1016万例文収録!

「図巻」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

図巻の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1239



例文

取り用コアの内径を変えずに外径を拡大させることで紙等のカールを軽減でき、かつ軽量化をることができる取り用コアを提供する。例文帳に追加

To provide a winding core that can reduce a curl of paper and the like and can be reduced in weight via an increase in the outside diameter with no change in the inside diameter. - 特許庁

さらに、該電気的に接続された箇所は、示しないリード線で鉄心11または線12に接続され、該電気的に接続された箇所の電位と、鉄心11または線12の電位とを同電位に保たれている。例文帳に追加

Furthermore, a point at which the edges 14a are electrically connected is connected to the iron core 11 or the winding 12 with a lead wire (not shown in Figure), and the potential of an electrically connected point is kept equal to that of the iron core 11 or the winding 12. - 特許庁

コア7は、第1及び第2コア部21,22におけるティース部24に線12を回した後、第1及び第2コア部21,22を互いに組み付けることで形成され、直流モータ1の小型化がられている。例文帳に追加

The core 7 is formed by winding the coil 12 on the teeth 24 at the first and the second cores 21 and 22, and then assembling them together, for a smaller size of the DC motor 1. - 特許庁

また、送りロール3とき取りロール4との間には、例えば被処理体2を走行するために配設されるガイドロール7a、7bを有し、き取りロール4は、不示の回転駆動装置により回転駆動される。例文帳に追加

Guide rollers 7a, 7b, for example, arranged for running the body 2 are provided between the feed roller 3 and the winding roll 4, and the winding roller 4 is driven by a rotation drive device. - 特許庁

例文

線の端部絶縁にシールドを配置しても線高さが増えないようにすること、電界集中の原因となるトリプルジャンクションができないようにすること、及び製作コストの低減をること。例文帳に追加

To obtain a static induction electrical apparatus in which the height of winding does not increase, even if a shield is applied for insulation at the end part of the winding, incapable of triple junction causing concentration of field, and manufacturing cost is reduced. - 特許庁


例文

こうして垂れ下がった端部をシートクランプ223、225によりクランプし(同(d))、き取りローラ220を回転させながら右方向に移動させることにより、シートフィルムを剥離させき取る。例文帳に追加

The end which is thus drooping is clamped with sheet clamps 223 and 225 (Fig.10(d)), and moved to the right while the take-up roller 220 is rotated, so that the sheet film is peeled and wound. - 特許庁

1に示すように、線P1,P2,S1は、太い直径の導電線(銅線など)により形成され、外周の線S2は、直径が0.1mm以下の細い導電線により形成されている。例文帳に追加

As shown on Fig. 1, the windings P1, P2 and S1 are formed of a thick conductive wire (e.g. a copper wire) and the winding S2 on the outer circumference is formed of a thin conductive wire having a diameter of ≤0.1 mm. - 特許庁

突き合わせ面を溶接して剛性を高めた性能に優れるきブシュを製造するに際して、長尺素材の有効利用をるとともに製造工程の簡素なきブシュの製造方法とする。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of a winding bush capable of effectively using a lengthy material and simple in manufacturing process at the time of manufacturing the winding bush excellent in performance improved in rigidity by welding an abutting surface. - 特許庁

これにより、トランスT1の補助線Np2と一次線Np1で逆向きに電流を流す期間が確保され、主スイッチング素子Q1への駆動信号のパルス幅の安定化がられる。例文帳に追加

Thus, a period in which reverse currents flow to the winding NP2 and the winding NP1 of the transformer T1 is assured, and a pulse width of a drive signal to the element Q1 is stabilized. - 特許庁

例文

要求される出力数の違いに柔軟に対応することができ、かつ各2次線の径を小さくして2次側ボビンの小型化をり、基板への実装面積を抑制することが可能なインバータトランスを得る。例文帳に追加

To provide an inverter transformer which can flexibly cope with a difference in required output number, and wherein the winding diameter of respective secondary windings is reduced to make a secondary-side bobbin smaller in size and the mounting area of a substrate can be suppressed. - 特許庁

例文

1の基部の上に平行して回転する2つの筒状のローラー(3)とローラー(4)があり、その2つのローラーの中間には、2重きホースをくためのハンドルがある。例文帳に追加

The pin (5) is a center of rotation of the handle and the other pin (6) plays a role for fixing starting to wind the hose and is connected to a lateral side of a lever mounted to the handle. - 特許庁

芯線の外周にワイヤを回してなる線材を製造するための線装置において、ワイヤの捩れを防止し、かつテンションを安定させることができるとともに、装置の小型化をり得るものを提供する。例文帳に追加

To provide a winding device for manufacturing a wire rod wound with a wire around the outer periphery of a core which prevents the twist of the wire, can stabilize tension, and can be miniaturized. - 特許庁

本発明は、ラベル製造における抜きカスをき取る機構を備えたラベル製造装置に関し、ラベル製造における抜きカスを連続的にき取って製造効率の向上をることを目的とする。例文帳に追加

To enhance manufacturing efficiency by continuously winding a punched residue in the manufacture of a label, in terms of a label manufacturing apparatus which is equipped with a mechanism for winding the punched residue in the manufacture of the label. - 特許庁

本発明は魚釣用リールに関し、右利きハンドルき上げ用と左利きハンドルき上げ用の双方への制御ボックスの兼用化をった魚釣用リールを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a spinning reel having a control box used both for right-handed handle winding and for left-handed handle winding. - 特許庁

ステータの軸方向に引き出されるコイルの端末部がティースの付根部に対するコイルの回を阻害しないようにして、コイルのき乱れの防止と占積率の向上をることのできる回転電機を提供する。例文帳に追加

To provide a rotary electric machine which allows for prevention of disturbance of coil winding and enhancement of the space factor, by preventing the terminal part of a coil being pulled out in the axial direction of a stator from inhibiting the coil winding. - 特許庁

輸送、現地吊り込み時に線を強固に固定すると共に、現地における組立作業の簡略化、作業時間の低減をった変圧器線の輸送、組立方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a method for transporting and assembling winding wire for transformer, with which a winding wire is firmly fixed at transporting or hanging on the job site, the assembly work at the job site is simplified and working time is reduced. - 特許庁

ストラップ自体をリールにき込むことで、携帯電話をバッグ等に収納するときは、携帯電話と取ケースのみにして、コンパクト化をる。例文帳に追加

To provide a strap for mobile pnone that is wound on a reel inside a winding case so that the mobile phone is accommodated compactly in a bag or the like. - 特許庁

ラップフィルム等の芯からラップフィルム等の引出しを容易にし、荷物の包装作業等の能率化をったラップフィルム等の芯用支持具を提供することである。例文帳に追加

To provide a supporting tool for a winding core of wrap film or the like, facilitating the drawing-out of the wrap film or the like from the winding core such as the wrap film winding core, and improving efficiency of packing work of baggage or the like. - 特許庁

ガラスフィルムをロール状にき取ったガラスロールにおいて、ガラスフィルムの最小取り半径の最適化をり、もってガラスフィルムの静的疲労による破壊を確実に防止し、長期間に亘る保存を可能にする。例文帳に追加

To provide a glass roll obtained by winding a glass film into a roll in which the glass film has an optimized minimum winding radius, and the glass film is hence prevented without fail from breaking due to static fatigue and can be stored over long. - 特許庁

幕状物のき取り停止時点又は送り出し停止時点の再設定の容易化及び負荷感知によるチューブラモータの適切な制御の実用化を実施上有効にり得るき取り装置を提供する。例文帳に追加

To provide a winding device enabling the easy re-setting of the windup stop time point or the feed-out stop time point of a screen-like article and effectively commercializing the proper control of a tubular motor by load sensing. - 特許庁

先ず、芯30に線材Aの先端から略一分に相当する部分を挟持部34内に挿入し、線材Aをクランプ45で固定する(6a参照)。例文帳に追加

A part of the wire (A), which corresponds to nearly one rolling, is inserted from the top of the wire (A) into the holding part 34, and the wire (A) is fixed with a clamp 45 (refer to Figure 6a). - 特許庁

取り用の一方向クラッチと逆転防止用の一方向クラッチを備えた取りユニットにおいて、ユニット全体の軸方向サイズのコンパクト化をることである。例文帳に追加

To make the axial directional size of the whole unit compact in a winding unit having a one-way clutch for winding and a one-way clutch for preventing reverse rotation. - 特許庁

ヘッドボックス(種箱等)内へ気体込防止体を挿入取付し、気体のき込みを防止し、低液位化・小容量化・メンテナンス性向上等をることにある。例文帳に追加

To carry out lowering of liquid level, down sizing, improvement of maintainability, utilizing prevention of gas intrusion by insertion mounting a gas intrusion inhibitor in a head box (seed box, etc.). - 特許庁

き取りローラ3はき取りギア4を経由して不示のモータからの駆動を受け、印字の際にインクフィルム1を矢印A方向に搬送する。例文帳に追加

The take-up roller 3 is driven by a motor (not shown in the figure), via a take-up gear 4, and carries the ink film 1 in the direction of an arrow A in printing. - 特許庁

平角銅線の進行方向を変更する案内装置を小型化するとともに紙平角銅線の倒れによる絶縁紙の圧痕の発生を防止し絶縁の信頼性向上をる。例文帳に追加

To miniaturize a guide device which changes the direction of a paper-wound flat copper wire and to improve the reliability of insulation by preventing an insulating paper from having dents due to the slanting of the paper-wound flat copper wire. - 特許庁

本発明は、左折き込み事故を予測判断して運転手に対して注意喚起を行うことによって左折き込み事故の低減をる情報提供装置および情報提供方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an information providing device and an information providing method capable of reducing left-turn collision accidents by estimating and determining a left-turn collision accident and giving a warning to a driver. - 特許庁

クラッチによってモータ側からの回転のみを取軸に伝達することができるのみならず、クラッチの小型軽量化をることができると共に組付け性が向上するウエビング取装置を得る。例文帳に追加

To provide a webbing winding device in which the rotation only from a motor side can be transmitted to a winding shaft by a clutch, and in addition, the miniaturization and the weight reduction of the clutch are performed, and at the same time, the assembling property is improved. - 特許庁

フィードローラ4を回転させるモータM2の速度を変化させることにより、取ドラム(取パッケージP2)(2参照)の回転による張力を増大、減少させ、糸張力値の変動を吸収する。例文帳に追加

The tension generated by rotation of a taking-up drum (a taking-up package P2) (refer to the figure) is increased and decreased and the change of yarn tension value is absorbed by changing a speed of a motor M2 rotating a feed roller 4. - 特許庁

少ない工程で形成できると共に完成後の製品の取出しが容易となり生産効率の向上をれる長円形コイル線装置および長円形コイル線方法を提供する。例文帳に追加

To provide an oval coil winding device and an oval coil winding method which can form an oval coil through a small number of processes, and by which a completed product can easily be taken out to enhance a production efficiency. - 特許庁

線を回している絶縁紙が絶縁油と接触している油入電気機器内の該絶縁紙の水分含有量の推定方法および装置ならびに該方法に用いられる推定用線を提供する。例文帳に追加

To provide a method and an apparatus for inferring a moisture content of insulating paper in an oil-filled electric device in which the insulating paper for winding a winding is brought into contact with insulating oil and to provide a diagram for inferring used for the method. - 特許庁

釣竿とリールとの距離を縮めることによって操作性を向上させるとともに、釣糸取り時の糸よれを防止して取り性能の向上をる。例文帳に追加

To provide a spinning reel improved in operability of a fishline by decreasing a distance between a fishing rod and the reel, and further improved in winding performance of the fishline by preventing the fishline from twining. - 特許庁

ループ部61がガイド部材41に案内されて下方に移動するため、ベルト60に張力を発揮させるだけの取り量が減少し、取り装置70の小型化をることができる。例文帳に追加

Because the loop part 61 is guided by the guide member 41 and moved downward, a take-up volume sufficient for the belt 60 to apply tension is reduced, so as to miniaturize the take-up device 70. - 特許庁

二つの溝は取部12、13となり、取部12、13にはそれぞれ引張部材14、15の端部を取り付け固定する引張部材固定部16、17(示せず)が設けられている。例文帳に追加

Two grooves serve as winding parts 12, 13, and the winding parts 12, 13 are respectively provided with a pull member fixing part for fitting and fixing the ends of the pull members 14, 15. - 特許庁

エレベータの昇降路内の上部にき上げ機を取り付ける方法において、き上げ機の水平方向移動を不要として、作業の省力化をる。例文帳に追加

To provide a method of mounting a hoist in an upper part in a hoistway of an elevator without horizontally moving the hoist, thereby achieving labor saving. - 特許庁

このことにより、斜面部5を含むアペックス部のガラス量が変動しても、線溝3の有効部へのガラス流入を平行部6により抑制できるので、線窓有効面積の安定化がれる。例文帳に追加

Thus, even when the glass quantity of the apex part including the slope part 5 fluctuates, the flowing of glass into the effective part of the winding groove 3 is suppressed by the parallel part, and hence the winding window effective area is stabilized. - 特許庁

複数のコイルを用いても直交軸方向感度が大きくなる虞れがなく、高精度で容易に微小化がれるようにした複数コイル形磁界プローブを提供すること。例文帳に追加

To provide a magnetic field probe of the type of a coil of a plurality of windings of which the sensitivity in the direction of the orthogonal axis is not heightened even if the coil of a plurality of windings is used and which can be easily and minutely formed with high accuracy. - 特許庁

ロール状にかれたベルト苗を圃場に植付ける苗植付装置において、条間寸法に拘わらずベルト苗の径を任意に設定できるようにし、苗補給回数を減らして作業効率の向上をる。例文帳に追加

To reduce frequencies of seedling supply and improve operating effi ciency on a field in a seedling planter for planting the belt seedling wound into a roll form by optionally setting a winding diameter of the belt seedling without relation to distances between levees. - 特許庁

ダイレクトドライブモータの線部を外力から保護して当該線部の損傷防止や線間の絶縁性維持を確実に行い、信頼性を向上させるとともに、モータ全体の小形化及び軽量化をる。例文帳に追加

To improve reliability by protecting the winding of a direct drive motor against an external force in order to ensure the prevention of damage to the winding and insulation between wires, and to achieve the miniaturization and weight reduction of the entire motor. - 特許庁

芯上にフィルムが回されてなるフィルムコンデンサにおいて、フィルム形成時に使用された基材を有効利用して、フィルムコンデンサの製造コストの低減をる。例文帳に追加

To reduce the manufacturing cost of a film capacitor by effectively utilizing a base material used when a film is formed in the film capacitor formed by winding the film around on a winding core. - 特許庁

薄型の回体を用いた磁性コアにおいて、回体形状(特に内径側端部)を再現性よく維持することを可能とすることによって、樹脂コーティング後の製造歩留りの向上をる。例文帳に追加

To enhance manufacturing yield after resin coating by enabling maintaining the reproducibility of the wound body shape (in particular, inner- diameter-side end part), in a magnetic core which uses a thin wound body. - 特許庁

薄型の回体を用いた磁性コアの製造方法において、回体形状(特に内径側端部)を再現性よく維持することを可能とすることによって、樹脂コーティング後の製造歩留りの向上をる。例文帳に追加

To improve a manufacturing yield after resin coating by maintaining the shape of a wound body (in particular, the end part on the inner diameter side) with excellent reproducibility in a method of manufacturing a magnetic core using a thin wound body. - 特許庁

スイッチングトランスコイルを構成するプライマリトランスコイル、セカンダリトランスコイル、キャンセル及びバイアスコイルのき方及び数を改良してEMIの削減をったコイル構造を提供する。例文帳に追加

To provide a coil structure of reducing EMI by improving the winding manner and number of turns of a primary transformer coil, a secondary transformer coil, a cancel coil and a bias coil which constitute a switching transformer coil. - 特許庁

この構成により、スリット56から引き出したテープLTをリールハブ51外周面の円弧に沿って滑らかに装することができ、寝押しやき乱れを防いでテープ保護をることができる。例文帳に追加

By such structure, the tape LT drawn out from the slit 56 is smoothly wound along a circular arc on the peripheral surface of the reel hub 51, pressure or winding disorder is prevented to protect the tape. - 特許庁

鉛直方向に配置されたき取り軸13にシャッタ1をき取る、横開き式の構造で、このシャッタ1により窓開口4を開閉する為に要する力の軽減をる。例文帳に追加

To reduce force required for opening and closing a window opening 4 by a shutter 1 with a horizontally openable structure for winding the shutter 1 on a winding shaft 13 arranged in the vertical direction. - 特許庁

フィルムき取り室、フィルムき取り用ギア列、電池室が上下方向に並べられたカメラの箇所を簡素化し、コストダウン、コンパクト化をる。例文帳に追加

To reduce the cost and to make a camera compact by simplifying the spot of a camera where a film take-up chamber, a gear train for taking up film and a battery chamber are arranged in the up-and-down direction. - 特許庁

締検査において缶の良否の判断基準の単純化をり、検査対象である缶の締部の全周検査のコスト低減を可能とする。例文帳に追加

To simplify a determination criterion of quality of a can in seaming inspection, and to reduce the cost of entire-perimeter inspection of a seaming part of the can which is an object of inspection. - 特許庁

本発明は、車両の込み防止装置に関し、スペアタイヤへの交換作業時の労力の軽減と安全性の確保をった車両の込み防止装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an entanglement preventing device for a vehicle capable of reducing the labor when a tire is changed to a spare tire, and ensuring the safety. - 特許庁

インバータ装置の回生抵抗器の保護をりつつ、電動上機の停止の低減、回生抵抗器の破損の低減と故障の早期発見を知らしめる電動上機を提供する。例文帳に追加

To provide an electric hoist which reduces shutdown of the electric hoist, reduces damages to a regenerative resistor and notifies early detection of failure, while protecting the regenerative resistor of an inverter apparatus. - 特許庁

き取り/き出しに使用される出力手段のドラム内に、モータと減速機構とをコンパクトに配置し、全体の省スペースをったギアドモータ及びこのモータを用いた車両設備を提供する。例文帳に追加

To provide a geared motor realizing space-saving of the whole by arranging a motor and a speed reducing mechanism compactly inside a drum of an output means used for winding/unwinding, and vehicle device using the motor. - 特許庁

例文

外面を押圧して内面に突起が形成されている芯管と、芯管の外面にき付けられた管とを備える熱交換器の伝熱性能の向上をるとともに、突起部の強度を補強することにある。例文帳に追加

To improve heat transfer performance of a heat exchanger comprising a core tube having a projection formed by pressing an outer face, on its inner face and a winding tube wound on the outer face of the core tube, and to reinforce the strength of a projecting portion. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS