1016万例文収録!

「判断した」に関連した英語例文の一覧と使い方(18ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 判断したの意味・解説 > 判断したに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

判断したの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 36630



例文

ユーザは表示された推奨プリントサイズを承認するか判断する。例文帳に追加

The user decides whether to approve the displayed recommended print size. - 特許庁

そして、RMS値がある閾値を超えたとき欠陥ありと判断する。例文帳に追加

When the RMS value exceeds a threshold value, the presence of defects is determined. - 特許庁

検出された動きベクトルの信頼性を正確に判断する。例文帳に追加

To accurately determine the reliability of a detected motion vector. - 特許庁

そして、予測値から火災の可能性が高いと判断した場合には、「30秒または40秒」という短めの蓄積時間(低めの判断基準)を自動設定し、その一方で、予測値から火災の可能性が低いと判断した場合には、「50秒」という長めの蓄積時間(高めの判断基準)を自動設定する。例文帳に追加

When high probability of fire is determined from the predicted value, a shorter accumulation time (lower determination criterion) of "30 seconds or 40 seconds" is automatically set, and when low probability of fire is determined from the predicted value, a lower accumulation time (higher determination criterion) of (50 seconds) is automatically set. - 特許庁

例文

乗員保護装置の誤った作動判断を防止するシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system for preventing erroneous actuation decision of a passenger protection device. - 特許庁


例文

S230では無線信号を受信できたか否かを判断する。例文帳に追加

Propriety of receiving the radio signal is decided in S230. - 特許庁

原稿と判断された点の集合範囲からサイズを算出する。例文帳に追加

The size is calculated from the set range of the points judged as the original. - 特許庁

さらに、外見から西部生まれというより南部生まれだと判断した例文帳に追加

I decided from his appearance that he was a Southerner rather than a Westerner.  - O Henry『シャムロック・ジョーンズの冒険』

私たちはそれに関税がかかるか否か判断できません。例文帳に追加

We cannot determine if it has a duty on it or not.  - Weblio Email例文集

例文

私たちはこの研究は継続する価値があるかどうかを判断する。例文帳に追加

We are going to judge whether this research is worth continuing or not.  - Weblio Email例文集

例文

彼はその仕事が簡単にできるという早まった判断で取り組んだ。例文帳に追加

He approached the work with the prejudgment that it was easy to do.  - Weblio英語基本例文集

彼女は彼が真実を語っているのかどうか判断できなかった例文帳に追加

She couldn't judge whether he was telling the truth. - Eゲイト英和辞典

私の判断する限りではあなたが間違っているようです例文帳に追加

As far as I can judge, I'm afraid you are wrong. - Eゲイト英和辞典

揮発性メモリに記憶されたデータの信頼性を適切に判断する例文帳に追加

To properly decide the reliability of data stored in a non-volatile memory. - 特許庁

シート端部判断装置及びそれを用いた画像形成装置例文帳に追加

SHEET END IDENTIFYING DEVICE AND IMAGE FORMING DEVICE USING IT - 特許庁

美容方法および美容のための脚部状態の判断方法例文帳に追加

BEAUTY TREATMENT AND METHOD FOR JUDGING CONDITION OF LEG PART FOR BEAUTY - 特許庁

対応表を持たずに、保守機能の実行要否を判断すること。例文帳に追加

To determine execution necessity of a maintenance function without having a correspondence table. - 特許庁

自動車の運転モード中に道路の状態を判断するための方法例文帳に追加

METHOD FOR DECIDING CONDITION OF ROAD IN OPERATION MODE OF CAR - 特許庁

さらに他の実施例では、推定されたエンジン水温に基づいて判断される。例文帳に追加

In another embodiment, it is determined based on estimated engine water temperature. - 特許庁

また、金融機関が経営判断で決すべき個別の与信判断の是非には介入しないよう留意する必要がある。例文帳に追加

Inspectors must also take care not to intervene in individual credit decisions which should be decided by business judgment of the financial institution.  - 金融庁

進歩性の判断は、発明がよく知られた技術から当業者によって容易に発明できるか否かを判断することを意味する。例文帳に追加

The determining of an inventive step means to determine whether an invention can be easily invented by a person with ordinary skill in the art from well-known techniques.  - 特許庁

そして類否判断装置1は、算出された非類似値と閾値とを比較することによって、類否判断を行う。例文帳に追加

Then, the similarity/dissimilarity decision device 1 compares the calculated dissimilar value with a threshold to perform similarity/dissimilarity decision processing. - 特許庁

ユーザは、所望頁の高さに対応する色区分60a〜60dがどれかを判断し、判断を基に紙をめくる。例文帳に追加

The user decides which one of color sections 60a-60d corresponds to the desired height of the page and turns the sheet based on the decision. - 特許庁

新旧コマンド判断部11は、ダウンロードされたプログラム(中間言語形式)が新/旧何れのコマンドによるものかを判断する。例文帳に追加

A new and old command deciding part 11 decides which a downloaded program (intermediate language format) is performed by a new command or an old command. - 特許庁

第2の回答が適当である場合にはユーザの方言を判断し、判断されたユーザの方言を記憶手段に記憶する。例文帳に追加

When the second answer is adequate, the user's dialect is judged, and the judged user's dialect is stored in the storage means. - 特許庁

そしてオフ期間電圧低下量が負の値であると複数回判断された場合、充電装置に異常が生じている旨判断する。例文帳に追加

When determining in a plurality of times that the OFF period voltage drop quantity is a negative value, the effect of causing abnormal condition in the charging equipment is determined. - 特許庁

判断部51は、無線端末からの信号に基づいて、無線端末の所持者が救護を要するか否かを判断する。例文帳に追加

On the basis of a signal from the radio terminal, a determination part 51 determines whether a person carrying the radio terminal with him/her should be rescued or not. - 特許庁

そして、尿素水の添加領域であると判断された場合、排気温度が所定の低温以下であるか否かを判断する。例文帳に追加

When it is determined that it is the urea water adding area, the exhaust gas temperature is determined whether or not lower than a predetermined low temperature. - 特許庁

酸化ガス圧制御部は、酸化ガス圧上昇判断部によって酸化ガス圧を上昇可能であると判断されたときに、酸化ガス圧を上昇させる。例文帳に追加

The oxidizing gas pressure control part raises oxidizing gas pressure if the oxidizing gas pressure rising judging part judges that the oxidizing gas pressure can be raised. - 特許庁

敬語判断部17bは、検出部14から抽出された敬語に基づいて上記3者間の上下関係を判断する。例文帳に追加

A honorific determination section 17b determines the hierarchical relationship among the three persons based on a honorific extracted from a detection section 14. - 特許庁

そして、この判断結果を携帯機器3に送信することで携帯機器3において、入力操作の有効・無効を判断する。例文帳に追加

By transmitting a result of the judgement to the portable device 3, it is judged in the portable device 3 whether an input operation is valid or invalid. - 特許庁

判断部903は、検出部902によって検出された途中地点からの入出場の妥当性を判断する機能を有する。例文帳に追加

A decision part 903 has a function for deciding appropriateness of the entry and exit from the point in the middle of the section detected by the detection part 902. - 特許庁

連続性判断部230はアクセス対象ファイルが連続してデータ領域390に配置されているか否かを判断する。例文帳に追加

A continuity decision part 230 decides whether the file to be accessed is arranged in a data area 390 continuously. - 特許庁

S13で蓄積済みコンテンツが存在しないと判断された場合には、S17に進み視聴予約があるか否かを判断する。例文帳に追加

When it is discriminated in the S13 that there are no stored contents, the processing proceeds to S17 where whether view reservation is present is discriminated. - 特許庁

装置の判断の利点とユーザの判断の利点とを活かした制御を行うことのできるファクシミリ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a facsimile apparatus which can perform control while taking advantages of determination of the apparatus and determination of a user. - 特許庁

第1の回答が適当である場合には、ユーザの方言を判断し、判断されたユーザの方言を記憶手段に記憶する。例文帳に追加

When the first answer is adequate, the user's dialect is judged, and the judged user's dialect is stored in a storage means. - 特許庁

メール受信部102により受信されたメールに記述されている機種情報をメール判断部103で判断する。例文帳に追加

A mail determination part 103 determines information on kinds of machines described in the mail received by the mail reception part 102. - 特許庁

これにより、ノイズ干渉が起こす誤判断を効率的に低減し、各指触の該タッチパッド上の状態を正確に判断する。例文帳に追加

Thereby, misjudgment because of noise interference is efficiently reduced, and conditions of the respective finger touches on the touch pad are correctly judged. - 特許庁

機能制限判断ステップ203では、接続された送受信システムがそれぞれどの種類に属するのかを判断する。例文帳に追加

In a function limitation decision step 203, it is judged which kinds the connected transmission and reception systems respectively belong to. - 特許庁

この判断は、センタ4から通路の通行を許可するとして端末IDが送信されてきているかどうかにより判断する。例文帳に追加

This determination is made based on if the terminal ID is sent from the center 4 to permit pass through the passage or not. - 特許庁

判断部43dは、算出された類似度に基づいて、使用中のガス器具10の種類を判断する。例文帳に追加

A determining part 43d determines the kind of the gas fitting 10 in use, based on the calculated degree of similarity. - 特許庁

振動レベル判断部61は時間T1に検知された第1の検知振動の大きさが第1の基準振動の大きさ以上か否かを判断する。例文帳に追加

A vibration level judgment part 61 judges whether the level of first detected vibration detected at time T1 is first reference vibration or more or not. - 特許庁

判断力が誤って使用されるかもしれないからといって、万事にわたり判断力を使うべきでないと言う必要があるだろうか。例文帳に追加

Because it may be used erroneously, are men to be told that they ought not to use it at all?  - John Stuart Mill『自由について』

また、上記圧縮の程度は、冷媒高圧圧力の大きさにより判断されてもよく、或いは、エバポレータ温度の高さにより判断されてもよい。例文帳に追加

The compression degree may be determined based on the magnitude of refrigerant high pressure, or based on the level of the evaporator temperature. - 特許庁

「指」入力受入領域がタッチされないと判断すれば、ペン入力方式が選択されたかを判断する(S3)。例文帳に追加

When it is determined that no "finger" input reception region is touched, it is determined whether a "pen input reception system "is touched (S3). - 特許庁

モータの速度測定を用いた空気清浄機のフィルター交換時期判断システム及び判断方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR DETERMINING AIR PURIFIER SYSTEM AND METHOD FOR DETERMINING AIR PURIFIER FILTER CHANGE TIME USING MEASUREMENT OF MOTOR SPEED - 特許庁

並行して、印刷モード判断手段121は印刷データを、印刷装置主導方式で印刷可能かどうか判断する。例文帳に追加

Simultaneously, the print mode judging means 121 judges whether or not the printing data can be printed on a printer initiative basis. - 特許庁

(3)基準トンボ画像との比較において、画像を2分割して別々に上記の判断基準を算出して偏りの無い判断を行なう。例文帳に追加

In the comparison with the reference register images, equal judgment is carried out by bisecting the image and separately calculating the criteria. - 特許庁

多信号に於ける処理方法、比較判断変換器の使用方法及びCPUの総合比較判断変換器の使用方法例文帳に追加

PROCESSING METHOD IN MULTI-SIGNAL, USAGE OF COMPARING DETERMINING CONVERTER AND USAGE OF INTEGRATED COMPARING DETERMINING CONVERTER FOR CPU - 特許庁

例文

利用者は、状況を判断して警備会社のサービスが必要と判断すると、対処要請をセルフセキュリティサーバ200に行う。例文帳に追加

When the user determines the situation to determine that a service of the security company is necessary, the user makes addressing request to the self-security server 200. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”XVIII THE ADVENTURES OF SHAMROCK JOLNES”

邦題:『シャムロック・ジョーンズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「Sixes and Sevens」所収「The Adventure of Shamrock Jolnes」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; O Henry 1911, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS