1016万例文収録!

「レイク」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > レイクの意味・解説 > レイクに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

レイクを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 457



例文

移動通信端末装置100は、アンテナ110と、受信信号処理部130と、レイク合成部140とを有する第一の受信系と、アンテナ112と、受信信号処理部132と、レイク合成部142とを有する第二の受信系とを有する。例文帳に追加

The mobile communication terminal device 100 is equipped with a first receiving system provided with an antenna 110, a receiving signal processing unit 130, and a rake combination unit 140 and a second receiving system provided with an antenna 112, a receiving signal processing unit 132, and a rake combination unit 142. - 特許庁

断面V字状の溝形成刃を未焼成セラミック母基板の一方主面側から、厚さ方向の途中の深さまで挿入して、断面形状がV字状の子基板分割用ブレイク溝を形成するとともに、レーザースクライブにより、外周領域除去用ブレイク溝を形成する。例文帳に追加

A sectional V-shaped channel forming blade is inserted to a depth in the middle of a thickness direction, from one main surface side of an unbaked ceramic mother board, to form a child board dividing break channel having V-shaped sectional shape, and a break channel for removing an outer peripheral area is formed by laser scribing. - 特許庁

フレキシブルレイク受信機アーキテクチャは、マルチプレクサ232を介して部分相関器モジュール236の1つの入力に接続された、少なくとも2つのプログラマブル拡散シーケンスブロック224,226を含むレイク受信機処理システム200を提供する。例文帳に追加

To provide a rake receiver processing system 200 including at least two programmable spread sequence blocks 224, 226 connected via a multiplexer 232 to one input of a partial correlator module 236, by a flexible rake receiver architecture. - 特許庁

一方の配線層22は、第1辺のブレイク線29上のスルーホール2dに形成された側面電極に、延在部22aを介して導通しており、他方の配線層22は、第3辺のブレイク線29上のスルーホール2dに形成された側面電極に、延在部22aを介して導通している。例文帳に追加

One wiring layer 22 is conducted on a side electrode formed in a through hole 2d on a break line 29 of the first side via an extended part 22a and the other wiring layer 22 is conducted on the side electrode formed in a through hole 2d on a break line 29 of the third side via the extended part 22a. - 特許庁

例文

半導体ウエハ21の裏面23側から弾力性のあるブレイクシャフト25を押付けると、へき開面28の近傍でもブレイクシャフト25からの圧力は半導体ウエハ21の厚み方向に作用し、スクライブ溝33とダイシング溝31との間に割れ目25が生じて、へき開面28近傍でも健全な光半導体素子27を得ることができる。例文帳に追加

When an elastic brake shaft 25 is pressed to the rear 23 of the wafer 21 from the side of the backside 23, the pressure from the shaft 25 acts in the thickness direction of the wafer 21 in the vicinity of the cleavage surface 28, cracks are developed between the grooves 33 and 31 and a sound optical semiconductor element 27 can be obtained, even in the vicinity of the cleavage surface 28. - 特許庁


例文

フラットパネル1の少なくとも2つの相隣り合う辺部の外表面に設けられるアライメント部10を、モールドマッチラインからブレイクライン8に至る領域の外表面をブレイクライン8から連続してシールエッジ面6側に延長した基準平面12を有する突部で構成する。例文帳に追加

The alignment part 10 installed on the outer surface of at least two adjacent side parts of the flat panel 1 is constituted by a protruded part having the standard plane 12 in which the outer surface of the region to reach a break line 8 from a mold match line is continuously extended from the break line 8 to the seal edge face 6 side. - 特許庁

デバッグサポート装置15に、未定義命令フェッチまたはブレイクポイントを検出するメモリ空間切り替え要因検出部12と、未定義命令フェッチもしくはブレイクポイントの検出時にメモリ空間をユーザメモリ空間14からデバッグメモリ空間17へ切り替える際の切り替えを制御するメモリ空間切り替え制御部13を設ける。例文帳に追加

This debugging support device 16 comprises a memory space switching factor detection part 12 for detecting an undefined instruction fetch or break point, and a memory space switching control part 13 for controlling the switching of the memory space from a user memory space 14 to a debugging memory space 17 in the detection of the undefined instruction fetch or break point. - 特許庁

複数のレコードを含むフィールドを指示する指示ステップと、 前記指示ステップで指示されたフィールドにおいてブレイクが発生した場合には、改行処理を行ない、前記指示ステップで指示されていないフィールドにおいてブレイクが発生した場合には、改行処理を抑制する制御ステップとを有する情報処理方法が開示される。例文帳に追加

This information processing method includes an instruction step, in which a field including a plurality of records is instructed, and a control step, in which line feeding processing is carried out if a break occurs in the field instructed in the instruction step while line feeding processing is restricted when a break occurs in a field not instructed in the instruction step. - 特許庁

面取り用ブレイク溝165によって画定される面取り用分割線L2で囲まれた略矩形状の領域は、分割工程後に捨て材となる非製品領域R2であり、非製品領域R2とコンデンサ形成領域R1とで外部電極層が電気的に接続された状態で面取り用ブレイク溝165が形成される。例文帳に追加

An approximate rectangular region surrounded with a chamfering division line L2 defined by the chamfering break groove 165 is a non-product region R2, which becomes a waste material after a division step, and the chamfering break groove 165 is formed by the non-product region R2 and a capacitor formation region R1 while the external electrode layer is electrically connected. - 特許庁

例文

プログラム全体から見て、現在シミュレーションが進行しているブロックの位置を容易に把握できる、必要に応じて任意の階層下のステップ実行表示を省略できる、或るブロックにブレイクポイントを設定する際に目的のブロックが含まれる階層まで辿ることなくブレイクポイントを容易に設定できる等、プログラム開発の効率を向上し得るプログラム開発支援装置を提供する。例文帳に追加

To provide a program development assisting device capable of enhancing efficiency of program development such as easily grasping a position of a block where simulation is currently progressing from the entire program, omitting step execution display under optional hierarchy if necessary and easily setting a break point without tracing back to a hierarchy in which a target block is included when the break point is set in a certain block. - 特許庁

例文

レイク手段607を、従来のバー型ガラス基板分断手段からホイール型の、回転押圧型ガラス基板分断手段にすることを特徴とすることにより、ガラス基板をスクライブする手段602と分断する手段607の2種類を合わせ持つ構造にすることが出来、1台でスクライブ処理、ブレイク処理の両方を行うことが出来る。例文帳に追加

This glass processing apparatus is characterized in that the breaker 607 is converted into a rotary pressurizing wheel type glass substrate divider from conventional bar type glass substrate divider, so that the structure has both a scriber 602 and a breaker 607 of the glass substrate, and the apparatus can perform both scribing treatment and breaking treatment by one machine. - 特許庁

ECU10内のマイクロコンピュータ11が有するUBC112によるユーザブレイク機能によって、内燃機関を制御するための制御プログラムとフラッシュROM113,13を書換えるためのブートプログラムとをそれぞれの記憶領域に記憶するフラッシュROM113,13に対して、ユーザブレイク対象領域が適宜、設定される。例文帳に追加

The user break function of a UBC 112 provided in a microcomputer 11 inside an ECU 10 appropriately sets user break object areas to flash ROM 113 and 13 for storing a control program for controlling an internal combustion engine and a boot program for reloading the flash ROM 113 and 13 in respective storage areas. - 特許庁

中国でのコロナウイルスのアウトブレイクに対する不安により、全世界の経済を支えるサプライチェーンに長期的な損害を生み出す可能性が見込まれ、全世界の株価は月曜日に急落した。例文帳に追加

Stock markets around the world tumbled Monday over fears that China’s coronavirus outbreak is causing long-term damage to the supply chains that are the lifeblood of the global economy. - Tatoeba例文

それぞれの指定は最低 3 個の部分から構成されている: これはディスプレイ名、ディスプレイクラス、ディスプレイタイプであり、(ローカルサーバに対しては) サーバを起動するコマンド行である。例文帳に追加

Each specification consists of at least three parts: a display name, a display class, a display type, and (for local servers) a command line to start the server. - XFree86

2001年4月上旬に発生した黄砂は、同月15日にソルトレイクシティ、18日にはカナダからアリゾナ州にかけてのロッキー山脈、19日には五大湖付近でそれぞれ観測され、20日にはカナダ沖大西洋上空に達した。例文帳に追加

The kosa produced in the early April, 2001 reached Salt Lake City on April 15, the Rocky Mountains from Canada to the State of Arizona on April 18, around the Great Lakes on April 19, and over Atlantic Ocean off Canada on April 20.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

跡地は東急不動産へ売却され、リゾートのテイストを盛り込んだ総戸数275戸のマンション「ブランズ西大津レイクフロント」が建設された。例文帳に追加

The vacant lot of the facilities was sold off to the Tokyu Land Corporation, and the developer constructed a condominium with a resort-like atmosphere, the 'Buranz Nishi-Otsu Lake Front' with the total number of households in 275.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山中教授はまた,「仮説と異なる実験結果のおかげでiPS細胞ができた。予想外の結果が出たら,失敗ではなく発見やブレイクスルーの良いチャンスだと思ってほしい。」と話した。例文帳に追加

Yamanaka also said, "Experimental results different from my hypotheses led me to iPS cell production. If you have unexpected results, think of them as a good chance for discovery and breakthrough, not a failure."  - 浜島書店 Catch a Wave

本発明において、フェムトアクセスポイントは、UMTSにおいて用いられるIuインターフェースを有し、IPトラフィックを選択的にオフロードするための機能(ブレイクアウト・エージェント)を含む。例文帳に追加

A femto access point has an Iu interface used in UMTS, and includes a function (breakout agent) for off-loading IP traffic selectively. - 特許庁

ルチル型二酸化チタンが有する低光触媒性の新規な原因を解明し、この原因を克服することにより光触媒効率の増大化を図り、光触媒分野における新たなブレイクスルーを達成する。例文帳に追加

To achieve a novel breakthrough in a photocatalyst field by elucidating the new cause for the low photocatalyst properties possessed by a rutile type titanium dioxide and overcoming this cause, thereby enhancing photocatalyst efficiency. - 特許庁

LIN通信プロトコルを用いたシリアル通信において、送信データのボーレートを変更することなく、シンクブレイク信号が送信できるようにする。例文帳に追加

To transmit a synch break signal without changing the baud rate of transmission data in serial communication using an LIN communication protocol. - 特許庁

これにより、エピタキシャル抵抗部3と裏面金属電極膜7a(または側面金属電極膜7b)の間がブレイクダウンするのを回避し、リーク電流が増加するのを防ぐことができる。例文帳に追加

Consequently, the breakdown is avoided between the epitaxial resistor 3 and the back metal electrode film 7a (or, the side metal electrode film 7b), and the leakage current can be then prevented from increasing. - 特許庁

他方の基板生産物は、インゴット成長の前半に成長された結晶領域からなる基板生産物のエッジを矢印CL2の方向にブレイクした。例文帳に追加

In the other substrate product, the edge of the substrate product comprising the crystal region grown in the first half of the ingot growth is broken in the direction of the arrow CL2. - 特許庁

計測対象物表面の表面汚染物質や計測雰囲気中の分子の影響を抑制してレーザ誘起ブレイクダウン分光法による元素分析の分析精度を向上させる。例文帳に追加

To improve analysis accuracy of element analysis by laser-induced breakdown spectroscopy by suppressing influence of a surface contaminant on a measuring object surface or molecules in a measuring atmosphere. - 特許庁

制御装置107は、サーチャ110から通知された遅延プロファイル情報を基に、相関値の高いパスを優先的にフィンガ101〜106、レイク装置111〜113に割り当てる。例文帳に追加

A controller 107 assigns a path of a high correlation value preferentially to the fingers 101 to 106 and rake apparatuses 111 to 113 on the basis of delay profile information given from the searcher 110. - 特許庁

これによれば、新たにオープンされるラジオリンクのパス情報を有している為、ラジオリンクの受信処理及びレイク合成処理を素早く行なうことができる。例文帳に追加

According to this, since the path information of a radio link to be newly opened is possessed, processing of receiving the radio link and processing of rake composite processing can be quickly performed. - 特許庁

レイク端面が、スクライブラインに沿って厚み方向におよび幅方向において垂直になるように基板を分割することができる基板の分割方法および基板の分割装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a substrate dividing method for dividing the substrate so that a break end surface is perpendicular to the thickness direction and the width direction along a scribe line, and to provide a device for dividing the substrate. - 特許庁

高耐圧MOSトランジスタと低耐圧MOSトランジスタの表面ブレイクダウン特性の違いを利用し、二値の高電圧値を選択的に一値出力することができるリミッタ回路を有する半導体記憶装置の提供。例文帳に追加

To provide a semiconductor memory device having a limiter circuit which can output selectively one-level data from a binary high voltage value utilizing difference between surface breakdown characteristics of a high breakdown strength MOS transistor and a low breakdown strength transistor. - 特許庁

二次局は、ソフトハンドオーバ処理の間に複数の基地局からの複数のマルチパス信号として受信される信号を分解できる受信機、例えばレイク受信機を持つ。例文帳に追加

A secondary station has a receiver, for example, a Rake receiver capable of resolving signals received as a plurality of multipath signals from a plurality of base stations during a soft handover process. - 特許庁

ポリプロピレン系樹脂のブレイクダウン(BD)特性をもちつつ、電池の安全性を確保するためにシャットダウン(SD)特性をも併せ持つ多孔性フィルムを提供する。例文帳に追加

To provide a porous film which has maintaining breakdown (BD) characteristics of a polypropylene resin and has shutdown (SD) characteristics for securing battery safety as well. - 特許庁

そして両面にスクライブラインが入った液晶マザーガラス基板120を第1のブレイク装置127にセットし、一方のテーブルを上側及び下側に回動させる。例文帳に追加

Then the liquid crystal mother glass substrate 120 with scribe lines on both sides is set on a first break device 127, and either one table of the device is turned upside and downside. - 特許庁

その後、ガラス基板1、2を空中に浮かせた状態のまま、アライメントマークを読み込み、そのアライメントマークに基づいて、ブレイク刃21、22を切断溝6、7に対してアライメントする。例文帳に追加

After that, an alignment mark is read as the glass substrates 1, 2 are floated in the air and break edges 21, 22 are aligned on the cutting grooves 6, 7 based on the alignment mark. - 特許庁

このブレイク装置は、分断溝が形成された脆性材料基板を分断溝に沿って分断するための装置であって、ベース台1と、1対のプライヤヘッド32と、を備えている。例文帳に追加

The breaking apparatus where the grooved brittle material substrate is broken along a breaking groove has a base table 1 and a pair of plier heads 32. - 特許庁

この出力の切換え時に、ラッチ機能の割込み要求フラグとポート2の入力状態を取得し、シンクブレイク部の異常判定を行う。例文帳に追加

At performing switching of the output, the interrupt request flag for the latch function and the input state of the port 2 are acquired for abnormity discrimination of the sync break part. - 特許庁

そして、第2ガラス基板302の外側表面においてx方向に延在するスクライブラインSLx2を、レーザーカッターによって形成しブレイクする。例文帳に追加

Then a scribe line SLx2 extending in the (x) direction on an external surface of a second glass substrate 302 is formed with the laser cutter to break the second glass substrate. - 特許庁

一方の基板生産物のへき開では、インゴット成長の後半に成長された結晶領域22aからなる基板生産物のエッジを矢印CL1の方向にブレイクした。例文帳に追加

In the cleavage of one of the substrate products, the edge of the substrate product comprising a crystal region 22a grown in the second half of the ingot growth is broken in the direction of an arrow CL1. - 特許庁

次いで、積層体29に、各コンデンサ形成領域Rの境界の少なくとも一部に沿って、外部電極パターン30,31を貫通するミシン目状のブレイク溝29cを形成し、それらを焼成する。例文帳に追加

Then, perforated break grooves 29c penetrating the external electrode patterns 30, 31 are formed for baking in the laminate 29 along at least one portion of the boundary of respective capacitor formation regions R. - 特許庁

モールド済みリードフレームを簡易に位置決めする場合でも確実にブレイクピンで所望の位置を精度良く突くことができる不要樹脂の除去方法を提供する。例文帳に追加

To provide a removal method of an unneeded resin capable of precisely poking a desired position by a break pin reliably even if a molded lead frame is positioned easily. - 特許庁

そして、ウエハ30の表面には、絶縁保護層29の厚みT2よりも小さい深さ寸法D1を有する表面側ブレイク溝31を形成する。例文帳に追加

Surface breaking grooves 31 are formed on the surface of the wafer 30 with their depth D1 being smaller than a thickness T2 of the insulating protection layer 29. - 特許庁

放電チャンバのガス混合体の直流ブレイクダウン電圧の値をそれらのガス混合体の組成の調整動作をコントロールすることに使用するガス放電レーザシステムが提供される。例文帳に追加

A gas discharge laser system, which uses the value of the DC-breakdown voltage of the gas mixture within the discharge chamber for controlling the adjusting action of the composition of the mixture, is provided. - 特許庁

トレンチゲート構造に対して交差するようにディープ層を設けたSiC半導体装置において、ディープ層でブレイクダウンすることを抑制することにより、高耐圧化を図る。例文帳に追加

To achieve a high withstand voltage by preventing breakdown in a deep layer in an SiC semiconductor device having the deep layer so as to cross a trench gate structure. - 特許庁

本発明は、レーザ照射および冷媒吹き付けによる通常の加工を行った後、更にレーザ照射を行うことにより、脆性基板を機械的な外部応力を加えることなく完全にブレイクする。例文帳に追加

In this invention a brittle substrate is completely broken without forcing external stress by irradiating laser after carrying out a usual processing by laser irradiation and coolant spraying. - 特許庁

第1支持手段22はブレイクアウェイブラケット30及びアッパチルトブラケット32等を含んで構成され、二次衝突時に前記後端側を車体側から離脱可能に支持している。例文帳に追加

The first support means 22 is constituted by including a brake away bracket 30, upper tilt bracket 32 and the like and supports the rear end side so as to separate from a car body side at the secondary collision time. - 特許庁

JD演算部107は、遅延プロファイル作成部104から入力する遅延プロファイル及び逆拡散・レイク合成部106より、JD演算を行う。例文帳に追加

A JD operation part 107 performs a JD operation by the delay profile to be inputted from the delay profile creation part 104 and the back diffusion/lake synthesizing part 106. - 特許庁

光学デバイス用パッケージの個片分割をブレイク分割で行いつつ、光学デバイスの外形寸法をダイシング分割と同寸法に小型化できる光学デバイス用パッケージを提供する。例文帳に追加

To provide an optical device package capable of performing the dicing division on outer dimensions of the optical device and miniaturizing the device in the same dimensions while performing the break division on individual pieces of the optical device. - 特許庁

イチョウ葉エキス粉末を乾式法と湿式法を組み合わせて砕いていくブレイクダウン法により製造したギンコ−ル酸を含有しないイチョウ葉エキスである。例文帳に追加

The ginkgo leaf extract not containing ginkgolic acid and produced by a breakdown method for crushing ginkgo leaf extract powder by a combination of a dry method with a wet method. - 特許庁

該ブレイク工程において、素子形成領域の少なくとも一部が押圧される力は、素子形成領域の周辺に位置する周辺領域(220)が押圧される力より大きい。例文帳に追加

In the breaking process, the force for depressing at least a part of the element formation region is larger than the force for depressing a peripheral region (220) located in the circumference of the element formation region. - 特許庁

その後、外部電極層8,9に電流を供給し、電解めっきにより外部電極層8,9上にめっき膜10,11を形成し、積層体29をブレイク溝29cに沿って分割する。例文帳に追加

Then, current is supplied to the external electrode layers 8, 9, plated films 10, 11 are formed on the external electrode layers 8, 9 by electrolytic plating, and the laminate 29 is divided along the break groove 29c. - 特許庁

そして、第2ガラス基板302の外側表面においてy方向に延在するスクライブラインSLy2を、メカニカルカッターによって形成しブレイクする。例文帳に追加

Then a scribe line SLy2 extending in the (y) direction on the external surface of the second glass substrate 302 is formed with the mechanical cutter to break the second glass substrate. - 特許庁

第1ガラス基板301の外側表面においてx方向に延在するスクライブラインSLx1を、レーザーカッターによって形成しブレイクする。例文帳に追加

A scribe line SLx1 extending in an (x) direction on an external surface of a first glass substrate 301 is formed with a laser cutter to break the first glass substrate. - 特許庁

例文

常態において固体でない物質や粉末状の物質をレーザ光ブレイクダウン分光分析によって再現性よく安定に元素分析する。例文帳に追加

To analyze an element of a substance that is not solid in a normal state or a substance in a powder shape with improved reproducibility by a laser beam breakdown spectrochemical analysis. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS