特許庁

無駄なページメモリの初期化を回避して印刷の高速化を図ることができる画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processor capable of high speed printing by avoiding initialization of a useless page memory. - 特許庁

そして、画像処理装置1が、ページ記述言語の種別が判定された印刷データのファイルを取得し、取得したファイルを解析する。例文帳に追加

The image processing apparatus 1 acquires a file of the printing data for which the kind of the page description language is determined, and the acquired file is analyzed. - 特許庁

ページ間でリソースを共有するPDLをより高速に描画処理する印刷データ処理装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a print data processor carrying out plotting processing of PDL (page description language) sharing a resource between pages, at higher speed. - 特許庁

ラスタライズするページを大幅に減らし、処理効率を向上させることができるバリアブル印刷制御装置及び制御プログラムの提供。例文帳に追加

To provide a variable printing control device and a control program for improving processing efficiency by sharply reducing the pages to be rasterized. - 特許庁

そして、印刷装置2は、ページ毎に、受け付けたモード情報に従って、単一CPUもしくは複数CPUが動作するように設定する。例文帳に追加

Then, the printing apparatus 2 sets so that the single CPU or a plurality of the CPUs are operated according to the mode information received on each page. - 特許庁

無駄な余白の面積を小さくし、かつ各ページの縮小率を小さくできる集約印刷が可能な画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image formation device enabling intensive printing which is capable of reducing a wasteful margin area and reducing a reduction ratio of each page. - 特許庁

ページ物の上側と下側でインキ供給量を変えることができる印刷機のインキ供給装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ink supplying arrangement for an offset press which can vary an ink supplying volume at an upper side and at a lower side of a page goods. - 特許庁

この印刷指示装置11は、ページ数把握部と、判断部と、情報作成部と、通信部17とを備えている。例文帳に追加

The printing instruction apparatus 11 is equipped with a page number grasping part, a judging part, an information forming part, and a communication part 17. - 特許庁

ページ数が奇数のときに、より効率的に両面印刷を行うことが可能な画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus which can carry out both sides printing more effectively when the total number of pages is an odd number. - 特許庁

こうして残存する連続紙12から第2プリント装置13bの印刷再開ページは決定される。例文帳に追加

It is determined that an operation on a printing restart page by the second printer is performed from the remaining continuous paper 12. - 特許庁

受信した電子メールの無意味なページを大量に印刷するのを防ぐことが可能な画像形成装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of preventing insignificant and meaningless pages of a received electronic mail from being printed in a large amount. - 特許庁

そのために、ウェブページにおいて、端末装置のデータ入力手段を介して操作できる印刷機能を提供することを提案する。例文帳に追加

A printing function which can be operated via a data input means of a terminal on a Web page is provided. - 特許庁

ページ毎に異なるNアップ設定を行えるようにした印刷制御装置および方法およびプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a print control unit, a method and a program which is made possible to perform N up setting different page by page. - 特許庁

印刷結果が変わることなくページ番号を付加することが可能な画像形成装置およびその通番付加制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming device that can paginate without changing the result of printing and a serial number addition control method therefor. - 特許庁

また、印刷装置は、サービスコールエラーを発生させたジョブ名、エラーページ情報の記録(ステップS203)を行う。例文帳に追加

The device for printing also records the name of a job which has generated the service error and an error page information (step S203). - 特許庁

ホスト装置100は、ページ印刷データをパディング処理にて予め設定したサイズにサイズ補完したサイズ補完ページ印刷データにページ情報を付加したのち、所定のブロックデータ単位ごとにCRC検査用データを挿入付加して、プリンタ200にてデータ異常の検査が可能なCRC検査対応印刷データ116をプリンタ200にデータ送信する。例文帳に追加

The host apparatus 100 adds page information to size-complemented page printing data obtained by size-complementing page printing data to a preset size by padding processing, and then inserts CRC inspecting data in each prescribed block data unit and transmits CRC inspection corresponding printing data 116 whose data abnormality can be inspected by a printer 200 to the printer 200. - 特許庁

ページプリンタの印刷制御装置において、元の印刷データを外部で編集することなく、印刷データから特定のページのデータを抜き出して描画データに展開させたり、プリンタエンジンなどの外部に出力するページを限定したりすることができ、従来多くの手間と時間を要していたこの種の処理を、少ない手間と時間で行う。例文帳に追加

To provide a print controller for a page printer which extracts the data of a particular page from print data to develop the data into plotting data without editing the original print data externally, can define pages to be outputted to the outside such as a printer engine and performs this kind of processing that conventionally takes a lot of labor and time with a small quantity of labor and time. - 特許庁

画像形成装置2では、ヘッダー解析部54が、ホスト装置1からの集約ファイルにおけるヘッダー部を解析して印刷対象であるページのデータフォーマットを特定し、そのデータフォーマットに対応するデータ処理部を使用して、そのページ印刷データを生成する。例文帳に追加

In an image forming apparatus 2, a header analyzing part 54 analyzes the header part of the aggregated file from the host apparatus 1 to specify a data format of the page to be printed and uses a data processing part corresponding to the data format to generate print data of the page. - 特許庁

原稿データを印刷装置において解釈可能な印刷データに変換して印刷装置に出力する際に、スタンプ、合成等の描画データを付加する機能を提供すると共に、文書ごと、ページ毎に異なる描画データを付加する情報処理装置などを提供する。例文帳に追加

To provide a function of adding plotting data such as a stamp or composition, etc., when converting original data to print data which can be interpreted in a printer and outputting them to the printer and to provide an information processor or the like for adding different plotting data for each document and each page. - 特許庁

上位装置から1ページ分の印刷入力情報終了命令を受信したことを認識し、印刷制御装置内の複数あるRAMのうちの本来展開すべき、1つのRAMに正しく展開制御されなかった場合は、上位装置にエラー報告し、印刷を停止する。例文帳に追加

When the blank printing directive order of skipping the page from the host apparatus is confirmed, it is detected whether or not the printing data is blank. - 特許庁

例文

開始した印刷ジョブの送信を途中でキャンセルした場合においても、画像形成装置により無駄なページ印刷されることを防止することが可能な画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing apparatus which can prevent a useless page from being printed by an image forming apparatus when transmission of print jobs is canceled on the way after the start thereof. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS