1016万例文収録!

「叱する」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 叱するの意味・解説 > 叱するに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

叱するの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 55



例文

する例文帳に追加

to reprove  - EDR日英対訳辞書

励声する例文帳に追加

to give cries of encouragement  - 斎藤和英大辞典

正式にする例文帳に追加

rebuke formally  - 日本語WordNet

咤激励する例文帳に追加

to encourage  - EDR日英対訳辞書

例文

三軍をする例文帳に追加

to command an army  - 斎藤和英大辞典


例文

三軍を咤{しった}する例文帳に追加

to command an army  - 斎藤和英大辞典

相手をする例文帳に追加

to blame someone for one's mistake or fault  - EDR日英対訳辞書

厳しく批評するか、する例文帳に追加

criticize or reprimand harshly  - 日本語WordNet

そんなことするられるぞ例文帳に追加

If you do such a thing, you will catch it.  - 斎藤和英大辞典

例文

そんなことするられます例文帳に追加

If I do such a thing, I shall get into troubleget into a row.  - 斎藤和英大辞典

例文

誤りを犯したことに対する例文帳に追加

a rebuke for making a mistake  - 日本語WordNet

相手をる時に発する例文帳に追加

a word spoken when scolding a person  - EDR日英対訳辞書

子供をる時に発する例文帳に追加

a tone of voice used when scolding a child  - EDR日英対訳辞書

口やかましくするまたはする性格例文帳に追加

a nature given to nagging or scolding  - 日本語WordNet

彼女は公式に彼をすることまでもした.例文帳に追加

She went so far as to officially reprimand him.  - 研究社 新英和中辞典

道具にいたずらすると職人にられるぞ例文帳に追加

If you meddle with the tools, you will get into trouble with the workmen.  - 斎藤和英大辞典

上司はよく欠勤するといって私をった。例文帳に追加

My boss called me down for frequent absence from work. - Tatoeba例文

そんなことをするとあなたはられますよ。例文帳に追加

You will catch it if you do such a thing. - Tatoeba例文

特に調整策として非難またはするさま例文帳に追加

expressing reproof or reproach especially as a corrective  - 日本語WordNet

ある過失または悪行に対する例文帳に追加

a reproach for some lapse or misdeed  - 日本語WordNet

(非難や責に対して)心構えをする例文帳に追加

to prepare oneself to receive criticism or a scolding  - EDR日英対訳辞書

上司はよく欠勤するといって私をった。例文帳に追加

My boss called me down for frequent absence from work.  - Tanaka Corpus

そんなことをするとあなたはられますよ。例文帳に追加

You will catch it if you do such a thing.  - Tanaka Corpus

はい。強くられたりすることはない。例文帳に追加

No, I’ve never been scolded severely. - 厚生労働省

小言を言う例文帳に追加

叱るのなら)to give one a scoldinggive one a ratinggive me a piece of one's mindrend one a lectureblow one upgive it onenag at onedin in one's ears―(とがめだてするのなら)―find fault with anything―quarrel with anything―(愚痴をこぼすのなら)―grumble at anything―complain of anything  - 斎藤和英大辞典

母親の心を汲んで彼を厳しくすることを止めた.例文帳に追加

Taking his mother's feelings into consideration I stopped short of scolding him severely.  - 研究社 新和英中辞典

二度とそんな悪ふざけをすると所有者からられるよ。例文帳に追加

If you do such a prank again, you will hear from the owner. - Tatoeba例文

お母さんがあなたをる時、そのように口答えをするべきではない。例文帳に追加

You shouldn't answer your mother back like that when she scolds you. - Tatoeba例文

正しい持ち主へ本を返却する際に、子供はりつけられた例文帳に追加

upon the restitution of the book to its rightful owner the child was given a tongue lashing  - 日本語WordNet

二度とそんな悪ふざけをすると所有者からられるよ。例文帳に追加

If you do such a prank again, you will hear from the owner.  - Tanaka Corpus

お母さんがあなたをる時、そのように口答えをするべきではない。例文帳に追加

You shouldn't answer your mother back like that when she scolds you.  - Tanaka Corpus

一方都では朱雀帝の夢に桐壺帝があらわれ、源氏は無実の旨を告げてする例文帳に追加

Meanwhile at the capital, Emperor Suzaku has a dream in which Emperor Kiritsubo appears and tells him that Genji is innocent, blaming Suzaku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また母親が縫いものをするための竹の物差し(→尺)で代用してられることも多かった。例文帳に追加

Also children were often scolded by their mothers, because they used mother's bamboo rulers for sawing as swords.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

結果、失敗するが正博はこれをらずに「光雄はいい勉強をした」としている。例文帳に追加

After all, Masahiro did not blame him for his failure and said 'Mitsuo had a good lesson.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

よくがみがみったりするのに, 彼の部下は誰一人彼を恨んだりはしていない. 人徳なんですかね.例文帳に追加

None of his subordinates thinks badly of him, though he often berates them. I wonder if he has some sort of personal magnetism.  - 研究社 新和英中辞典

さらに、空海が、執筆中、阿字池のカエルが騒がしく鳴き、静かにするようにったので、それ以来騒がしく鳴かない、という伝説がある。例文帳に追加

Furthermore, another legend states that, while he was writing, Kukai rebuked frogs and told them to be quiet because they were croaking noisily, and so frogs at Ajino-ike Pond did not croak loudly any more.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

頭脳明敏で気丈な性格の貞明皇后ではあったが、目下の者にも決して直接することはなかった。例文帳に追加

The Empress Teimei was bright, intelligent and courageous, but she never scolded her subordinates directly.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後吉良は、江戸へ戻った後も朝廷との交渉が不調だったことを柳沢吉保にられ、浅野内匠頭に転嫁するという流れであった。例文帳に追加

In that drama, Kira was blamed for failed negotiations with the Imperial court by Yoshiyasu YANAGISAWA after he had returned to Edo, and shifted the blame onto Takuminokami ASANO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうした一切の妥協を見せず、俳優やスタッフを厳しくする演出法から、「ゴテ健」とあだ名された。例文帳に追加

Mizoguchi was nicknamed 'Gote Ken' due to these directing styles of reprimanding actors and staff without compromise.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

信長は信雄を厳しくするとともに、伊賀国人への敵意をも募らせた(伊賀流天正伊賀の乱)。例文帳に追加

Nobunaga scolded Nobukatsu hardily and his feelings of hostility towards Kokujin of Iga Province increased (Tensho Iga War of Iga school).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし師の岡倉天心は日に2升ともいわれる酒豪であり、「酒の一升くらい飲めずにどうする」と大観を咤した。例文帳に追加

However, his teacher, Tenshin OKAKURA, was a heavy drinker who reportedly drank two sho (approximately 3.6 liters) a day and strongly encouraged Taikan to drink sake, saying, 'If you cannot drink such a small quantity of sake as one sho, how can you take care of yourself?'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正元年(1573年)8月、戦場から離脱する朝倉義景軍の追撃を怠った織田家臣団の面々は、信長の責を受ける。例文帳に追加

In August, 1573, the vassals of the Oda family received a reprimand from Nobunaga since they did not follow the army of Yosikage ASAKURA escaping from the battlefield.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「できないことは口にしない、できることだけを口にする」という信念を持っており、家族が自分の役目をおろそかにしたときには「もうしなくてよろしい」と責したこともあった。例文帳に追加

Having belief of 'I only say what I can do, without saying what I cannot do,' he scolded the member of Imperial household when the member neglected his or her duty, saying 'I can no longer leave the duty to you.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「禿げ鼠」の呼び名も、信長の高台院への書状の中で秀吉をする際に一度触れられたのみで、常用されていたわけではないと言われている。例文帳に追加

It is said that the nickname of 'bold mouse' was used only when Nobunaga wrote it in the letter to Kodaiin in order to scold him and not used usually.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当代記では11月1日に秀忠が岡崎宿に着いたとき、「揃人数、急度上洛可有儀を、路次中急給故、供奉輩不相揃、軽々敷上給事、不可然」とする使者を出したとまで言われている。例文帳に追加

According to Todaiki, when Hidetada arrived at Okazaki-shuku Station on November 1, Ieyasu is said to have sent a messenger to Hidetada to give a reprimand, 'It was too unthoughtful of you to lose many of your troops, who were supposed to reach Kyoto, by needlessly hurrying the way.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この時、負傷を推して二本木本営から人力車で駆けつけた永山弥一郎は酒樽に腰掛け、敗走する薩軍兵士を咤激励していた。例文帳に追加

On this occasion, though having been injured, Yaichiro NAGAYAMA rushed to the site by rickshaw from the headquarters at Nihongi, and, sitting on a sake barrel, spurred the Satsuma army soldiers who took to flight.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中山忠能が場を納めようと正親町三条実愛らと協議しようとしたところ、岩倉が「天皇の御前会議で私語するとは何事か」とり、一時休憩となった。例文帳に追加

When Tadayasu NAKAYAMA was about to consult Sanenaru Ogimachi-SANJO and others to settle the situation, Iwakura reproached, 'What are you thinking about to talk in whispers at the conference in the presence of the Emperor' and adjourned the meeting.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

各方面から、おりを頂戴する覚悟であったが、おおむね好意的な反応を頂けたものと感じている。全面的にポジティブにとらえてくれたものすらあった。例文帳に追加

In saying this we were prepared for criticism from various parties, but in the end we feel that, generally, our statements have been received favorably. - 経済産業省

初代中村鴈治郎が同じ狂言を毎日違う演じ方をおこない、子息の二代目鴈治郎(当時は初代扇雀)が父の教えられたとおりに『紙治』を演じたとき「何で教わったままにするんや。お前の工夫はないやないか。」とった事などは、その好例である。例文帳に追加

A good example is Ganjiro NAKAMURA I, who performed the same Kabuki play in a different way every day, and who scolded his son Ganjiro II (Senjaku I at that time) for performing "Kamiji" as he had learned from his father, saying, "Why you perform as you were taught? There is no ingenious thought of your own."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

長光寺城に籠城中、水瓶を割って、「貴様ら、乾いて死ぬよりも討死にするが武士の誉れぞ今飲んだ水が末期の水と知れい!」と咤激励し、背水の陣で抗戦に臨んだことから瓶割り柴田と呼ばれるようになったと言われている(これは後世の創作だと思われる)。例文帳に追加

It is said that he was called Binwari (jar crushing) Shibata because he crushed a water jar and encouraged his troops by shouting 'Men, it is the honor of a samurai to die on the battlefield rather than to die of thirst, so remember, the water you just had was your matsugo-no-mizu (water of the last moment)!' to approach the resistance by burning their boats while holding Choko-ji Castle (this is believed to be a later creation).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS