1016万例文収録!

「判定書」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 判定書に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

判定書の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1910



例文

判定手段14は、特徴ルールに基づいて特徴項目の集計結果を分析し、この文群が検出対象の文群であるかどうかを判定する。例文帳に追加

A document group determining means 14 analyzes an accumulation result of the feature items on the basis of a feature rule, and determines whether or not the document group is a document group to be detected. - 特許庁

コントローラ14は、i番目の指示を選択し(ステップS4)、その指示が現在有効であるかを判定し(ステップS5)、現在有効であると判定したときは選択された指示を実行する(ステップS6)。例文帳に追加

This controller 14 selects the i-th instructions (a step S4), and decides whether or not the instructions are valid at present (a step S5), and when it is decided that the instructions are valid at present, performs the selected instructions (a step S6). - 特許庁

遺伝子型文IDを用いてコピーされた複数の文間での相対関係を判定し、コピー経路の判定や管理を分散的に行うことのできる文管理システムおよび方法を提供する。例文帳に追加

To provide a document management system and a document management method which can decide a relative relation between a plurality of documents copied by using genotypic document ID, and perform the distributed decision or management of a copy route. - 特許庁

Read処理部301は、データブロックから込データの読み出しを実行すると共に読み出し実行時に込データに1ビット反転不良があるかを判定し、あると判定すると込データを修正し読み出す。例文帳に追加

A Read processing part 301 executes reading of writing data from a data block, determines whether the writing data includes a 1-bit inversion failure during the execution of reading, and corrects and reads the writing data when the failure is determined. - 特許庁

例文

判定がNGの際にはメモリセルへのき込みバイアスの印加、き込みベリファイ、および全ビットき込み終了判定動作をOKとなるまで繰り返し行う。例文帳に追加

When the determination result is Not Good, the impression of writing bias to memory cell, write verify, and the whole bit writing termination determination operation is repeatedly performed until it becomes OK. - 特許庁


例文

判定部103は、複数の文グループ300a〜300nのそれぞれが、出力優先度が設定された文データのうち所定の出力条件を満たす文データを備えるか否かを、順に判定する。例文帳に追加

A determination part 103 sequentially determines whether or not each of the plurality of document groups 300a-300n includes document data which satisfies a prescribed output condition among the document data to which the output priority is set. - 特許庁

話者判定部27は、言語判定部25によって判定された言語と併せて、入力音声の発話者の特徴量を話者辞27−2に記憶させると共に、入力音声の言語の特徴量を話者辞27−2に記憶された話者特徴量と比較して、入力音声の発話者の判定し、更に、その発話者の発話する言語を判定する。例文帳に追加

A speaker determination section 27 stores the feature amount of a speaker of the input voice in a speaker dictionary 27-2 along with the language determined by the language determination section 25, compares the feature amount of the language of the input voice with the feature amount of the speaker stored in the speaker dictionary 27-2 and determines the speaker of the input voice, and then determines the language in which the speaker speaks. - 特許庁

CPUインターフェース回路であって、CPUから出力されるチップセレクト信号、ライトイネーブル信号のいずれか一方または両方にノイズが有るか否か判定する判定部と、判定部によってノイズが無いと判定された場合、CPUから出力されたデータをき込み、ノイズが有ると判定された場合、データをき込まない記憶部とを有する。例文帳に追加

A CPU interface circuit includes: a determination part that determines the presence or absence of noise in either one of or both of a chip select signal and a light enable signal that are output from a CPU; and a storage part that writes data output from the CPU if noise is determined to be absent by the determination part, and does not write data if noise is determined to be present. - 特許庁

(帳簿類の保存状態の判定はこの「原本」に準拠して行うものとする。)。例文帳に追加

(The state of preservation of a book or document shall be determined based on this “original.”)  - 金融庁

例文

分類装置、文字読み取り装置及び真贋判定装置、並びにこれらの方法例文帳に追加

DOCUMENT SORTING DEVICE, CHARACTER READER, GENUINENESS JUDGING DEVICE AND METHOD FOR THESE - 特許庁

例文

設定情報管理部11は、その設定情報Sの判定回数n を「1」減算してき換える。例文帳に追加

The setting information management section 11 rewrites the number of determinations times n of the setting information S by decrementing with one. - 特許庁

そして、算出された類似点数に応じて、手き図形と手本図形との類似度を判定する。例文帳に追加

According to the calculated points of similarities, the degree of similarity between the handwritten graphic and the example graphic is determined. - 特許庁

以降、データの読み込みや上きを行なうことにより、各製品ごと適性処理ルートを判定する。例文帳に追加

After that, by performing the reading or overwriting of the data, an aptitude treatment route is determined for every product. - 特許庁

そして、次にクリックされたしおりに対応する第2の文画像のしおりを判定する(ステップS5)。例文帳に追加

Then, the bookmark of a second document image corresponding to the clicked bookmark is decided (step S5). - 特許庁

単語スコア算出装置、文ラベル判定システム、および単語スコア算出プログラム例文帳に追加

WORD SCORE CALCULATOR, DOCUMENT LABEL DETERMINATION SYSTEM, AND WORD SCORE CALCULATION PROGRAM - 特許庁

テスト回路は、上記メモリアレイに対するき込みと読み出しによる試験判定を行う。例文帳に追加

A test circuit performs test determination by write-in and read-out for the memory array. - 特許庁

公開鍵証明の無効化リスト生成装置、無効判定装置及び認証システム例文帳に追加

REVOCATION LIST PREPARATION APPARATUS FOR PUBLIC KEY CERTIFICATE, REVOCATION DISCRIMINATION APPARATUS, AND AUTHENTICATION SYSTEM - 特許庁

そして、操作可能と判定された文要素について、その操作が実行されるようにする。例文帳に追加

Then, the operation is to be performed to the document element to which the operation is determined to be performed. - 特許庁

管理されている利用実績に基づいて、ユーザによる投稿の込み可否を判定する。例文帳に追加

The acceptance/rejection of submitting writing by the user is determined on the basis of the managed actual use results. - 特許庁

の特徴量の抽出や類似性の判定を極めて高速に行う。例文帳に追加

To extract the feature quantity of a document and determine similarity at a very high speed. - 特許庁

画像処理装置1は、天地判定部27、文字認識部13、辞選択部28を有している。例文帳に追加

An image processor 1 is provided with: a top and bottom determination part 27, a character recognition part 13, and a dictionary selection part 28. - 特許庁

の機密度判定を支援する方法、装置及びコンピュータプログラム例文帳に追加

METHOD, APPARATUS AND COMPUTER PROGRAM FOR SUPPORTING DETERMINATION ON DEGREE OF CONFIDENTIALITY OF DOCUMENT - 特許庁

電源オン時には、全てのカウンターが戻し完了値Bであるか否かを判定する(S110)。例文帳に追加

When powered on, it is determined whether all the counters have writing-back completion values B (S110). - 特許庁

また、推定された記憶領域1aのき込み時間から記憶装置1の異常を判定する。例文帳に追加

Also, the abnormality of the storage device 1 is judged from the estimated writing time in the storage area 1a. - 特許庁

スキャン画像から印影を抽出できた業務文を最終提出版であると判定する。例文帳に追加

This business document processor decides that a business document wherein an imprint is extracted from a scan image is the final presentation version. - 特許庁

メモリカードには、転送制御回路8、き込み制御回路9、判定回路10が設けられている。例文帳に追加

This memory card is provided with a transfer control circuit 8, a writing control circuit 9, and a determining circuit 10. - 特許庁

次に、メモリ3の特定の番地が読み出され、正しく読みきができたか否かが判定される。例文帳に追加

Then, the specific address of the memory 3 is read, and whether or not the reading and writing of data has been correctly performed is judged. - 特許庁

画像特徴情報抽出部203は、判定対象文の画像特徴情報を抽出する。例文帳に追加

An image feature information extracting part 203 extracts the image feature information of the target document to be judged. - 特許庁

補正された階調値データと辞データとの比較に基づいて、紙葉類の状態を判定する。例文帳に追加

Based on the comparison of the corrected gradation value data and the dictionary data, the state of the leaf-like article is determined. - 特許庁

群のグループに対する識別情報の人為的な付与の妥当性を判定する。例文帳に追加

To determine validity of artificial application of identification information to the group of a document group. - 特許庁

情報の機密ラベルを判定する方法、コンピュータ・プログラム、装置、及びシステム例文帳に追加

METHOD, COMPUTER PROGRAM, APPARATUS AND SYSTEM FOR DETERMINING CONFIDENTIAL LABEL OF DOCUMENT INFORMATION - 特許庁

入力端Aに入力されたPDL1(文画像データ)は、判定部21等に入力される。例文帳に追加

A decision section 21 or the like receives PDL(printer description language) data 1 (document image data) received at an input terminal A. - 特許庁

は迷路パターンでウォーターマークが入れられ、エンコードされた位置情報がそこから判定される。例文帳に追加

The document is watermarked with a maze pattern from which encoded position information is determined. - 特許庁

画像識別装置10は、辞メモリ16と、ブロック判定部13と、識別部17と、を備える。例文帳に追加

An image identification device 10 comprises a dictionary memory 16, a block determination part 13, and an identification part 17. - 特許庁

紙の通過タイミングに応じ、JAM判定や、画像き込み位置の調整を行う。例文帳に追加

According to the timing of the passage of the paper, JAM determination or adjustment of image writing position is performed. - 特許庁

判定した結果が明るい(Yes)ならば、音楽制御部に音量[大]をき込む(ステップS23)。例文帳に追加

When it is decided that the luminance value is large (YES), sound volume "large" is written to a music control part (step S23). - 特許庁

そして、各文章に対して、判定された分野に応じた専門辞を用いて翻訳を実行する。例文帳に追加

Then, each sentence is translated by using a specified dictionary corresponding to the decided area. - 特許庁

後発的な不良によりき込みや消去の完了判定ができなくなる事態を防止する。例文帳に追加

To prevent a situation in which completion of writing and erasure cannot be determined owing to defect caused afterward. - 特許庁

比較結果に応じてビームピッチ、光量およびき込みタイミングの良否判定を行う。例文帳に追加

Appropriateness of a beam pitch, a light volume and write timing are determined based on a result of the comparison. - 特許庁

ガス配管気密・漏洩検査データ真贋判定方法及び気密・漏洩検査報告例文帳に追加

AUTHENTICITY DETERMINING METHOD FOR AIRTIGHTNESS/LEAKAGE INSPECTION DATA OF GAS PIPING AND AIRTIGHTNESS/LEAKAGE INSPECTION REPORT - 特許庁

データ中のある単語に関連して記述されるべき単語の記述不足を判定する。例文帳に追加

To determine lack of a word to be described in association with a word in document data. - 特許庁

ディジタル証明の有効性の判定を従来よりも確実に行えるようにする。例文帳に追加

To more surely decide the validity of a digital certificate than a conventional manner. - 特許庁

メモリ制御装置、信頼性判定期間の更新方法、及びデータの込み方法例文帳に追加

MEMORY CONTROL APPARATUS, METHOD FOR UPDATING RELIABILITY DETERMINATION PERIOD AND DATA WRITING METHOD - 特許庁

ウ (1)のただしにより判定を保留した場合において、おおむね 6 月程度保留の状態が続いたとき。例文帳に追加

This case does not apply when inevitable reasons exist which applicants cannot be blamed. - 厚生労働省

副作用判定・学習部108は、類薬の添付文202中で副作用を示す語句と判定対象副作用語句との組み合わせをキーワード類似度評価部109に評価させて閾値と比べ、判定対象副作用語句が示す副作用が当該類薬において既知かを判定する。例文帳に追加

A side effect determination/learning part 108 instructs a keyword similarity evaluation part 109 to evaluate the combination of the side effect phrase subject to determination with a phrase indicating a side effect in an attached document 202 to the similar medicine, and compares the evaluation with a threshold to determine whether a side effect indicated by the side effect phrase subject to determination is known to the similar medicine. - 特許庁

通信状態判定手段が通信する状態であるか或いは通信しない状態であるかを判定し、バッファ量判定手段がバッファにき込まれているデータの量が当該バッファの容量に対して所定の割合以上であるか否かを判定する。例文帳に追加

A communication state judgment means judges whether the communication system is at a state for performing communication or at a state for not performing communication and a buffer amount judgment means judges whether or not an amount of data written in the buffer is at predetermined ratio or more to capacity of the buffer. - 特許庁

感度制御部54は、判定部52で衝撃による検出出力を判定した場合に、衝撃センサ46の検出感度を高め、判定部52で電源変動による誤検出出力を判定した場合は、衝撃センサ46の検出感度を下げると共に込み禁止を解除する。例文帳に追加

A sensitivity control section 54 increases the detection sensitivity of the shock sensor 46 when the determination section 52 determines the detection output by the shocks, and reduces the detection sensitivity of the shock sensor 46 and releases the write inhibition when the determination section 52 determines the erroneous detection output by the power supply fluctuation. - 特許庁

保護装置は、VPP電圧判定回路11でフラッシュ・ライタが出力するVPP電圧からデータき込み対象のフラッシュ・マイコンを判定し、接続判定回路12でフラッシュ・ライタに実際に接続される状態にあるフラッシュ・マイコンを判定する。例文帳に追加

The protective device judges the flash microcomputer for writing the data from the VPP voltage outputted by the flash writer in a VPP voltage judging circuit 11, and judges the flash microcomputer in the state of being actually connected to the flash writer in a connection judging circuit 12. - 特許庁

端顔検出処理部は、合成画像内に定義した判定領域内の画像と所定の辞データとから、該画像と基準顔画像の類似度を算出し、類似度と判定閾値を比較することによって判定領域内に端顔が存在しているか否かを判定する。例文帳に追加

The edge face detection processing part calculates similarity between the image and a reference face image from the image in a judgement area defined in a synthesized image and prescribed dictionary data, and judges whether or not there is an edge face in the judgement area by comparing the similarity with a judgement threshold. - 特許庁

例文

実施形態の同一性判定手段は、前記同一性判定基準記憶手段内の同一性判定基準を満たすか否かに基づいて、前記メモリ内の最新のID付ニュース情報と過去にき込んだID付ニュース情報とが同一ニュースであるか否かを判定する。例文帳に追加

On the basis of whether the identity determination criterion in identity determination criterion storage means is satisfied or not, identity determination means determines whether latest news information with ID in a memory is identical to news information with ID written in the past. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS