1016万例文収録!

「事業会社」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 事業会社の意味・解説 > 事業会社に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

事業会社の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1415



例文

四 前三号に掲げるもの以外の株式会社 第四百三十五条第二項の計算書類及び事業報告例文帳に追加

(iv) Stock Companies other than those listed in the preceding three items: Financial Statements and business reports under Article 435(2).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 吸収分割による他の会社がその事業に関して有する権利義務の全部又は一部の承継例文帳に追加

(ii) Succession by Absorption-type Company Split to some or all of the rights and obligations held by another Company with respect to such Company's business.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 持分会社は、会計帳簿の閉鎖の時から十年間、その会計帳簿及びその事業に関する重要な資料を保存しなければならない。例文帳に追加

(2) A Membership Company must retain its accounting books and important materials regarding its business for ten years from the time of the closing of the accounting books.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 吸収合併存続株式会社商品取引所につき最終事業年度がない場合 その旨例文帳に追加

(iv) in the case where the final business year does not exist for a Member Commodity Exchange Surviving an Absorption-Type Merger: a statement to that effect;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

二 証券金融会社を当事者とする合併、分割又は事業の全部若しくは一部の譲渡若しくは譲受け例文帳に追加

(ii) a merger, company split, or transfer or acceptance of all or part of business, of which a Securities Finance Company is the party thereto.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

イ 当該事業年度終了の時において法人税法第二条第十号に規定する同族会社に該当していないこと。例文帳に追加

(a) At the end of the said business year, the trust corporation does not fall under the category of family company prescribed in Article 2(x) of the Corporation Tax Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

イ 法第四十条の四第四項第一号に掲げる事業を主として行う特定外国子会社例文帳に追加

(a) A specified foreign subsidiary company, etc. mainly engaged in the business listed in Article 40-4(4)(i) of the Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 その各事業年度の所得に対して課される租税の額が当該所得の金額の百分の二十五以下である外国関係会社例文帳に追加

(ii) An affiliated foreign company whose tax imposed on its income for the relevant business year is 25 percent or less of the said income.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

イ 法第六十六条の六第四項第一号に掲げる事業を主として行う特定外国子会社例文帳に追加

(a) A specified foreign subsidiary company, etc. mainly engaged in the business listed in Article 66-6(4)(i) of the Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

イ 法第六十八条の九十第四項第一号に掲げる事業を主として行う特定外国子会社例文帳に追加

(a) A specified foreign subsidiary company, etc. mainly engaged in the business listed in Article 68-90(4)(i) of the Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

二 保険業法(平成七年法律第百五号)第二条第七項に規定する外国保険会社等の事業例文帳に追加

(ii) The business of foreign insurance companies, etc. prescribed in Article 2, paragraph (7) of the Insurance Business Act (Act No. 105 of 1995);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

六 信託業法(平成十六年法律第百五十四号)第二条第六項に規定する外国信託会社事業例文帳に追加

(vi) The business of foreign trust companies prescribed in Article 2, item (vi) of the Trust Business Act (Act No. 154 of 2004).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 法第二十六条第二項第四号に規定する会社事業目的の実質的な変更に関し行う同意 別紙様式第三例文帳に追加

(iii) Consent given in regard to the substantial change of the business purpose of a company prescribed in Article 26, paragraph (2), item (iv) of the Act: Appended form 3;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 法第二十六条第二項第四号に規定する会社事業目的の実質的な変更に関し行う同意 別紙様式第十三例文帳に追加

(iii) Consent given in regard to the substantial change of the business purpose of a company prescribed in Article 26, paragraph (2), item (iv): Appended form 13;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五十二条の二十六 銀行持株会社事業年度は、四月一日から翌年三月三十一日までとする。例文帳に追加

Article 52-26 The Business Year of a Bank Holding Company shall be from April 1 to March 31 of the following year.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

五 承継会社への事業の引継ぎに当たって電気通信の分野における公正な競争の確保に関し必要な事項例文帳に追加

(v) Necessary matters for ensuring fair competition in the field of telecommunications upon business succession by the Succeeding Companies  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十四条 会社は、施行日前において、郵政大臣の認可を受けて、国際電気通信事業を営む法人に出資することができる。例文帳に追加

Article 14 The Company may contribute for capital in a juridical person operating international telecommunications business with authorization of the Minister of Posts and Telecommunications prior to the effective date of this Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

京都交通株式会社(きょうとこうつう)は、京都府北部でバス(交通機関)を運行する事業者である。例文帳に追加

Kyoto Kotsu Corporation is a company that operates buses in the northern part of Kyoto Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都新聞110年史(京都新聞創刊110年記念事業実行委員会社史編さん部会編)1989年10月発行、488ページ。例文帳に追加

The Book of 110-year History of Kyoto Shimbun (edited by Kyoto Shimbun's 110th Anniversary Celebration Executive Committee, Company History Editing Group Meeting) published in October, 1989; 488 pages.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都新聞120年史(京都新聞創刊120年記念事業実行委員会社史編さん部会編)1999年10月発行、303ページ。例文帳に追加

The Book of 120-year History of Kyoto Shimbun (edited by Kyoto Shimbun's 120th Anniversary Celebration Executive Committee, Company History Editing Group Meeting) published in October, 1999; 303 pages.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また2004年には飲食店情報を扱うポータルサイトの草分け的存在である株式会社ぐるなびが、「ぐるなびデリバリー」サービス事業を展開。例文帳に追加

Also in 2004, Gourmet Navigator Inc., a pioneering restaurant information portal site, started the 'Gournavi Delivery' service.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大正10年2月には住友合資会社(資本金1億5000万円)を設立し、総本店の事業を継承して、その社長となった。例文帳に追加

In February 1921, he established Sumitomo Goshi kaisha (capital: 150 million yen) to inherit the business of Sohonten and he assumed the position of the president.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

沼津では、旧幕臣の授産事業として、愛鷹山官林の払い下げ運動や茶の輸出会社の設立などを行った。例文帳に追加

In Numazu, under a work program established for former retainers of the bakufu, he established a company for exporting tea, conducted a movement of disposing the government forest on Mt. Ashitaka, and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大正15年(1926年)別に本嘉納合名会社を設立、土地、建物、有価証券などの投資事業をも行った。例文帳に追加

After establishing Honkano Unlimited lnc. in 1926, he was involved in the investment industry such as real estate and securities.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

叡山電鉄株式会社(えいざんでんてつ、EizanElectricRailwayCo.,Ltd.)は、京都市左京区の出町柳駅から八瀬・鞍馬への路線を運営する鉄道事業者。例文帳に追加

Eizan Electric Railway Co., Ltd. is a railway business operator managing lines between Demachiyanagi Station in Kyoto City's Sakyo Ward and Yase/Kurama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都バス株式会社(きょうとバスかぶしきがいしゃ)は、京都市右京区に本店を置く京阪電気鉄道グループの路線バス事業者である。例文帳に追加

Kyoto Bus Co., Ltd., whose head office is located in Ukyo Ward, Kyoto City, is a route bus operator belonging to the Keihan Electric Railway Group.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その目的は、利益の出る新幹線事業によって赤字となる他地域JR会社への補填を行うことであった。例文帳に追加

The objective of this scheme was to compensate the red finance of the JR companies in other regions with profit from Shinkansen operations.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

郵便事業株式会社 京都支店…601-07(旧美山町は南丹市に編入されたが、郵便物の直轄支店は京都支店となる)例文帳に追加

Areas under the Kyoto Branch of Japan Post Service Co., Ltd.: 601-07 (former Miyama town was merged into Nantan City, but, any mail to and from the former town is directly handled by the Kyoto Branch.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1997年、専売制が廃止された(併せて、日本たばこ産業株式会社の事務は財団法人塩事業センターに移管)。例文帳に追加

In 1997, the monopolization was abolished (at the same time, the work of Japan Tobacco Inc. was transferred to the Salt Industry Center of Japan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第八十一国立銀行→株式会社に転換せず、満期解散し、両羽銀行が事業譲受→1965年に名称変更し山形銀行例文帳に追加

The 81st National Bank -> did not transfer to the stock corporation and dissolved at the expiration, then the Ryou Bank took over the business -> renamed the Yamagata Bank in 1965.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

④ 電気事業会社の発行する社債券等定期的に相当額の発行が行われると認められる社債券例文帳に追加

(iv) Corporate bond certificates that are deemed to be issued periodically, in substantial amounts, such as corporate bond certificates issued by electricity business operators, etc.  - 金融庁

ロ.資産保管会社又はこれに相当する者については、名称、資本金の額及び事業の内容並びに業務の概要を記載すること。例文帳に追加

B. With regard to an asset custody company or an enterprise equivalent thereto, the name, amount of capital, details of business and outline of operations shall be entered.  - 金融庁

ホ.資産運用会社又はこれに相当する者については、名称、資本金の額及び事業の内容並びに業務の概要を記載すること。例文帳に追加

E. With regard to an asset management company or an enterprise equivalent thereto, the name, amount of capital, details of business and outline of operations shall be entered.  - 金融庁

先週、「資金決済に関する法律」が国会で成立しまして、銀行以外の事業会社にも為替取引が解禁されることになりました例文帳に追加

Last week, the Diet enacted the Act concerning Financial Settlements, thus allowing companies other than banks to make exchange transactions  - 金融庁

株式会社ライブドアの堀江貴(たか)文(ふみ)社長が,宇宙カプセルを一般公開し,宇宙旅行事業に参入すると発表した。例文帳に追加

Horie Takafumi, the president of Livedoor Company, showed a space capsule to the public and announced that he will go into a space travel business.  - 浜島書店 Catch a Wave

郵便事業株式会社(日本郵便)は,2008年用年賀はがきを昨年より2億枚多い40億枚発行した。例文帳に追加

Japan Post Service Company has issued four billion New Year’s postcards for 2008, 200 million more cards than last year.  - 浜島書店 Catch a Wave

組合本部の職員は、組合本部端末を用いて、保険会社側の情報を保険事業管理サーバに登録する。例文帳に追加

A staff in an association head office registers information on the insurance company side in an insurance business management server through an association head office terminal. - 特許庁

空調運転管理会社Xは、複数の半導体製造事業所1A,1Bに空調機器7A,7Bの制御情報を提供する。例文帳に追加

An air-conditioning operation management company X provides a plurality of semiconductor manufacturing business places 1A and 1B with the control information on air-conditioning equipment 7A and 7B. - 特許庁

居宅介護支援事業者端末20はサービス利用票データに会社コードを付加し、配信サーバ60に送信する。例文帳に追加

A terminal 20 of the home nursing care support agency adds the company code to service utilization slip data and transmits the data to a distribution server 60. - 特許庁

このデータを、配信サーバ60は、居宅介護支援事業者端末20と民間保険会社端末50に配信する。例文帳に追加

The distribution server 60 transmits the data to the terminal 20 of the home nursing care support agency and a terminal 50 of the private insurance company. - 特許庁

電力会社が顧客への電力配分を終了又は開始する機構を含めた電気事業メーターを提供すること。例文帳に追加

To provide an electric utility meter including a mechanism, in which an electric power company terminates or starts power distribution to customers. - 特許庁

入力端末10は、ユーザが利用しようとする事業サービスを提供する会社名などの検索条件を内部サーバ1へ送信する。例文帳に追加

An input terminal 10 sends search conditions such as the name of a company providing business services which the user is to use to an internal server 1. - 特許庁

電力会社の発注する工事の結果に基づき工事業者を評価するシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system for evaluating a construction company based on a result of construction work for which a power company places an order. - 特許庁

会員が手間暇を掛けずに、会員と会員事業運営会社の必要性をともに満たしつつ変更手続を完遂可能にする。例文帳に追加

To complete a change procedure while satisfying both the necessities of a member and a member business enterprise without requiring member's time and effort. - 特許庁

決済のデータは事業会社サイト10に送られこれに基づいて有効な前売券として識別される。例文帳に追加

Data on the payment are sent to the service company site 10 and discriminated as effective advance tickets. - 特許庁

顧客サービスの向上を図るとともに、タクシー会社としての事業戦略を反映させた配車の決定を迅速に行なえるようにする。例文帳に追加

To improve customer service and expedite the decision of vehicle dispatch reflecting a taxi company's business strategy. - 特許庁

電力事業会社における収益予測及び収益計測のためのコンピュータ・システム、収益予測方法及び収益計測方法例文帳に追加

COMPUTER SYSTEM FOR PROFIT FORECASTING AND PROFIT MEASUREMENT IN POWER COMPANY, PROFIT FORECASTING METHOD, AND PROFIT MEASUREMENT METHOD - 特許庁

特別なインセンティブが,ナノテクノロジーを市場に導入するために研究開発センターや大学と提携する事業会社に与えられうる。例文帳に追加

Special incentives could be given to those industrial companies that partner with R&D centers or universities to bring nanotechnology to the market. - 経済産業省

選択した連結方式を含め、企業組織とインベントリのバウンダリの記述、およびバウンダリに含まれる会社事業の記述例文帳に追加

A description of the company and inventory boundary, including the consolidation approach chosen and a description of the businesses and operations included in the boundary  - 経済産業省

例文

米国のS.D. Myers社は、カナダに子会社を設立し、カナダで取得したPCB 廃棄物を米国で処理する事業を企画していた。例文帳に追加

S.D. Myers, a U.S. company, was planning a business which involved establishing a subsidiary in Canada and treating in the U.S. the PCB waste obtained in Canada. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS