1016万例文収録!

「圧縮コンクリート」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 圧縮コンクリートの意味・解説 > 圧縮コンクリートに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

圧縮コンクリートの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 277



例文

コンクリート成形体の製造に際し、短時間で脱型可能な圧縮強度を発現するためのセメントコンクリート用硬化促進材、及び、それを用いた、短時間で脱型可能な圧縮強度を発現しうるコンクリート組成物及び、高品質なコンクリート成形体の生産性が良好な製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a hardening accelerator for cement concrete which is used for developing compressive strength capable of demolding in a short period of time when producing a concrete molding, and further to provide a concrete composition which can develop compressive strength capable of demolding in a short period of time and a method for producing a concrete molding of high quality with high productivity. - 特許庁

供試体の下部と圧縮強度が5N/mm^2以上の硬化体との接着・固定は、供試体を所定の型枠内に設置した後、該供試体の上部が露出するように該型枠内にモルタル又はコンクリートを打設し、該モルタル又はコンクリートを硬化させることにより行うことが好ましく、前記モルタル又はコンクリートとしては、材令1日で10N/mm^2以上の圧縮強度を発現する速硬性のモルタル又はコンクリートを使用することが好ましい。例文帳に追加

As mortar or concrete, it is preferable to use fast-setting mortar or concrete developing a compression strength of10 N/mm^2 per one material life day. - 特許庁

よって、場所打ち杭の頭部コンクリート圧縮力が導入され、曲げが生じた場合でも、圧縮と引張りのバランスが保たれる。例文帳に追加

Thus, a compressive force is introduced to a head part concrete of the cast-in-place pile, and even when a bending is generated, balance between compression and tension can be maintained. - 特許庁

コンクリート成型物が火災時の高温で内部に急激に発生する水蒸気の体積膨張により爆裂することを抑制し、かつ流動性や圧縮強度の低下が小さい高流動性コンクリート用繊維及び高流動性コンクリートを提供する。例文帳に追加

To provide a high fluidity concrete fiber that suppresses explosion of a concrete molding caused by volume expansion of water vapor internally abruptly generated at a high temperature during fire and has small decrease in fluidity and compression strength, and high fluidity concrete. - 特許庁

例文

コンクリート成型物が火災時の高温で内部に急激に発生する水蒸気の体積膨張により爆裂することを防止し、かつ流動性や圧縮強度の低下が小さい高流動性コンクリート用繊維及び高流動性コンクリートを提供する。例文帳に追加

To provide a fiber for high fluidity concrete that prevents a concrete molding from explosion by volume expansion of water vapor internally rapidly generated by high temperature at the time of fire and has low decrease in fluidity and compression strength; and high fluidity concrete. - 特許庁


例文

普通骨材を用いた場合と同様の水セメント比において、PC構造用コンクリートに必要な圧縮強度と静弾性係数を満たし、特にPC軽量コンクリート部材として好適な軽量コンクリート組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a lightweight concrete composition which satisfies compressive strength and static modulus of elasticity necessary to PC concrete at the water-cement ratio similar to that when normal aggregate is used and is suitable as a PC lightweight concrete member particularly. - 特許庁

本発明は、コンクリート圧縮強度測定のための供試体用端面成形をより安価で且つ簡便に行うことのできる成型用型枠を提供すること、及びコンクリート特にポーラスコンクリート供試体の端面成形方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a form for formation of end surfaces of specimens for measurement of the concrete compression strength which is inexpensive and allows convenient formation of the end surfaces and a method of forming end surfaces of concrete specimens, especially porous ones. - 特許庁

PFBC灰とともに配合するセメントの量が少量であっても、その材料によって作製されるコンクリート二次製品に、適正な圧縮強度を発現させることが可能なコンクリート二次製品の製造方法及びそのコンクリート二次製品を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a concrete secondary product where, even if the amount of the cement to be blended together with PFBC ash is small, proper compressive strength can be made to appear in the concrete secondary product produced by the material, and to provide the concrete secondary product. - 特許庁

圧縮強度が高いコンクリート、例えば100N/mm^2以上のコンクリートを用いた鉄筋コンクリート柱の剪断強度を、剪断余裕度及び軸力保持限界に対する余裕度を、設計的に大きくとることなく向上させる補強技術を提供する。例文帳に追加

To provide a reinforcing technique improving the allowance to the shearing allowance and the allowance to the axial force retaining limit without largely taking them on the design in the shearing strength of concrete with a high compression strength, for example a reinforced concrete column using concrete having 100 N/mm^2 or higher compression strength. - 特許庁

例文

そして、このようにして製造したコンクリートは、圧縮強度が大きく増進し、コンクリートの性状の向上が図れ、これによってマイクロバブル等の微細気泡をコンクリートの製造に現実的かつ実用的に有効利用することが可能となる。例文帳に追加

With regard to the produced concrete, compression strength is increased largely, concrete properties are improved, and thereby the fine closed cells such as the microbubbles can effectively be used realistically and practically in the production of the concrete. - 特許庁

例文

同一体積と同一形状のコンクリート体より圧縮強度が高い柱状体のガラスブロック2の頂面2aと底面2bを除く側面2cがコンクリート3と接するように、ガラスブロック2を内蔵してコンクリートで成型した。例文帳に追加

This earthquake-resistant concrete block is molded from concrete in the state of having the built-in glass block 2, so that a lateral surface 2c except top and bottom surfaces 2a and 2b of the glass block 2 of a columnar body higher in compressive strength than a concrete body with the same volume and shape can be brought into contact with concrete 3. - 特許庁

時間差を有して硬化した相隣接するコンクリート構造物の境界部から斜め下方向にテストピースを切り抜き、該テストピースは、相隣接するコンクリート構造物に跨って抜き取られて圧縮破壊試験で強度評価することを特徴とするコンクリート構造物の評価方法。例文帳に追加

In this evaluating method for concrete structure, a test piece is obliquely down from the boundary part of mutually adjacent concrete structures hardened with a time difference, and the test piece is extracted extending over the mutually adjacent concrete structures and evaluated for strength by compression breakdown test. - 特許庁

スパイラルフープ筋を用いて軸方向へ圧縮されるプレストレスをかけることにより、コンクリートのひび割れを防止することができるスパイラルフープ筋を用いた軸方向へのプレストレスト構造のコンクリート構造物の構築方法及びそのコンクリート構造物を提供する。例文帳に追加

To provide a construction method of a concrete structure of an axial prestressed construction making use of a spiral hoop capable of preventing the crack of concrete by applying axial pre-stress by making use of the spiral hoop and its concrete structure. - 特許庁

コンクリート圧縮強度や曲げ強度など本来の力学特性を損なうことなく、大気中の二酸化炭素を効果的に固定化しうる特性を有するコンクリート系の二酸化炭素固定化成型体、成型体の形成に有用なコンクリート組成物、及び、その製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a carbon dioxide-fixing molded product of a concrete system having characteristics capable of effectively fixing carbon dioxide in the atmosphere without impairing intrinsic dynamic characteristics, such as compressive strength and bending strength of concrete, a concrete composition useful for formation of the molded product, a concrete composition useful for formation of the molded product. - 特許庁

プレストレスを導入した圧着接合部の圧縮部分のコンクリートの圧壊を防止し、極大地震の後でも無傷を保つプレキャストコンクリート梁と柱のPC圧着接合構造を提供する。例文帳に追加

To provide a PC compression joint structure for a precast concrete beam and a column for preventing the collapse of concrete at the compressed part of a prestressed pressure connection so as to keep them flawless even after a very strong earthquake. - 特許庁

150MPa以上の圧縮強度を発現する超高強度コンクリートにおいて、同等の補強効果を得るための繊維の配合量を減らすことのできる繊維補強コンクリートの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing fiber-reinforced concrete which can reduce the amount of fibers to be incorporated to obtain an equivalent reinforcing effect in ultra-high strength concrete exhibiting compression strength of at least 150 MPa. - 特許庁

宇宙空間に輸送する素材の量を低減でき、かつ、ミクロクラックの生成が少なく、地球外構造物用コンクリートとして好適な、高い圧縮強度および引張強度を有する超高強度コンクリートを提供する。例文帳に追加

To obtain a super-high strength concrete capable of reducing the amount of the material transported to the space, scarcely generating a microcrack, suitable as a concrete for a structure outside the earth and having high compressive strength and tensile strength. - 特許庁

これにより、重量コンクリート圧縮強度を高く維持しつつ、静弾性係数を低くすることができるため、可撓性が付与された重量コンクリートを提供することができる。例文帳に追加

Thereby, since the compressive strength of the heavyweight concrete is maintained highly and the modulus of static elasticity can be lowered, the heavyweight concrete to which flexibility is given can be provided. - 特許庁

水結合材比を低下させたとしても、得られるコンクリート硬化体が十分な空隙率を確保することができるとともに、高い圧縮強度及び曲げ強度を発現することができる高強度ポーラスコンクリート組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a high strength porous concrete composition securing sufficient porosity in a resultant concrete hardened body even when the water-binder ratio is lowered, and developing high compressive strength and bending strength. - 特許庁

載荷試験装置10では、複数の油圧ジャッキ20が基礎コンクリート14に鉛直下方への荷重を作用させることで、地盤12が圧縮変形されつつ基礎コンクリート14が沈下される。例文帳に追加

In this load testing equipment 10, foundation concrete 14 is allowed to subside while the ground 12 is compressed and deformed by allowing load to act on the foundation concrete 14 in a vertical lower direction by a plurality of hydraulic jacks 20. - 特許庁

コンクリート圧送装置の先端に接続した高耐圧コンクリートホースの先端に、基端側部に圧縮空気、液体急結剤、洗浄水の供給口を設けた吹付ノズルを装着する。例文帳に追加

A spray nozzle provided with supply holes for compressed air, a liquid quick-setting admixture and washing water provided at the base end side portion is installed at the tip of a high pressure-resistant concrete hose connected to the tip of a pressured concrete feeding apparatus. - 特許庁

コンクリート圧縮強度や曲げ強度など本来の力学特性を損なうことなく、熱環境改善性と止水性に優れたコンクリート硬化体を提供する。例文帳に追加

To provide a hardened concrete body excellent in thermal environment improvability as well as water-cutoff property without damaging mechanical characteristics inherent in concrete such as compressive strength or bending strength. - 特許庁

ブレーン比表面積が1000〜2400cm^2/gである粗粒セメントを用いて圧縮強度が50N/mm^2以上の高強度コンクリートを調製し、該高強度コンクリートを表面が露出する部位に打設する。例文帳に追加

The method comprises the steps of preparing high strength concrete of50 N/mm^2 compression strength by using coarse particle cement with a Blaine specific surface area of 1,000-2,400 cm^2/g, and placing the high strength concrete to a site where the surface is exposed. - 特許庁

トラス橋の主構造を構成するトラスの引張材に鋼材またはPC鋼材を用い、圧縮材にコンクリートまたはコンクリート充填鋼管を用いる。例文帳に追加

A steel material or a PC steel material is used as a tension member for a truss constituting the main structure of the truss bridge, and concrete or a concrete-filled steel pipe is used as a compression member. - 特許庁

粗粒率が3.0〜4.0である粗粒細骨材を用いて圧縮強度が50N/mm^2以上の高強度コンクリートを調製し、該高強度コンクリートを表面が露出する部位に打設する。例文帳に追加

The method comprises the steps of preparing high strength concrete of50 N/mm^2 compression strength by using fine aggregate including coarse particles in a coarse particle rate of 3.0-4.0, and placing the high strength concrete to a site where the surface is exposed. - 特許庁

ポストテンション工法において使用し、コンクリートを打設して硬化後、PC鋼線材1を緊張・定着し、その緊張力の反力により、コンクリート圧縮応力を与える。例文帳に追加

It is used in a post-tension method, the PC steel wire material 1 is tensed/fixed after placing and hardening concrete, and compression stress is given to the concrete by the reaction of the tensioning force. - 特許庁

水結合材比が高く15〜30N/mm^2の圧縮強度を発現する高流動コンクリートにおいて、そのフレッシュ性状が使用する材料の影響を受けにくい高流動コンクリートを提供する。例文帳に追加

To provide the highly flowable concrete having a high water-to-binder ratio and exhibiting 15-30 N/mm2 compressive strength and with the freshness hardly affected by the used material. - 特許庁

エコーチップ硬さ試験機を用いて、そのインパクトボディーでコンクリートの表面を打撃し、そのインパクトボディーの反発速度と打撃速度との比を求め、この比に基づいて前記コンクリート圧縮強度を推定する。例文帳に追加

An echotip hardness tester is used, and the surface of the concrete is hit with an impact body of the echotip hardness tester, the ratio of repulsion speed and hitting speed is found, and the compression strength of the concrete is estimated from the ratio. - 特許庁

水和反応に必要な水分の不用意な蒸発を極力防止することができ、養生後のコンクリート圧縮強度の低下を防止することができるようなコンクリートの養生方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a method for curing concrete which can prevent the inadvertent evaporation of moisture necessary for a hydration reaction as much as possible, and can prevent the decrease in the compressive strength of the concrete after curing. - 特許庁

プレキャストコンクリート製床版の継手構造において、継手部の端面間距離を短くすると共に、継手部断面に作用する鉄筋への引張力をコンクリートへの圧縮力に変換する継手構造を提供する。例文帳に追加

To provide the joint structure of precast concrete floor slabs for shortening the distance between the end faces of a joint part and converting tensile force to reinforcements applied to the cross section of the joint part, into compressive force to concrete. - 特許庁

本発明は、現場打ちされた養生中の覆工コンクリートCの積算温度Mに基づいて、覆工コンクリートCの現時点の圧縮強度Fを推定する装置80に関する。例文帳に追加

The present invention relates to an apparatus 80 for estimating compression strength F of lining concrete C at present time, based on accumulated temperature M of the casted-in-place lining concrete C during curing. - 特許庁

ひび割れの発生を抑えて、コンクリート圧縮束の有効耐力の低下を減少させることができ、これにより、変形性能を大きくすることが可能なX型配筋の鉄筋コンクリート造梁の構造を提供する。例文帳に追加

To provide a construction of a reinforced concrete beam having X- shaped bar arrangement with which occurrence of cracking can be restrained and lowering of effective durability of concrete compressed bundle can be reduced, thereby the deformation performance can be increased. - 特許庁

モルタルやコンクリートに対し高い圧縮強度を発生させることができ、かつ優れた成形性を備えさせることができる超高強度モルタル・コンクリート用混和材の提供。例文帳に追加

To provide an admixture for ultrahigh strength mortar and concrete with which high compressive strength is imparted to the mortar or the concrete, and excellent formability for the mortar or the concrete is obtained. - 特許庁

高い空隙率と圧縮強度を両立した高強度ポーラスコンクリートの製造に適した混和材、及びその混和材を適用して製造される優れた高強度ポーラスコンクリートを提供する。例文帳に追加

To provide an admixture which is suitable for producing high-strength porous concrete having both high porosity and high compressive strength; and excellent high-strength porous concrete produced by using the additive. - 特許庁

張力ケーブル280は、コンクリートタワーセクション215に圧縮力を生じさせるように構成され、実質的に均一な間隔だけコンクリートタワーセクション215の外面から離間配置される。例文帳に追加

The tension cables 280 are configured to generate compressive forces in the concrete tower section 215, and disposed apart from the outer surface of the concrete tower section 215 by a substantially uniform spacing. - 特許庁

平板状部分2dと軸足2fからなる金具に弾性体2aを取り付けた緊締具2を用い、弾性体2aを圧縮変形させてコンクリート型枠1を保持してコンクリートを打設するようにした。例文帳に追加

A tightening tool 2 attaching an elastic body 2a to a fitting comprising a flat plate part 2d and a shaft foot 2f is used, and the elastic body 2a is compressed and deformed to hold a concrete form 1 so as to place concrete. - 特許庁

プレストレストコンクリート構造の長柱状の塔状構造物に関し、耐食性が高く、圧縮強度を高めて適正寸法を確保することができるプレストレストコンクリート構造の塔状構造物を提供する。例文帳に追加

To provide a long-column-shaped tower-like structure of a prestressed concrete structure having high corrosion resistance and assuring the proper dimension by increasing the compressive strength. - 特許庁

該柱状部材がコンクリート部材として機能する圧縮強度を有するとともに、コンクリート部12との接合強度が低く設定されている。例文帳に追加

The columnar member has a compression strength whereby it functions as a concrete member, and the strength of junction between the columnar member and the concrete member 12 is set at a low value. - 特許庁

繊維補強プラスチック部材とコンクリート部材とを接合し、繊維補強プラスチック部材に作用する引張力及び圧縮力をコンクリート部材に確実に伝達する。例文帳に追加

To exactly transmit tensile force and compressive force working on a fiber reinforced plastic member to a concrete member by jointing the fiber reinforced plastic member and the concrete member. - 特許庁

火災等による爆裂を防止し、流動性や圧縮強度の低下が小さい高流動性コンクリート用繊維及び高流動性コンクリートを提供する。例文帳に追加

To provide a fiber for highly flowable concrete and the highly flowable concrete capable of preventing rupture caused by fire or the like and having small deterioration of flowability or compressive strength. - 特許庁

ビル建築や土木建設等の分野において、コンクリート打設用として用いられるコンクリート用型枠に関し、従来の木製、金属製、合成樹脂製の型枠のような問題点がなく、しかも脱型後のコンクリート圧縮強度を向上させることができるようなコンクリート用型枠を提供する。例文帳に追加

To provide a form for concrete, which is used for concrete placement in fields such as building construction and civil engineering construction, which does not make problems caused by a conventional wood, metal or synthetic resin form, and which can increase the compressive strength of the concrete after the removal of the form. - 特許庁

コンクリート硬化体の多値画像を2値化処理して得られた2値化処理画像より算出された骨材面積率、エントラップトエア部分の面積率及び空隙面積率から、下記式(1)に基づいて前記コンクリート硬化体の空隙率を算出し、コンクリート硬化体の空隙率を指標として、コンクリート硬化体の圧縮強度を推定する。例文帳に追加

The void of the concrete cured body is calculated on the basis of the formula (1) from the aggregate area ratio calculated from the binarized processed image obtained by the binarization processing of the multivalue image of the concrete cured body and the area ratio and void area ratio of an entrapped air part and the void of the concrete cured body is used as an index to estimate the compression strength of the concrete cured body. - 特許庁

トンネルの全長に亘って二次覆工コンクリートをセントルを用いて順次打設するに際し、二次覆工コンクリートの打設後からセントルの脱型までの間に、打設した二次覆工コンクリートにおける次の二次覆工コンクリートの打設時にセントルがオーバーラップされる端部を加熱し、この端部に所要の圧縮強度を発現させる。例文帳に追加

In sequentially placing secondary lining concrete throughout the whole length of a tunnel by using an arch center, an end portion where the arch center is overlapped is heated at the time of placing subsequent secondary lining concrete at the secondary lining concrete placed between the placement of the secondary lining concrete and the removal of form, and a required compressive strength is created at this end portion. - 特許庁

上記の目的を解決するために、この発明のコンクリート構造物への薬液浸透方法は、コンクリート構造物の表面に圧縮空気を吹き付けて乾燥させた後に、浸透性薬液をコンクリート構造物の表面に塗布し、浸透性薬液をコンクリート構造物の内部に浸透させることを特徴とする。例文帳に追加

The chemical infiltration method to the concrete structure is characterized in that after drying the surface of the concrete structure by blowing compressed air to the same, the permeable chemical is applied to the surface of the concrete structure, and the permeable chemical infiltrates inside of the concrete structure. - 特許庁

水とセメントと圧壊荷重が800N以上の人工軽量骨材とを含み、人工軽量骨材を砕石により5〜25体積%だけ置換してプレストレストコンクリート用組成物となし、これを硬化させて、コンクリートの単位容積質量が1900kg/m3以下であり、かつ、コンクリート圧縮強度が40N/mm2以上であるプレストレストコンクリート部材を得る。例文帳に追加

The prestressed concrete member having ≤1,900 kg/m3 unit volume mass and ≥40 N/mm2 cement compressive strength is obtained by obtaining the composition for the prestressed concrete containing water, cement and an artificial lightweight aggregate having800 N crushing strength and in which crushed stone is substituted for the artificial lightweight aggregate by 5-25 vol.%, and hardening the composition. - 特許庁

下床版と上床版の間にウエブを取付けて箱桁を構成する橋梁上部構造において,上下方向にPC鋼材を緊張してなるプレストレストコンクリート板で前記のウエブを構成し,該プレストレストコンクリート板のコンクリートが28日圧縮強度100〜180N/mm^2の超高強度コンクリートであることを特徴とする橋梁上部構造である。例文帳に追加

In a bridge superstructure in which the web is installed between a lower floor slab and an upper floor slab and the box girder is constituted, the web is composed of a prestressed concrete board in which a PC steel material is tensioned in the vertical direction, and extremely-stiff strength concrete having 28-day compressive strength in 100 to 180 N/mm^2 is used as the concrete of the prestressed concrete board. - 特許庁

張力が付与された緊張材により躯体部分に圧縮力が付与されたプレストレストコンクリート構造物の補修工法において、補修箇所のコンクリートを除去するコンクリート除去工程(b)と、該補修箇所の少なくとも一部に膨張性補修材を充填するコンクリート補修工程(c)とを有することを特徴とする。例文帳に追加

Characteristically, the construction method for repairing the prestressed concrete structure, in which the compressive force is imparted to the skeleton section by the tendon with the applied tension, comprises a concrete removing step (b) of removing concrete in a repairing location, and a concrete repairing step (c) of infilling an expandable repairing material into at least a part of the repairing location. - 特許庁

そして、コンクリート圧送装置により高耐圧コンクリートホースを介して圧送されて来た高密度流コンクリートを、エアコンプレッサーより圧縮空気供給パイプ、圧縮空気送給パイプ16を介して供給口より吹付ノズル内に供給された、液体急結剤を含んだ圧縮空気によって分散、吹き飛ばし吹付ノズル先端より噴出させて、直ぐに被吹付面に付着させる様にする。例文帳に追加

And, high density flow concrete force-fed through a pressure-resistant concrete hose by a concrete force-feeding device is dispersed and jetted form the tip of a jetting spray nozzle through the compressed air supply pipe and compressed air feeding pipe 16 by an air compressor and is immediately adhered to surface to be sprayed. - 特許庁

コンクリート構造物の圧縮応力を受けた部位について、圧縮破壊の範囲、圧縮強度の低下の範囲、及び圧縮強度の低下の程度を判定する。例文帳に追加

To determine a range of compression failure, a lowering range of compression strength, and a lowering degree of the compression strength in a portion receiving compression stress of a concrete structure. - 特許庁

例文

都市ごみ焼却灰等を利用したいわゆるエコセメントクリンカーを使用して、圧縮強度および曲げ強度の向上したコンクリートとする。例文帳に追加

To produce concrete which has improved compression and bending strength by using an economical cement clinker using municipal waste incineration ash, etc. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS