1016万例文収録!

「判定書」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 判定書に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

判定書の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1910



例文

情報から抽出されたキーワードへの印象を判定することで広告効果を高める印象判定システム、広告記事生成システム、印象判定方法、広告記事生成方法、印象判定プログラムおよび広告記事生成プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an impression determination system, an advertisement article generation system, an impression determination method, an advertisement article generation method, an impression determination program and an advertisement article generation program, in which an advertisement effect can be enhanced by determining the impression to a keyword extracted from document information. - 特許庁

本発明は、文画像から判定対象領域を抽出し、当該抽出された判定対象領域内の閉ループ数を算出し、前記算出された閉ループ数に基づいて、当該判定対象領域が文字領域か否かを判定する。例文帳に追加

This method has steps of extracting a determination target region from a document image, calculating the number of closed loops in the extracted determination target region, and determining whether or not the determination target region is a character region on the basis of the calculated numbers of closed loops. - 特許庁

複合機30が読み取ったスキャン文の各ページの画像に基づき、画像検索システム40がそのスキャン文に対応する電子文を文管理システム20から求め、類似度判定システム50がその電子文の中からスキャン文の各ページに対応するページを判定する。例文帳に追加

An image retrieval system 40 finds an electronic document corresponding to a scanned document from a document management system 20 based on images of respective pages of the scanned document read by a composite machine 30, and a similarity degree determination system 50 determines pages corresponding to respective pages of the scanned document from the electronic document. - 特許庁

定義が不明な構造化文が保持する値と、定義が既知の構造化文が保持する値との同一性及び近似性を判定し、定義が不明な構造化文の各要素と、定義が既知の構造化文の各要素を対応づけることで、定義が不明な構造化文の構造を判定する。例文帳に追加

This identity determination device is configured to: determine the identify and approximation of a value stored by a structured document whose definition is unknown and a value stored by a structured document whose definition is known; and determine the structure of the structured document whose definition is unknown by associating each element of the structured document whose definition is unknown with each element of the structured document whose definition is known. - 特許庁

例文

の管理を行うクライアント・サーバ型の文管理システムのサーバに、指定条件を設定する条件入力部12と文の旧版を判定し、旧版と判定された文で指定条件に合致した文を削除する実行部13とを設ける。例文帳に追加

A condition input part 12 to set specified conditions and an executing part 13 to decide the old version of the document and to delete the document decided as the old version and to coincide with the specified conditions are provided in a server of the client/server type document management system to manage the document. - 特許庁


例文

また、CPUは、どちらか一方の不揮発メモリにプログラム識別情報をき込む前に、き込み元のメモリに複製フラグがき込まれているかどうか判定し、判定結果に基づいて(複製フラグがき込まれていれば)プログラム識別情報の再度のき込みを禁止する。例文帳に追加

Before writing the program identification information to either nonvolatile memory, the CPU determines whether the other writing source memory has the copy flag written thereto, and prohibits rewriting the program identification information in response to a determination result (if the copy flag has been written). - 特許庁

有効領域判定部14は、入力された文画像データ上に検索窓を設定し、この検索窓をシフトさせて当該文画像データから判定画像を特定するとともに、特定した判定画像のパターンに対応する文レイアウト情報を判定画像テーブル13より抽出して有効領域のサイズ情報を生成する。例文帳に追加

An effective area judging part 14 sets a retrieving window on inputted document picture data, shifts this retrieving window to specify the judging picture from the document picture data and extracts document layout information corresponding to the pattern of the specified judging picture from the table 13 to generate size information of the effective area. - 特許庁

媒体の磁気ストライプに磁気ストライプデータを込むときに、キーデータに基づいて込電流及び磁化反転タイミングを制御して真贋判定情報を前記磁気ストライプに込み、前記磁気ストライプの磁気ストライプデータを読込むときに、前記真贋判定情報も読込み、該真贋判定情報に基づいて前記媒体の真贋を判定をする。例文帳に追加

When magnetic stripe data are written in the magnetic stripe of a medium, write currents and magnetization inversion timing are controlled based on key data, and authenticity decision information is written in a magnetic stripe, and when the magnetic stripe data of the magnetic stripe are read, the authenticity decision information is read, and the authenticity of the medium is decided based on the authenticity decision information. - 特許庁

作業の順序が予め定められた複数の作業を実行する場合において、作業に用いられる紙文込みがあった複数の作業の実行状態を判定する作業状態判定プログラム及び作業状態判定装置を提供する。例文帳に追加

To provide a work state determination program and a work state determination device, for determination states of a plurality of pieces of work written in a paper document used for the work when executing the plurality of pieces of the work wherein order of the work is predetermined. - 特許庁

例文

文字情報編集一貫性判定部39は、文字情報に関する編集について、サーバ3上に格納されている構造化文の一貫性維持に関する判定を行い、この判定結果に基づいて該編集の該構造化文への反映を行う。例文帳に追加

A character information compilation consistency determination part 39 determines the consistency of the structured document stored on the server 3, and reflects the compilation to the structured document based on the determination results. - 特許庁

例文

入力モード判定部104は、フロントエンドプロセッサを含む文処理のための情報処理装置が、最初に利用されるときにのみ入力モードの判定を実行し、入力モードを判定したモード切り替え、キーボードバッファ103内のデータのき換えを行う。例文帳に追加

An input mode judgment part 104 executes the judgment of the input mode only when this information processor for a document processing provided with a front end processor is utilized for the first time, and performs the mode changeover for which the input mode is judged and the rewrite of data inside a keyboard buffer 103. - 特許庁

そして、シーケンシャルパターン抽出を実行した結果出現する文データの組み合わせの発生回数を判定(特に、シーケンシャルパターン抽出において、長さ2のパターンの発生回数のみを判定)し、判定結果に基づいて、各文データ間の類似度を計算する。例文帳に追加

The occurrence frequency of combinations of document data occurring after the execution of sequential pattern extraction is determined (especially, only the occurrence frequency of patterns of length 2 in the sequential pattern extraction is determined), and similarity between the document data is calculated according to the determination. - 特許庁

マスキング処理部101は、電子文に含まれる文字列を読み込み、マスキング対象判定104に定義された接頭辞,接尾辞に応じて個人名を示すマスキング対象文字列に該当するか否かを判定し、当該判定結果に応じて伏字等のマスキング処理を行う。例文帳に追加

The masking section 101 reads the character strings contained in the electronic document, determines whether or not the character string falls under the masking object character string representing a personal name according to prefixes and suffixes defined in the masking object determination dictionary 104, and performs the masking process such as a blank according to the determination result. - 特許庁

金銭処理装置の本体に投入された金銭をメモリに記憶されている判定用データを用いてその金銭の真偽又は種別を判定する金銭処理装置において、前記メモリに記憶される判定用データを前記金銭処理装置の本体外から換える替制御手段を設ける。例文帳に追加

A cash processor for deciding the authentication or kind of the cash, which is fed into the main body of a cash processor, by using the deciding data stored in a memory is provided with a rewriting control means for rewriting the deciding data to be stored in the memory from the outside of the main body of the cash processor. - 特許庁

インターネットFAX装置1では、ファクシミリ転送用の電子メール文を受信した場合、送信元が正しく特定できたか否かを判定し、該判定により当該送信元が正しく特定できたと判定された場合のみ、当該受信文のファクシミリ転送を実行する。例文帳に追加

The Internet facsimile terminal 1 discriminates whether or not a sender can correctly be identified in the case of receiving an electronic mail document for facsimile transfer and executes facsimile transfer of the received document only when the discrimination indicates that the sender is correctly identified. - 特許庁

そして、この比較結果から、各組合せに係る重みの値を加算または減算することによって、その判定用辞に係る合計値を算出し、この合計値に基づいて、顔画像がその判定用辞に係る目的の画像であるか否かを判定する。例文帳に追加

Then, the value of weight about each combination is added to or reduced from the result of the comparison to calculate the total value about the dictionary for determination, and whether the face image is a target image about the dictionary for determination is determined on the basis of the total value. - 特許庁

構造情報編集一貫性判定部38は、構造情報に関する編集について、サーバ3上に格納されている構造化文の一貫性維持に関する判定を行い、この判定結果に基づいて該編集の該構造化文への反映を行う。例文帳に追加

A structure information compilation consistency determination part 38 determines the consistency of the structured document stored on the server 3 and reflects the compilation to the structured document based on the determination result. - 特許庁

本発明は、判定項目の内容情報の不一致を検出した場合に、当該不一致の判定項目の内容情報の不一致レベルを決定し(24,24a)、決定された不一致レベルにしたがって、照合対象元の類と照合対象先の類との整合性を判定(24)する。例文帳に追加

When inconsistency in the contents information of a judged item is detected, the inconsistency level of the inconsistent contents information of the judged item is determined (24, 24a) and consistency between the document which is a collation source and the document which is a collation target is judged (24) in accordance with the determined inconsistency level. - 特許庁

組み版データに含まれている式項目と、式変換テーブル162の式項目を比較し、式変換テーブルの式項目に対応する式記述形式が準備されているか否かを判定する。例文帳に追加

A format item included in composition data is compared with the format item of a format conversion table 162 and whether a format description form corresponding to the format item of the table 162 has been prepared or not is judged. - 特許庁

き込み判定回路は、第1データと第1アドレスから読み出された第2データとを比較して正常にき込みが行われたか否かを判定する。例文帳に追加

The write-in determination circuit compares the first data with the second data read out from the first address and determines whether write-in is performed normally or not. - 特許庁

画像データに電子透かし情報があるかが判定され(S105)、電子透かし情報があれば、その情報から複写の対象となっている文がマル秘文であるかが判定される(S109)。例文帳に追加

Whether or not there are electronic watermark information in picture data is judged (S105) and when there are the electronic watermark information in the data, a document which is the object to be copied is judged to be a secret document based on the information (S109). - 特許庁

Alignment判定処理部23は受信したデータのき込み開始位置を示す論理アドレスとデータサイズよりデータのき込み処理がAlignmentであるかどうかを判定する。例文帳に追加

An Alignment judging processing part 23 judges whether or not a writing processing of data is Alignment by a logical address to indicate a starting position of writing of the received data and data size. - 特許庁

より高精度で紙葉類の正損判定を行う事ができる紙葉類処理装置に用いられる紙葉類の正損判定用辞作成方法、辞を用いた紙葉類処理装置、及び紙葉類処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for creating a dictionary for fitness determination of paper sheets for use with a paper sheet processing apparatus which enables more accurate fitness determination of paper sheets, and a paper sheet processing apparatus and paper sheet processing method using a dictionary. - 特許庁

また文格納部305は、閾値判定部304によって前記使用量が前記閾値以下であると判定された場合、データを文管理サーバ102の記憶領域に格納する。例文帳に追加

Also, when the threshold value-determining part 304 determines that the utilization amount is not more than the threshold value, the document storage part 305 stores the data into the storage area of the document management server 102. - 特許庁

記入が行われている文の種別を判定するための前処理であって、文の種別判定のための特徴量の抽出を行うようにした画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processor for extracting a feature quantity as pre-processing for determining the type of a document on which data are being input. - 特許庁

文字認識装置、文字認識方法、認識用辞選択装置、認識用辞選択方法、罫線・文字接触判定装置、罫線・文字接触判定方法、及び、記録媒体例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR RECOGNIZING CHARACTER, DEVICE AND METHOD FOR SELECTING DICTIONARY FOR RECOGNITION AND DEVICE AND METHOD FOR DISCRIMINATING RULED LINE/ CHARACTER CONTACT, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

アクセス権限判定部77は、文ボックスへのアクセスを試みるユーザが、当該文ボックスへのアクセス権限を有する者であるか否かを判定する。例文帳に追加

An access authority determination part 77 determines whether or not a user who tries to access a document box is a person who has access authority to the document box. - 特許庁

一方、状況解析部3により入力した個人状況情報を解析して異常の有無を判定し、解析の結果、異常ありと判定された場合には、き込み禁止処理部4により状況記憶部2へのき込みを禁止する。例文帳に追加

Meanwhile, a situation analyzing part 3 analyzes the inputted individual situation information to decide the existence/absence of abnormality, and when the analysis indicates that abnormality exits, a write inhibition processing part 4 inhibits writing to the part 2. - 特許庁

文字認識の結果を利用して文画像の方向を90度単位に判定する際に、複数方向で高い確信度を持つ文字の影響を低減させて精度よく文画像の方向を判定する。例文帳に追加

To accurately discriminate the direction of a document image by reducing the influence of characters having high certainty in plural directions when discriminating the direction of the document image for the unit of 90° while utilizing the result of character recognition. - 特許庁

バッファリング装置において、読出部350が、リングバッファ方式でデータをメモリ装置にき込み、判定部330は、データがメモリ装置310に連続してき込まれているか否かを判定する。例文帳に追加

In the buffering device, a reading section 350 writes data into a memory device in a ring buffer system, and a determination section 330 determines whether data are written into the memory device 310 continuously. - 特許庁

複数の組織で共有されるオフィス文であっても、文に対する機密度の判定処理の負荷を軽減することができる機密度判定を支援する方法、装置及びコンピュータプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a method, an apparatus, and a computer program for supporting determination of a degree of confidentiality which can reduce load of determination processing of the degree of the confidentiality to the document, even if it is an office document shared by a plurality of organizations. - 特許庁

この評点の値は、判定基準ドットと手きドットとの距離が大きくなるに従って小さくなるように、判定基準ドットと手きドットとの相対的な距離に基づいて求められる。例文帳に追加

The value of the rating score is obtained based on the relative distance between the determination standard dot and the freehand dot in such a way that the score becomes smaller as the distance between the determination standard dot and the freehand dot becomes larger. - 特許庁

改ざん判定部は、署名画像取得部によって取得された署名画像が、帳票式データに対してタッチパネルを介して手きで署名された画像であるか否かを判定する。例文帳に追加

The alteration determination part determines whether the signature image acquired by the signature image acquisition part is an image obtained by signing the slip format data by handwriting via the touch panel. - 特許庁

アクセス可否判定部18は、文アクセス要求を受けたときに、アクセス権限コードと文コードとを照合し、アクセスの可否を判定する。例文帳に追加

When receiving a document access request, an access propriety decision part 18 checks the access authority code with the document code, and decides whether access is permitted or not. - 特許庁

情報利用者端末2は、回答において、証明が有効の場合は情報を有効と判定して利用し、一方、証明が失効の場合は情報を無効と判定して利用禁止する(S23/41)。例文帳に追加

The terminal 2 decides the information as valid and uses the information when the certification is valid in the answer and meanwhile, decides the information as invalid and inhibits information use when the certification is lapse (S23/41). - 特許庁

判定手段は、データをき込むためのヘッドの位置と、当該ヘッドがき込みを行っている記録媒体のトラックと、の間にオフトラックが発生したか否かを判定する。例文帳に追加

The determination means determines whether an off-track occurs between the position of a head for writing data and a track of a recording medium currently written by the head. - 特許庁

事前問い合わせ手段13は、請求発行時期判定手段11が請求発行時期であると判定した顧客のうち、請求額があって、寄付を行う予定の顧客に対して事前通知を行う。例文帳に追加

A preliminary inquiry means 13 preliminary notifies a customer who is charged with an amount claimed, and planning to make a donation among customers for whom it is decided by a bill issue period decision means 11 that the bill issue period has come. - 特許庁

このとき、DBファイルには、判定フラグが設けられ、この判定フラグは、DBファイルへのデータのき込み開始時にONにされ、き込み終了時にOFFにされる。例文帳に追加

The DB file includes a determination flag, and the determination flag is ON when writing of data to the DB file is started, and OFF when the writing is completed. - 特許庁

さらに、ブロック判定部221は、き込み開始位置の連続性と、データ記憶部24にき込む単位であるブロックの位置とに基づいて、データ記憶部24からの読み出しが必要かを判定する。例文帳に追加

Then, the block determination part 221 determines whether readout from a data memory part 24 is required or not based on continuity of a writing start position and the position of a block which is a unit for writing in the data memory part 24. - 特許庁

ネットワーク上を流通する大量の文の重要度を判定するときに、作成されてから間もない文の重要度についても的確に判定できるようにすることを目的とする。例文帳に追加

To accurately judge the importance of also a recently prepared document when the importance of many documents circulating on a network is judged. - 特許庁

記憶部(53)の運転データが、判定値設定部(55)に設定した判定値と同じである場合には、データ換部(56)が記憶部(53)の運転データを初期運転データにき換えて、記憶部(53)の運転データを初期化するようにする。例文帳に追加

When the operation data in the storage part (53) is equal to a determination value set in a determination value setting part (55), a data rewriting part (56) rewrites the operation data in the storage part (53) to initial operation data and initializes the operation data in the storage part (53). - 特許庁

一致判定部34は、文データ取得部33により取得された文データと、画像読取部31により読み取られた画像データとの内容が一致するか否かを判定する。例文帳に追加

A matching determination part 34 determines whether the content of the document data acquired by the document data acquisition part 33 coincides with that of the image data read by the image reading part 31. - 特許庁

実施形態の情報処理装置は、類を撮影する撮影部と、撮影部が撮影した類の画像データを取得する画像取得部と、第1の判定部と、第2の判定部と、画像登録部とを備える。例文帳に追加

An information processing device includes: a photography part for photographing a document; an image acquisition part for acquiring image data of the document photographed by the photography part; first and second determination parts; and an image registration part. - 特許庁

き文字入力装置100では、き込み位置判定部109がタッチパネル101上の入力エリアから見たストローク位置情報の偏りの有無を判定する。例文帳に追加

In a handwritten character input device 100, a write position determination unit 109 determines deviation/non-deviation of stroke position information viewed from an input area on a touch panel 101. - 特許庁

光ディスク装置に適用されるメディア相性判定方法及びその装置において、メディアへのテストき込みの段階で相性レベルを判定し、ユーザがこれを確認可能となることで、メディアへのき込みの失敗を少なくする。例文帳に追加

To reduce the failure of writing in a medium by determining a compatibility level at the stage of test writing in the medium and enabling a user to confirm this test. - 特許庁

第2の判定部は、外側枠領域の内側の所定の領域である内側枠領域の画像データの色が所定割合以上類自体の色でなく、かつ類の背景色でもないことを判定する。例文帳に追加

The second determination part determines that image data of an inner frame region being a predetermined region inside the outer frame region has neither the color of the document itself nor the background color of the document for the predetermined ratio. - 特許庁

CPU(A)1が共有メモリ3にデータをき込むと、アドレス判定部4は、そのき込み先のアドレスがCPU(B)2との間で取り決めた領域内かどうかを判定する。例文帳に追加

When the CPU (A) 1 writes the data in the shared memory 3, an address determining portion 4 determines whether an address to which the writing is carried out is within a range agreed with the CPU (B)2. - 特許庁

そして、文処理部7がバインダに対する編集や画面表示の処理を行う場合、アクセス権判定部5が肯定的なアクセス権が設定されていることを判定したことを条件に、文データに対する処理を行う。例文帳に追加

Then, when editing the binder or processing image display, a document processing part 7 processes the document data under such conditions that an access right decision part 5 decides that an affirmative access right is set. - 特許庁

判定メモリ33には文字毎のループ位置情報と相互距離情報とからなる特徴構成を示す文字判定が予め格納されている。例文帳に追加

A decision dictionary memory 33 is previously stored with a character decision dictionary showing feature constitution composed of loop position information by characters and mutual distance information. - 特許庁

例文

画像き込み終了判定部26は、終了コードフラグがアクティブとなっていることで、画像データのき込み終了を判定し、画像メモリアクセス制御部16が終了処理を行う。例文帳に追加

When the end code flag becomes active, an image write end judgment part 26 judges that the write of the image data has been completed, and an image memory access control part 16 performs a terminate processing. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS