1016万例文収録!

「レイク」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > レイクの意味・解説 > レイクに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

レイクを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 457



例文

加算器108は、選択されたデータに対応するレイク合成中間結果をバッファ109から読み出し、読み出されたレイク合成中間結果にスイッチ107により選択されたデータを加算して、更新後のレイク合成中間結果としてバッファ109に出力する。例文帳に追加

An adder 108 reads the rake synthesis intermediate result corresponding to the selected data from the buffer 109, adds the data selected by the switch 107 to the read rake synthesis intermediate result and provides an output of the rake synthesis intermediate result after update to the buffer 109. - 特許庁

無線通信ネットワークのレイク受信機(100)におけるフィンガエネルギー評価の方法および装置は、個々のレイクフィンガ(110−1、…、110−N)についてのフィンガエネルギーを評価する前に、多数のレイクフィンガからのエネルギー値を評価する。例文帳に追加

The method and the system for finger energy evaluation in a RAKE receiver 100 in a wireless communication network evaluate energy values from many rake fingers before evaluating the finger energy of each of RAKE fingers (110-1,..., 110-N). - 特許庁

レイクバー10をスクライブラインを有する脆性材料基板に突出させると、両側の弾性部材12,13が当接した後にブレイク刃が当接するので、ブレイク刃が当接面を斜め方向に加圧することがなくなる。例文帳に追加

When the break bar 10 is protruded to the substrate of the brittle material having a scribing line, the break blades come in contact with it after the elastic members 12, 13 on both sides are abutted thereon, so that no break blades obliquely pressurize the contact face. - 特許庁

未焼成セラミック積層体を作製する積層体作製工程と、ブレイク溝を形成するブレイク溝形成工程と、セラミック焼結体を得る焼成工程と、セラミック焼結体をブレイク溝に沿って分割する分割工程とを順次行う。例文帳に追加

The following processes are performed successively, namely a laminate manufacture process of manufacturing an unfired ceramic laminate, a break groove formation process of forming a break groove, a firing process of obtaining a ceramic sintered compact, and a division process of dividing the ceramic sintered compact along the break groove. - 特許庁

例文

LDバー1に押し当ててLDチップ2を分離するブレイク刃10と、LDバー1を支持する一対の基板受部7と、ブレイク刃10をLDバー1に押し当てる際に、ブレイク刃10の進行と同期して、一対の基板受部7の間隔を広げる受部駆動部16とを設ける。例文帳に追加

The device includes: a breaking blade 10 for separating an LD chip 2 by pressing the LD chip 2 on an LD bar 1; and a pair of substrate supporter 7 for supporting the LD bar 1; and supporter driving unit 16 for expanding the space of the pair of substrate supporter 7 synchronized with travel of the breaking blade 10 when pressing the breaking blade 10 on the LD bar 1. - 特許庁


例文

チップ部品における棒状基板片等の基板材からチップ部品用個別基板をブレイクする際に発生するブレイク角度の変化による個別基板の寸法不良と欠けを低減させ、歩留まりを向上させることができるチップ部品用基板材のブレイク方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide the breaking method of a substrate material for chip, with which the dimensional defects of each substrate, caused by the change of breaking angle generated when each substrate for chip from the substrate material such as a rod-like substrate piece, etc., can be decreased, and the yield of production can be improved. - 特許庁

マウス18による入力点が示すレコード項目のインデックス番号とブレイク項目のインデックス番号とを比較し、両者が一致する場合にブレイク表示がなされていないときは、ブレイク表示を行う(ステップS8)。例文帳に追加

The index number of a record item indicated by an input point specified with a mouse is compared with the index number of a break item, and when break display is not executed at the coincidence of both the index numbers, a break display is executed (step S8). - 特許庁

1830年にジョゼフ・スミスによって設立され、ユタ州ソルトレイク市に本部を置く教会例文帳に追加

church founded by Joseph Smith in 1830 with headquarters in Salt Lake City, Utah  - 日本語WordNet

ディスプレイクラス部分も、リソースのタイプのようにディスプレイ固有のリソースで使われる。例文帳に追加

The display classportion is also used in the display-specific resources, as the class of the resource. - XFree86

例文

日本ブレイク工業は、営業において、ふりかけ「ガラの素」を活用している。例文帳に追加

Nihon Break Kogyo uses a type of furikake called 'Gara no Moto' for its sales promotion.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、伴淳三郎が「アジャパー」でブレイクしたのも、斎藤監督作品であった。例文帳に追加

Junzaburo BAN, who made a huge debut with "Ajapar" (onomatopoeia and slang for being surprised) was the work of Saito.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2002年のソルトレイクシティーオリンピックと2002年の世界選手権も忘れられない大会です。例文帳に追加

The 2002 Salt Lake City Olympics and the 2002 World Figure Skating Championships were also unforgettable.  - 浜島書店 Catch a Wave

12歳の海軍士官候補生であるブレイクニー(マックス・パーキス)はけがをし,片腕を失う。例文帳に追加

Blakeney (Max Pirkis), a 12-year-old midshipman, is injured and loses one of his arms.  - 浜島書店 Catch a Wave

彼は,解雇されたばかりの警備員,D.J.ドレイク(ブレンダン・フレイザー)とチームを組む。例文帳に追加

He teams up with DJ Drake (Brendan Fraser), a guard who has just been fired.  - 浜島書店 Catch a Wave

D.J.の家で,D.J.とダフィーは,D.J.の父親,ダミアン・ドレイク(ティモシー・ダルトン)についての秘密を発見する。例文帳に追加

At DJ's house, DJ and Daffy find out a secret about DJ's father, Damien Drake (Timothy Dalton).  - 浜島書店 Catch a Wave

ガラスカレットの除去装置、ガラスカレットの除去方法およびブレイク装置例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR REMOVING GLASS CULLET, AND BREAKING APPARATUS - 特許庁

割り込みハンドラによって、割り込み処理許可領域R2内に複数のブレイクポイントが設定される。例文帳に追加

The interruption handler sets a plurality of break points in an interruption processing permission region R2. - 特許庁

サージ電圧が印加された際に下部拡散層と基板との間においてブレイクダウンが発生する。例文帳に追加

Breakdown is generated between the lower diffusion layer and the substrate when a surge voltage is applied. - 特許庁

再開されたタスク処理プログラムの実行は、複数のブレイクポイントのいずれかに、やがて到達する。例文帳に追加

The execution of the restarted task processing program reaches one of the plurality of break points soon. - 特許庁

次に、スクライブラインS2に沿って第1のガラス基板20をブレイクする(ステップA4)。例文帳に追加

Then, the first glass substrate 20 is broken along the scribe line S2 (step A4). - 特許庁

マルチパス信号の分解成分を追跡するための装置およびレイク受信機を提供する。例文帳に追加

To provide a device for tracking a resolved component of a multipath signal, and a rake receiver. - 特許庁

レーザ加工機においても最終的に行うブレイク工程で微細なカレットが発生する。例文帳に追加

To completely break a brittle substrate by generating fine cullet in a breaking process carried out at the last step in a laser processing machine. - 特許庁

データ消去時のブレイクダウン現象に関連する高電圧ストレスを回避する。例文帳に追加

To evade high voltage stress relating to breakdown phenomenon during erasing data. - 特許庁

セラミック積層体Eをセラミックベースの列方向で分割してブレイク積層体Fを得る。例文帳に追加

The ceramic laminate E is split in the column direction of the ceramic bases to have broken laminates F. - 特許庁

ウエハをブレイク刃により分割しても、歪みのない半導体素子を形成する。例文帳に追加

To form a semiconductor element having no deformation even when a wafer is divided by a brake blade. - 特許庁

最後に、ウェハ10をスクライブ・ブレイクして液晶パネル50を得る(d)。例文帳に追加

Finally, the wafer 10 is subjected to scribe breaking to obtain a liquid crystal panel 50 (d). - 特許庁

そして基板をその面に沿って移動させると共に、ブレイク後の基板をカメラによって撮像する。例文帳に追加

Then, the substrate is moved along its surface while the substrate after the breaking is captured with a camera. - 特許庁

これまでよりも端面強度を強くすることができるブレイク方法を提供する。例文帳に追加

To provide a breaking method capable of strengthening an end surface strength than before. - 特許庁

直交同期検波器、レイク受信器、干渉波キャンセラ、およびインピーダンス測定器例文帳に追加

QUADRATURE SYNCHRONOUS DETECTOR, RAKE RECEIVER, INTERFERENCE WAVE CANCELLER, AND IMPEDANCE MEASURING DEVICE - 特許庁

信頼性のあるパス検出を用いてレイクフィンガを設定する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of setting a rake finger using reliable path detection. - 特許庁

このブレイク積層体F上のセラミックベースに水晶振動板を搭載する。例文帳に追加

Quartz resonator plates are mounted on the ceramic bases on the broken laminates F. - 特許庁

カラーブレイクが生じる虞を低減できるヘッドアップディスプレイ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a head-up display device for reducing the risk of color break. - 特許庁

バッファ109は、レイク合成の中間結果を、受信する各データ毎に保持している。例文帳に追加

A buffer 109 stores an intermediate result of rake synthesis by each of received data. - 特許庁

板状部材1の想定ブレイクライン2a,2b上に、開口部平面形状が多角形で、かつ、該多角形の2つの頂点Sが想定ブレイクライン2a,2b上に位置するように、間欠的に複数のブレイク孔3を形成した後、板状部材1を想定ブレイクライン2a,2bに沿って分割する。例文帳に追加

After a plurality of break holes 3 are intermittently formed in such a way that the plane shape of an opening is polygonal and 2 vertices S of the polygon are positioned on the assumed break lines 2a, 2b of a plate shape member 1, the plate shape member 1 is divided along the break lines 2a, 2b. - 特許庁

レイク受信において、データのタイミングを調整するバッファの総容量を削減する。例文帳に追加

To reduce the total capacity of a buffer for adjusting the data timings in rake reception. - 特許庁

想定ブレイクライン上に位置する2つの頂点の角度を90°以下とする。例文帳に追加

The angle of 2 vertices S positioned on the assumed each break line is set at 90° or less. - 特許庁

CDMAレイク受信機中でタイミングを維持するための方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for maintaining timing in a CDMA rake receiver. - 特許庁

レーザ誘起ブレイクダウン分光法による元素分析の分析精度を高める。例文帳に追加

To improve the analysis accuracy in an elemental analysis by a laser-induced breakdown spectroscopic method. - 特許庁

レイク受信機のフィンガにマルチパスを割当てる無線通信方法およびシステム例文帳に追加

WIRELESS COMMUNICATION METHOD AND SYSTEM FOR ASSIGNING MULTIPATHS TO RAKE RECEIVER FINGERS - 特許庁

(e) 共同シミュレーションや机上訓練によるアウトブレイクを最小化する方法の開発例文帳に追加

(e) Development of strategies to minimize outbreaks by using joint simulation and table-top exercises; - 厚生労働省

たとえば、レイク・フォレストからポロ用ポニーを並べ連ねてつれてくる、とか。例文帳に追加

for instance, he'd brought down a string of polo ponies from Lake Forest.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

XDMCP を使うときはディスプレイにはディスプレイクラスを指定しなければならないので、個別の X 端末のマニュアルにはそのデバイスに対するディスプレイクラスが記述されているはずである。例文帳に追加

When using XDMCP, the display is required to specify the display class, so the manual for your particular X terminal should document the display class string for your device. - XFree86

基地局装置1は、上記電波信号をそれぞれレイク受信し、上記セクタアンテナ111,121及び131の放射特性とレイク受信から得られた各フィンガレベルとから上記携帯電話機の方位を検出する。例文帳に追加

The base station 1 RAKE receive above waves to detect the azimuth of the above portable radio telephone from the directivity of the above sector antennae 111, 121 and 131 and each finger level obtained from the RAKE reception. - 特許庁

シンクブレイク生成回路300は、その出力によりシンクブレイク信号を生成し、LINドライバ回路200のTX端子に入力する。例文帳に追加

A synch break generating circuit 300 generates the synch break signal from the output signal, and inputs it to the TX terminal of an LIN driver circuit 200. - 特許庁

パスをレイク装置111〜113に割り当てる旨を通知されたセレクタ108は、その通知に従ってフィンガ101〜106とレイク装置111〜113を接続する。例文帳に追加

A selector 108 informed that the paths are to be assigned to the rake apparatuses 111 to 113 connects the fingers 101 to 106 and the rake apparatuses 111 to 113 according to the information. - 特許庁

レイク回路において各送信源からのノイズレベルを揃えて合成するレイク最大比合成を行う場合よりも、消費電力をより低く抑えられるCDMA移動通信装置を実現する。例文帳に追加

To realize CDMA mobile communication equipment whose power consumption can be reduced more than that of the case with rake maximum ratio synthesis where a rake circuit synthesizes signals while uniformalizing noise levels from each transmission source. - 特許庁

スクライブラインを有する脆性材料基板をスクライブラインに沿ってブレイクバーを用いてブレイクする際に、分断で生じるカレットを吸引できるようにすること。例文帳に追加

To suck cullet generated by dividing when a brittle material substrate having a scribe line is broken along the scribe line by using a break bar. - 特許庁

未焼成のセラミックシートの表面にブレイクパターンを形成し、それを積層してセラミック積層体を得た後、セラミック積層体を焼成してブレイクパターンを消失させ、空隙を形成する。例文帳に追加

Break patterns are formed on surfaces of unbaked ceramic sheets and stacked to obtain a ceramic stacked body, then the ceramic stacked body is baked to disperse break patterns and form cavities. - 特許庁

ダイシングソーを用いることなく比較的簡単な構成でスクライブされた基板を分断することができるブレイク装置及びブレイク方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a breaking apparatus and a breaking method capable of dividing a scribed substrate with a relatively simple constitution without using any dicing saw. - 特許庁

例文

レイクバー10にはその上端に直線状のエッジ部を夫々有する一対のブレイク刃15,16を設け、その側方には弾性部材12,13を設ける。例文帳に追加

The break bar 10 is provided, on its upper end, with a pair of break blades 15, 16 each having a linear edge part, and with elastic members 12, 13 on the side of the break blades. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS