1016万例文収録!

「石灰質の」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 石灰質のに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

石灰質のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 361



例文

また、上記の精錬用フラックスが、2〜10重量%のアルミナ粉又は10〜50重量%の酸化鉄粉を含み、残部が実的に粒径500μm以下の生石灰粉からなる上記の滓化促進剤。例文帳に追加

Further, the flux for refining is composed of 2-10 wt.% alumina powder or 10-50 wt.% iron oxide powder and the balance substantially the lime powder having500 μm grain size. - 特許庁

セメント原料として用いられる石膏の製造方法であって、リン酸、リン酸塩、フッ化物の群の中から選ばれる少なくとも一種の水溶性物を含む石膏に石灰石粉末を添加する。例文帳に追加

The production process of this gypsum used as a cement raw material involves adding powdery lime stone to gypsum (phosphogypsum) containing at least one water-soluble substance selected from phosphoric acid, phosphates and fluorides. - 特許庁

上記の六価クロム等の有害化学物を含む可能性のある石炭灰に、還元剤、石灰、セメント、重金属固定剤及び水を添加し、混練し、造粒することを特徴とする石炭灰を利用する粒状物の製造方法。例文帳に追加

A method of manufacturing a granular product utilizing coal ash comprises adding a reducing agent, lime, cement, a heavy-metal-fixing agent and water to coal ash possibly containing the harmful substance(s), e.g. hexavalent chromium and kneading and granulating the resultant mixture. - 特許庁

他にも秩父や八王子は良石灰や木材が取れるため、江戸城や城下の建設のため、建材供給を八王子の大久保長安と連携しつつ行っていた。例文帳に追加

In addition, as high quality lime and lumber are found in Chichibu and Hachioji, he supplied building material in collaboration with Nagayasu OKUBO in Hachioji for the construction of Edo-jo Castle and the castle town.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

水を含んだ粘土、シルトなどの低品な土に、主材の生石灰と助材の石炭灰(フライアッシュ)を、あるいは更に半水石膏を添加、混合して砂状の改良土を製造する。例文帳に追加

Sandy improved soil is manufactured by adding and mixing quick lime as a main material and coal ash (fly ash) as an assistant or further a gypsum hemihydrate to soil having low quality such as clay, silt or the like containing water. - 特許庁


例文

定期的なインプラントの交換を回避するのに十分な程度に石灰化が抑制された、生体適合性のタンパクベースのインプラントを提供する。例文帳に追加

To provide a protein-based implant having biocompatibility, restraining calcification to a degree enough to avoid periodic replacement of implant. - 特許庁

石灰と酸とを混合して得られるカルシウム溶液中のカルシウムの濃度が変動しても、高い晶析対象物回収率を維持することができる晶析反応装置及び晶析反応方法を提供する。例文帳に追加

To provide a crystallization reactor and a crystallization reaction method which can maintain a high recovery rate of substances to be crystallized even when the concentration of calcium in a calcium solution obtained by mixing slaked lime and an acid varies. - 特許庁

石灰焼却灰を加熱溶融するに際して、該灰をペレット化するとともに該灰のペレットにテルミット反応剤のペレットを、重量比で、8:(2〜8)の割合で混合して加熱することを特徴とする。例文帳に追加

The ash is pelletized, and the pellet of thermite reactant is mixed with the pellet of ash by a weight ratio of 8 : (2-8) and heated, in heating and melting high calcareous incinerated ash. - 特許庁

筒体20の内部には、水和反応により膨張する性を有し、かつ、その膨張状態を維持する生石灰などの膨張性材料2202が充填されている。例文帳に追加

An expansile materiel 2202 such as unslaked lime or the like which is expanded by hydration and maintains its expanded condition is filled in the cylindrical body 20. - 特許庁

例文

また、膨張物が、遊離石灰と、アウイン、カルシウムシリケート、カルシウムフェライト、及びカルシウムアルミノフェライトから選ばれる1種又は2種以上の水硬性化合物と、無水セッコウとを含有するものが好ましい。例文帳に追加

The expanding material preferably comprises one or more kinds of hydraulic compounds selected from free lime, hauyne, calcium silicate, calcium ferrite and calcium aluminoferrite and further gypsum anhydrite. - 特許庁

例文

歯面の脱灰した歯牙エナメルの再石灰化を効果的に促進するとともに、ウ蝕を積極的に抑制することのできる口腔用組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a composition for oral cavity effectively promoting recalcification of tooth enamel in which tooth surface is decalcified, and positively suppressing dental caries. - 特許庁

無機結合材としては、消石灰、ドロマイト、石膏、水酸化マグネシウムのいずれか一種又は二種以上の混合物を用い、加圧成形時の圧力は、90MPa以上とした。例文帳に追加

As the inorg. binder, one of slaked lime, dolomite, gypsum and magnesium hydroxide or a mixture of at least two of them is used and pressure during press-molding is at least 90 MPa. - 特許庁

都市ごみの処理により発生する溶融飛灰などの高アルカリ化合物、高石灰化合物を含有する灰を主原料として、高強度の無機固化体を安定して製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of stably manufacturing a high strength inorganic solidified body using ash containing high alkali compounds and high calcium compounds such as molten fly ash generated from treatment of municipal refuse as a main raw material. - 特許庁

ライムケーキと鶏糞燃焼灰とを、固形分換算の量比で99:1〜50:50の割合で混合した後、真空造粒機で造粒し、乾燥することを特徴とする石灰粒状体の製造方法である。例文帳に追加

This method for producing lime granular materials comprises mixing lime cake with poultry manure incineration ash in a mass ratio in terms of solid content of 99:1 to 50:50, granulating the mixture by a vacuum granulator and drying the granules. - 特許庁

配管やホッパー内での原料残存が少なく、しかも予備加熱時間を短縮することができ、また尿素バインダーの使用量を低減できる石灰窒素粒状肥料の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing nitrolime-based granular fertilizer by which a raw material remaining in a pipe line or a hopper is reduced, a preheating time is shortened and the quantity of a urea binder to be used is decreased. - 特許庁

45μmふるい上百分率が50%以下、かつ、フロートが10mL以下の二酸化ケイ素を主成分とする多孔物の粒子5〜35重量部に対し、95〜65重量部の消石灰を含む汚泥濾過助剤。例文帳に追加

The sludge filter aid contains 95-65 pts.wt. slaked lime per 5-35 pts.wt. porous material particle consisting essentially of silicon dioxide having50% 45 μm plus sieve percentage and ≤10 mL float. - 特許庁

体積平均粒径が5μm〜0.3mmの軽量気泡コンクリートの粉体と、普通セメント等の石灰原料と、水とを混和して造粒し、オートクレーブ養生して脱リン材とする。例文帳に追加

The method for manufacturing a dephosphorizing material comprises the steps of: mixing lightweight cellular concrete powder having a volume-average particle size of 5 μm to 0.3 mm, a calcic raw material such as ordinary cement and water; granulating the obtained mixture; and subjecting to autoclave curing. - 特許庁

コークスと石灰石とシリコン系合金の3種を主原料とし、1,500℃以上で溶解してなる水改善材を淡水の池・湖沼・水槽の水中あるいは底部に設置することを特徴とする。例文帳に追加

A water quality improver is produced by melting three kinds of main raw materials, that is, coke, limestone, and silicon-based alloy at 1,500°C or higher, and is disposed in the water of or on the bottom of a pond, lake, or water tank of fresh water. - 特許庁

そしてこの石灰水とロウソクからの蒸気でできた白い粉は、白塗りやチョークとずいぶん似ているようだし、実際に試してみると、ずばり白塗りやチョークと同じ物なのがわかります。例文帳に追加

And then we find this white powder, produced by the lime-water and the vapour from the candle, appears to us very much like whitening or chalk, and, when examined, it does prove to be exactly the same substance as whitening or chalk.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

転炉型反応容器内に収容された溶銑に、粒度1〜2.38mmの粗粉が50量%以上を占め、かつ粒度1mm以下の微粉が50%未満を占める生石灰粉を上吹きランスより吹き付ける。例文帳に追加

Into molten iron held in a converter type reaction vessel, the lime powder having50 mass% coarse powder of 1-2.38 mm of grain size and <50 mass% fine powder of ≤1 mm of grain size, is blown from a top-blown lance. - 特許庁

膨張物が、遊離石灰と、アウイン、カルシウムシリケート、カルシウムフェライト、及びカルシウムアルミノフェライトから選ばれる1種又は2種以上の水硬性化合物であることが好ましい。例文帳に追加

The expanding material is preferably one or more kinds of hydraulic compounds selected from free lime, hauyne, calcium silicate, calcium ferrite and calcium aluminoferrite. - 特許庁

無水セッコウと、アウインと、生石灰とを含むコンクリート混和材料であって、コンクリート混和材料中のアウインに対する無水セッコウの量比が7〜14であるコンクリート混和材料である。例文帳に追加

In the concrete admixture containing anhydrous gypsum, hauyne and quicklime, the mass ratio of anhydrous gypsum to hauyne in the concrete admixture is 7-14. - 特許庁

前記鶏糞残渣は、炭化され臭気が除去さた黒色で炭素、窒素、リン酸、カリ、石灰を含み、さらに、畑の土壌を改良する土壌の改剤を含む。例文帳に追加

The residue of the fowl droppings turned into a black color by carbonizing it to eliminate an odor contains carbon, nitrogen, phosphoic acid, potash, lime and a soil improvement agent for improving the soil of a field. - 特許庁

なお、鉱物微粉末は、石灰、ドロマイト、珪石、バンド頁岩、ボーキサイト、あるいは、ガラス化率70%以下の徐冷高炉スラグのうち、少なくとも1種類以上からなることを好適とする。例文帳に追加

The mineral fine powder suitably consists of at least one or more kinds selected from lime, dolomite, silica, band shale, bauxite and annealed blast furnace slag having a glass forming ratio of70%. - 特許庁

石灰等のカルシウム塩は肥料でもあるので、光照射処理後に植栽し、緑化技術あるいは植物環境修復技術(植物による油状物分解)を組み合わせたハイブリッド浄化とする方法も有効である。例文帳に追加

Since calcium salt such as slaked lime also acts as a fertilizer, a hybrid decontamination method is effective by planting after the irradiation treatment and by combining tree planting techniques or phytoremediation techniques (decomposition of an oil substance by plants). - 特許庁

上記課題を解決するための脱硫剤は、CaOを主成分とする粉状の石灰と、Al_2 O_3 及びSiO_2 を主に含有し且つ予め溶融した後に固化した固体粉状物と、を含有することを特徴とする。例文帳に追加

The desulfurizing agent for solving the above problem contains powdery lime having CaO as the main component and a solid-powdery material which mainly contains Al_2O_3 and SiO_2 and solidifies after previously melting. - 特許庁

と上記樹脂含浸層との界面において生じた空隙を再石灰化により埋めることによって高い接着耐久性を示す硬化性の歯科用組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a dental curable composition showing high adhesion durability by filling a void generated in an interface between dentine and a resin-impregnated layer by means of recalcification. - 特許庁

ビル等の屋上部において、多孔かつ比重2.1〜2.4で、粒径20〜60mmの琉球石灰岩2による粒状物または塊状物を層状に敷設した。例文帳に追加

Granular or massive Ryukyu limestone 2 which is porous and has a specific gravity of 2.1-2.4 and a grain size of 20-60 mm is laid on the roof deck of a building etc. in a manner of forming a layer. - 特許庁

セメント製造工程において、石灰石砕石汚泥の性状が変動してもセメントの品を低下させることなく、砕石汚泥を安定に処理する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for stably treating crushed stone sludge without reducing the quality of cement even if the properties of crushed limestone sludge vary, in a cement production process. - 特許庁

主原料である酸化鉄と、副原料である固体還元剤とを耐熱容器に充填し、加熱するに際し、固体還元剤を、炭素粉と石灰粉と平均粒径1〜50μm の鉄含有粉との混合物とする。例文帳に追加

At the time of charging iron oxide as the main raw material and a solid reducing agent as an auxiliary raw material to a heat resistant vessel and performing heating, a mixture of carbonaceous powder, lime powder and iron-containing powder with the average grain size of 1 to 50 μm is used as the solid reducing agent. - 特許庁

硫酸鉄、消石灰、活性炭および腐植土壌を含み、該硫酸鉄の含有量が固形脱臭組成物の全量中、固形分として10〜50重量%であり、pHが6〜8である固形脱臭組成物である。例文帳に追加

This solid deodorizing composition contains iron sulfate, slaked lime, active carbon and humus earth, and the solid content of the iron sulfate is 10 to 50 wt.% of the total solid deodorizing composition volume and has pH6 to 8. - 特許庁

歯牙エナメルの再石灰化促進剤は、イソフラボン、及び/又は水溶性イソフラボンを有効成分として含み、これにカルシウム化合物、特に好ましくはハイドロキシアパタイトを配合する。例文帳に追加

The subject recalcification promoter of tooth enamel comprises an isoflavone and/or a water-soluble isoflavone as an active ingredient and preferably is further formulated with a calcium compound, particularly preferably hydroxyapatite therein. - 特許庁

また、殺菌処理中に貝殻などの活性化された石灰固形物から溶出するカルシウム分を含んだ殺菌処理は、農業用土壌肥料と土壌pH調整効果を持った堆肥に仕上がる。例文帳に追加

Furthermore, since the calcium content eluted from the activated carcareous solid material during sterilization treatment penetrates into the compost, a fertilizer high in soil pH-adjustment effect can be obtained. - 特許庁

貝殻などの石灰固形物を加熱し殺菌体および熱媒体として使用することにより、適性温度で短時間に殺菌処理が可能となる。例文帳に追加

This sterilization treatment method comprises blending a carcareous solid material such as a sea shell in the fermented compost as a heating medium to enable heat sterilization at an adequate temperature in a short time. - 特許庁

小さな砂粒が大きな石になる例には、細石やストロマトライトなどが知られており、またチャート(SiO2)や石灰岩により他の岩石破砕物を固結する例もよく見られることである。例文帳に追加

Examples of small grains of sand becoming a large stone, consisting of pebbles and stromatolite are well-known and it is often seen that homstone (SiO2) and calcareous rock consolidates broken pieces of other rocks.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

塩素含有物として、塩素と、カルシウム又はマグネシウムとの化合物を含む廃棄物W、例えば、焼却飛灰、廃生石灰等を吹き込むことができる。例文帳に追加

As the chlorine-containing material, waste W containing a compound of chlorine and calcium or magnesium, e.g. incineration flyash and waste quick lime is blown. - 特許庁

ライムミルクを添加してロージュースを清浄化する製糖方法において、ライムミルクとなる良石灰原料の安定供給を課題とする。例文帳に追加

To supply a good quality lime raw material as lime milk stably in a method for producing sugar by adding the lime milk to clean raw juice. - 特許庁

標準的なソーダ−石灰−シリカガラスを基礎とする組成物と、太陽放射線吸収性物及び着色剤としての、追加的な鉄及びコバルト(任意的にクロム)とを使用した、青色に着色されたガラスを提供する。例文帳に追加

To provide blue-colored glass using a composition using standard soda-lime-silica glass as a base and additional iron and cobalt, and optionally chromium, as solar radiation absorbing materials and colorants. - 特許庁

また、過リン酸石灰、酸化マグネシウム、尿素及び硫酸を結合剤として使用することを特徴とする塩加を45量%(K_2Oとして)以上含有する塩加粒状肥料の製造方法である。例文帳に追加

Further, potassium chloride granular fertilizer containing45% potassium chloride (in terms of K_2O) uses calcium superphosphate, magnesium oxide, urea and sulfuric acid as the binder. - 特許庁

石灰を含む物の共存下で、難分解性フロンガスをそれよりも低温で分解するフロンガスまたはSF_6ガスと共に約1000℃〜約1500℃に加熱して分解を行う。例文帳に追加

The hardly decomposable chlorofluocarbon gas is decomposed by heating at about 1,000-1,500°C together with chlorofluocarbon gas or SF_6 gas which decomposes at a lower temperature than the above temperature under coexistence of a material containing quick lime. - 特許庁

過リン酸石灰、酸化マグネシウム及び硫酸を結合剤として使用することを特徴とする塩加を45量%(K_2Oとして)以上含有する塩加粒状肥料の製造方法である。例文帳に追加

The method of manufacturing the potassium chloride granular fertilizer containing45% potassium chloride(in terms of K_2O) uses calcium superphosphate, magnesium oxide and sulfuric acid as a binder. - 特許庁

フロート法における実窯の操業条件ならびに製板条件を一般的なソーダ石灰シリカ系ガラスと大きく変えずに、かつプラズマディスプレイ (PDP) 用基板ガラスとして好適な性を持つガラスが求められている。例文帳に追加

To provide glass having preferable properties as substrate glass for a plasma display (PDP) without drastically changing the operation conditions for a practical furnace and sheet production conditions in a float method from those for conventional soda-lime silica glass. - 特許庁

燃焼排ガスを消石灰の水溶液に気液接触させ、排ガスに含まれる二酸化炭素を吸収除去し、さらにそれに伴って生成される物を炭酸カルシウムとして回収し、有効利用することを特徴とする。例文帳に追加

The method is characterized in subjecting a combustion exhaust gas to the gas-liquid contact with an aqueous solution of a hydrated lime, absorbing and removing carbon dioxide included in the exhaust gas and further recovering the resulting by-product as calcium carbonate to effectively utilize the same. - 特許庁

また、消石灰、活性炭および腐植土壌を予め配合し、硫酸鉄溶液を添加混合した後、造粒、乾燥する工程を含む前記固形脱臭組成物の製造方法である。例文帳に追加

The manufacture process of the solid deodorizing composition is such that the slaked lime, active carbon and humus earth are prepared beforehand and then the solution of iron sulfate is added and mixed together with them, followed by the process of pelletizing and drying the mixture. - 特許庁

基礎構造物を石灰地盤に支持させ、施工規模、施工工期および施工コストを著しく低減することができる基礎構造物の施工方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a construction method of a foundation structure capable of remarkably reducing a construction scale, a construction period of time and a manufacturing cost by supporting the foundation structure on a lime ground. - 特許庁

製鋼ダストに生石灰を2〜15量%となるように加えて混合・押出成形して成形体を製造し、該成形体を2m高さ以下に積付け、屋内養生することを特徴とする製鋼ダストの塊成化方法。例文帳に追加

The agglomeration process of the steel dust is composed of adding 2-15 mass% unslaked lime to steel dust, mixing them, extruding them and manufacturing a formed body, stacking this formed body below 2 m in height, and maturing inside of a house. - 特許庁

本発明に係る本実施形態に係る汚染土壌の浄化方法を用いて汚染土壌を浄化するには、まず、汚染物が混入している汚染土に生石灰を添加して一次処理土とする(ステップ101)。例文帳に追加

In order to clean the contaminated soil using the method of cleaning the contaminated soil according to the embodiments of the present invention, first quick lime is added to the contaminated soil with contaminants mixed in to form primary treatment soil (Step 101). - 特許庁

石灰を10重量%以上含む上水汚泥にAl_2O_3とSiO_2を含む材料を加えた原料混合物を焼成して得られることを特徴とする多孔セラミックにより上記の課題を解決する。例文帳に追加

The production process of this porous ceramic material comprises: adding a material containing Al2O3 and SiO2 to drinking water sludge having a ≥10 wt.% lime content to obtain a mixture; and firing the mixture to produce the objective porous ceramic material and to answer the above purpose. - 特許庁

鋼の電気炉精錬において、電気炉に石灰およびフェロシリコン合金を投入し、量%で、アルミナを15%以下とし、かつスラグ塩基度:CaO%/SiO_2%を1.3以下にする。例文帳に追加

In the refining of a steel in the electric furnace, lime and a ferro-silicon alloy are added into the electric furnace, and alumina in the slag is made to be15 mass%, and slag basicity (CaO/SiO_2) is made to be ≤1.3. - 特許庁

例文

細粒土と、水と、砂土を含有する被処理土と、セメント系、石灰系、又は石膏系の固化材と、を混合して製造する流動化処理土に、無機系、有機系又は無機系と有機系を混合したいずれかの防水剤を加えたことを特徴とするものである。例文帳に追加

An inorganic water-proofing agent, an organic water-proofing agent or a mixture thereof is added to a fluidization-treated soil manufactured by blending a fine-grained soil, water, a soil comprising a sandy soil that is to be treated, and a cement, lime or gypsum solidifying member. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS