1016万例文収録!

「爆破」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

爆破を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 193



例文

1995年のオクラホマシティの連邦建物の爆破は、国内のテロリズムの実例であった例文帳に追加

the 1995 bombing of a federal building in Oklahoma City was an instance of domestic terrorism  - 日本語WordNet

爆発物を詰めた金属パイプで、地雷を爆破したり有刺鉄線のある小道を走破するのに用いる例文帳に追加

a metal pipe filled with explosive, used to detonate land mines or to clear a path through barbed wire  - 日本語WordNet

爆破に対して補強されて、食物と生活施設を備えている部屋(しばしば地下)例文帳に追加

a chamber (often underground) reinforced against bombing and provided with food and living facilities  - 日本語WordNet

その後まもなく,ロンドンにある宇宙艦隊の支部が爆破され,多数の死傷者が出る。例文帳に追加

Shortly afterward, the London office of Starfleet is blown up and many are killed and wounded. - 浜島書店 Catch a Wave

例文

本発明に係る爆破処理用ユニット1Uは、耐圧容器10及び回転台82を含む。例文帳に追加

This blasting unit 1U includes the pressure resisting vessel 10 and a rotary table 82. - 特許庁


例文

プレイヤは余裕をもって弾丸(40)に照準(50)を合わせて弾丸(40)を爆破できる。例文帳に追加

With this situation, a player sets his sight (50) on the bullet (40) with margin and can blow up the bullet (40). - 特許庁

ガーダー2の両端部の発破切断線S、Sに沿ってV型成形爆破線をセットする。例文帳に追加

A V-shaped blasting cable is set along blast-cut lines S, S positioned at both ends of a girder 2. - 特許庁

迎撃ミサイル・パトリオットの先端に追加装備した敵の弾道ミサイル捕捉爆破用防御網例文帳に追加

PROTECTIVE NET FOR CAPTURING AND BLASTING BALLISTIC MISSILE OF ENEMY ADDITIONALLY EQUIPPED ON TIP END OF INTERCEPTER MISSILE PATRIOT - 特許庁

地雷の爆破に用いる地雷探知装置の製造方法並びに使用方法例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD FOR MINE DETECTING DEVICE FOR USE IN EXPLOSION OF MINE AND METHOD OF USING MINE DETECTING DEVICE - 特許庁

例文

爆破部から離間して防護装置10を設置する発破等の防護方法であること。例文帳に追加

The protection method for blasting or the like is so constituted that the protection device 10 is installed by separating from a blasting section. - 特許庁

例文

廃棄物に付加した爆薬を爆破容器の内部で爆破させることにより、廃棄物に含まれる有毒物質を、効率良く且つ安全な状態で回収する。例文帳に追加

To recover harmful substances contained in waste efficiently in a safe state by exploding an explosive added to waste within an explosion vessel. - 特許庁

鉄筋コンクリート構造物を爆破によって解体する方法であって、作業の省力化を図るとともに、爆破によって破砕する領域の制御を容易にし、安全に効率よく構造物を解体する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for safely and efficiently demolishing a structure by labor saving for work, and facilitating control of an area crushed by explosion in the method for demolishing the reinforced concrete structure by explosion. - 特許庁

簡単な構成で、効率よくかつ低コストで有害物質等の外部への拡散を抑止しつつ被処理物を爆破処理することのできる爆破処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a blasting treatment method for blasting a treatment object with a simple constitution while efficiently suppressing diffusion of harmful substances to the external at low cost. - 特許庁

耐圧容器の内部で有害物質又は爆発物を爆破処理する爆破処理方法において、耐圧容器のコンパクト性の増大を抑制しつつ、処理効率を向上する。例文帳に追加

To improve treatment efficiency while suppressing increase in compact property of a pressure resistant vessel, in a explosion treatment method of exploding a hazardous substance or explosive substance inside the pressure resistant vessel. - 特許庁

鉄筋コンクリート構造物を爆破により短期間・低コストで解体するともに、爆破後の構造物を想定どおりに崩落させ、安全に解体する。例文帳に追加

To demolish a reinforced concrete structure in a short period of time/at a low cost by explosion, and to safely the reinforced concrete structure by collapsing the structure after the explosion as assumed. - 特許庁

次に、真空ポンプ13aを用いて爆破チャンバ10内から空気を排気して真空状態にした後、注入口12から爆破チャンバ10内に大気圧の15〜30%の量となる酸素を送り込む。例文帳に追加

Then, after a vacuum pump 13a is used for exhausting air from the explosive chamber 10 into a vacuum condition, oxygen amounting to 15-30% of atmospheric pressure is fed from a fill port 12 into the explosive chamber 10. - 特許庁

複数の自由面G1〜Gnを有する地形に対して、一点集中装薬または棒状装薬により、安全かつ効率のよい爆破工事を遂行し得る爆破方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for blasting capable of achieving a safely and efficiently blasting work by a single-point centralized explosive powder charge or bar-like explosive powder charge to a landform having a plurality of free surfaces. - 特許庁

有害物質又は爆発物を内部で爆破処理するための爆破チャンバ10の余寿命を適切に予測できる余寿命予測方法を提供する。例文帳に追加

To provide a residual life prediction device capable of predicting properly a residual life of a blasting chamber 10 for blasting-treating a toxic substance or an explosive substance in its inside. - 特許庁

破砕対象となる剛性構造体の一部に穿孔を設け、前記穿孔内に水層を配置すると共に、前記水のすべてを水蒸気に転化し、前記の剛性構造体を破砕する水蒸気爆破圧を発現するに充分量のテルミット反応組成物を水密的に配置して、蒸気爆破することを特徴とする蒸気爆破による破砕方法。例文帳に追加

This crushing method by steam explosion consists in providing part of the rigid structure which is an object to be crushed with a pierced hole, arranging a water layer in this pierced hoe, water-tightly arranging a thermit reaction composition of an amount sufficient to generate the steam explosion pressure to convert the whole of the water to the steam and to crush the rigid structure and giving rise to the steam explosion. - 特許庁

金属やプラスチックの容器に火薬類を内包する兵器の爆破処理において、該兵器の表面にノイマン構造の凹みを持つ容器に爆薬を設置して、該ノイマン構造より発生するジェットで該兵器を切断解体又は兵器に収納される火薬類を爆破することを特徴とする兵器の爆破処理方法。例文帳に追加

In the disposal of the weapons by explosion in which a powder is enclosed in a metal or plastic container, an explosive is installed in the container having a Neumann structure on the surface of the weapon, and the weapon is overhauled by cutting with a jet generated by the Neumann structure or the powder stored in the weapon is exploded. - 特許庁

ハイジャック犯たちは投獄中の同志の釈放を要求し, もしそれが容れられなければ飛行機を爆破すると脅してきた.例文帳に追加

The hijackers demanded the release of their jailed comrades or threatened to blow up the plane.  - 研究社 新和英中辞典

警察は数週間彼の後を追っていたが、彼らは爆破への彼の関与を証明することができなかった例文帳に追加

The police had been following him for weeks but they could not prove his involvement in the bombing  - 日本語WordNet

イングランドでのカトリック教徒の迫害に復讐するために、1605年にイングランドでジェームズ1世および国会議事堂を爆破しようとした陰謀例文帳に追加

a conspiracy in 1605 in England to blow up James I and the Houses of Parliament to avenge the persecution of Catholics in England  - 日本語WordNet

イスタンブールの英国の領事館と銀行を爆破することに関与したことを主張したトルコのテロ集団例文帳に追加

a Turkish terrorist organization that claimed responsibility for bombing a British consulate and bank in Istanbul  - 日本語WordNet

その後「私」は、私を不安にさせた様々な物事が、爆弾に見立てたレモンによって爆破される様を思い浮かべて、一人興奮する。例文帳に追加

Following this, 'I' imagined how things that made 'me' uneasy had been blown to pieces by the lemon bomb and enters a state of excitement, alone.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、ロンドン同時爆破事件の事例のごとく、防犯カメラを取り付けてもテロに対する抜本的な予防策にはならない。例文帳に追加

However, as in the case of the simultaneous explosives incident in London, installing security cameras alone cannot be effective for preventing terrorism.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2月27日,八(はっ)甲(こう)田(だ)トンネルをふさぐ最後の岩が爆破され,世界最長の陸上トンネルが完成した。例文帳に追加

On Feb. 27, the last rock blocking the Hakkoda Tunnel was blown up and the world's longest land tunnel was completed.  - 浜島書店 Catch a Wave

イーサンと彼のチームには,その爆破の背後にいる本当の黒幕が誰(だれ)なのか解明するよりほかに手はない。例文帳に追加

Ethan and his team have no other option but to find out who the real mastermind behind the bombing is.  - 浜島書店 Catch a Wave

爆薬の爆破により地中に空洞を形成した後、その内部にコンクリート材料を流し込む拡大球根部の造成方法例文帳に追加

Process for the formation of bulbous enlargement wherein a cavity is formed in the ground using explosives, into which cavity concrete is poured.  - 特許庁

砲弾又は爆弾などの爆発物を加熱爆破炉に装入するための砲弾又は爆弾の装入用の容器を提供すること例文帳に追加

To provide an artillery shell or bomb loading container for loading an explosive such as an artillery shell or a bomb in a heating explosion furnace. - 特許庁

簡単な構成で、外部への有害物質の放出を防ぎ、かつ高い安全性を確保することのできる爆破処理用の耐圧容器を提供する。例文帳に追加

To provide a pressure container for disposal by explosion, preventing emission of harmful material to the outside and securing high safety in simple constitution. - 特許庁

爆破片や爆風圧の作用方向を特定方向に規制できて保安距離の大幅短縮を実現できる貯蔵施設を提供すること。例文帳に追加

To provide a storage facility capable of regulating the action direction of explosion pieces and explosion pressure in a specific direction and considerably shortening the security distance. - 特許庁

まず、爆破チャンバ(圧力容器)10内に搬送された化学爆弾(爆発物)100を入れて密閉する。例文帳に追加

A chemical explosive (an explosive material) is carried and put into a explosive chamber (a pressure container) 10 and sealed. - 特許庁

移送でき、且つ、遠隔から確実に爆発させることを可能にした水中試験用爆破装置を提供する。例文帳に追加

To provide demolition equipment for an underwater test which enables transfer and secures blasting from a remote place. - 特許庁

本発明はより危険性が少なく、より簡便に敷設爆発物を除去する方法と爆破用資材に関するものである。例文帳に追加

To provide a method of removing a laid explosive substance more easily with less risk, and also provide a blasting material. - 特許庁

化学弾薬(例えば、遺棄化学弾薬)の爆破処理方法において、弾殻の飛散の衝撃を緩和でき、かつ低コストな方法を提供する。例文帳に追加

To provide an inexpensive method capable of relieving the impact of scattering of a bombshell in a blasting treating method of chemical ammunition (for example, abandoned chemical ammunition). - 特許庁

前段の親ダイの爆発の後に、次段の導火管付き雷管を起爆させて行う爆破の制御方法である。例文帳に追加

After the explosion of the detonator dynamite of the former stage, the detonator with the blasting fuse of the next stage is initiated. - 特許庁

そして、構造物の破砕しようとする領域13に装薬孔41,42を穿設し、これらの装薬孔に爆薬を装填して爆破する。例文帳に追加

Charge holes 41 and 42 are bored in the crushing area 13 of the structure, and an explosive is charged and exploded in these charge holes. - 特許庁

又、緊急性がある時には、点火装置23へ信号を出力し、爆発用弁10を爆破し、放風弁を強制的に開放する。例文帳に追加

In emergency, a signal is outputted to an ignitor 23 for exploding an explosion valve 10 to forcibly open the blow-off valves. - 特許庁

簡単な構成で、有害物質等の外部への拡散を抑止することのできる爆破処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a blast processing device capable of preventing diffusion of harmful substances and the like to the external with a simple constitution. - 特許庁

圧送機15は薬包状爆薬12を爆破対象物に設けられた発破孔へ導くための装填ホースへ送り込む。例文帳に追加

The pressure-feeding device 15 feeds the cartridge-type explosives 12 to a loading hose to guide the cartridge-type explosives to a blasting hole formed on a blasted object. - 特許庁

ロープ並び、土嚢を使用した地雷爆破除去方法及び、その方法に使用するロープを結び土嚢の構造。例文帳に追加

ROPE, METHOD FOR BLASTING AND REMOVING MINE USING SANDBAG, AND SANDBAG STRUCTURE FOR TYING ROPE USED FOR METHOD THEREOF - 特許庁

ブレードが灌木と接触するときの水平方向への衝撃と、地雷の爆破等による垂直方向への衝撃とを吸収できるようにする。例文帳に追加

To absorb a horizontal impact when a blade touches a shrub, and a vertical impact due to explosion of a mine. - 特許庁

爆薬12を充填するライナー11を備える成型爆破線10と、成型爆破線10に接続された起爆装置と、を有し、ライナー11には、複数の被切断対象物30にそれぞれ対向するように複数の溝部13が形成されることを特徴とする。例文帳に追加

This explosion cutoff device has a molded blasting cable 10 including a liner 11 filled with an explosive 12, and a detonator connected with the shaped blasting cable 10, and the liner 11 is formed with a plurality of grooves 13 respectively opposed to the plurality of cut objects 30. - 特許庁

各区画A、B、C、Dの解体においては、各区画A、B、C、Dの内部の柱部12、38や仕切壁部36、42、46、49を先行して爆破した後、区画A、B、C、Dの外周を構成する外周壁部40、43、47、50をそれぞれ爆破する。例文帳に追加

After columns 12, 38 or partition walls 36, 42, 46, 49 in the inside of the respective sections A, B, C, D have been blasted previously, the outer peripheral walls 40, 43, 47, 50 constituting the peripheries of the sections A, B, C, D are blasted respectively. - 特許庁

この地雷処理車両は、車輪2a,3aが取り付けられ、操作者6の手押し動作によって前進する台車1と、この台車1の先端部に取り付けられ、地中に埋設された地雷に所定の圧力を与えて爆破させる棒状をなす複数の地雷爆破体42とを有している。例文帳に追加

The mine processing vehicle has a chassis 1 fitted with wheels 2a and 3a and advanced by an operator 6 with his pushing by hand and a plurality of rod-shaped mine blasters 42 mounted at the forefront of the chassis 1 and blasting the underground buried mines by giving a certain pressure to them. - 特許庁

対戦車地雷などの比較的大型の地雷を処理するチェーン式地雷爆破装置を備えた地雷処理装置において、地雷爆破処理作業中も視界が確保でき作業効率が良く、更に作業の安全性が高い地雷処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a mine disposal device with a chain-type mine blasting device which disposes a relatively big mine such as an antitank mine, which can secure the field of view, and povide good workability and, additionally, high safety, even during mine blasting disposal. - 特許庁

多段ロケットモータ3の前段部31に、爆破装置316(あるいは燃焼装置)を搭載させ、切離し装置33による後段部32からの切離し後に、その爆破装置316(あるいは燃焼装置)を作動させ、前段部31のモーターケース311等を細かに破砕(あるいは燃焼)させるように構成されている。例文帳に追加

A blasting unit 316 (or a burning unit) is mounted at the front stage 31 of the multi-stage rocket motor 3, the unit 316 (or the burning unit) is operated after the front stage 31 is disconnected from a rear stage 32 by a disconnecting unit 33, and a motor case 311 or the like of the front-stage 31 is finely comminuted (or burnt). - 特許庁

重機車両1に設けるものとして、チェーン36aの先端にハンマー36bを設けたフレールハンマー36を回転軸としてのドラムの周面に設けたチェーン式地雷爆破装置において、チェーン36aを短くすることにより打撃力を増強し、また、大型地雷に遭遇した場合に爆風を逃げやすくしたチェーン式地雷爆破装置を提供する。例文帳に追加

To provide a chain-type mine blasting device with a flail hammer 36 which has a hammer 36b at the tip of a chain 36a and is arranged on the peripheral face of a drum as a rotating shaft for being arranged in a heavy machine vehicle 1, having an improved hammering force by shortening the chain 36a while easily dispersing bomb blast when encountering a large-scale mine. - 特許庁

例文

大韓航空機爆破事件の際の金賢姫は、派遣された日本の外交官が差し入れた熱い缶コーヒーを、息で「ふーふー」吹いてから飲もうとしたために正体を見破られた。例文帳に追加

At the time of the Korean Air Lines bombing incident, Kim Hyun-Hee's identity was discovered when, before drinking, she blew on her hot canned coffee received from a dispatched Japanese diplomat.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS