1016万例文収録!

「公衆データ」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 公衆データに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

公衆データの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 482



例文

インターネットユーザがウェブページを作成し、統合データとして、公衆データおよびプライベートデータを1つのデジタルスクリーンまたは他のネットワークインターフェースデバイス上に同時に表示し得る、システムおよび方法。例文帳に追加

To provide a system and method for allowing an Internet user to create a web page which may simultaneously display public and private data as integrated data on one digital screen or other network interface device. - 特許庁

ユーザのカーナビゲーション装置99や、パーソナルコンピュータ101は、公衆回線網を通じて差分データ97をダウンロードし、その差分データ97を用いて各々の地図データを更新する。例文帳に追加

User's car navigation device 99 and personal computer 101 download the difference data 97 through a public line network and update their own map data by using the difference data 97. - 特許庁

船舶側にGPS受信データを入力してAIS情報データを発生する手段を搭載すると共に、AIS情報データを無線または無線公衆回線により送信する通信手段を搭載する。例文帳に追加

The ship side mounts a means for inputting received data and generated AIS information data and a communication means for transmitting the AIS information data by radio or by a public radio channel. - 特許庁

FAX装置からファクシミリ送信された申込書のデータは、公衆回線を介してデータセンタのFAXサーバで受信され、画像データに変換されて申込書処理装置に転送される。例文帳に追加

The application form data transmitted by facsimile from the fax machine are received by a fax server of a data center through a public line, converted into image data and transferred to an application form processor. - 特許庁

例文

通信BOXは、公衆電話回線網を通じて外部ファクシミリ装置からファクシミリデータを受信すると、このファクシミリデータを暗号化して、当該暗号化データを無線LANにより複合機に送信する。例文帳に追加

When receiving facsimile data from an external facsimile device via the public telephone network, the communication BOX encrypts the facsimile data, and transmits the encrypted date to the multifunctional machine by a wireless LAN. - 特許庁


例文

公衆交換電話網を介してファクシミリデータを受信すると、受信したファクシミリデータの表す画像における予め決められたキーワード表示位置の画像をテキストデータに変換する処理を行う(S110)。例文帳に追加

When facsimile data are received via a public switched telephone network, processing is performed for converting an image at a predetermined keyword display position in an image represented by the received facsimile data into text data (S110). - 特許庁

ネットワークフィルタ4は、複数の視聴者からの複数の返信データを、必要に応じて蓄積し、選別,集計して特定データを得て、公衆回線7を介してデータ放送局1へ送信する。例文帳に追加

The network filter 4 accumulates the plural return data from the plural viewers as necessity arises, selects them, collects them, obtains the specific data and transmits them to a data broadcasting station 1 through a public line 7. - 特許庁

公衆回線に接続制御してファクシミリ通信を行うファクシミリ装置において、表題データをイメージデータに変換することなくテキストデータとして送信することが可能なファクシミリ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a facsimile machine capable of transmitting title data as text data without converting the title data into image data in the facsimile machine that is subjected to connection control to a public line and performs facsimile communication. - 特許庁

公衆無線通信網の圏外に存在する携帯端末に、新たなデータを読み込ませることが可能であり、また携帯端末に読み込み可能なデータが制限されることのないデータ通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a data communication system for allowing a portable terminal existing beyond a public radio communication network to read new data, and for preventing data readable by a portable terminal from being restricted. - 特許庁

例文

屋外にテレメトリング用データ通信回線を敷設することなく、検針メータで測定したデータを、テレメトリングデータとして公衆回線で伝送する。例文帳に追加

To transmit data measured by a meter by a public line as telemetering data, without having to lay a telemetering data communication channel outdoors. - 特許庁

例文

またiモードなどのデータ通信機能を有する携帯電話機20は送られたデータをリアルタイムで公衆無線通信網(図示せず)を介して運送会社の荷物管理データベース(図示せず)に送信・入力する。例文帳に追加

The portable telephone 20 having a data communication function such as an (i) mode sends the data sent from the control part 36 to the freight management database (not shown in the figure) of a freight forwarder through the intermediary of a public radio communication network (no shown in the figure). - 特許庁

このように、データを蓄積してから一括して転送することで、公衆回線2を使用してデータを転送する場合にデータの転送効率を上げて課金によるコストを低く抑える。例文帳に追加

By storing the data and transferring the data altogether in this way, the transfer efficiency of the data can be increased and the charging cost is suppressed in the case of using the public channel 2 to transfer the data. - 特許庁

公衆無線通信システムを利用して連続データを伝送するデータ通信装置が、サービス圏外に出た場合も、一連のデータを欠落なく相手先に伝送する。例文帳に追加

To transmit a series of data to a destination without failure even when a data communication device utilizing a public radio communication system to send the continuous data leaves the service zone. - 特許庁

公衆データパケット(PU−DP)は、移動体データパケットネットワーク(GPRS−SYSTEM)を介し、公衆データパケット(PU−DP)をトンネリングさせる私用データパケット(PR−DP)のオーバーヘッド部(PR−H)にある私用マルチキャストアドレス(PR−MCA)を用いてマルチキャストされる。例文帳に追加

The public data packet (PU-DP) is multicast by using a private multicast address (PR-MCA) in an overhead part (PR-H) of a private data packet (PR-DP) resulting from tunneling the public data packet (PU-DP) via a mobile data packet network. - 特許庁

緊急性のある警報データ(または定期的に送る必要のあるデータ)を公衆電話回線3によりリモート装置2からセンタ装置4に逐次に送信し、その送信に要した時間を公衆電話回線3の課金単位時間から除いた残りの時間内で、緊急性のない通常データ(または定期的に送る必要のない通常データ)を引き続き送信する。例文帳に追加

In this monitoring system urgent warning data (or data to be transmitted periodically are successively transited from a remote device 2 to a center device 4 through a public telephone line 3 and then nonurgent ordinary data (or ordinary data which are not required to be transmitted periodically) are transmited within the remaining time that the time spent for the transmission of the urgent data is subtracted from the charging unit time of the telephone line 3. - 特許庁

公衆ネットワークを利用した複数の通信拠点を持つシステムにおいて、利用する公衆ネットワークが特定拠点間の通信データを解析することによる統計的解析手法に対して耐性のない場合でも、耐性を持つ通信を可能にする。例文帳に追加

To enable communication with resistance even when a public network used is not resistant to a statistical analysis technique that is performed by analyzing data between specific points in a system having a plurality of communication points utilizing a public network. - 特許庁

ユーザが公衆ネットワーク20を介して投資信託の購入を希望してきた場合には、このアンケートデータベース44を検索し、そのユーザの考え方に適合した投資信託の商品を公衆ネットワーク20を介して、そのユーザに販売する。例文帳に追加

When the user wants to purchase the investment trust through a public network 20, the database 44 is retrieved and the merchandise of the investment trust suiting the viewpoint of the user is sold to the user through the network 20. - 特許庁

サーバ3は携帯電話7から登録用IDを公衆回線網6を介して取り込み、個人認証結果が正しければ公衆回線網6を介してセットアップ用プログラム、サブID及びタイムスタンプデータを携帯電話7にダウンロードさせる。例文帳に追加

A server 3 captures a registration ID from a mobile phone 7 via a public line network 6, and when a personal authentication result is correct, the server allows the mobile phone 7 to download a setup program, a sub ID, and time stamp data. - 特許庁

公衆網I/Fユニット104により公衆網100を介しファクシミリデータを同時に受信し、ネットワークI/Fユニット105によりネットワーク100を介して接続されたネットワーク端末netfax_1等に、少なくとも電子メールの送信する。例文帳に追加

A public network I/F unit 104 receives facsimile data at the same time over a public network 100, and a network I/F unit 105 sends at least an electronic mail to a network terminal netfax_ 1, etc. connected via the network 100. - 特許庁

入力された音声データ、ファクシミリデータ、ワードプロセッサデータ公衆通信回線に接続された所望の相手に送信するとともに、GPS利用者装置8から得られた現在位置の情報を音声、ファクシミリデータデータ通信で相手に送信する。例文帳に追加

Input audio data, facsimile data and word processor data is transmitted to a desired partner connected to a public communication channel, and information about a current location obtained from the GPS user apparatus 8 is transmitted to the partner using voice, facsimile data and data communication. - 特許庁

POS端末20に発注データ入力処理部25aと制御部24により発注データを入力し、データ伝送処理部25bの手順でインターフェイス21、公衆回線L1を介して売上データ等の日次データとともに本部のサーバー10に伝送する。例文帳に追加

The ordering data are inputted to the POS terminal 20 by an ordering data input processing part 25a and a control part 24 and transmitted through an interface 21 and a public line L1 to the server 10 in the head office together with daily data such as sales data by the procedure of a data transmission processing part 25b. - 特許庁

更に該送信が画像データの著作権の侵害となるかならないかを判断し、著作権侵害とならない場合にのみ、該画像データを送信し、更に、画像データ公衆送信する場合において、該画像データに該画像を利用者が利用するための条件を表示するデータを付加する。例文帳に追加

Moreover, this method adds to the relevant image data presenting the conditions that the users can use the relevant image data, when the image data are transmitted publicaly. - 特許庁

少なくとも2つの機器間で、公衆回線網等の伝送路や、インターネットなどを通じて、音楽データ等をダウンロードする場合に、転送データデータサイズ情報が受信側で保存可能なデータデータサイズ情報を超えると、伝送が途絶して、それまでの通信費や時間など無駄になる。例文帳に追加

To provide a data transfer system, a data reception device, and a data transfer method in which the burden on users and transfer faults are reduced to enable safe and sure performance of transfer processing with respect to data transfer between apparatuses. - 特許庁

情報取得に係るユーザの情報をデータサーバに登録し、公衆端末を介してデータサーバに接続して、データサーバの管理するユーザ情報を取得し、それに基づいて情報取得を行うことで、公衆端末をユーザ個人専用にカスタマイズされた情報取得用の端末として使用できるようにすることを実現する。例文帳に追加

A method realizes to convert a public terminal into a user dedicated terminal by registering a user in a database who is engaged in information gathering, by connecting to a data server via a public terminal to obtain user data managed by the data sever, and by obtaining the information based upon the user data. - 特許庁

各特許庁はそれぞれ、膨大な量の特許データを経済的に蓄積し、そして効率的に処理し、さらには、それらのデータを迅速に公衆に提供するためシステムの構築を進めていました。例文帳に追加

Each Office had been engaging respectively in the establishment of systems to economically store and efficiently process large amounts of patent data and to rapidly disseminate such data.  - 特許庁

このデータ情報は、無線公衆回線により、前記コンピュータから保守管理会社に設置されたデータベース保管部および監視設備に無線伝送される。例文帳に追加

The data information is transmitted via radio public circuit from the computer to a database storage part and supervisory facilities installed in a maintenance management company. - 特許庁

中継器27は検査データを外部通信端末25へ電波で送信し、外部通信端末25は検査データ公衆電話網7を通じて情報サービスセンタ3へ送る。例文帳に追加

The repeater 27 transmits the test data to an external communication terminal 25 by radio waves and the external communication terminal 25 sends the test data through a public telephone network 7 to an information service center 3. - 特許庁

無形商品は、公衆回線8を介して無形商品提供会社A〜Cから自動販売機1へデータを送信し、そのデータを記録媒体に書き込むことにより販売する。例文帳に追加

The intangible merchandise is sold by transmitting data to the machine 1 from intangible merchandise providing companies A to C through a public line 8 and writing the data into a recording medium. - 特許庁

IP−GW1はVoIP端末3から固定電話端末2へのVoIPパケットをアナログ音声データに復号化し、そのアナログ音声データ公衆固定電話網100へと送出する。例文帳に追加

The IP-GW1 decodes the VoIP packet from the VoIP terminal 3 to the fixed telephone terminal 2 and transmits the analog voice data to the public fixed telephone network 100. - 特許庁

公衆通信網2には、インターネットプロバイダ5のアクセスポイント4A〜4Dとプロバイダ通信網5aを介して、データが蓄積されているデータベース5dを有するサーバ5cが接続されている。例文帳に追加

A server 5c having a database 5d where data are stored is connected to the network 2 through the access points 4A to 4D of the provider 5 and a provider communication network 5a. - 特許庁

公衆通信網102を介して、FAXサーバ及びウェブサーバからのからの画像データを、それぞれFAXモデム205及びデータモデム206を用いて受信することができる。例文帳に追加

The image communication apparatus uses a FAX modem 205 and a data modem 206 to be able to receive image data respectively from a FAX server and a web server via a public communication network 102. - 特許庁

サーバ2は、事前に登録されているチャンネル設定用データの内から、この通知された電話番号の地域に適合するチャンネル設定用データを検索し、公衆通信回線3を介して、テレビジョン受信機1に送信する。例文帳に追加

The server 2 searches the channel setting data corresponding to the area of the telephone number notified from among the channel setting data registered in advance to transmit the channel setting data to the TV receiving apparatus 1 via the public network 3. - 特許庁

FAXサーバ8aにおいてメールがイメージデータに変換されて中継交換機5から、公衆電話網11を介して送信先の電話機12にメールがファクシミリデータとして送られる。例文帳に追加

The FAX server 8a converts the mail into image data, and a relay exchange 5 transmits the mail to a phone 12 being a transmission destination as facsimile data via a public phone network 11. - 特許庁

アドレスデータ検索ステップでは、先に公衆交換電話網を介して発信音によりアドレスデータ検索信号を非サーバ式音声パケット通信装置に送信する。例文帳に追加

At the address data retrieval step, an address data retrieval signal is transmitted to the non-server type voice packet communication equipment by a call originating sound through a public exchange telephone network. - 特許庁

移動体通信端末43は、発呼に先立って、基地局41、公衆回線3およびインターネット2を介して、サーバ11とデータ通信を行って、電話帳データを取得する。例文帳に追加

A mobile communication terminal 43 performs data communication with the server 11 through a base station 41, a public line 3 and the Internet 2 ahead of making calling and acquires the telephone directory data. - 特許庁

表示装置が、サーバから表示スケジュールを取得し、且つ、公衆回線から市況データを取得することによってリアルタイムで市況データの表示を行う。例文帳に追加

To display market data on a display device in real time by acquiring a display schedule from a server and acquiring the market data from a public line. - 特許庁

公衆用ディスプレイ5は、映像配信装置3から送られてくる映像番組データやスケジュールデータを受け取ってこれらに基づき番組を放映する。例文帳に追加

The displays 5 receive video program data or schedule data transmitted from the device 3 and broadcast the program based on them. - 特許庁

その後、公衆電話回線網2を経由して、送信データの送信を指示する本送信指令を受け付けると、ファクシミリサーバ20の本送信手段は上記の宛先に送信データを送信する。例文帳に追加

Thereafter, if this transmission instruction instructing to transmit the transmission data is accepted via a public telephone line network 2, this transmitting means of he facsimile server 20 transmits the transmission data to the above-mentioned destination. - 特許庁

この代理データサーバ23は公衆網を介してa社のデータサーバ8及びカラオケ店Bのb社の代理サーバ26に接続している。例文帳に追加

This agent data server 23 is connected to a data server 8 made by the maker (a) and an agent server 26 made by the maker b in a Karaoke shop B through a public network. - 特許庁

ユーザがPC11a〜11nの何れかを用いて画像データをファクシミリ送信すると、その画像データはネットワークファクシミリ10及び公衆電話網12を介して所望の他のファクシミリへ送信される。例文帳に追加

A user facsimile-transmits image data using any one of PC 11a-11n, thereby sending the image data to a desired facsimile via a network facsimile 10 and the public telephone network 12. - 特許庁

作品公開手段4は、作品募集手段2によりデータベース6に記憶された作品データ12を街頭ディスプレイ装置20に送信して、作品を公衆に対して公開する。例文帳に追加

A work publicizing means 4 sends the work data 12 stored in the data base 6 by the work inviting means 2 to a street display device 20, and opens the work to the public. - 特許庁

徘徊する加入者が、構内通信システムまたは公衆通信システムを介して、信頼性の高いデータメッセージを適宜受け取ることができる、通信網データメッセージ管理方法およびシステムを提供すること。例文帳に追加

To provide a communication network data message management method and system by which a wandering-around subscriber can properly receive a data message with high reliability via a private communication system or a public communication system. - 特許庁

このシステムでは、コイルを遠隔監視するときに監視サーバ101側から解析に必要な最小限の映像データをプロセスデータと対応づけて公衆網170経由で監視端末151側にローディングする。例文帳に追加

When a coil is remotely monitored in this system, minimum video data required for analysis is loaded from the side of a monitoring server 101 to the side of a monitoring terminal 151 via a public network 170 in association with process data. - 特許庁

ファクシミリ装置1は、接続された公衆電話回線網13を介して画像データを送受信し、画像データをスキャナ部2で読取り、プリンタ9で印刷する。例文帳に追加

The facsimile equipment 1 transmits and receives picture data through a connected public telephone line network 13, needs the picture data with a scanner part 2 and prints it with a printer 9. - 特許庁

駅グループ装置Aの親駅装置で入力された緊急メッセージは、配信先を指定してデータとして公衆回線Iaを介しデータ処理装置30に送信される。例文帳に追加

An emergency message inputted at a parent station of a station group device A is distributed to a data processing device 30 through a public line Ia as data with distributing destinations designated. - 特許庁

一方、利用者Cが第2のデータ集配信エンジン13により公衆回線23を介してアクセスポイント32にアクセスしてメッセージ交換エンジン40にアクセスし、利用者Aが送信したデータファイルを受信する。例文帳に追加

Meanwhile, a user C accesses an access point 32 through a public line 23 by using the 2nd data collecting and distributing engine 13 to access the engine 40 and receives the data file transmitted by the user A. - 特許庁

カラオケ装置14は受信管理ファイルによりデータごとの受信・未受信を管理し、未受信のデータについては着信側課金で配信元に発呼して、ユーザ側の公衆回線を介して個別に取得する。例文帳に追加

The KARAOKE device 14 manages reception and nonreception by data by using a reception management file and calls the distribution source collect to individually obtain unreceived data through a user-side public telephone line. - 特許庁

無線高速データシステムの公衆網と私設網を共用に使用する場合に私設網内の呼着発信に従う無線高速データ端末の状態情報を管理するための呼処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a call processing method for managing status information of a radio high speed data terminal according to call origination/termination when sharing a public network and a private network in a wireless high speed data system. - 特許庁

そして、無線通信端末101では、有線または無線によるデータ端末の収容の有無を検出し、この検出結果により、デジタル公衆回線より受信したデータのフォーマットの変換を行う。例文帳に追加

Then, in the radio communication terminal 101, the presence/absence of the housing of the data terminal by the cable or the radio is detected and the format of data received from a digital public line is converted by the detected result. - 特許庁

例文

移動無線交換機は、有線系公衆電気通信網との送信手順によりデータ送信を実施し、そのデータ送信の成否に対する接続応答/非応答、接続完了信号等を受信する。例文帳に追加

The mobile wireless exchange 11 executes data transmission by a transmission procedure with the wired system public electric communication network 21 to receive a connection reply/non- reply, connection end signal or the like with respect to the success/failure of the data transmission. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS